スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買って損はありません

2000/07/13 16:46(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan FB636U

スレ主 PAPIさん

半年ほど前にC-YOUで購入しました。
USB接続が便利です。
付属のソフトでワンプッシュで動くので、
通常はコピー機代わりに使っています。
ヘビーユーザーでなければ、お薦めです。
薄いのもいいことですが、
縦置きで使うのはお薦めできません。

書込番号:23530

ナイスクチコミ!0


返信する
みよさん

2000/07/13 23:44(1年以上前)

7周年セールは安かったですね。
ゴミです(^^;

書込番号:23621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャナ比較

2000/07/10 00:03(1年以上前)


スキャナ

以前EPSON GT7000UとFt7600Sを比較レポートしますと言っていましたので
遅ればせながら、簡単に。

どちらもスキャナーのボタンを押してから、スキャン開始までは6秒程度
実際のスキャン時間の差は

解像度  GT7600S(sec)  GT7000U(sec)
100 7.5 11.1
200 13.2 20.5
300 18.8 31.1
400 49.4 58.7
600 74.2 154.1

となっています。
USB
のほうは、解像度300から転送容量が足りないようで、スキャンがスムースに
動きませんでした。解像度が増すにつれその回数が増えて、不快な感じを受けます。

画質の比較ですが、両方ともほとんど同じでした。
気になるような違いは感じられません。

多量のスキャンをする人は、SCSIを選ぶべきでしょう。
ごく数枚、またはたまにしか使用しない人は、USBで十分でしょう。
SCSIは、端子がない場合、SCSIカードを購入しなければならないことを考えると、
割高だし、実際にはUSBのほうが暴落していることを考えるとコストパフォーマンスは
SCSIのほうが悪いでしょう。

ちなみに私はこの程度の差でも、我慢できないので、GT7600Sを使用します。
GT7000Uは売りに出さねば。

書込番号:22583

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 cp9aさん

2000/07/10 00:07(1年以上前)

追加です。上記のデータは写真データでsize=216mmX297mm(A4より少し大きい)
ちなみに文書だけの場合は、
解像度 Gt7600S Gt7000U
100 3.7 7.7
200 5.8 12.9
300 7.6 13.2
400 17.2 25.6
600 24.6 25.6
でした。
解像度が増すにつれてその差がなくなっていきました。
不思議じゃ。

書込番号:22584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

最近買いました

2000/05/16 14:35(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan FB1210U

スレ主 ねりやまさん

画質もいいと思うし、スピードもそんなにストレスは感じないと思います。
ただ、スキャナにそんなに詳しいわけではないので、あくまに個人的にです
が・・・
不満なところは、購入したときになぜかガラス面の右上にシールの貼り後
があり、落とすのに苦労したこと(新品で買ったのに)
右はしの原稿をセットするところが段差があまりなく簡単にピッタリと
セットすることができないというところです。

書込番号:8067

ナイスクチコミ!1


返信する
バロンさん

2000/05/16 16:45(1年以上前)

>不満なところは、購入したときになぜかガラス面の右上にシールの貼り後
があり、落とすのに苦労したこと(新品で買ったのに)
僕のもそうでした(><

書込番号:8089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2000/05/16 22:15(1年以上前)

私もそうでした。
それに、ガラス面の内側に汚れが...
ちょっと気をつけてほしいですね。
でも、製品としてはものすごく満足しています。

書込番号:8158

ナイスクチコミ!1


Chi-さん

2000/05/20 14:50(1年以上前)

私は以前エプソンの型落ちのをもってて買い換えたんですが
デザインや機能、性能には満足しています。
あそこまでキレイに出来れば庶民レベルで使うには
問題ないかと思います。
(ただ、綺麗に取り込むとHD喰うのと遅いのは問題ですが(^^;)

あと、コレはGT-7600についての質問なんですが
取り込みスピードモアレ低減などの機能無しで600dpiで
カラーのものを取り込んだ場合どっちが早いのでしょうか?
知ってらっしゃる方がいらっしゃいましたらお聞かせ下さい。

書込番号:9062

ナイスクチコミ!0


yaimanさん

2002/04/25 23:47(1年以上前)

Macで使用しておりますFB1210Uですが、
もう耐えられません。読み込み速度が
死ぬほど遅く感じられますが、EPSONを
使用している友人もこれは異常だという
ことで、メモリ割り当てを増やしたり、
ヴァージョンUP用のドライバーを探した
りしましたが、無駄でした。
そして最悪なのが、フィルムスキャナ。
こんなに荒くなるのなら製造しない方が
ましですね。庶民をなめているとしか
いいようがありません・・・

書込番号:676330

ナイスクチコミ!0


勉学中さん

2002/07/26 18:40(1年以上前)

フィルム取り込みについて。
もう今からでは遅いと思いますが、一応書いてみます。
私の場合、解像度を、2400dpiにしたら、精細度もほぼ満足出来る位に取り込めました。
この掲示板の、一番上に新規スレッド(書き込み番号「853661」)で、詳しく書いてみましたので、よろしかったら読んでみて下さい。

書込番号:854893

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング