スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機能的には満足

2003/08/04 15:44(1年以上前)


スキャナ > NEC > MultiReader MR1201U

スレ主 不器用な中年男さん

2002年5月にM電化で購入。税込み5000円。
フォトショップ5LEが付いていたので小躍りして喜びました。
透過原稿ユニットをヤフーのオークションで送料込み1800円で落札。ここまでの製品が7000円弱で購入できたので大変満足してます。

書込番号:1825984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エプソンのメールサポート先は?

2003/07/31 11:57(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

スレ主 redwing2jpさん

GT−9400UFでの質問をしたいのですが、いつまでもつながらない電話以外は受付先はないのでしょうか?ご存知の方終えてください。

書込番号:1814093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/31 12:56(1年以上前)

http://www.epson.co.jp/sup/sup2.html
ここに書いてなかったら、ないかと・・・ 一般に知らせてないところがあるかもしれないけど・・・

書込番号:1814245

ナイスクチコミ!0


モランボンさん

2003/07/31 13:07(1年以上前)

http://www.i-love-epson.co.jp/webmaster_i.htm
ここに書いてあるように、基本的には電話のみらしいです。
購入検討の方などは
http://www.i-love-epson.co.jp/support/index.html
こちらで確認のうえ、それでも確認できない場合は電話ですね
webmaster@i-love-epson.co.jp
というアドレスはありますがサポートや質問用じゃないみたいですね

書込番号:1814273

ナイスクチコミ!0


スレ主 redwing2jpさん

2003/08/01 10:13(1年以上前)

ありがとうございました。
電話以外はダメとなると、身障者の方はどうすればいいんでしょうか。企業の姿勢として株主総会あたりで糾弾されませんかね。

書込番号:1816800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3000F買いました」

2003/07/24 15:45(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 3000F

クチコミ投稿数:156件

先日アダプテックのUSB2.0+IEEE1394コンボCradBusが出たので
購入したんですけど、
USB2.0ならばと思い、スキャナを初めて購入しました。

TOOL BOX でカラー、高画質、の設定でコピーしてみたのですが
A4一枚当たり20秒くらいでスキャン。やっぱUSB2.0は速いですね。
プリンターは普段写真はエプソン、印刷物はキャノンでという感じ
で使い分けをしているのですが、カラーコピーなかなかの出来ばえでした。

おまけ機能かな? と半信半疑でネガフィルムをスキャンして
みたのですが、まー写真屋さんに出すほどの結果は得られない
けど、なんか凄い不思議でした。デジカメは使い慣れているから
あれですけど、昔のなつかしいネガを引っ張り出して2、3枚
スキャンしてエプソンのプリンターにて印刷してみました。

ちょっと嬉しかったのが、このスキャナを買いに行った時に
レジに持って行ったら、二千円引いてくれました。
バーゲン期間みたいでした。

付属ソフトもまだすべて試していませんが、いろいろありますね。
コピーも一発ボタンでできるし、1万円そこそこでこれだけできれば
買いかと思います。

良い買い物をしました。

書込番号:1792763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カラーネガの取り込み

2003/07/21 11:32(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

クチコミ投稿数:74件

今日は一日家にいたので、土曜日に買ったGT-9400UFで遊んでました。
これから買う人の参考になるようにアップします↓
http://stny.hp.infoseek.co.jp/gt9400/gt9400uf.htm

庶民のフィルム:「フジ」のISO400のネガフィルムです。
(よく売ってる安いやつ。これしか使ってません^^;)

A4の350dpiで取り込んだつもりです。
詳細設定はデフォルトのままです。
取り込み後、若干手作業でホコリ取りして、
1MB程度のjpegにしてます(TIFFで30MBくらい)。
そのほか、何も触ってません。

Fスキャナなどで目の肥えた人にはヘボくみえるかもしれませんが、
個人的には、満足のいく画質です。



書込番号:1781749

ナイスクチコミ!0


返信する
nomomaniaさん

2003/07/21 22:54(1年以上前)

ゲンジボタルさん

初めてこの掲示板に投稿させていただきます。よろしくお願いします。

今まで使っていたHPのPhotoSmartが壊れたので、
ここの掲示板で皆さんのご意見を拝見の上、
私も今日買って来てあれこれいじっているのですが、
プリントでもネガでもJPEGでの取り込み画質は
解像度をいくら上げても下げても全く話になりません。
まるで16色しか使っていないような感じで
プレビュー画像とは似ても似つきません。がっくりです。
BITMAPだとプレビュー通りうまく行くので
一旦BITMAPで取り込んでJPEGに変換することにします。
HPのはJPEGでもしっかり取り込んでくれていました。

書込番号:1784161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2003/07/22 07:35(1年以上前)

photoshop elements2.0でとりこんで、JPEG、BMP、TIFFなどで保存しています。
一番一般的なやり方だと思っていましたが、どうでしょう?
ネガでも写真(反射原稿)でも、かなりきれいにスキャンしてくれます。大満足です。
全自動モードも、字のごとく全部自動でやってくれ、しかもきれいなので、非常に満足です。

使いはじめなので、「いきなりjpegで取り込む」というのがよくわかりません。m(_ _)m

書込番号:1785208

ナイスクチコミ!0


nomomaniaさん

2003/07/22 23:39(1年以上前)

ゲンジボタルさん

JPEGで取り込むのは、用途が専らホームページ用だからです。
わざわざ他のファイルタイプで取り込んで変換する理由がありません。
また、基本的にはスキャナ自体のソフトで取り込みたいと思います。
それが使い物にならないなら、エプソンは購入者に
「EpsonScanを使わず同梱ソフトを使え」と告知すべきです。

他の皆さんは私のような目に遭っておられませんか?

書込番号:1787724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2003/07/23 02:27(1年以上前)

nomomaniaさんへ

EPSON SCANを直接起動して、スキャン前に保存形式を選ぶということですね?
試してみましたが、きれいにスキャンしてくれました。
ひょっとすると圧縮率を高めに設定されていませんか?
フォトショップの設定のときとは逆で、バーの一番左側が最高画質です。圧縮率を変えて試してみてください。
おやくにたてなかったらごめん

書込番号:1788278

ナイスクチコミ!0


nomomaniaさん

2003/07/24 00:40(1年以上前)

ゲンジボタルさん

圧縮率のボタン認識が右左逆でした。右が高いと思い込んでいました。
ご指摘ありがとうございました。
慣れるまで色々ありそうですが、とりあえず取り込みは合格とします。


書込番号:1791302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/07/09 23:48(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-8400U

昨日買いました。性能も前のGT-7000Uに比べて,1200dpiぐらいになると読み込み速度も速くいいです。ただ,電源ボタンがないのがちょっと使い勝手が悪いですね。

書込番号:1745494

ナイスクチコミ!0


返信する
katu4さん

2003/07/10 22:00(1年以上前)

同意。スキャナビボタンとか変なボタンは一切付けなくて言いから、電源ボタンが欲しい。

書込番号:1747865

ナイスクチコミ!0


ようちゃんまさん

2003/08/03 22:04(1年以上前)

実は私も「電源ボタン」が欲しくて、いろいろ考え町の電気屋
(量販店)へ。「電源ON/OFF付きコンセント」がありました。
1個口ですが、これで問題解決です。

書込番号:1824158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/06/19 12:46(1年以上前)


スキャナ > PFU > fi-4110EOX2

スレ主 fujitakeさん

6月中旬に購入し、私のデスクを通過する紙の書類を手当たり次第スキャンしています。
文字データの検索用と考えれば十分な解像度があると思いますし、読取速度も快適です。ただ価格と、二枚同時に紙送りする場合があるのが難点かな。

書込番号:1682657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング