スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全417スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

2つ折りや小冊子などをスキャンするには

2024/04/01 13:41(1年以上前)


スキャナ > CANON > imageFORMULA P-208II

クチコミ投稿数:5件

今までScanSnap ix100を使っていたのですが故障してしまい、見積もりを取ったら本体価格と同じくらいになってしまったので安価で性能も良さそうなこちらに買い替えました

2つ折り原稿の合成ができないのはわかった上でしたが、紙送りもできないでしょうか。2つ折りのまま差し込むと1枚ずつ送ろうとしてうまくいきません。ソフトの設定も見ていますが今ひとつ理解できず困っています。
なんとか折った原稿を切らずに読み取りたいのですが。

お判りになる方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:25682860

ナイスクチコミ!0


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/04/01 14:43(1年以上前)

PFUならば冊子を開いた状態でスキャンできる機種があったはず、歪んでいるのを補正できるみたいです。

書込番号:25682904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/04/01 16:02(1年以上前)

はい、前持っていたPFUでそれができていたのですが、買い替えたこの機種ではそれができなくなってしまったので、できる方法があるかどうか質問しています…

書込番号:25682957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2024/04/01 18:06(1年以上前)

ラミネートフィルムに挟んでスキャンしてみては?

規定未満のサイズをFAXするのと同じイメージです。

書込番号:25683084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/04/01 19:21(1年以上前)

ありがとうございます。

なるほど、それでいけるかもしれませんね!
アドバイスありがとうございます。

書込番号:25683170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電源アダプタ

2024/01/29 16:42(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X820

クチコミ投稿数:10件 GT-X820のオーナーGT-X820の満足度4

最近 電源アダプタが断線なのか少し接触が悪いようで、アダプタだけほしいと思ってるのですが、純正のA411B、メーカーのパーツセンターには在庫なしと言われました。中古でもなかなか出てきません。

これとほぼ違いがない後継のGT-X830はまったく仕様が同じにも関わらず、アダプタだけA461Hという別の物に変更になっているのですが、A461Hを使ってる方っていらっしゃいます?
GT-X820でこのA461Hアダプタ使っても問題ないのかどうか知りたいです。

書込番号:25602314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2024/01/29 18:35(1年以上前)

A411Bは、24V-1.3A
A461Hは、24V-1A
なのでDCプラグの形状・サイズが同じでも
電力不足になります。
※逆は大丈夫です。

↓のような、DCプラグが複数付いた汎用ACアダプターで
代用しましょう。
※適合するDCプラグが付いているか要確認。

・Kaito Denshi(海渡電子) ACアダプター 24V 2A 48W スイッチング 電源 DC 直流 給電 充電 PSE RoHS 変換 10種セット
https://amzn.asia/d/4my01Wz

書込番号:25602456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 GT-X820のオーナーGT-X820の満足度4

2024/01/31 00:17(1年以上前)

なるほど、わかりやすい!
ありがとうございます!

書込番号:25604213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

OpticBook 4900発売

2023/08/22 13:40(1年以上前)


スキャナ > Plustek > OpticBook 4800

スレ主 佐希さん
クチコミ投稿数:328件

OpticBook 4900が発売しました。新型なので耐久性とか良さそうなので購入しようかな。
旧機種の4800とどこが違うのかな、みた感じ同じみたいだし名前違うだけかも。
このメーカーは信用にかけるし。

書込番号:25392770

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 佐希さん
クチコミ投稿数:328件

2023/08/31 11:21(1年以上前)

型番だけ変えて新製品に見せかけて販売する。
10年以上同じの販売するのも古くさいから
型番変えて販売。
サポートも悪そう。

書込番号:25403305

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows11に対応しています

2023/06/30 09:42(1年以上前)


スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-P208II

クチコミ投稿数:4295件 ナガちゃんねる 

PCのOSをWindows10からWindows11に替えたら、旧機種のDR-P208無印が対応しなくなったので
こちらのDR-P208IIに替えました。

Windows10でも11でも動作することをお伝えするとともに、ドライバーをインストールしなくても使える
スキャナー本体に内蔵されたソフトウエア「CaptureOnTouch Lite」によるプラグアンドスキャンが
けっこうわかりにくいので、情報提供します。

本体背面のAuto StartスイッチをONにするとCaptureOnTouch Liteが立ち上がるのが本来の仕様のようですが
GoogleDriveを使っている自分のPC環境では、CaptureOnTouch Liteが自動的にGoogleDriveに転送され
そこから起動しなければなりませんでした。

DR-P208IIをUSB接続した時、GoogleDriveにアップしたというポップアップが出た後、何も起こらなかったので
故障かなと思ったくらいです。

ドライバーをインストールして普通に使用することもできますし、自動で起動または転送されるOnTouch Liteで
お手軽にスキャンすることもできるので、ご安心ください。

書込番号:25323782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

固定IPで使う方法

2022/09/10 20:52(1年以上前)


スキャナ > EPSON > ES-60WB [ブラック]

クチコミ投稿数:38件 ES-60WB [ブラック]のオーナーES-60WB [ブラック]の満足度4

ユーザーズガイドに従ってセットアップをしましたが、DHCPでセットアップされてしまいます。
IPアドレスが変わってしまう不安があり、固定IPで設定しなおしました。
設定方法を書いておきますのでご参考に。

1.スキャナー本体を無線LANに接続しておく
2.PCでEpsonNet Configを起動
3.EpsonNet Configの[最新の情報]を押して目的のスキャナーを探す
4.EpsonNet Configの[設定開始]を押して設定画面を開く
5.設定画面でネットワーク>TCP/IP>基本 でIPアドレス設定方法を手動にしてからIPアドレスを入力して、[送信]
6.スキャナーを再起動する


EPSONの一部プリンター用のツールですが、このスキャナーでも使えました。
他のEPSONスキャナーでも使えるのかもしれません。
EpsonNet ConfigはWindows版しか公開されていないようです。

書込番号:24917088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

価格が下がってる!

2022/08/27 17:54(1年以上前)


スキャナ > Plustek > OpticBook 4800

スレ主 佐希さん
クチコミ投稿数:328件

フチなしスキャンを理由に高価格で販売してても売れないらしいから
値段下がったと思いました!定価3万が普通に販売する妥当な価格だと思います💦
このメーカーが新型出すとは思えないし、もう少し様子見。

書込番号:24895894

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/28 09:24(1年以上前)

様子見はいいですが、そのうちに市場から消えるだけでは?

書込番号:24896811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング