
このページのスレッド一覧(全382スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年9月25日 19:27 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月15日 12:25 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月18日 08:33 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月15日 00:17 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月2日 13:25 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月30日 10:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2002/09/22 16:36(1年以上前)
超絶に間違えました。
23.900円です!失礼しました。
書込番号:958512
0点


2002/09/22 21:18(1年以上前)
ヨドバシで27800円の15%還元の方がお得だと思うけど
書込番号:958979
0点


2002/09/25 17:06(1年以上前)
塊さんへ
15%還元で得られた27800×0.15=4170円は次にこれを使って買い物をするときは、ポイント発生ないのです。即ち値引きはないのです。
この事を考慮すると(細かい計算過程は省略します)
ヨドバシの実際の買値は27800÷1.15=24174円になります。
初スキャナ!!!!さんの方が24174−23900=274円お得です。
消費税を計算に入れても初スキャナ!!!!さんの方が安いです。
ヨドバシのポイント還元の実際の買値は
(表示価格+消費税)÷(1+還元%/100)で計算されます。
書込番号:964665
0点


2002/09/25 19:27(1年以上前)
過去レス探すのも面倒なので、この方かどうか確認はできませんが、い
つもこの手の理屈を展開している人がいますね。
ポイントによる値引きは発生しなくても、すでにそこそこの値引きがさ
れているはずだから、その計算は必ずしも正しいとは言えないと思いま
す。例えば、消耗品なんかはポイントがある店でもない店でも、大概
1割引で、ヨドバシやビックなんかはそこからポイント分の割引をする
わけですからね。逆に他店の方が安いものをポイントを利用して買え
ば、さらにポイントの値打ちが下がるということになります。
要は、ポイントを利用して次に買うものによって最終的にどちらが安かっ
たかが初めてわかるってことだと思います。
書込番号:964891
0点



スキャナ > CANON > CanoScan N676U


特価情報です。昨日、ソフ*ップ港北NT店でN676U購入しました。
近所のiステー*ョンと価格競合させ、7,400円(税別)也でした。
LIDE30はすでに9,800円で店頭に並んでましたが、私の使用目的が、
資料用に画像を取り込むことだったので1200dpiはオーバースペックなのと、
フォトショップLEも同梱されてないんじゃ魅力無し、ということで
N676Uに決めました。
新機種も発表され最近値が崩れているN676Uですが、しばらくは
まだ入荷すると店員は話してました。
キャノンさん、後継のLIDE20は世に出さず、価格重視のお客用にN676Uを
継続販売する戦略ですかね。
0点





今日、地元ヤ○ダ電機でこの機種を19800円ポイント13%で販売していました。
この話を、セ○ドへしたところ19800円から13%値引きし、
17200円(税別)で販売するとのこと。即買ってしまいました。
以上価格報告でした。
0点



2002/09/18 08:33(1年以上前)
自己レスです。
epson twainのインストールで添付CDROMからは「ロゴテストに合格
していません」等のメッセージがでてうまくいきませんでした。
(メッセージを無視して続行をクリックしても先へ進めず。OSはXPです)
CDROMは諦め、エプソンのH/PからダウンロードしたらOKでした。
スキャナー初心者ですが、その後の使い勝手はほぼ満足です。
書込番号:950377
0点





http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1011004023&COM_NAME=GT%2D8200U&ORDER=MONEY&SALES=1&SID=CO
秋葉館でこれは買い得?
0点


2002/09/12 20:56(1年以上前)
もっと安いところないですかねえ?
はっきり言って、エプソンの今のラインナップは欲しいのない。
だってフイルムスキャンしないから分厚くてジャマ。
7300Uだとそんなに遅いのかな?
今のがGT-5000なんでもしかして早いのかな?
書込番号:939472
0点


2002/09/15 00:17(1年以上前)
情報ありがとうございました。早速買ってきました。
秋葉原に行ってもWindowsなのでこの店はまるっきり無視してましたが、結構穴場的ですね。
それにしてもエプソンのみっともないガタイのでかさにはあきれるばかり。これまでキャノンのスマートなものを使っていたので。
でもここの書き込みではエプソンの方が買いのようなので、今回はエプソンにしてみました。まだ使ってませんが、とりあえずお礼を書き込みます。期待を裏切られないといいのですが。
書込番号:943766
0点



>薄型でスタイリッシュなデザインが好評のフラットベッドスキャナーの新ラインアップとして、光学解像度1,200dpi の“CanoScan LiDE 50”および“CanoScan LiDE 30”と、600dpiの“CanoScan LiDE 20”を、9月上旬より順次発売します
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0902/canon.htm
http://www.canon-sales.co.jp/pressrelease/2002-09/pr_cslide.html
0点





藤の花さん
GT9300UFに付いて安値情報を有難うございました。私の地方では未だ其処までの売値を付けた量販店はありません。此れから購入しようとしている私にとって、非常に参考になりました。有難うございました。
0点


2002/08/30 10:38(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
