スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なかなかやるじゃん。1200DUF

2001/08/27 15:38(1年以上前)


スキャナ

スレ主 まきもの@物欲大魔王さん

FUJITSUの1200DUFでL判プリント写真を取り込んでみました。
ぜんぜん期待してませんでしたけど、600dpiでもかなりきれいですね。
ファイル情報ではL判の600dpiで約4000×3000=1200万画素!!
いままでデジタル写真は150万画素のデジカメばかりだったので当然きれいに見えるわけだ。
こんな、売れない安物スキャナでこれだけの画質でとれるんなら、エプソンやキャノンのハイエンド機種っていったい・・・・・。
今年の年賀状は、一眼レフのプリントをスキャナで読み込んで作りましょっと。

書込番号:267446

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まきもの@物欲大魔王さん

2001/08/29 12:13(1年以上前)

自己レスですみません。
使用状況を追加しておきます。
ディスプレイはNANAOのT565、フルスクリーンで鑑賞した場合。
プリンターはPM900CでL判で印刷しました。
いずれも納得いく画質です。

書込番号:269754

ナイスクチコミ!0


D 2さん

2001/08/30 00:21(1年以上前)

どのレベルで満足できるかは個々人の主観によるものだから、測りようがありません。自己満足は内に秘めておきましょう

書込番号:270579

ナイスクチコミ!0


RADEONLEさん

2001/08/30 12:29(1年以上前)

>D 2 さん

「使用レポート」ですので、主観でも問題ないと思いますが・・・。
主観はやめて、きちんと根拠となるデータを示しましょうなんてなると誰も書き込めなくなっちゃう(笑)


書込番号:270978

ナイスクチコミ!0


スレ主 まきもの@物欲大魔王さん

2001/08/30 12:31(1年以上前)

ありゃりゃ?
ハンドルネーム間違えました。(無駄レスすみません。)

書込番号:270983

ナイスクチコミ!0


D 2さん

2001/08/30 23:04(1年以上前)

IPかぶってますよ。

書込番号:271573

ナイスクチコミ!0


RADEONLEさん

2001/08/31 00:23(1年以上前)

はははっ、そうですね。

書込番号:271712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

透過原稿ニットの使用法

2001/08/06 12:37(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-8700F

スレ主 渡辺 利幸さん


忘れました。
使用プリンターはPM−780CS 用紙はPM写真用紙、及びPMマット紙です、なお、このスマートパネルのDPE機能はPM−700Cを除くとマニアルに出ており勿論他社製プリンターには対応していないようです。

イケネー 前の書き込み本名?で出してしまったあー! まあイイか
使用PCは97年春モデルDOSV機で200MHZを400MHZにアップ
しメモリーは160メガバイト、ビデオメモリは32メガバイトにパワーアップして使用しておりますが、今時波長恥ずかしいスペックですね ガク!!

書込番号:244304

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/08/06 12:42(1年以上前)

返信でしてくださいよ。
自分で立てたスレ見てないの?

書込番号:244310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/08/06 13:24(1年以上前)

244289でもBambooさんに 返信でと言われてますね

書込番号:244343

ナイスクチコミ!0


SYNさん

2001/08/07 17:09(1年以上前)

サブい方ですね。

書込番号:245556

ナイスクチコミ!0


んがんぐさん

2001/08/22 03:41(1年以上前)

さむいを通り越してムカツク奴だと思うね




書込番号:261199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RE:DTP印刷の画像としては?

2001/08/08 09:34(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-8700F

 こんにちわ。フリーでADをやっているefと申します。
GT-7600UFとGT-8700Fを連続して使っていますが、これが200dpiの差?と思うくらいに画質が向上しています。買うんだったら絶対8700Fの方がいいと思います。

プリント画質の事を言われていましたが、35mmポジであればA4までだったら全然趣味のレベルでは使えると思います。ピントの問題はフラットヘッドスキャナという物の性質上ある意味仕方が無い部分もあるのではないでしょうか。
でも、canonのスキャナに比べると他の方もおっしゃってるように格段にましです。スキャンのスピードも全然速いです。

 趣味の領域であれば十分に使えるスキャナになってます。
ただ、個人的に思うのは、ネガのスキャンはあまり得意な機種ではないと思います。私もかなりの枚数実験したのですが、ネガの場合はプリントした後にプリント原稿をスキャンした方が格段にきれいなようです。
(ネガそのものがスキャンに不向きな原稿なんですけどね。)

 もし、ご希望であれば私がスキャンした原稿をアップorメールで送信してもかまいませんよ。ご購入の参考になると思います。
用意できるサイズは 35mmと645判 があります。

では。

書込番号:246336

ナイスクチコミ!0


返信する
gattenさん

2001/08/08 21:14(1年以上前)

efさんありがとうございます。

そうですか、GT-7600とGT-8700ではそんなにも違いますか。
悲しいお知らせのような気もしますが、この際ですからGT-7600には引退してもらうことになるでしょう。まだ買って1年ちょっと、、。
技術の進歩が早すぎます。

書込番号:246885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみて 普通だな〜

2001/08/04 23:14(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7200U

スレ主 ぴちゅさん

どうしても必要に為りとりあえずで初めてのスキャナーを買ったのですが、
この程度の使用感であれば、欲を出さなければ十分といった感じです。
新しいエプソン・キャノンの
上位機種が出たら買い換えようかと思っていましたが、
(私の用途では解像度は150〜400dpi有れば十分ですが、色の再現諧調がまったくランク違いの様ですので)
今の機種でちょっと様子見です。
使った感じは
画質は写真を取り込んだのですが、300dpi時では、
犬のふわふあした毛の部分も自然に取り込まれていて、
可も無く不可も無くと言った感じで、CISセンサーじゃ無くて、
CCDセンサーにしてよかった、のかなあ〜?と思っています。
添付アプリなどは簡単だし、そこそこ便利ですね。
スキャナー買ってきて30分くらいで、分かりやすいため一通り使えました。
エプソンのこれからの新型はアプリ系はこの機種から進化した物が付くのでしょうか?
とりあえず買って失敗した感覚は (色が狂ってイメージが違うなど)
全く私の場合ありませんでした。
初めての購入なのでこれでしばらくキャノンさんの新型出るまで
勉強してみます。



書込番号:242818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EPSON GT−8700Fの使った感想を少し。

2001/08/04 11:16(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-8700F

スレ主 中年男の独り言さん

先月、GT−8700Fを購入しました。
実は、購入までにデジカメにしようか、スキャナーにしようか、迷いました。
無論、それぞれ用途も異なり、二者択一的に考えるのは変だとは承知していますが、限られた軍資金のため、やむを得ません。
第一の目的がパソコンに自分の写真を取り込みたいと考えての選択でしたが、今、GT−8700Fを使い始めて大変満足しています。
透過原稿ユニットでスキャンは、とてもきれいで、フイルムを忠実に再現してくれます。お陰でこれまでの古い写真の整理も可能となりそうでたのしみです。
ところで、使用説明書がまったくないと、45才のトシちゃんが嘆いていましたが、付属のCDの中に挿入されており、私は之をプリントアウトして使っています。130ページもあり、大変わかりやすく重宝しています。

書込番号:242327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナはキャノン!

2001/07/07 05:31(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N1220U

スレ主 ナオエさん

以前FB636Uを使用していたのですが、音と速度に満足しています。
(ただ、パソコン本体自体も同時に変えてしまったのでどう良くなったか
の比較ができないのが残念です;)
キャノンは薄さ・デザインともに大好きです!

書込番号:214120

ナイスクチコミ!0


返信する
代車はスタッドレス!観音男!さん

2001/07/07 07:07(1年以上前)

なおえさん、おはつです。Nシリーズ、デザイン・価格、共に人気のスキャナですね。置き場所に困りませんしコンセント不要。スキャナを広めた名機です。…ん?、エプソン命の人達の足音が…(笑)

書込番号:214149

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/07/07 07:20(1年以上前)

>ん?、エプソン命の人達の足音が…(笑)
ん?、それはわしのことかニャ?
プリンタやスキャナはエプソン、CD−Rはプレクスター!。
でも最近は性能差が少なくなりましたのう。「他メーカーとの比較」なら店頭でどうぞ!

書込番号:214157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング