スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4694スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スキャナ

2002/01/22 11:51(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

これに限らず、スキャナは保険書などのように、ベースがカラーで文字が黒の場合、白黒に印刷はできますか?

書込番号:486088

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2002/01/22 12:05(1年以上前)

スキャナ云々というより、プリンタ側で白黒印刷じゃダメ?

書込番号:486102

ナイスクチコミ!0


maron-kさん

2002/01/22 12:55(1年以上前)

スキャナーにバンドされているソフトで白黒設定すると綺麗にコピーとれます。

書込番号:486180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2002/01/22 14:58(1年以上前)

スキャナにはモノクロモードがあるはずですから、それで取り込めばカラー地に黒の原稿も白黒になりますよ(しきい値の調整が必要な場合もあるかもしれませんが)。またカラーで取り込んだ場合でも、プリンタ側で白黒に設定すればどんな原稿でも白黒で印刷されます。

ウチのES-9000Hには「24ビットカラー」「8ビットグレースケール」「モノクロ」「モノクロハーフトーン」などの取り込みモードがありますが、水色の地に黒字の原稿を普通に白黒で取り込めています(モノクロ取り込み時)。

書込番号:486337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/22 15:03(1年以上前)

フォトショップエレメンツが付いていますから、それで白黒に編集しましょう

書込番号:486341

ナイスクチコミ!0


スレ主 brackさん

2002/01/22 18:22(1年以上前)

わかりました。できるみたいですね(^^♪ありがとうございます。

書込番号:486621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ランプつきっぱなしなの???

2001/09/24 23:27(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D2400U

スレ主 purupuriさん

今まで使ってたスキャナーが壊れて、あわてて買ったんですが、、
これって、と言うか私が無知なのか知れませんが、スキャンしない時もずっと調光ランプつきっぱなしなんですが、、。まぶしいし、、。
これが普通なの???HPのはスキャン開始まで消えてるし、終わると消えてたけど、、。ずっとつきっぱなしのもんですか??最近のは??
教えて下さい。

書込番号:302047

ナイスクチコミ!0


返信する
幸せ配達員さん

2002/01/22 02:39(1年以上前)

僕もなんで光ってるんだろうと思いましたがそんなもんです。
僕個人としては起動の時に鳴るあの「ブヒーン」×2の気になりますが・・

書込番号:485609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使用可能か

2002/01/16 14:12(1年以上前)


スキャナ > 富士通 > PLUG-N-SCAN 1200CUS

スレ主 はしかさん

古い型の1200CUBですが98用のドライバーでxpにインストールできますか。 マステックは日本から撤退しホームページでもわからず、富士通パーソナルのサポートセンターは電話にでないし・・困っています。

書込番号:474846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2002/01/16 16:42(1年以上前)

こんにちは。
恐らくWin98用ドライバでは認識しないと思いますよ。
Win2000用ドライバをお持ちでしたら、そちらを使った方がいいのでは?

書込番号:475026

ナイスクチコミ!0


KEN777さん

2002/01/16 23:58(1年以上前)

富士通パーソナルのホームページで確認してみたらいかがでしょうか?
1200CUSの時はWIN2000では認識しませんでした。
CUS用では動かないかな?

書込番号:475844

ナイスクチコミ!0


スレ主 はしかさん

2002/01/17 13:12(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。富士通パーソナルのホームページもわからず、とりあえずスキャナーは使用せず新しいものを検討します。

書込番号:476595

ナイスクチコミ!0


新怪魚さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2002/01/21 21:48(1年以上前)

うーーむ、ここにあるのは、どうみても PLUG-N-SCAN 1200CUS のXP用ドライバにしか見えないけど、気のせいかな。
http://www.personal.fujitsu.com/support/08_driver/scanner.html

書込番号:484914

ナイスクチコミ!0


新怪魚さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2002/01/21 21:54(1年以上前)

おっと、ごめんなさい。CUBだったのね。2000までしか出ていないみたいね。

書込番号:484927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナー

2002/01/19 00:03(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D2400UF

スレ主 DAIさんさん

GT-9700FとD1250UF2を迷ってます。dpiは両方十分だと思うんでエプソンのCCDカメラを取るかCANONの手軽さを取るか、他にも実際の使用者にしかわからない特徴等是非教えて下さい。

書込番号:479231

ナイスクチコミ!0


返信する
TOTOさんさん

2002/01/20 01:50(1年以上前)

この比較でしたら、価格で選ばれた方が良いのでは?
総合的な読み取りスピードでしたら、エプソンの方が格段に速いみたいですね。

書込番号:481391

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAIさんさん

2002/01/21 19:11(1年以上前)

TOTOさん、お返事ありがとうございます。(間違えてD2400UFに記載したのに)
確かに1万円以上の差があるんですけど、画質の差がそれほどあるのでしょうか?

書込番号:484573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/19 12:49(1年以上前)


スキャナ

スレ主 困り者さん

教えてください!
エプソンのGT-7000を使っています。
どうしても銀色(証明書などの銀縁やマークでよくて使ってあるやつ)の取込みがうまくいきません。(灰色になってしまいます)
自分なりにはいろいろ設定を変えてみたのですが、結果は思わしくありません。
初歩的な質問で申し訳ないですが、アドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:480054

ナイスクチコミ!0


返信する
さかえさん

2002/01/19 22:39(1年以上前)

銀色や金色などメタリック系(?)は、光を反射するのできちんと取り込めません。

書込番号:480957

ナイスクチコミ!0


スレ主 困り者さん

2002/01/21 09:41(1年以上前)

さかえ さん、ありがとうございました。
車のキーなんかがきれいに取り込めていたので、書類もいけると思い込んでいました。

書込番号:483803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GT8200UF実際のところは?

2002/01/03 15:21(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-8200U

スレ主 さらんさん

GT8200UF購入を検討中の者です。
スキャン画像はHP向けで、印刷は一切しない予定です。
そこでGT8200UFのユーザーの方にお伺いしたいのですが、プリントされた
写真をスキャンした場合と、35mmネガをスキャンした場合とでは、実際の
ところ、どの程度の画質の差が出るものなのでしょうか?表現はしにくいと
思いますが、「歴然とした差」なのか「なんとなく違う」、という程度か、
教えて下さい。ちなみにスキャン画像は印刷せず、HPにしか利用しないので
あくまでディスプレイ上での比較となります。
GT8200UF以外のユーザーでフィルムスキャン可能な機種をお持ちの方からも
訊いてみたいです。

書込番号:452794

ナイスクチコミ!0


返信する
E950さん

2002/01/12 22:30(1年以上前)

私もGT-8200UFの購入を検討しております。
ディスプレイで表示させるだけならば両者の画質の差は
解像度に関しては「なんとなく違う」に近いと思います。
むしろ色合に違いが出てくるんじゃないでしょうか。
ただしスキャン後レッタチする手間を惜しまなければ
色合いの差もほとんどなくなると思います。
あと、写真プリントはフィルムから印画紙に焼く段階で
ピンぼけを起こす可能性があり、
いわゆる自動現像機でのプリントは結構いいかげんです。
その点フォーカス調整可能なスキャナを使ったフィルムからの
スキャンには優位性があると思います。
※GT-8200UFがフォーカス調整できるかは不明です。

書込番号:468879

ナイスクチコミ!0


スレ主 さらんさん

2002/01/13 21:49(1年以上前)

E950さん、こんにちは。
>いわゆる自動現像機でのプリントは結構いいかげんです。
これは知りませんでした。今まで1時間でプリント仕上げの店に出していたのですが、ピンぼけ気味なプリントが多く、安物カメラのせいだと思っていたのです(実際はそれも一つの理由かもしれませんが。ということは、工場で現像・プリントしてくれる店に出せばいいのですね?)。コメントを読ませていただいて、フィルム・スキャンは自分にはいらない気がしてきました。

書込番号:470863

ナイスクチコミ!0


いずさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:1件

2002/01/20 21:18(1年以上前)

GT-8200Uに限らず、卓上型スキャナでフォーカスを調整できる機種は存在しないと思います。
フィルム専用のスキャナならフォーカスを調整できますが...

書込番号:482774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング