
このページのスレッド一覧(全4694スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年10月11日 09:48 |
![]() |
0 | 0 | 2000年10月10日 21:49 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月14日 15:13 |
![]() |
0 | 3 | 2000年10月9日 00:14 |
![]() |
0 | 3 | 2000年10月9日 02:34 |
![]() |
0 | 4 | 2000年10月5日 00:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




MICROTEK SCANMAKER3600が発売されました。安価ですし性能も悪くないとの
ことですので買おうかなと考えていますが、ユーザーの方がいらっしゃいま
したら評価を下さい。
0点





先日スキャナ(8700F)を購入しました。高画質に写真を取り込めてとても
いい買い物をしたと喜んでます。ところがネガフィルムをスキャンして驚き
ました。今まで使っていたディマージュスキャンU(2820U)よりも綺麗にス
キャンしています。フィルムにおいては専用のフィルムスキャナの方が綺麗に
スキャン出来る物と思い込んでいましたが、同じ解像度で何度も試して見た
所、断然8700Fの方が綺麗です。どう違うと言うとざらざらした質感の2820Uに
対し、非常に滑らかな8700Fと言った所です。これってドライバの性能なんで
すか?若しくは要のCCDの性能なのでしょうか?それとも2820Uの設定がおかし
いのでしょうか?是非答えを教えてください。
0点





今までたまったネガをデジタル化しようかと思ってまして、GT8700Fの購入を
検討中です。そこでお使いの方がたに質問なのですが、ネガをスキャンするの
にはどれくらいの時間がかかるのでしょうか?それと画質の方はどうでしょう
か?フィルムスキャナの購入も考えたのですが、金額的に高いですし、それに
しか使えないのでこの機種が気になってます。よろしくお願いいたします。
0点


2000/10/09 23:17(1年以上前)
解像度によります。
書込番号:47010
0点



2000/10/14 15:13(1年以上前)
8700Fを某カメラ量販店にて購入してきました。
といっても現物がありませんでしたので、
入り次第送ってくれるそうです。どこも在庫がないみたいです。
書込番号:48149
0点





スキャナとプリンタを同時に購入しようと考えてます。
雑誌やインターネットなどでそれならに情報を仕入れて今現在の候補は
どちらもエプソンでPM-780CとGT-8700Fです。GT-8700Fを選んだのは
写真のネガを使用して葉書印刷をしたいからです。
何か意見やアドバイスがあれば教えて下さい。
0点


2000/10/08 23:01(1年以上前)
レスの付けようがない位堅実な選択ですね。
プリンターはサンプルで確認しましたか?
書込番号:46786
0点


2000/10/08 23:30(1年以上前)
GT-7600に透過原稿ユニットを載せてネガをスキャンしましたが、全
く子供だましの出来でした。GT-8700になってまともに使える位に品
質が向上したのでしょうか?
どなたか、実際に使用した方のご意見を聞かせてください。
書込番号:46801
0点


2000/10/09 00:14(1年以上前)
ネガとかなら、2000〜3000lpiですんで、基本的に
3000dpiクラスで、印刷物の300〜400dpiに相当する思います。
あくまでもおまけだと、思っときましょう。
1600dpiあれば、はがきサイズくらいなら
300dpiくらい確保できるとはおもいますんで、
それなりには使えるかと。
PhotoShopLEもついてくるしね。Fだと。
書込番号:46821
0点





どのスキャナーを購入しようか検討中です。用途は、書類と写真の取りこみで
す。価格は特に気にしていませんが、写真が綺麗に取りこめるかどうかと、取
りこむ速さを重視したいと思います。USBでもスカジでも構いません。お勧
めの機種がありましたら教えてください。やはり、エプソンが一押しなので
しょうか。よろしくお願いします。
0点


2000/10/08 02:59(1年以上前)
ライバルはキヤノンですね。
個人的にエプソンが嫌いなのでキヤノンを買いました。
書類を読み込むならば、ADFがおすすめ。
接続がURBかSCSIかより、時間に差がつくと思う。
書込番号:46563
0点


2000/10/08 07:32(1年以上前)
エプソンでイイと思います。
あの大きさは伊達ではありません。
書込番号:46600
0点



2000/10/09 02:34(1年以上前)
皆さん、レスありがとうございました。
結局、エプソンのものを購入することになりました。
本当に参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:46854
0点





パソコン初心者なものですから何分解らない事ばかりで・・・質問します。
会社の書類の保管用にスキャナーを購入予定ですが どんなものがよろしいの
でしょうか??(カラーのものはほとんどありません) 薄型の方がカッコイ
イような気もするのですが??
0点


2000/10/04 17:09(1年以上前)
書類の保管なら、わざわざスキャナーで取り込まなくても・・・
コピーした方がいいんじゃない。
書込番号:45706
0点


2000/10/04 17:52(1年以上前)
重要書類ならマイクロフィルム、そうでないなら光学複写。
おっしゃる目的でスキャナを使う利点があるとすれば、ディジタル的記録
という点だけだと思いますが。
書込番号:45710
0点


2000/10/04 20:07(1年以上前)
・・・、いまどきマイクロフィルム・・・
まあ、悪くはないと思いますが・・・
ちなみに、自分がつかってるプリンターは
CanonのBJ-440
スキャナとプリンタの一体型ですが、
はっきりいって遅い!カラー印刷も荒い!
だから、モノクロスキャンにしか使ってません。
ただ、1台で2台分
場所もあんまり取らず、お得感があるのは事実。
あ〜、でもフラットベットスキャナほしいな〜。
薄型でカッコいいのがほしぃぃぃぃぃいぃ。
書込番号:45724
0点


2000/10/05 00:52(1年以上前)
僕も以前、役所の書類をスキャナで取りこんで納品と
いうのがありました。
カラースキャナを買っとけばモノクロも使えるので、
つぶしが聞くと思います。
性能的に解像度が600dpiもあれば文字だけの書類ならば
充分なので、お好みでどうぞ。
薄いのでしたら、CANONの薄型。
書類の枚数が多いのでしたら、EPSON(7000番台以上)がいいと思い
ます。
書込番号:45798
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
