
このページのスレッド一覧(全4694スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年5月6日 15:46 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月9日 22:08 |
![]() |
0 | 3 | 2000年5月22日 19:00 |
![]() |
0 | 3 | 2000年4月27日 06:50 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月3日 06:12 |
![]() |
0 | 1 | 2000年3月31日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2000/05/06 15:46(1年以上前)
エプソンのGT-7000Sがよいのでは?
他社だと、マイクロテックのX6Sとか、NECのMR600S3とかあります
マイクロテックと、NECはモノは同じで、透過原稿ユニットとかオプションがややたかめの設定となってます
書込番号:6295
0点





canoscanFB620SとFB636Uを比べてみると
光学解像度 :600*600 600*1200(dpi)
読み取り解像度:25-4800 50-9600(dpi)
との違いがあります。解像度はFB636Uの方がよいのでしょう
か?
0点


2000/04/09 22:08(1年以上前)
そうですね636Uの方がUSBで
使い勝手もいいと思いますので
そちら勧めます。
書込番号:2285
0点





スキャナー購入を考えています。
PCは、富士通FMV-DESKPOWER SIV205(MMX Pentium 200MHz)(USBコネクタ
4pinx2)です。購入時WIN95でしたが、現在WIN98です。
たとえば、スキャナ(CANON)CanoScan FB636Uは、接続可能でしょうか
0点


2000/04/09 01:23(1年以上前)
以前こちらの掲示板でショップの店員に
「Win98プレイストールモデルじゃないと動作しないかも。。。」
と言われたという投稿がありましたが
たしかにそういうことも有るようです、賭けになってしまいますね
(^^;
可能なら、SCSIやパラレル接続の機種のほうが安心だとは思います。
書込番号:2219
0点


2000/05/22 19:00(1年以上前)
本人です。富士通FMV-DESKPOWER SIV205(MMX Pentium 200MHz)(USBコネクタ4pinx2)で、購入時WIN95でしたが、現在WIN98です。
スキャナ(CANON)CanoScan FB636Uを14000円で買いました。接続可能で使えています。
書込番号:9635
0点


2000/05/22 19:00(1年以上前)
本人です。富士通FMV-DESKPOWER SIV205(MMX Pentium 200MHz)(USBコネクタ4pinx2)で、購入時WIN95でしたが、現在WIN98です。
スキャナ(CANON)CanoScan FB636Uを14000円で買いました。接続可能で使えています。
書込番号:9636
0点



スキャナ > CANON > CanoScan FB636U


先日、CANONの「CanoScan FB636U」を購入しようとしたのですがパソコンが
WIN98プレインストールでないと動かないと言われました。自分のパソコンは2年前に購
入しその時の状態はWIN95でした。(当然ですね)USBの差込口もついており98へ
のアップグレードもしたので大丈夫だと思うんですが・・・どなたか元々WIN95の
パソコンにつなげてみた方、いらっしゃれば報告ください。
よろしくお願いします。
0点


2000/04/03 20:13(1年以上前)
98プレインストールモデルでという意味は、USBが世の中で使
われていなかった時代の機械では、暫定的な設計で「とりあえず
つけておいた」だけなので、動作確立は非常に低いと見ていいで
す。 アプリやOSやDriverやBIOSの組み合わせによって動いたり
動かなかったり、お金の心配が無くて実験好きな人には試してみ
る価値があるかもしれませんね。
***要は機械の時代に合ったOSで使う***ということですね。
ちなみに手持ちの機械を指定しないで一般論として使えますか
?とたずねられていますが、手持ちの機械との動作を知りたいの
であれば細かい機種も秘密にしていないで教えないとわからない
と思いますよ。
自分としてはまだ出来かけであれこれトラブルの頻度が高めの
USBより、SCSIインターフェースでの使える物をお勧めします。
書込番号:1572
0点


2000/04/03 21:27(1年以上前)
私も97年に購入したWin95モデルでしたがWin98では問題なく使え
ます。でもWin2000ではまだ使えません。(4/14ドライバアップ
デート予定)
NEC バリュースターNX VS26D
書込番号:1581
0点


2000/04/27 06:50(1年以上前)
実は私もMAKOTOさんと同じ事を考えていました。
ごらんのように(笑)私は95のままなんですが、98にしてFB636Uを
購入しようと。
でも、この書き込みを見てちょっと焦った次第です(笑)。
ちなみに私のマシンはIBMのアプティバT-85(かなりの年代物。笑)
です。
だからスキャナを買う前にマシンを買え、という話もありますが(笑
)。
で、結局98にすれば動くのかなぁ。
購入店で聞けばいいんでしょうけど、いまいち信用していいものかが
不安ではあります。
書込番号:4761
0点





某電化店でMICROTEKのSCAMMAKER E6を購入したのですが、NECのバリュース
ターPC-VU45L17AW で使うにはどのSCSIボードを購入すればいいでしょう
か? 購入した店で聞いても適切な解答が得られず困っています(泣)
どなたか教えてください
0点


2000/04/03 06:12(1年以上前)
http://www.microtekjpn.co.jp/
マイクロテックのサイトのサポート情報の中に対応SCSIカードの一覧
があるので
その中からお好きなものをチョイスしてください、アイオーのとかな
ら、まず問題ないでしょ。
書込番号:1527
0点





今日は。
私は近々スキャナーを購入しようと思っています。
が、ほとんどの事がなーんにも解っていません…
お薦めのスキャナーはないでしょうか?
自分のイラストとかで遊びたいなーと思っています。
金額は3万以内で、因みに私はPM7500なんです…
そのこにつなげたいんです。
宜しくお願いします。
0点


2000/03/31 21:42(1年以上前)
私のおすすめはエプソンのスキャナですー。色の補正機能もついてますし、しかもエプソン製プリンタの場合だと真の効果が発揮されるというんでしょうかほんと綺麗に印刷できちゃいますね〜
書込番号:1312
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
