
このページのスレッド一覧(全382スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年4月25日 17:48 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月25日 17:42 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月20日 19:46 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月17日 01:29 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月8日 09:29 |
![]() |
0 | 6 | 2003年5月23日 08:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






スキャナ > CANON > CanoScan 9900F


本日、義理の父とパソコンショップへ行くと5台限りの限定品ですが
35,800円(税抜き)で売っていました。
古いネガがたくさんあるので、スキャナを見に行こうという気持ちで
出かけたのですが、思わず買っていました。
帰ってから早速接続して取り込んでみましたが、きれいに取り込む
ことができ、ほぼ満足しています。あとはスピードなんですが、
USB1.1のパソコンだったので、2.0でできる私のパソコンで
挑戦してみます。
エプソンの9800を買う予定だったのですが、いつの間にか
この機種を手にしていました。
帰ってから、義理の母と妻に怒られたのは言うに及びません。
最後の1台だったので、店名までは言えませんが、静岡県の東部地方
です。
0点





スキャナ > CANON > CanoScan 9900F


川崎と横浜のYBカメラで通常価格の3000円引きで7日から16日まで販売しています。ポイントも15%つきます。(新聞のチラシです。横浜で確認して、購入してしまいました)
0点





昨日ノジマで17800円にて購入。ポイントバックが8566円分つきました♪
消費税を入れても実質10124円。
ヤマダは15300円の18%ポイントバック、PCデポで12546円ですからまずまずでしょうか。
でもこのポイント制って得なのかそんなのか計算するのが面倒で。スパッと現金値引きだと嬉しいんですけどね。
0点

ポイント還元率48.1%???
どういう経緯かさっぱりわかんないんで解説求むっす。
書込番号:1312529
0点

ヤマダならポイント還元だけではなく現金値引きにも応じますが
(reo-310でした)
書込番号:1312556
0点



2003/02/16 14:06(1年以上前)
えっとですね〜。
ノジマでは17800円の10%ポイントバックなんです。でもこちらでケーズで10800円が出てますよね。その金額で確認したところ差額(17800-1780-10800)の130%ポイント還元を実施してるのでこの金額になりました。だめもとで聞いただけなんですがラッキーでした!
書込番号:1313090
0点

あぁなるほどね。
ほとんど偶然の要素っぽいですね。
ウチの近所のノジマでは、
他店との差額については広告などの証拠が必要です。
ヤマダは言葉だけでも引いてくれたりしますが。
書込番号:1314145
0点



2003/02/17 06:46(1年以上前)
そうなんですか?
うちの近くのノジマはいつも口頭だけで引いてくれるので助かってます。但し、全てポイント還元になっちゃうんですけどね。
逆にヤマダはそんな値段が出せるならそこで買えといった態度です。
書込番号:1315657
0点


2003/05/23 08:42(1年以上前)
ヤマダで店頭価格17,800円でポイント18%ですが、
どうゆう交渉したら、もっと安くなるでしょうか。
この前きいたら、17,000円のp18%と店頭で言われました。
書込番号:1601197
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
