
このページのスレッド一覧(全382スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年5月2日 05:21 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月22日 20:08 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月21日 22:03 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月31日 18:59 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月30日 17:03 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月21日 09:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > CANON > CanoScan N676U


先日、意外なところでN676UをGETいたしました。
金額は2500発。円じゃないところがポイントね。
パチンコ屋の景品として並んでいました。
アホな発言で申し訳ありませんでしたぁ。
0点


2002/05/01 23:41(1年以上前)
景品…^^;仕入れのルートってどこからだろ〜?
書込番号:688131
0点


2002/05/02 05:21(1年以上前)
めっ!
書込番号:688660
0点





最近SCSI接続のスキャナを販売していないのですが,ちょっと前まで販売していたのを記憶しています。WindowsNT使っているのでSCSIスキャナがほしいのですが,どこで販売しているのか情報をください。
0点


2002/04/20 15:15(1年以上前)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=004010&MakerCD=26&Product=ES%2D6000HS
とか……。
書込番号:666544
0点


2002/04/21 14:20(1年以上前)
だめだったか……(笑)。
書込番号:668333
0点

残念ながらSCSIというインターフェースが現在では一般ユーザーが利用するインターフェースの主流から外れてしまったため、最近の普及型スキャナではSCSI接続の物はないと思います。現行機種ですとEPSONのESシリーズか(6〜20万強)、キヤノンや富士通の業務用ドキュメントスキャナくらいしかないんじゃないかと思います。また、秋葉原や日本橋などの電気街に行けるのであれば、中古の古いスキャナを探すという手もあります。GT-7000SやGT-7600SクラスのSCSIスキャナなら数千円で結構転がっていたりしますし、GT-9600やES-2000のようなA4タイプとしては高級機に位置付けられる機種でも1万円台からたまに出てくることもあります。後はヤフオク等で探すとか・・・。
ちなみにウチの大学の生協にはES-2000の箱入りが39800円で置いてありますが、この数ヶ月の間売れずに放置されています(汗)。
書込番号:670575
0点



スキャナ > CANON > CanoScan N676U


今日COジマ電器で購入したのですが、週末のチラシを3種類持っていきました。YAマダ電気は8,980円で数量制限なしの一人一点限り。COジマ電器は8,980円で更に値引き有。SAトー無線は8,480円でした。先週秋葉原のMIナミで8,980円、価格COMのネット通販最安7,980円でしたからこんなものと思ったのです。が、ふとYAマダのチラシに「もし他店が安かったら他店より10%引きます」とあります。もしかしたらと思いまず近くのCOジマで聞いたら「8,500円でどうですか」とのこと。「でもSAトーは8,480円だよ、しかもYAマダはそこから10%引くらしいよ」というと「ちょっと待っててください」と電話をしに。帰ってくるなり「7,500円でどうですか?」、正直びっくり!気が小さいのでUSBハブも買って照れ隠し。生まれて初めてのチラシ作戦でした。
0点



うわーそれならそこうほしいですね。
速買い換えたい
書込番号:629814
0点



2002/03/31 18:59(1年以上前)
昨日の情報GT-9700が21800円は今日行ったら価格が訂正されていました。
これを見て買いに行かれた方ご迷惑をお掛けしました。
店員は訂正などしていないといわれましたけど、他に見た方いらっしゃいませんか。多分GT8200と値段をつけ間違ったのだと思いますが、それでもそのような事実はなかったといわれたので、少し残念でした。
書込番号:630745
0点







2002/01/30 21:29(1年以上前)
○たっくん○さん、はじめまして。
私も28日に同じ値段で、ギガスで購入しました。半田店ですよね?どうも私と一緒の店のような気がします。
ほんとは8200Uがよかったのですが、値段的にはほとんど変わらないため、UFにしました。
下↓の書き込みにあるように、トラブルが出ていましたが、無事解決し快適に動いています。
○たっくん○さんの方は、調子はどうですか?
書込番号:503389
0点


2002/01/31 00:25(1年以上前)
小生も購入予定です。使い勝手の情報を期待してます。特に他機種との比較や、機能の利点などよろしくお願いいたします。
書込番号:503887
0点


2002/03/30 16:57(1年以上前)
本日8200UF
書込番号:628425
0点


2002/03/30 17:03(1年以上前)
リターン押したら送信されちゃった...
本日8200UFを購入しました!(^^)!
値段はギガス店頭価格がまだ19800円で2ヶ月前と変わっていませんでした。そこで、「安くならないのー?」って聞いて3分くらいねばったら
300円だけ安くなりました(結局19500円)
まーこの値段ならよしとしましょう。ちなみに店は安城店です。
書込番号:628431
0点




2002/03/21 09:36(1年以上前)
どこのダイエーですか?
ほしいなぁ。
書込番号:608681
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
