スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TEST

2002/05/17 20:12(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 阿不拉さん

釣魚台是中國的

書込番号:718307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

解像度の設定

2002/05/13 00:02(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9700F

スレ主 けんすーけさん

はじめまして。

解像度の設定についてお教えください。

最初,TWAIN(MacOS9.2)をつかってオートで300dpiで35mmポジをスキャンしていました。
一枚,5メガ位でした(最大2400dpiで一コマ200メガ以上でした。これは納得。)。

次に,手動でプレビューを使って,取り込み範囲を選択してスキャンしようとすると,解像度がなぜか2400dpiを超えてそれ以上の解像度が選択できるようになっています。2400dpiが最大では・・・??

結局,手動の場合,1200dpiで取り込んでいます。フィルム一コマサイズは,オートで300dpiでの取り込みとお同じく5メガ前後です。モニタでの見た感じは双方の取り込み方法に差はなような気がします。

このような解像度の設定で問題ないのでしょうか?

書込番号:709939

ナイスクチコミ!0


返信する
数奇屋名さん

2002/05/16 20:35(1年以上前)

2400dpiを超えた分はソフトによる補完解像度で、デジカメのデジタルズームみたいなもんです。
また、自動でスキャンさせるときは倍率が380%くらいになるので結果的に1200dpi、倍率100%でスキャンしたのと同じになります。

書込番号:716639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

手に入れてみたものの・・・

2001/06/10 01:30(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7000U

スレ主 とんだごめすさん

千葉の方のヤマダ電機で売り切り価格8000円でした。これは買いと思って買ったんですが、どうもWINDOWS2000との接続がうまくいきません。一応2000対応のドライバはダウンロードしてみて、マニュアルとおりにやってみたんですが・・・ドライバがうまく入らないで使用することができないでいます。僕と同じような現象になったかたいらっしゃいませんか?

書込番号:188865

ナイスクチコミ!0


返信する
くーたさん

2001/06/10 23:33(1年以上前)

ドライバがうまく入らないのは、
マニュアルどうり出来ていないのでは?

エプソンに聞いてみましょう。
まぁそのまえに、十二分に自分で、やっておいた方が、
勉強になるとは思います。

場所指定とかでも、うまくいきませんか?

書込番号:189678

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんだごめすさん

2001/06/12 22:37(1年以上前)

くーたさん、ご助言ありがとうございます。
いろいろ試してみます。

書込番号:191227

ナイスクチコミ!0


mtatsuoさん

2001/11/18 15:28(1年以上前)

私も1週間悩みましたが、サポートセンターにTELをして、どうにかインストールできました。

書込番号:381057

ナイスクチコミ!0


よちくんさん

2002/05/14 21:37(1年以上前)

このスキャナは接続する前、事前にドライバをインストールしないと
正常に動かないです。
いつもの調子でマニュアル読まずにプラグアンドプレイで認識時に
ドライバインストールするとだめみたいです。(体験済み)

でも・・・ケチって一番安いスキャナ買ったら読み込み速度が
以上に遅くて困りました(^^;
10年前に買ったSCSIのスキャナの方が遙かに早いなんて(笑)

書込番号:713120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GT-9700Fの取り込み速度

2002/05/13 12:07(1年以上前)


スキャナ

スレ主 いざわっちさん

USB1.1で取り込むと53秒かかる画像がUSB2.0だと34秒だったのですが、こんなものなのですか?ともにマザーボードのオンボードのポートです。スキャナー買ったの初めてなのでよく分かりません。済みませんがどなたか教えて下さい。

書込番号:710574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

壁紙

2002/05/11 23:45(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N676U

パソコン初心者で操作方法が分からないのですが、取り込んだ画像をデスクトップの壁紙にできまか?また、できるとしたら、その操作方法を教えてください。OSはMEを使用しています。よろしくお願いします。

書込番号:707791

ナイスクチコミ!0


返信する
pinotaさん

2002/05/11 23:54(1年以上前)

その画像を右クリックすれば、壁紙に設定か、背景に設定とかがでてくるはず。MEは使ったことないけど98とXPではこんなかんじです。

書込番号:707825

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/05/11 23:58(1年以上前)

はじめまして、M.E さん。
取り込んだ画像をMyDocumentsなどのわかりやすいところに
保存します。
スタート−設定−コントロールパネル−画面 で
背景タブの参照をクリックし、保存してあるフォルダを開いて
壁紙に指定したいファイルを開き、適応かOKをクリックします。

ただし、その画像のファイルが大きいと、システムのリソースが少なくって
しまい、フリーズしやすくなりますので注意が必要です。

書込番号:707837

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.Eさん

2002/05/12 14:45(1年以上前)

pinotaさん、しのるです。さん、おかげさまで壁紙にする事ができました!
ありがとうございました!

書込番号:708914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタとの組み合わせついて

2002/05/11 09:40(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9700F

スレ主 みつたさん

初めてスキャナを買おうと思っているのですが、どれくらいの解像度があれば
今使っているプリンタを生かせるのか教えてください。
今使っているプリンタはHPの955C(2400×1200dpi)です。
この場合スキャナの解像度は2400・1600・1200dpiのどれだったら十分なのか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:706369

ナイスクチコミ!0


返信する
axiaさん

2002/05/11 15:08(1年以上前)

拡大しないで等倍で印刷するのであれば1200dpiでも十分です。
でもフイルムの取り込みのように拡大して使用するものになると2400dpiの解像度がほしいかもしれません。
要するにどのような使い方をするかでしょう。

書込番号:706817

ナイスクチコミ!0


スレ主 みつたさん

2002/05/11 15:37(1年以上前)

axiaさんレスありがとうございます。
自分はDVDのジャケットなどをスキャンし、加工してオリジナルのジャケットを作ろうと思っていたので、等倍で十分そうな1200dpiの機器を考えたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:706862

ナイスクチコミ!0


こりしょうさん

2002/05/12 12:36(1年以上前)

上の「プリンターとの組み合わせについて」に対する小生の返信を見てください。
参考になると思います。

書込番号:708714

ナイスクチコミ!0


こりしょうさん

2002/05/12 12:38(1年以上前)

上の「なぜ遅い」の間違いでした

書込番号:708720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング