スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4694スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有名メーカー以外スキャナーは・・・

2000/08/20 07:13(1年以上前)


スキャナ

スレ主 ファットマンさん

初めて書き込みします。スキャナー購入を考えていてこの掲示板を見ました。
初めての購入なので電気店でカタログを集めたりしました。するとコジマ電気
にてneosと言う会社のneoscan CHARISMA nsf-2000uhが店頭価格9000円
(標準価格16800円)程で売ってました。ソフトはocrソフトがe.typist
エントリー、画像ソフトがadobeフォトデラックスでイメージビューアADCseeは
体験版です。カタログを見れば600dpi36bit(対応アプリケーションが必
要?何のこと?)USB専用・・等とあります。ここでは有名メーカーの製品につ
いてのコメントが多いのですがやはりそうでないメーカーと大きな差があるの
でしょうか?ソフトが少ないとか遅いとか使い勝手などカタログスペックでは
見にくい点で。ブランド志向よりも安くてナンボと思っていますが「これぐら
いはついてなきゃ」というものがあるのでしたら何方かコメントください。ち
なみに使用目的としては写真やイラストを取り込んでレタッチして自分の作品
を作りたいと思っています。マシンに関してはwin98seにpentium550,12
8メモリ、HD6ギガです。


書込番号:33196

ナイスクチコミ!0


返信する
べろべろさん

2000/08/20 11:04(1年以上前)

この製品ですよね.
http://www.neoscorp.co.jp/nsf2000h/top.html
あまり皆が知らなさそうなものを掲載するときは,
URLを書いたほうが,返事を頂けるのではないかと...

実売価格は,そんなものでしょうか.
参考URL(そのうち消えてしまいますが)
http://www.rakuten.co.jp/nojima/283844/439560/413636/

マシンのスペックから見ても,600dpiで十分と思われます.
36bit入力は,photoshopなどの対応ソフトでないとできません.
これは,RGBの各色を12bitずつ(4096階調)で入力することです.
ようは,きれいに取り込めるってことですね.
8bitで良ければ,このままでもまったく問題ないと思われますし,
必要なら,ソフトは別途必要になるので,
それは自分で判断していただくほかないかと思われます.
#だれかフォローしてくださいな.
#私は必要としていないので...

実際にものを使っていないので,何とも言えませんが,
性能的には,有名メーカーと差はないと思います.
個体としては,薄型なので,置く場所には困りません.
しかし,立体物(本の中央など浮くところ)は読めません.
また,USBからの電源供給なので,他のUSB機器の接続状況も
考慮したほうが良いと思います.

有名どころは,多くの人が使っているので,分からないことなど
経験者が多いのが大きなメリットとなります.
また,CANON FB1210Uなどには,
PHOTOSHOP 5.0LEがついています.
機能限定版ですが,36bitはもちろん扱え,
価格的にもハードといっしょなら魅力的です.

ではでは

書込番号:33214

ナイスクチコミ!0


kumaさん

2000/08/21 15:52(1年以上前)

◇ファットマンさん
>やはりそうでないメーカーと
>大きな差があるのでしょうか?
 これは使ってみないと分かりませんよね。
 店員さんに聞いてみるなどしてはいかがでしょうか?
 (回答になってなくてすみません。)

>「これぐらいはついてなきゃ」というもの
 取り込み性能をのぞくと、他はおまけみたいなものが多いですか
ら、
 機能的には基本性能(≠スペック)がちゃんとしていればいいと思
います。
 ただ、唯一気をつけるべき(と私が思う)ことは
 カラーマッチング(色合わせ)の性能です。
 これがちゃんとしていないと、線画取り込みや
 グレースケール取り込み以外に使えなくなってしまいます。
 実際私の使っているGT-9500は、カラーマッチングがよくなくて、
 異なる設定で三回スキャンして平均を取って、
 ようやく使える色調になるという状況です。
 ファットマンさんは使用目的が写真、イラストの取り込みというこ
とですので、
 特にカラーマッチングは重要だと思います。

 PC-USERあたりに比較記事が載っていることも多いですので、
 参考にされてはいかがでしょうか?
 (ネオスもよく比較に登場しますし。)

◇べろべろさん
>36bit入力
>ようは,きれいに取り込めるってことですね.
 それと、取り込み後に補正を加えたときに劣化が少ないと言うこと
ですね。
 8bitだと、画像に補正を加えると色飛びが起きてしまうのですが、
 12bitだと、その色飛びを小さく押さえられるという効果がありま
す。
 写真の取り込みに際しては結構重要だと思います。

何だかえらそうな意見ばかりで失礼しました。

書込番号:33530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

hpプリンターについて

2000/08/20 00:15(1年以上前)


スキャナ

hpの1220cを今買おうか今悩んでいます 現在エプソンpm700cを使用して
いますが そろそろ買い換えようと思っています そこで皆さんにお聞きした
いのですが私は、写真のプリントアウトが多いのですが(普通紙)hp1220c
とエプソンpm3300cどちらに使用か悩んでいますこの機種使用している方 
いましたら情報下さい それと安く買える情報ありましたらよろしくお願いし
ます。

書込番号:33109

ナイスクチコミ!0


返信する
RyutaroTanakaさん

2000/08/20 15:38(1年以上前)

普通紙限定ということなら、HPの方が綺麗だと思います(あくまで
も個人的な意見ですが)。
ただし、専用フォトプリント用紙を使うのなら逆転します。

ただし、写真の出力なら昇華式に勝るものはないですね(1ピクセル
単位で濃淡が出せるのは昇華式しかありませんから)。オリンパスや
アルプスのMD-5500の昇華オプションなどがあります(用紙、インク
とも専用になりますけど)。

書込番号:33282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハンディスキャナのおすすめ教えて

2000/08/19 14:06(1年以上前)


スキャナ

スレ主 JIJI1968さん

家と会社で使用したいのでハンディスキャナの購入を考えています。
3万円以下でそこそこの解像度のものが欲しいのですが
どこのメーカーのどの機種が良いかアドバイスをお願いします。
用途は写真や雑誌などをパソコンに取り込むのがメインで
印刷はあまりしないと思います。

書込番号:32965

ナイスクチコミ!0


返信する
べろべろさん

2000/08/20 00:40(1年以上前)

まず,解像度ですが,印刷をしない写真などであれば,
300pdiもあれば十分なので,多くのモデルが
対象になると思います.
しかし,カラーでしょう.

何も書かれていませんが,サイズはA4いりますか?
環境にもよりますが,家と会社で使うのであれば,
USB接続のほうがいいのかもしれませんね.

となると,ちょっと難しいですね.
ハンディスキャナであれば,PCMCIA接続で
A6ですが,Fujitsu RS-C30などは?
現在の最安値は,\20,100-ですね.

また,ちょっと大きくなりますが,
Canon FB636U 現在の最安値\9,800-
などであれば,サイズ以外はクリアしており,
価格も安いので,これも一考の勝ちありかと.

書込番号:33122

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/08/20 12:50(1年以上前)

ハンディスキャナはそんなに多く出ていないような気もしますが、ど
うなんでしょうね?

パナソニックのLK-RS300(orRS300U、300UM)だと、対象物が多少
大きくても大丈夫らしいですが、
あのタイプのものは操作に慣れが必要かもしれません.

もしくはNECから出ているはがきサイズのスキャナもいいかもしれま
せんね.対象物がさらに小さくなりそうですが.
http://www.ias.biglobe.ne.jp/nbg/scan/ps/

ただ、予算が3万円ならば会社と家で別々のフラットベッドスキャナ
を買うというのはどうですか?
最近の1万円程度のスキャナでも通常に使う分には性能は問題ないと
思います.

書込番号:33231

ナイスクチコミ!0


RyutaroTanakaさん

2000/08/20 16:26(1年以上前)

1万円程度のフラットベッドスキャナを2台買って、自宅と会社で使
う(でも会社で使うのに自費負担っていうのは??だけど)かな。
エプソンやキヤノンの600dpiクラスが1万円ちょっとで買えますよ。

ハンディタイプはちょっとしたスキャニングには便利だけど、上手に
スキャンするにはコツが必要なので、その辺は使ってみないとわから
ないかも。置き場所さえ問題ないのならフラットベッドタイプで決ま
りですね。

書込番号:33290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GT7000の透過原稿ユニットを

2000/08/17 01:24(1年以上前)


スキャナ > EPSON

スレ主 ひぐもとさん

現在GT7000ARTを使用してますが、インターフェイスにUSB使用の必要を感じ、
GT7600UFを買おうと思いましたが、近所では品切れ状態です。
そこでGT7600Uに現在所有している「透過原稿ユニットGT70FLU」はつなげない
か考えています。カタログには「透過原稿ユニットGT70FLU2」と記載されてま
すので、つなげないのであれば新製品が出るのを待つしかないのですが・・・
情報をお待ちしております。

書込番号:32383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナ

2000/08/16 04:23(1年以上前)


スキャナ

スキャナを購入する予定なのですが、
手持ち型と据え置き型とでは、それぞれどんな長所・短所があるのでしょう
か?

書込番号:32166

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこさん

2000/08/16 07:04(1年以上前)

手持ち型は…ハンディタイプと解釈します。
対象物の上をなぞりながらスキャンするタイプなのでメリットは
コンパクト、対象物の大きさ形状の影響を受けにくいことです。
デメリットはスキャンするのに少々のコツと慣れが必要。
スキャンの精度が据え置き型に比べて落ちること。

用途と好みによって使い分ければ良いですが、概ね…
据え置き型は自宅でデスクトップ機と組合せて精度の高いスキャン。
手持ち型はノートと組合わせ出先で簡易的な情報収集。
…って使われ方が「一般的」だと思います。

ERTさんの使用目的はどちらになるか?で決めましょう

書込番号:32186

ナイスクチコミ!0


kumaさん

2000/08/18 18:45(1年以上前)

◇手持ち型
 昔は、こちらの方が安いという長所があったらしいですが、
 フラットベッドも安くなりましたし、持ち歩ける以外に
 メリットはあまりなさそうです。
 確か、解像度もよくて300dpiというところだったと思います。
 (詳しくは覚えていません。)

◇据え置き型
 最近はこちらの方が安いのでは?
 キヤノンのなどは縦置きができるのもあるようですし、
 あまりスペース的には気にならないと思います。

やはり、ねこさんのおっしゃるように、使用目的によると思います。

…あまり役にたたなそうな意見ですみません。

書込番号:32766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SmartVision PRO for USB でテレビが遅れる

2000/08/15 22:43(1年以上前)


スキャナ

NECの新しいUSBテレビチューナー
SmartVision PRO for USB
と言うの買ったんですが、テレビの映像が本当の放送より
1〜2秒ほど遅れるんですが
これっておかしいですか?
なんでかとても違和感があります

PCは
Pentiumiii 600EMhz
メモリ 128mb
ビデオカードはVoodoo3 3000です

書込番号:32068

ナイスクチコミ!0


返信する
FD-3Sさん

2000/08/15 23:56(1年以上前)

処理している分遅れますね、異常じゃないです。

書込番号:32079

ナイスクチコミ!0


ちゃんさん

2000/08/16 09:28(1年以上前)

返信ではないのですが、私もソレ買いたいキャプチャーチューナーの
第一候補です。
画質はいかがですか?ノート(LaVie C LC700J/34D)ではキツイかな
ぁ。

書込番号:32204

ナイスクチコミ!0


スレ主 MYMIEさん

2000/08/16 10:29(1年以上前)

やめたほうがいです
チャンネルかえるのに、1秒くらいかかります
ソフトも重いし

書込番号:32212

ナイスクチコミ!0


FD-3Sさん

2000/08/18 20:32(1年以上前)

無視ですか、感じ悪いですね!

書込番号:32798

ナイスクチコミ!0


ちゃんさん

2000/08/20 07:55(1年以上前)

ありがとうございました。
レポートがありましたね。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000818/ho
trev76.htm
それから、PS2などのゲームでも表示がおくれるんでしょうか?
そんな事はないですよね?

書込番号:33202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング