
このページのスレッド一覧(全4694スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2001年11月2日 17:48 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月1日 08:30 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月31日 23:14 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月30日 23:29 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月30日 22:54 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月29日 08:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




直接商品とは関係ありませんが、スキャナーを使って読み込んだ新聞や雑誌等をファイリングできるソフトがあると聞きましたが、誰かご存知ありませんか?スクラップによるデータファイルを楽に管理できればすばらしいのですがつい聞きそびれてしまいました。日経PCのバックナンバーに出ていたらしいのですが・・・。
0点


2001/10/23 01:43(1年以上前)
使ったことがないので何とも言えませんが以下のようなソフトでいいのかな?
http://www.mediadrive.co.jp/products/package/win/et70w/et7p.html
書込番号:340626
0点


2001/10/23 08:30(1年以上前)
私だったら、ホームページビルダーみたいなソフトで、HTMLにしてしまいますけど。
誰でも読めますので。
私は、ADFを使って、ただずらずら取り込んで、てきとーに見出しつけてリンク付けて終わりです。
読むだけだったら汎用性に富んでてよろしいかと。
書込番号:340907
0点



2001/10/23 08:41(1年以上前)
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ ) さん ありがとうございました。
WEbで確認しましたら大変使いやすそうでした。早速現物をチェックしに行ってきます。
書込番号:340916
0点


2001/10/23 09:22(1年以上前)
日経PCに紹介されていたのは、富士ゼロックス社のDocuWorks。
http://store.fujixerox.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=SDWA001B&shop=40&cookie=no
書込番号:340948
0点



2001/10/23 11:01(1年以上前)
名無 さん へありがとうございます。
DocuWorksは、アプリケーション・フォーマットの違いを越え、電子文書と紙文書をひとつに統合・管理することができるドキュメント・ハンドリング・ソフトウエアというのがすごいですね。アプリケーションの相違を超越して自由にやり取りできるということでしょうか?感動しました。
書込番号:341045
0点



2001/10/23 11:11(1年以上前)
Docu Worksの富士ゼロックス社の方は良く知っておりますがやさしくファイリングのメディアドライブ社というのはあまり馴染みがありませんがどんな会社なのでしょう?
書込番号:341051
0点


2001/10/29 04:58(1年以上前)
メディアドライブ社も有名ですよ。
http://www.mediadrive.co.jp/products/
Canonなどのスキャナに付属しているOCRソフトのe.Typistで有名です。
書込番号:349203
0点



2001/11/02 17:48(1年以上前)
ハイホさんへ
ありがとうございました。ソフトメーカーとしては大手なのですね。知りませんでした。
書込番号:355713
0点





2chとマルチポストなのですが、この間購入したGT-8700UFについてなのですが、電源部分から、ちりちり(じりじり)というタイマーの様なノイズ音が聞こえます。
夜部屋が静かなときには結構聞こえる音です。
前もっていたGT-5500はそういう音がしなかったので、初期不良かなと思っています。
メーカに聞いてみようと思うのですが、実際に使っておられる方にお聞きして、皆さんのも同様な音がでていればそういうものかとあきらめようと思います。
皆さんどうでしょう。ユーザーの方教えてください。
0点







2001/10/30 23:30(1年以上前)
私のおすすめは「PC−BOX78」
http://www.pcbox78.co.jp
安いですよ。店員さんの応対もいいです。
ただ、初めて行かれるのであれば、
場所がすこしわかりにくいかも・・・。
書込番号:351934
0点



スキャナ > CANON > CanoScan D2400UF


今までキヤノンのFB1200Sという古い機種を使用していたのですが、調子が悪くなり、修理見積もりが高額だったため、D2400Uを購入しました。
画質には特に不満を感じていないのですが、動作音がうるさいです。FB1200Sは特にうるさくなく、夜中でも気兼ねなく使用できたのですが、D2400Uのスキャン音はうるさく、隣の部屋まで響くくらい。
掲示板の書き込みを見ても、動作音に対する不満は特に書き込みがないようですが、実際どうなのでしょうか。
もしかして、初期不良なのかと心配しています。店頭でも、動作デモしているところが見付からなかったため、確認できていません。
情報、お願い致します。
0点

エンジン音のようにうるさいです。私は先月GT9700に買い換えましたが、超静かです。
書込番号:348791
0点



2001/10/30 00:58(1年以上前)
どうもありがとうございます。
不具合ではなく、こういう仕様ということですね。
う〜ん。
こういうカタログに現れないスペックは、どんどん手を抜かれていくものなのかな。
過去の機種よりもうるさくなっているとは。
低価格機種ならともかく、一応キヤノンのスキャナーの中では最高機種なのに。
エプソンは、静かみたいですね。その上、スキャンも早い?
すぐに買い換えという訳には行かないので、D2400をしばらくは使うつもりですが、ちょっと残念です。
書込番号:350595
0点

はい、2400Uより、反射原稿ですら高速です。特にTWAIN対応アプリからの起動の際、キャリブレーション速度、キャリッジターン速度、データ転送速度、ドライバの安定性、どこをとっても9700のほうが数段上です。2400の利点はFAREを考慮したフィルムスキャンの価値のみです。
書込番号:351876
0点





2001/10/29 00:18(1年以上前)
しまった!!自己レスです。
この質問は下のカキコへの質問でした。
ちと寝ぼけてました。ごめんなさい。
書込番号:348921
0点


2001/10/29 08:23(1年以上前)
こんにちは ぶんさん さん。
これってたぶん私へのレスですよね。
ショップの名前伏せてもしょうがないけど、地方名は福岡市です。
αランドは、いくつかの大都市にもあると思うけど、やっぱり同じ
値段で出してたりしてるのでしょうか?
書込番号:349323
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
