スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

C社から乗り換えました。

2002/05/07 00:00(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9700F

スレ主 phantom2さん

C社のD2400UFから乗り換えました。
このクラスのスキャナ購入もしくは買い替えをお考えの方の
参考になれば幸いです。

スキャナー歴はEpson GT-5000->GT-5500WINS->CANON D2400UFで
今度が4代目です。
元々Epsonを使い慣れていたこともあるでしょうが、ソフトはEpson
の方が使いやすいと思います。
取り込み速度も断然Epsonが勝ち!です。
1年前にフィルムを取り込みたいためにD2400UFを購入したのですが、イニシャル時間の長さには閉口しました。
実際の取り込み時間もEpsonの方が速いと思います。
ポジフィルムを2400dpiで読み込んでいますが、画像品位は、評判&
メーカーの宣伝どおりEpsonが完全に勝っています。
ということで、実際に使っていた者としてCanonが勝っている部分は
無いと思います。
強いて言うなら、実売で1万円ほど安い点ですが、1万円以上の価値が
9700Fにはあると思います。

書込番号:698337

ナイスクチコミ!0


返信する
まんぷくさん

2002/05/07 01:18(1年以上前)

アナタの仰るとおりです。
ワタシも先日購入しましたが、大満足です。
CANON D2400UFの1万円の差で悩みましたが、1万円以上のリターンがあると思います。

書込番号:698523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MR1201U

2002/05/05 14:06(1年以上前)


スキャナ > NEC > MultiReader MR1201U

スレ主 mintataさん

Y電気で透過ユニット込みで13.8Kで購入1ヶ月程使用してます。
Omron HSF6000よりの買い替えですが早さにびっくりです。
K6-2 550MHz 192MB winMe Photoshop 5.0 LE 300dpi 24bitカラー
にてEPSONのスキャナカタログの表紙を読み込んだところプレスキャン約6秒本スキャン30秒トータルでは44秒でした。(各種補正OFF/クリックしてから転送終了まで)
発色はアンダー気味ですが自動補正で逃げられます。(ただ若干遅くなる)
気になる点は、筐体が薄いので歪みが加わるとヘッドキャリッジに干渉する事がある点、添付されているUlead Photo Explorer7.0は2値で取り込んでもTiffで保存すると24bitファイルを作成してしまうこと、原稿台の基点側ぎりぎりまで読んでしまうため原稿によってはトリミングをしてやらなければいけないところです。
トータルでコストパフォーマンスは高いかなと。ただ現在Y電気では本体のみ9.8K(泣)

書込番号:695254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

重いです

2001/08/01 02:51(1年以上前)


スキャナ > EPSON > ES-8500

スレ主 たかぼーさん

とにかく重いです。設置場所もとります。覚悟してください(笑)
しかしA3やB4の原稿を1パスで取り込めるのは感動です(T_T)

付属ソフトが...とありますが、スキャナーですから、取り込む位なら
ドライバ以外いらないかも。機能限定で。

書込番号:239151

ナイスクチコミ!0


返信する
店頭よりさん

2002/04/18 19:48(1年以上前)

なるほど

書込番号:663507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MR1260U対Canon N1240U

2002/04/17 14:18(1年以上前)


スキャナ > NEC > MultiReader MR1260U

スレ主 ながちゃんさん

この機種と、CanonのN1240Uのどちらにしようか迷った結果、速度重視でMR1260Uを購
入しました。詳しくは、N1240Uの掲示板の記事[657529]N1240Uの速度をご覧下さい。

書込番号:661298

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2002/04/17 16:03(1年以上前)

おぉ!購入されましたか〜おめでとうございます^^
モノクロ重視ならMR1260Uの速度は強みですね〜。
補足ですがA4でのプレビュー表示でも、MRはNの半分の時間です。

書込番号:661455

ナイスクチコミ!0


スレ主 ながちゃんさん

2002/04/18 17:57(1年以上前)

>補足ですがA4でのプレビュー表示でも、MRはNの半分の時間です。
そうでしたか。それは嬉しいです。それにしても、MRとNは似たようなコンセプトの機種
なのに、だいぶ速度が違うなんて意外でした。

書込番号:663381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネガ読みとり可能スキャナ

2002/03/14 00:29(1年以上前)


スキャナ

スレ主 おびたんさん

エプソンのGT-8700F使っていますが、
写真のネガをとてもきれいに読みとれるところがとても良いです。
ネガが読みとれるスキャナは自作焼き増しには結構便利。
パソコンで加工もできるので^^

書込番号:593582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MR1201U

2002/03/07 22:30(1年以上前)


スキャナ > NEC > MultiReader MR1201U

スレ主 くーぱぱさん

今日東口店でフイルム読み取りユニット付で¥13,800で購入してきました。前機種のキャノンに比べると解像度が上がっている分遅いです。でも買ってきてから気がつきました。USBバスパワーじゃなかった。またたこあしが増えました。

書込番号:580904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング