スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4694スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

中古スキャナ購入は?

2000/11/02 14:15(1年以上前)


スキャナ > EPSON

スレ主 ふみやさん

中古品のスキャナ購入を考えています
新品でも安くなってきたとはいえ 少しでも予算は削りたいのです
せこくて 申し訳ないです

そこで 実際の購入に当たっての注意点を指摘して頂けたらと思います
「このメーカーの場合は・・」等、詳しく教えていただけたらありがたいです
また やめた方がよいなどのアドバイスも大変参考になります

使用目的は 絵手紙の記録保存です
最近 絵手紙をはじめました  まだまだですが とても楽しいです
ところが残念ながら 手元には相手から届いたものしか残りません
自分で描いた絵手紙をとっておきたいと思うのです

ひとつよろしくお願いします

書込番号:53601

ナイスクチコミ!0


返信する
tmr-e!さん

2000/11/02 21:15(1年以上前)

予算と接続方法にもよると思いますが、新品の方が無難でしょうね。

ちょっと使ってみるだけなら、USB接続で5000円切るような製品も
特価商品でありますからね。

そんなに買い換える物でも無いので、CANONの1.5万ぐらいのを
買うと良いと思います。

書込番号:53701

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/11/03 01:55(1年以上前)

スキャナ付属のソフトは,新しいものほどいいものがついてます。
(当たり前か。)
収納場所の問題もあります。(縦における機種とそうでない機種があ
ります。)
ピリンタと同じメ−カ−の方が相性がいいという話もあります。
少なくとも,付属ソフトには気をつけましょう。中古のスキャナに新
しいソフトを加えたら,新品のスキャナの方が安くついたということ
にならないように。

書込番号:53770

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/11/03 02:10(1年以上前)

>ピリンタ
プリンタの誤りです。すいません。

書込番号:53781

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみやさん

2000/11/03 10:18(1年以上前)

彩 さん
tmr-e! さん
vaio user さん

皆さん お忙しいなか丁寧なレス 本当にいたみいります
勉強になりました
やはり新品がよいのですね

保証のことや付属ソフトのことなど考えつきもしませんでした
価格面では 5000以下の特価品か 1.5万程度のcanon製が良いので
すね

ネット情報に耳を澄ませながら ここしばらく過ごします
おそらく ここのWebPageに紹介されているショップさんで購入する
ことと
思います

これから購入後のソフト等の使いこなしを考えると大変そうですが
なんとかやってみようと思っています

ありがとうございました
皆様の よりよいネットライフをお祈りしております

書込番号:53874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エプソンGT−8700について

2000/10/30 00:55(1年以上前)


スキャナ

スレ主 vaio userさん

 エプソンGT−8700は,USB接続に加え,SCSIでも接続出来ます
が,USB接続が出来る環境がある場合,あえてSCSI接続するメリットは
あるのでしょうか。ご存じの方がいたら教えてください。
 なお,OSはWIN98SE,SCSIボ−ドはメルコIFC-USP-M2です。
ケ-ブルはありません。

書込番号:52455

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 vaio userさん

2000/10/30 01:29(1年以上前)

>Bamboo さん
早速のレスありがとうございます。高解像度で取り込むことは少ない
と思いますし,速さはあまり気にしないので,当面は,USB接続の
みにしようかなと思います。

書込番号:52481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「電源」について教えてください

2000/10/28 15:49(1年以上前)


スキャナ > EPSON

スレ主 J.Kさん

価格の面から7700Uを考えているのですが、電源がACアダプター仕様
(?)と知って躊躇しています。
個人的にはACアダプターはかさばるので嫌いなのですが、調べてみると76
00では直接コンセントに差し込む仕様だったのが、EPSONの新シリーズでは
8700シリース以外はACアダプター仕様に変更されているようです。
何か理由があるのでしょうか?実はACアダプターの方が使い勝手がよいとい
う理由でもあるのでしょうか?
ちなみに私はスキャナーを通常はしまっておいて、必要なときのみPCの横に
持ってくる予定です。

書込番号:51936

ナイスクチコミ!0


返信する
くーたさん

2000/10/29 01:00(1年以上前)

う〜ん、安くなるんじゃない?作るの
軽くなってるし(たしか。)
スペックダウンだと思います。

書込番号:52090

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/10/29 04:46(1年以上前)

確かな事は言えないのだけど、7700から立てて仕舞えるようになった
んじゃないかな。
スキャナで最大の重量物は電源トランス。重量物だから内蔵すると何
処に取り付けるかで重量バランスは大きく変わってしまうでしょう。

書込番号:52164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナ

ADF(オートドキュメントフィーダ)のイメージが湧きません。

コピー機みたいに 吸い込んでくれるやつでしょうか?
A4やB5などの紙をセットしておけば 吸い込んでくれるという
意味でしょうか? でも・・・。取り除くのも自動なのかな?
7700 8700で迷っているのですが。 ADFがどんなものか
次第なのですが・・・。

書込番号:50642

ナイスクチコミ!0


返信する
Michaelさん

2000/10/24 06:16(1年以上前)

そんな感じでだいたいオッケーです。
普通に紙をセットして読み込むとヘッドが動いてスキャンするのに対
し、
ADFを使うとヘッドはそのままで紙を送ってスキャンします。

書込番号:50654

ナイスクチコミ!0


kumaさん

2000/10/24 18:45(1年以上前)

ただ、注意すべきは、高品質の取り込みには使えない
(写真などはやめた方がいいらしい)ということです。

書込番号:50775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

馬鹿な質問ですが

2000/10/24 04:17(1年以上前)


スキャナ > EPSON

GT−7700Uを考えているのですが。 GT−7600Uの後継であって

すべての意味で上回ると考えていいのでしょうか? 性能が下になる部分は
ないのでしょうか?

書込番号:50640

ナイスクチコミ!0


返信する
くーたさん

2000/10/26 02:17(1年以上前)

それなりにパワーダウンしてます。
それなりにパワーアップしてます。

だいたいこんな感じ。

光学解像度 →○ちょっとあがった、でも使わねー。
出力BIT数アップ→○ホビーユースで使ってる人見たことない。
ADF →×つかなくなった。
電源 →×ACアダプタになった。
傾き補正追加 →○斜めに切り取るって難しいか?
自動露出補正(書類モード)
→○あってもいいかな、個人的には使わない。
スキャンに必要な時間
→×カタログ見る限りでは遅くなってる。(数秒)
付属ソフトとか →○バージョンUPしてる。

個人的には、かる〜く遊ぶ初心者向けと限定するなら
7700でもいいけど、個人的には7600の方が好き。

書込番号:51183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GT−7700U

2000/10/23 22:23(1年以上前)


スキャナ > EPSON

プリンターはHP815Cでコピー機能ができませんが、
なんとか、簡単に早くできる方法はないものでしょうか。
ワードなどに取り込んでからだと、面倒なので。

書込番号:50532

ナイスクチコミ!0


返信する
くまこさん

2000/10/25 17:18(1年以上前)

コピー機能はEPSONのインクジェットのみの対応みたいですよ。
http://www.i-love-
epson.co.jp/products/scanner/gt6700u/6700u2.htm#copy2

書込番号:51012

ナイスクチコミ!0


スレ主 ami-goさん

2000/11/07 20:04(1年以上前)

久しぶりに覗いたのですがBamboo さま、便利そうなソフトを教えて
いただきありがとうございました。こういうソフトを探してたんで
す。以前書いてあったようだけど、もう消えてたので。インストール
は苦手なんですが、何とかがんばってやってみます。
GT-7700&HP880Cでは、コピーOKとか。
HP815cは、値段がHP880cより安かったので、やはりそれだけ
の機能ということでしょうか。今度から注意したいです。

書込番号:55406

ナイスクチコミ!0


スレ主 ami-goさん

2000/11/17 21:09(1年以上前)

自己レスですが、Bambooさんから教えてもらった、コピ太君という
ソフトは大変使えます!!インストールして使ってみましたが、コピ
ーが簡単きれいにできて感激しました。本当に親切なみなさんありが
とございます。(^○^)

書込番号:58899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング