
このページのスレッド一覧(全4694スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年11月21日 02:50 |
![]() |
0 | 5 | 2000年11月20日 02:47 |
![]() |
0 | 3 | 2000年11月19日 15:14 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月18日 16:29 |
![]() |
0 | 3 | 2000年11月17日 21:09 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月17日 14:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今現在、NECのMultiReader600Uを使用しています。
この機種の場合、スキャナを使おうとしたらTWAINドライバの
インストールをした後に、右下の駐留トレイにスキャナ監視ソフト
のようなものが起動後毎回入ってしまいます。
それが嫌で、他の機種に買い換えたいのですが、CANONやエプソン
などのTWAINドライバがどうなっているのか判らなくて。
スキャナが動いている店もなかなか無いので…。
できましたら、TWAINドライバを使用した感じを
教えてください。
0点


2000/11/21 02:50(1年以上前)
最近のスキャナは、どれでも、スキャナのボタンおすと、
ランチャやソフト等が立ち上がるようになってると思います。
常駐ソフトするのがいやなら、解決にならないと思います。
600Uは、分かりませんが、600U2,600U3,1200Uの
常駐は、オフにしてしまっても、スキャナは
動くので(スキャンボタンは効かなくなりますが)
全く問題なく使えます。
システム設定ユーティリティーとかで、スタートアップから
外してしまうのも、一案。
書込番号:60135
0点





初めて書き込みします。
CanonのCanoScanN656Uを購入しようと思っているのですが、
店頭にあるエプソンの広告でCISセンサだと本の綴じ込み部分が
影になって暗くなるというのを見て悩んでいます。
実際問題として、ちょっとした厚みの物でもすぐに影が
入ってしまうのでしょうか?(昔のコピー機みたいに)
使用目的は本類の電子情報化です。
0点


2000/11/18 22:56(1年以上前)
3mmも離れてしまうとダメですね。
旅行のパンフレット程度で、ほぼ平面まで開くようなものじゃないと
ボケてしまいます。
書込番号:59287
0点


2000/11/19 03:57(1年以上前)
私は一世代前のN636Uを使っていますが、3mmも浮いてしまう
とボケ切ってしまいます。 ですから腕時計などの立体物は取り込め
ません。 雑誌程度でしたらOKですけど、分厚い本ですと見開きの
中心部分はきついと思います。
書込番号:59383
0点



2000/11/19 10:19(1年以上前)
うーん、3mmで駄目なのですか...
候補を考え直してみることにします。
あぱぱさん、とろろさん、貴重なお話ありがとうございました。
書込番号:59426
0点

CCDなら浮いても結構大丈夫ですね1.5cmは大丈夫です。
だから私は大きいけどFB1210Uにしました。
書込番号:59446
0点





Windows2000で動作するスキャナはありますか?
インターフェイスは問いません。(SCSIくらいしか無いと思います
が・・・)
一応、シャープとエプソンを見たのですが無いみたいです。
ご存知の方、教えて下さい。
0点


2000/11/18 15:33(1年以上前)
リンクは適当にコピーして張り付けて。
GT-8700
http://www.i-love-
epson.co.jp/products/scanner/gt8700/87003.htm
USB SCSIともにOK
GT-7700U(USBインターフェースモデル)
http://www.i-love-
epson.co.jp/products/scanner/gt7700u/7700u3.htm
OKです。
GT-6700UもOK
http://www.i-love-
epson.co.jp/products/scanner/gt6700u/6700u3.htm
ただ、win95からwin98やwin2000へのアップグレード環境では
USBの動作保証していません。
そんなに昔の機種でなければ、
http://www.i-love-epson.co.jp/download/list/gt_list.htm
win2000の対応ドライバーも出ています。
カタログよく見ましょう。ぼそぼそ。
書込番号:59172
0点


2000/11/18 17:07(1年以上前)
ちゃんと対応してますが・・・
それぐらい調べられるでしょ。
書込番号:59202
0点



2000/11/19 15:14(1年以上前)
しっかり調べないで質問するのはよくないことですね。
金曜日の夜遅くにしらべいいかげんにHP見てました。
失礼しました。
書込番号:59478
0点





メールオーダーに応じてくれるショップを知ってますか。
どなたか使われている方がおられましたら使い心地を教えてください。
おもに名刺の整理に使いたいのですが、文字としての認識はどんなもんですか。
0点







2000/10/25 17:18(1年以上前)
コピー機能はEPSONのインクジェットのみの対応みたいですよ。
http://www.i-love-
epson.co.jp/products/scanner/gt6700u/6700u2.htm#copy2
書込番号:51012
0点



2000/11/07 20:04(1年以上前)
久しぶりに覗いたのですがBamboo さま、便利そうなソフトを教えて
いただきありがとうございました。こういうソフトを探してたんで
す。以前書いてあったようだけど、もう消えてたので。インストール
は苦手なんですが、何とかがんばってやってみます。
GT-7700&HP880Cでは、コピーOKとか。
HP815cは、値段がHP880cより安かったので、やはりそれだけ
の機能ということでしょうか。今度から注意したいです。
書込番号:55406
0点



2000/11/17 21:09(1年以上前)
自己レスですが、Bambooさんから教えてもらった、コピ太君という
ソフトは大変使えます!!インストールして使ってみましたが、コピ
ーが簡単きれいにできて感激しました。本当に親切なみなさんありが
とございます。(^○^)
書込番号:58899
0点





探し方が悪いのか、どんな有名メーカーをあたってみても、ペン型スキャナの
カタログが見あたりません…。場所を取らず、初心者にも手軽に扱えそうな物
だし、10センチ厚の大辞典をスキャンするにも都合が良さそうだし、いいと
思うんですが…。該当する物があれば、どうか教えてください。
0点


2000/11/17 13:58(1年以上前)


2000/11/17 14:10(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
