スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4694スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どうしよう?

2001/11/19 14:05(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 のりりん12さん

1240Uを買おうと考えていたのですが、この機種が新発売で出ているのを知り迷っています。出たばっかりで使っている人は、少ないとは思いますが、使っている人または、買おうと思っている人がいたら、どう違うのか、どっちを買ったらよいか助言をおねがいします。

書込番号:382676

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2001/11/19 16:28(1年以上前)

雑誌を広げて取り込む際,浮いた部分のピンボケを抑えたいのであればD1250U2。それ以外ならN1240Uの方が,電源・置き場所でいいけど。

書込番号:382818

ナイスクチコミ!0


ZzZzZzさん

2001/11/20 23:35(1年以上前)

USB2.0は魅力だけど・・・N1240からドライバが改良されていて、複数枚写真取り込みができます。スナップ写真を気軽に取り込みたい程度ならCISのNシリーズでも十分かと。当方愛用していますが、なかなか画質は満足できます。でも1200dpi全力を使う機会がない・・・676で十分だったかも。

書込番号:385016

ナイスクチコミ!0


まりっぺ24さん

2001/11/23 23:23(1年以上前)

D1250U2 非常に良好です。
OCRソフトの e-typist 7.0との相性も良いみたいで、文字認識率はかなり良いです
(同梱されている e-typist エントリーでも中々の結果です)

USB2.0は将来的にには、標準装備となるでしょうから、先行投資という意味でも買いでしょう。
画質、スピード、価格と3拍子そろっているので、実売で1240Uと変わらない事を考えれば、こちらをお勧めします。

書込番号:389657

ナイスクチコミ!0


comさん

2001/11/24 09:59(1年以上前)

1250U買いました。コジマで14800円。
やっぱり9000円もするPhotoshop Elementsがついていてこの値段というのはいいですね。
USB2.0は使っていませんが、早さもまあまあだし
フィルムを読みこまないのならこの解像度で十分だし、
買ってよかったと思います。

書込番号:390241

ナイスクチコミ!0


t-k-さん

2001/11/25 02:26(1年以上前)

購入された方に質問があるのですが、USB1で、300DPIでスキャニングしたら、A4を何秒で。すきゃんできるのでしょうか?おしえてください

書込番号:391603

ナイスクチコミ!0


comさん

2001/11/25 11:54(1年以上前)

>USB1で、300DPIでスキャニングしたら、A4を何秒で。すきゃんできるのでしょうか?
やってみました。カタログには30秒と載っていましたが、確かに本スキャンは30秒ぐらいです。
で、実際スキャンというのをおしてから、画像が表示されるのはランプの調光などがあって1分近くかかりました。
あと、150dpiだと本スキャンが10秒、合計30秒。
600dpiだと本スキャンが2分、合計2分30秒ぐらいでした。

ちなみに環境は、PenVの750Mhz、メモリ192M、PhotoshopELで読み込みました。

書込番号:392111

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/01/04 20:20(1年以上前)

最新型を買うべきでしょう!!Pen4は爆速!!

書込番号:454875

ナイスクチコミ!0


e_iさん

2002/01/05 23:47(1年以上前)

エプソンからUSB2.0の1200dpi機が出てから比較して購入決定するのが最良。
D1250U2をUSB2.0でスキャン自体は速いのですが、調光が毎回あって10枚20枚と取り込むとストレスがかなりたまります。
どなたか調光をキャンセルする方法をご存知ありませんか?(OCR用に白黒で取り込むときなど調光はそれほど必要とも思えませんし。)

書込番号:457240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

取り込み速度の速いスキャナ

2002/01/04 17:45(1年以上前)


スキャナ

スレ主 はいみーとさん

主な用途は、白黒コピーです。実はEPSON GT-7200Uを購入したのですが、A4で1分ほどもかかってしまい、実用に耐えません。 A4白黒コピーで15秒程度で終わってくれるスキャナはないでしょうか? ちなみにカラーコピーはほとんどしません。 USB2.0でもかまいません

書込番号:454638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2002/01/04 18:17(1年以上前)

カタログに取り込み時間が書いてあるので、参考にしてみては?あと予算とかも必要な情報です。

書込番号:454690

ナイスクチコミ!0


NなAおOもーどさん

2002/01/04 19:08(1年以上前)

GT9700FかFB1250U

書込番号:454769

ナイスクチコミ!0


スレ主 はいみーとさん

2002/01/04 19:34(1年以上前)

レスありがとうございました。たとえばGT9700Fだと白黒原稿(写真等が無い通常文書)だと何秒くらいでスキャン完了でしょうか? コピーに耐えうる解像度です。(600dpi程度)

書込番号:454812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2002/01/05 15:26(1年以上前)

GT-9700Fではないので直接参考にはなりませんが、ES-6000Hで600dpi、線画モードでA4原稿をスキャニングしてみたところ10秒ほどでした。EPSONのサイトで取り込み速度の紹介がされていたGT-9700Fと同じ条件(600dpi、A4フルカラー)で取り込んでみたところ、GT-9700Fのカタログ値よりも時間がかかっていたので(ES-6000Hの方が遅かった・・・??)、GT-9700Fでも十数秒あればモノクロスキャンは可能ではないかと思います。ただしGT-9700Fの実機で試したわけではないので、あくまで個人的な予想です(^^;;)。

書込番号:456394

ナイスクチコミ!0


スレ主 はいみーとさん

2002/01/05 21:51(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございました。 大変、参考になりました

書込番号:457020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャニングタイム

2001/12/12 23:47(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9700F

スレ主 boy_meets_girls.さん

35mmフィルムの場合、6コマを一気に72dpiで長辺500ピクセルくらいで取りこむだときの時間ってどのくらいになりますか?(フルオートで)
今まで撮り溜めてきたフィルムをパソコンに取りこんで、インデックス(スライドショー)を作りたいのです。
6コマのおおよその時間が分かれば全体の時間を知ることができるので、お教えください。
よろしくお願い致します。

書込番号:420786

ナイスクチコミ!0


返信する
恐妻家たかちゃんさん

2002/01/04 00:15(1年以上前)

実測(1回きりですが)で、3分07秒でした。
(ズーム508%、長辺490前後)
ただし、プレビューで自動設定されるズームは
もう少し小さい(360〜380%程度)のため、
手動で修正する必要があります。
ひょっとしたら強制設定する方法があるのかも
しれませんが…
ちなみに写真をセットしたり、ファイルをフォルダ
に移しかえる手間がバカになりません。
ひょっとしたらスキャンタイムの半分くらい必要かも。
我が家では古いフィルムのインデックスプリント用に
100本くらいのフィルムを取りこむ予定ですが、
正直気の遠くなるような作業です。

書込番号:453664

ナイスクチコミ!0


スレ主 boy_meets_girls.さん

2002/01/05 08:57(1年以上前)

ありがとうございます。
とても嬉しいです。
大変参考になりました。

書込番号:455885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り込み画質について

2001/12/27 17:00(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-8200UF

このGT-8200UFで全自動モードでで35mmフィルムで画像を取り込んだ画質と
写真屋でプリントした写真を同じく全自動モードで取り込んだ画質はどっがきれいなんですか?
どなたかご指導お願いします。

書込番号:442954

ナイスクチコミ!0


返信する
カラーメディア初心者さん

2002/01/04 23:09(1年以上前)

昨年クリスマスにGT-8200UFとPM-890Cを同時に購入しました。
「カラーメディア初心者」の私には、ほとんど変わらない
ように思えます。(ネガ取りこみの方が若干きれいかなぁ..ぐらい)

ただ、当然、プリントからの画像取り組みの方が圧倒的に取り組み速度が
速いので、慣れてくると、“この価格帯のメディア機器購入者”には
「速い」ことのメリットが大きくなってしまうように思われます。

デジタル画像ワールドに遅れ馳せながら足を踏み入れた新参者の意見で
参考にならないかもしれませんが...。

書込番号:455206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

富士通かキャノン

2001/12/09 16:43(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 しししさん

PLUG-N-SCAN 1200DUF かこのcanonどっち買うか迷ってます。
富士通のはJPEGで圧縮してPCに送るので、爆早いんでしょ?どっちが
早いのでしょうか?

書込番号:415091

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒロノシモンさん

2002/01/04 20:18(1年以上前)

速さも必要ですが、互換性も大切!?プリンターはエプソン!????

書込番号:454873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナ > NEC > MultiReader MR660U

スレ主 コニシキさん

スキャナーを購入したいと思っています
雑誌をカラーの300dpiくらいで取りたいと思っていますが、
質より量といった感じなので、読み込みスピードの速い機種を探しています。
使用するパソコンによっても違いがあると思いますが、
MR660UでA4カラー300dpiの取りこみにどのくらいの時間がかかるか、教えていただけないでしょうか

書込番号:453951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/04 13:36(1年以上前)

かかる方です
CANON1250U&USB2.0カードが今一番ローコストですね

書込番号:454366

ナイスクチコミ!0


スレ主 コニシキさん

2002/01/04 14:59(1年以上前)

NなAおOさんありがとうございます。
とても参考になりました。
USB2.0対応の機種を検討したいと思います。

書込番号:454484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング