スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows10動作

2016/01/07 11:44(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 70

スレ主 k2sndさん
クチコミ投稿数:13件

ハードオフで100円で確保してから愛用しています。
ここの書き込みにはしばらく無いようですが、動作報告も兼ねて置いておきます。
結論からしますと、Windows10でも7(x64)用ドライバーを互換モードでインストールすれば問題なく認識・使用できました。
おそらく8/8.1でも問題ないかと思います。
ただし7時代からの欠点ですが、USB3.0ポートだとエラーを吐いて使えませんでした。必ずUSB2.0ポートに刺してください。

書込番号:19468185

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Win10 32bit版で動きました。

2015/08/10 14:50(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N676U

スレ主 Nandedaro-さん
クチコミ投稿数:80件

ちんまい清香さんもWin7で動作報告されていますが、Windows10・32bit版で動作確認できましたので報告します。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/canoscan/sg7031a_xp.html よりダウンロードしてください。
GIMP2.8.14上にて読み込み出来ました。

注:64bit版では動作確認しておりません。

書込番号:19040340

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows10に対応

2015/07/31 23:40(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X900

スレ主 kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件 GT-X900のオーナーGT-X900の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

Windows10用のドライバ(32bitと64bitの両方に対応)
http://www.epson.jp/dl_soft/list/1810.htm#182

まだまだ現役で使えるようで良かった(^^

書込番号:19015466

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28857件Goodアンサー獲得:254件

2015/07/31 23:58(1年以上前)

お〜す!   会長

使えて幸い宜しゅうございました(*゚v゚*)
Technical Previewで様子見してなかったのね。

書込番号:19015541

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件 GT-X900のオーナーGT-X900の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/08/01 00:08(1年以上前)

GT-X980が\52,777もするんだよ( ゚д゚ )
高くて買えないよ。

書込番号:19015569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28857件Goodアンサー獲得:254件

2015/08/01 00:13(1年以上前)

あはははは〜<("0")>  な〜る。

いやいや 宜しゅうございました。

書込番号:19015585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/08/01 02:02(1年以上前)

10年以上前に買って、今も現役のスキャナーGT-9300UFもWin10用ドライバーがあった。
インストールしたら無事動きましたよ。
周辺機器もこの時代のは長持ちするのかな?

書込番号:19015768

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

小型でスキャンも綺麗でスピードも大満足

2015/03/26 12:30(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500A [ピアノブラック]

スレ主 春馬21さん
クチコミ投稿数:1件

仕事上、スキャンをする事が多く小型で机の上に追いいて置ける物を探していて、PDF・OCR・両面印刷等々、
今時分が欲しい機能が揃っていたのでこちらを購入。
買って大満足です!
スキャンも綺麗だし、何枚スキャンするのもセットしたら後は勝手にやってくれるし、両面印刷もPDF・OCRもとても綺麗に出来ています。
とっても、作業効率が上がりました!

書込番号:18617394

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

新モデルが発表されましたね

2015/02/04 15:50(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500

クチコミ投稿数:9件

http://scansnap.fujitsu.com/jp/software/nuance.html

添付ソフトがAdobeからNuance&reg;社製 PDF編集ソフトに変更

詳しくはHP 見てくだされ

私はix500 ないので昨日S1300のAdobe同梱モデル買ったばかりなのに・・ちっ! 

_| ̄|○

書込番号:18438497

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2015/02/04 15:56(1年以上前)

えー、コストダウン?

Acrobat版はもう市場にないってこと?

使い物になるのかな? このソフト。

書込番号:18438505

ナイスクチコミ!2


Yt-012さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/04 18:59(1年以上前)

新型の本体がくるとばかり思ってましたが予想外でしたね
聞いたことないソフトなんだけと本家より使いやすいのかな?

書込番号:18438957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/02/09 14:41(1年以上前)

値段がすごいことになってるけど(自分が買ったときの倍以上)やっぱアクロバットの方が
みんないいのかな?

書込番号:18457037

ナイスクチコミ!0


redbull1さん
クチコミ投稿数:1件

2015/02/09 17:56(1年以上前)

単純に品薄

書込番号:18457474

ナイスクチコミ!0


園部さん
クチコミ投稿数:101件

2015/02/10 05:21(1年以上前)

スペックは変化無しかガッカリですねorz

書込番号:18459281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/02/12 18:09(1年以上前)

言葉の使い方が間違っていたら恐縮ですが、Adobe Acrobatがサブスクリプション(月額のライセンス制)を始めたことと関連があるのでしょうか。ソフトウェアの違いによって、できることやできないことがわかればよいのですが。

※参考
ix500   Adobe Acrobat Standard   1年保証
ix500a  Nuance Power PDF Standard 1年保証
ix500a-p Nuance Power PDF Standard 2年保証

書込番号:18468635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2015/02/14 11:49(1年以上前)

Nuanceは$99のソフトのようですね。

海外レビューを見ると、
・リボンインターフェースでAcrobatよりわかりやすい
・Acrobatに及ばないところがあるが、まぁ、安いから許せる。
・OCRはAcrobatにおよびない (レイアウトが複雑だとダメ)

利点はMacでも使えることらしいです、、、orz

まぁ、コストダウンってことでしょうね。んで、価格は上昇と。円安バンザイ?

3万の強気で売り続けてるソフトを添付して3.6万とかの方が異常か。

書込番号:18474711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2015/02/14 12:04(1年以上前)

Acrobat StandardはPPTへの変換ができないから、そこはNuanceの方がいいのかな?

ちなみに参照URL
http://www.pcworld.com/article/2138689/nuance-power-pdf-standard-review-an-affordable-acrobat-alternative-with-minor-flaws.html
http://www.pcadvisor.co.uk/reviews/software/3512841/nuance-power-pdf-advanced-review/

書込番号:18474759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

結局買いました!

2014/11/07 11:42(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 220 CSLIDE220

クチコミ投稿数:204件

先日「210との違いは?」と言うことで投稿しましたが、
結局220を購入しました。

N656Uからの買い換えだったのですが、
写真を取り込んだところ、すごく鮮明で驚きました。
210との差は分かりませんが、N656Uとは雲泥の差でした。
本体ボタンは増えたものの、設定に自由度が低く、
私の用途では使えません。ソフトからスキャンしています。

USBが標準からミニになっていたのが、私的にはマイナス。

-----


書込番号:18139962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 CanoScan LiDE 220 CSLIDE220の満足度2

2014/11/07 14:35(1年以上前)

ヤーノシュさん、貴重な情報ありがとうございます。

> USBが標準からミニになっていた

それは少し困りますね、"Mini-B"ってことですよね。
パソコン側の形状は"Type A"が標準と思ってますが、
今は"Mini-B"もあるということでしょうね。

私は LiDE-60 を使っていて、壊れたらLiDE210かLiDE220にする予定です。
LiDE-60のUSBケーブルはスキャナ側が"Type B"で、PC側は"Type A"です。

LiDE220のスキャナ側の形状を教えて頂けませんか?
もし"Type B"だったらLiDE-60のケーブルを再利用できるので助かります。

書込番号:18140406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2014/11/07 18:22(1年以上前)

オパビニアさん、レスありがとうございます。

PC側が通常どおり標準Aで、スキャナ側がミニBです。

小さい機器ならともかく、スキャナなら標準Bの方が
しっかりしてて良いです。改悪の1つですね。
ちなみにN656Uのスキャナ側は標準Bでしたので
ケーブルの流用はできませんでした。

-----

書込番号:18140963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 CanoScan LiDE 220 CSLIDE220の満足度2

2014/11/08 13:32(1年以上前)

ご回答有難うございました。
PC側は標準Aとのことで安心しました。
たしかに標準Bは頑丈ですよね。

書込番号:18143844

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング