スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4694スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

おすすめ機種を教えてください

2001/09/11 20:15(1年以上前)


スキャナ

スレ主 ガオライオンさん

予算15000円程度でスキャナの購入を考えています。主な用途は写真のデジタル化で、OCRも多少使う予定です。スキャナ未経験のため、どの程度の解像度が必要かもわかりません。参考になる御意見をお聞かせください。

書込番号:286302

ナイスクチコミ!0


返信する
唐李男さん

2001/09/11 20:37(1年以上前)

写真のデジタル化というとモニターでの鑑賞ということでいいでしょうか。
そうだとすると、解像度という点からは、35ミリフィルムからスキャンするにしても、720dpiでXGAフルサイズになります。ただ値段的に、15,000円という予算では、新しい機種では難しいところです。
プリントから読み込むなら、1万円前後でいいのがいろいろあります。

書込番号:286331

ナイスクチコミ!0


唐李男さん

2001/09/11 20:43(1年以上前)

すいません、続きです。後者の場合キャノンのN676Uなんかよさそうですね。
PC USERの最新号でもお勧めとなってました。

書込番号:286340

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガオライオンさん

2001/09/11 20:58(1年以上前)

レスありがとう御座います。基本的にはプリント写真のスキャンで、原稿と等倍程度の大きさで印刷したいと思っています。フィルムスキャンは出来るに越したことは無い程度に考えています。

書込番号:286362

ナイスクチコミ!0


2001/09/11 21:36(1年以上前)

どうでもいいことなんですが、このキヤノンの新機種・・・手相占いができるって・・・・なんかフナイのTVでビンゴゲームする気分・・・

書込番号:286411

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガオライオンさん

2001/09/14 00:11(1年以上前)

追加質問です。例えば、原稿を1200dpiでスキャンして、1200dpiのプリンタで原稿と同じ大きさに印刷した場合、スキャナとプリンタ両方の性能が最大限に発揮されていることになるのでしょうか。

書込番号:288692

ナイスクチコミ!0


唐李男さん

2001/09/14 21:44(1年以上前)

カラーインクジェットプリンターは、画像上の1ドットを複数のインクの色のドットで現すので、1200dpiのプリンターでも、実際には300dpi前後が最高解像度になります。ですから等倍で印刷するときは、スキャナでも300dpiくらいで読み込むと、無駄なくきれいにプリントできます。それ以上の解像度で読み込んでも、いたずらに画像が大きくなっても、よりきれいにプリントできるわけではありません。

書込番号:289728

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガオライオンさん

2001/09/14 23:31(1年以上前)

唐李男さん、ありがとう御座います勉強になりました。御意見を参考に機種選定させていただきます。

書込番号:289872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

便利ですよね、モアレ除去。

2001/09/14 23:27(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9700F

スレ主 mac@loveさん

会社でマイクロテックのスキャンメーカー4700を使っています。
スキャンメーカーは気に入ってるのですが、いかんせんスキャンスピードが遅いのと
透過原稿のオプションをいちいちセットするのが面倒なので・・・・。
自宅用にはエプソンにしようかと思っています。
そこで気になる点を教えていただけるとうれしいのですが。
1.エプソンのGT-9700Fにはモアレ除去はついていますか?
2.ポジスキャンの色再現性はどうでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:289863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ええ?

2001/09/14 09:38(1年以上前)


スキャナ > 富士通 > PLUG-N-SCAN 600CUS

そんな製品、販売されてるんですか? 初期不良では?
他にも聞きたいです。

書込番号:289057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/09/14 10:02(1年以上前)

ひょっとして、元発言は[288622]にかかっているのでしょうか?

書込番号:289073

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasiさん

2001/09/14 21:50(1年以上前)

そうです、すいませんでした。

書込番号:289736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OCRについて

2001/09/13 22:12(1年以上前)


スキャナ

卒論で文献や地図などを引用するためにスキャナーを購入しようと考えています。CISよりもCCDのほうが、多少本がガラス面と離れていても読み取れるんじゃないかと考えています。
そこで質問ですが、OCRに適しているスキャナーはどのようなものがありますか。またスキャナーに付属しているOCRソフトはつかいものになりますか?よろしくお願いします。

書込番号:288512

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/09/14 03:23(1年以上前)

CISもCCDも画面から離れる部分があると、読み取りはちと難しい。どっちがましかでCCDという程度。付属ソフトは、E-Typistなら(英日とも)結構使える。「よんでここ」は日本語ならなんとか。というレベル。大量スキャンをするわけでもないので、CANONのD1230Uをお薦めしておく。

書込番号:288909

ナイスクチコミ!0


スレ主 M>Tさん

2001/09/14 19:15(1年以上前)

ぷちしんしさんありがとうございます。C社のD1230Uがお勧めとのことですが、下位機種のD660U、D646Uは使用目的のOCRにはどうなんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:289568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何かが変

2001/09/12 20:42(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N656U

2日前に購入したんですが、キャリブレーションで止まります。
そのほかにも、触れていないのに突然動き出す、スタ−トボタンが効かない、
ロックを外しているのにロックを解除しろとか、どうみてもおかしんですが、VIAマザ−(694D-pro)なので不良品なのか、
それともマザ−なのかわかりません、どなたか詳しい方がおられましたら、
おしえていただきたいのですが?
もちろんドライバ−は、スキャナ−、マザ−共に全部試しました。
Win2000で、認識はしてるようで、プロパティのテストもちゃんとできました
残るは、PCIのUSBボ−ドぐらいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:287377

ナイスクチコミ!0


返信する
ホーキング西園さん

2001/09/12 21:11(1年以上前)

たしか、自作PCはそうなってしまうとか、
書いてあったような・・・?
ちがうかも?

書込番号:287409

ナイスクチコミ!0


情緒不安定さん

2001/09/13 10:20(1年以上前)

ウチのマザーもVIAですが、N656Uは安定した動作をしています。USBは、マザーのオンボードに刺してます。

書込番号:287932

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.makさん

2001/09/13 23:04(1年以上前)

我が家にきて3日目、注文してから10日目にして、
PCIのUSBボ−ドでようやく正常動作いたしました。
今までの妙な動きがまったくなくなりました。
返信してくださった、「ホ−キング西園」さん「情緒不安定」さん
そして、この掲示板の皆さん参考にさせていただきました。ありがとうございました。

書込番号:288583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ASUSのマザー

2001/09/13 15:15(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-8700

スレ主 cloudくんさん

CUSL2-CでGT8700使えてる人いる

書込番号:288133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング