スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4694スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2000/10/04 16:48(1年以上前)


スキャナ

パソコン初心者なものですから何分解らない事ばかりで・・・質問します。

会社の書類の保管用にスキャナーを購入予定ですが どんなものがよろしいの
でしょうか??(カラーのものはほとんどありません) 薄型の方がカッコイ
イような気もするのですが??




書込番号:45700

ナイスクチコミ!0


返信する
あきんさん

2000/10/04 17:09(1年以上前)

書類の保管なら、わざわざスキャナーで取り込まなくても・・・
コピーした方がいいんじゃない。

書込番号:45706

ナイスクチコミ!0


おやっさん

2000/10/04 17:52(1年以上前)

重要書類ならマイクロフィルム、そうでないなら光学複写。
おっしゃる目的でスキャナを使う利点があるとすれば、ディジタル的記録
という点だけだと思いますが。

書込番号:45710

ナイスクチコミ!0


あおきさん

2000/10/04 20:07(1年以上前)

・・・、いまどきマイクロフィルム・・・
まあ、悪くはないと思いますが・・・

ちなみに、自分がつかってるプリンターは
CanonのBJ-440
スキャナとプリンタの一体型ですが、
はっきりいって遅い!カラー印刷も荒い!
だから、モノクロスキャンにしか使ってません。
ただ、1台で2台分
場所もあんまり取らず、お得感があるのは事実。

あ〜、でもフラットベットスキャナほしいな〜。
薄型でカッコいいのがほしぃぃぃぃぃいぃ。

書込番号:45724

ナイスクチコミ!0


口コミ屋さん

2000/10/05 00:52(1年以上前)

僕も以前、役所の書類をスキャナで取りこんで納品と
いうのがありました。
カラースキャナを買っとけばモノクロも使えるので、
つぶしが聞くと思います。
性能的に解像度が600dpiもあれば文字だけの書類ならば
充分なので、お好みでどうぞ。
薄いのでしたら、CANONの薄型。
書類の枚数が多いのでしたら、EPSON(7000番台以上)がいいと思い
ます。

書込番号:45798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GT-7600UFっていいもの?

2000/09/25 11:32(1年以上前)


スキャナ > EPSON

スレ主 みももさん

GT-7600UFを新古品で購入する予定にしています。フイルムスキャンをするた
めなのも購入理由のひとつです。7700や8700と比べてどうなんでしょう。なに
せもの知らずなもので・・・
使い勝手や新古品だと相場はいくらくらいですか?
教えてやってください。

書込番号:43262

ナイスクチコミ!0


返信する
LARKさん

2000/10/01 03:57(1年以上前)

以前、7700に透過原稿ユニットをつけて使ったことがあります
が、、、、あくまで「出来る」っていう程度に思ったほうがい
いですね。ポジならまだいいのですが、ネガは全然ダメです。
やはりフィルムは専用スキャナがいいようです。
ネガの場合はプリントしたものをスキャンしたほうが断然いい
です。一般のフラットベットスキャナの解像度では、フィルム
スキャンは厳しいです。

書込番号:44821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アドバイスください!

2000/09/28 16:06(1年以上前)


スキャナ

 PC初心者です。
 最近一眼レフカメラを始めたので、その写真をホームページに載せようと
考えています。
 そこでスキャナを買おうと思ってるのですが、どのくらいのものを買って
いいか。。。。
 とりあえず使用目的は写真の取り込みです。

 こんな漠然とした質問ですいません。なんか本で見てもわからなくって。
 
 何でもいいのでアドバイスください!
 
 

書込番号:44140

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ののさん

2000/09/28 17:56(1年以上前)

ありがとうございます >彩さん

 >ホームページに載せる時点で、JPEGとかの低解像度に画像変換
するでしょうからから

 知りませんでした。。。解像度がよければいいのかなって思って
ました。

 できればきれいな写真を載せたいんですが、「FB636U」くらいで
も大丈夫でしょうか?(初心者ですいません)
 

書込番号:44161

ナイスクチコミ!0


(^o^)ノさん

2000/09/28 18:10(1年以上前)

>できればきれいな写真を載せたいんですが、「FB636U」くらいで
>も大丈夫でしょうか?

綺麗=サイズ大きい→表示に時間かかる ので程々にしましょう。
みんな重いページは嫌がりますので。

FB636Uで充分綺麗な絵は取込めます。

書込番号:44163

ナイスクチコミ!0


くーたさん

2000/09/29 14:39(1年以上前)

>※プリンターの解像度が1440dpi等の高解像度の場合でも、
>スキャナで取りこむ際の解像度は360dpiで十分です。
>仮にこれ以上高い解像度で取りこんでも、
>印刷結果は変わりません。
エプソンのHPより、言い切っちゃってます。
解像度が高いのは、拡大機能だと思ったら良いと思います。
ネガからスキャンするなら、高解像度のほうが良いと思います。
(GT-8700Fとか)

本とかからも取り込もうと思えば、CCD方式のスキャナ
PhotoShopLEとかがバンドルされているのもあります。

ソフトもいらないし、プリントしたのしか取り込まないのなら、
CS-636U(あれば)CS-656U、スペースよりスピードも求めるなら
GT-7000Uが安くなってるのでそちらの方がいいかと、

書込番号:44380

ナイスクチコミ!0


LARKさん

2000/10/01 03:46(1年以上前)

こんばんわ(^^
印刷の仕事をしています。
Web用なら解像度は72dpiもあれば充分ですからね。
印刷でも通常は600dpiくらいまでしか使いませんので、
皆さんがお勧めの商品で充分大丈夫ですよ。
スキャナよりも、写真をプリントするときに、ちゃんとしたカ
メラ屋さんに出しましょう。
出来れば、現像所に直接出すくらいの方がいいですね。
少なくとも0円プリントとかは避けましょう(^^;

書込番号:44818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GT-8700の動作音

2000/09/24 13:44(1年以上前)


スキャナ

現在EPSONのGT-8700を購入してSCSIで使って居ます。
まだ使い込んでないのではっきりしたことは言えませんが
性能にはまあ満足しています。
ですが一点だけ気になることがあります。
GT-7600に比べて非常に動作音が大きい気がするのです。
とくに、プレビュー時とキャリッジが戻るときが気になるのですが
この個体の問題なのかそれとも機種全体がそうなのか
どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:42999

ナイスクチコミ!0


返信する
achanさん

2000/09/25 02:07(1年以上前)

はじめて、スキャナー買いました。NYOさんと同じ、EPSONの
GT-8700です。
ぼくも一番最初に、音けっこううるさいな。って、思いました。
NYOさんも同じということで、ちょっと安心したような、でも
ちょっとガックリしたような、複雑な気持ちです。
まだほとんど使っていませんが、それ以外は満足かな?

書込番号:43178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スキャナ > EPSON

スレ主 まーまーさん

大量の本を白黒で(速く)スキャンしたいのですが、特にオススメってあるでし
ょうか?
今の所、型落ちとなったGT-7600UのADF付きの購入を検討しています。
以前の質問で、ADFは縦線が出るとの情報がありましたが、画像状態が見れな
くて
残念です。どなたか使ってらっしゃる方、情報をお願いします。

書込番号:42139

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/09/21 23:14(1年以上前)

要は速くスキャンしたい、ということですよね。
大量の本を素早くスキャンするには、スキャナのスペックより、
まーまーさんがいかに機敏に行動するかに左右されますね。
それと、どちらかといえば、スキャナよりもマシンのスペックが
重要かと。どのくらいの解像度でスキャンするか、スキャンした
ものをどういう目的で使用するのかにも大きく関係してきますし。
極めて個人的な見解ですが、Macに大量のメモリを積み、スカジー
で接続するのがかなり速かったような記憶があります。

書込番号:42202

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーまーさん

2000/09/22 21:16(1年以上前)

mikioさん、お返事ありがとうございます。
スキャナよりもむしろマシンのスペックが重要ですか・・・
参考になりました。
ちなみに当方、P3-55OE,128MB,HHD13GB,MOTHERは、
FICのKA31(APPOLLO PRO133)です。
具体的な用途は、本をスキャンして電子化にする事です。
ただこれがかなり大量(1000冊位)なので、一気に終わらせたい思った
のです。解像度はこだわってません。確実に読める事、表紙がきれい
にスキャンできること位です。
ただ、MOTHERに空きがなくスカジーは無理なのでUSBを考えてます。
貴重な御返事ありがとうございました。

書込番号:42504

ナイスクチコミ!0


くーたさん

2000/09/23 02:12(1年以上前)

モノクロスキャンなら、きっとエプソンが最速でしょう。
あくまでも、雑誌のレビューですが、
モノクロスキャンのスピードは
他社よりも、格段に早いです。

薄型(CIS)だけは絶対にやめましょう。
そのような用途に向いていません。

モノクロなら、USBでもSCSIでも解像度そんなに上げないと
差はほとんど出ないと思います。
(でも1000冊単位にもなると・・・。)

忘れがちですが、7000と7600に比べ8700では、ADFに入る枚数が
増えています。(ADFも新型になっています。)
20枚→30枚になっています。

箱も、引越しのダンボールみたいな、しょぼいのから、
スキャナ本体のようなカラーの普通のやつにパワーUP

書き込まれた用途だけならまた、7700でも、7000でも
いいと思うので若干安い7000でも良いと思います。

個人的には8700とADFが値段は少し高くなりますが
入る枚数が増えるので、手間を考えると
そっちの方が良いと思います。

書込番号:42610

ナイスクチコミ!0


くーたさん

2000/09/23 02:14(1年以上前)

訂正↑
>書き込まれた用途だけならまた、7700でも、7000でも

わかると思いますが
7600の間違いです。失礼。
7700にはADFつかないですね。

書込番号:42612

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーまーさん

2000/09/24 18:36(1年以上前)

くーたさん
ありがとうございました。とても参考になりました。
これは、店頭から無くならない内にgetですね。

書込番号:43049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ScanMaker3600

2000/09/07 01:59(1年以上前)


スキャナ > MICROTEK

ScanMaker3600が実際に売られているのを、店頭もしくは通販で見た方はいら
っしゃいますか?
未だにどこでも見たことがありません。

書込番号:37966

ナイスクチコミ!0


返信する
ほんこんさん

2000/09/24 01:22(1年以上前)

新宿♪西口♪♪駅の前〜♪のヨドバシカメラで見たような気がしま
す。

書込番号:42857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング