
このページのスレッド一覧(全4694スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年8月19日 06:26 |
![]() |
0 | 3 | 2014年8月13日 23:16 |
![]() |
6 | 2 | 2014年8月13日 22:39 |
![]() |
0 | 1 | 2014年8月7日 17:13 |
![]() |
0 | 2 | 2014年8月6日 17:24 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年7月23日 13:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500
雑誌等をスキャンしてPDF化していますが、スキャン後のサイズが大きいため「表示」→「ツール」→「文書処理」→「スキャンされたPDFファイルの最適化」でファイルサイズを縮小していますが、それなりに時間がかかります。最初から最適化でのスキャンをすることはできないでしょうか。ちなみにスキャン後のサイズが最適化で20MB→15MBくらいになります。
0点



スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 210
CanoScan LiDE210の購入を考えています
つい先日、surface pro3を購入し、USBハブを使用し使っています。
当品は、ACアダプタを附属しないということですが、他の接続物を外せば、USBハブを付けた状態で使用可能でしょうか?
0点

>>他の接続物を外せば、USBハブを付けた状態で使用可能でしょうか?
はい、USBハブに何もつけなければ使用可能です。
USB電源駆動の外付けHDDなどを付けると、電気不足でうまく動作しないと思われます。
Surface Pro 3はUSB3.0なので、USB3.0のハブ使用時ならあまり電気を使わないキーボードやマウスくらいなら付けても良いかと思います。
書込番号:17832248
0点

複数品USBハブで使用しなければ、使用出来ると思います。
書込番号:17832253
0点



スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500

だいたい、2年スパンで新しいのでてるのでまだでないと思いますよ。
書込番号:17823164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
購入積極的に検討します。
書込番号:17832107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スキャナ > キングジム > ピットレック DNH11 [ソリッドブラック]
お持ちの方に質問です。
Amazonなどで評価をみるとハングアップが多いとのコメントを多くみます。
公式HPを見ると最新ファームver1.12でPC接続時の処理を変更したとの記載かあり、解決したのか知りたいです。
お持ちの方でファームを最新にされている方の感想を聞けると嬉しいです
書込番号:16424224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状ver1.14が公開されていますが、だいぶ快適に使えています!
最近はハングアップも起きていません。
頻繁に更新をおこなっているようですので、今後に期待しています。
書込番号:17811089
0点



スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500
本機種かDR-C225Wのどちらかを購入しようと考えています。
使用目的は本の電子化(小説、漫画、雑誌など)です。
DR-C225Wはまだ発売されていませんが、前機種での使用感,両機種のメリット・デメリットなどを教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

CANON imageFORMULA DR-C125 を使っています。
最大の利点は、場所を取らないことです。
読み取ったページが床に散乱したりしません。
画質は、文書スキャナーであるため、それなりです。
専用フラットベットスキャナーより画質は、落ちます。
欠点は、一度に読み取れる枚数が少ないため、本一冊を三回に分けて読み取り作業をしなければなりません。
書込番号:17641734
0点




スキャナ > PFU > ScanSnap iX100 FI-IX100
canon DR-P208Uと迷っていますがWi-Fiの面でこちらの方が便利そうだと思いましたが、写真が多く記載されている雑誌のスキャンをメインに考えており、そのサイズがA4変型です。
詳しいサイズは232×294です。
この製品は折らずにスキャンできますでしょうか?横幅がA4サイズピッタリでないと入りませんか?
他の製品でも持ち運べるタイプでこのサイズがスキャンできる製品があれば教えていただきたいです。
0点

A4は210mm×297mmですが、このスキャナはカスタムサイズで最大216mm×360mmまでは可能です。
今回は幅が232mmなのでちょっと入りませんね(^^;
もし入ったとしても216mm以上は読み取れない領域です。
ハンディスキャナタイプでで手に持ってスキャンするのなら大きさは問題ないです。
ハンディスキャナ \1,955円〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000303380_K0000247810_K0000303378_K0000303379_K0000303381_K0000298719_K0000249411_K0000294894_K0000303382
書込番号:17753908
0点

お答えいただきありがとうございます。
やはり横幅はムリなのですね…。
ハンディタイプはかなり昔に使ったことがあるのですがゆがみがひどくてコツがいり、使いこなせませんでした…
最近のものはよくなっているのかもしれませんが、近くに取り扱い家電店がなく実物に触れて確認してみることはむずかしそうです。お値段はかなりお手頃でひかれますが画像をなるべくそのまま取り込みたいので…。
出来ればさけたかったのですが、大きいサイズのものは半分ずつ取り込んだ後くっつけるしかなさそうですね…
書込番号:17762062
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
