スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全417スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2002/08/08 00:53(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D2400UF

スレ主 あやっこさん

N1220Uからの買換です。
近所の店頭でEPSONのや,
フィルムスキャナが付いてないタイプと迷いましたが,
価格などに惹かれ買いました

いろいろ使ってみた感想なのですが
コピー機能のプリンター直は,MD5500は×でした

あと,ガラス面が曇りやすいんですが,何か対策ありますか?

書込番号:877709

ナイスクチコミ!0


返信する
BIZENさん
クチコミ投稿数:317件

2002/08/12 11:07(1年以上前)

本来なら、サービスに持ち込んで(送って)清掃したもらうのが筋でしょうが、送るというのは面倒くさいので、ガラスを外して自分で清掃しています。

ガラスの外し方は蓋を取り外して、2本のビスを外すとガラスは取れます。が、壊した場合には、保証の対象外ですので・・・念のため。

書込番号:885238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってきました

2002/08/02 20:27(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 素人ユーザーさん

ずっとキャノンの古い600dpiを使っていたので買い換えるときも
キャノンの上位機種を買おうかと思っていたのですが
ここの皆さんの評価を見てエプソンに乗り換えてしまいました。

運良く近くのコジマで期間限定セールをやっていて、価格を尋ねたところ
通常27800円が26000円だったので決めてしまいました。
(他にも電化製品買ったので抱き合わせでもう少し安くしてもらいました)

我家初のフィルムスキャンができるスキャナなので、
家に帰るなりいそいそとネガフィルムを取り込んでみましたが
いや〜便利ですね。
少々時間はかかる点を除けば、オートフォーカスの数万円のカメラで
ファミリー写真をパチパチ撮ってる私には何の不満もありません。
(もちろん35mmフィルムです)

後は欲を言えばダイレクトプリント機能を他のメーカーのプリンタでも
使えるようにしてくれればもっと便利なのですが。。駄目ですかねぇ。。

書込番号:867931

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 素人ユーザーさん

2002/08/02 20:30(1年以上前)

年齢の設定間違えて、やけに若くなってしまった ^^;

書込番号:867934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Thanks!!

2002/08/02 01:16(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 aya21stさん

皆さん、早々のレス有り難うございます!
参考になりました。

書込番号:866702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ひとりごと

2002/07/27 12:47(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 kazumaroさん

買っちゃいました〜。スピード的にもいい感じだと思います。
但しACアダプタがでかい(笑)もう少し小さく出来そうなのに。
ヤマダ電機で11500円。この値段なので満足かな。

書込番号:856427

ナイスクチコミ!0


返信する
漂いさん

2002/07/27 13:00(1年以上前)

使い心地はいかがですかィ私も最近購入したばかりですが、USB2は98SEに対応してないんですね(笑)まあのんびりやることにします。 ・・・ラオックスで12800円でした・・・。

書込番号:856444

ナイスクチコミ!0


Baiさん

2002/07/30 23:16(1年以上前)

コジマで11000円でした。ヤマダの価格出したらここまでしてくれた

書込番号:862898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種

2002/07/16 23:34(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 kazumaroさん

CANONから新機種は出ないですかね?
最近、エプソンからは出ましたね。(7月、8月)
何か情報をお知りの方、お知らせお願い致します〜。
(個人的にUSB2.0の電源供給タイプって出ないかな〜(^o^) )

書込番号:835969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2002/07/16 04:41(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 GT-9700Fユーザーですのさん

ACアダプターがついてくるんですね。
あはは。

私がGT-9700Fにした理由が、ACアダプターが要らないからでした。
先月買ったばかりなのに・・・。
まいっか。

書込番号:834348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/07/16 05:20(1年以上前)

私もHUBを買ってACアダプター付いてないと思ったのに・・・
良く見れば良かったよ(笑)

書込番号:834363

ナイスクチコミ!0


若葉ちゃんさん

2002/07/18 01:52(1年以上前)

すみません
スキャナーをはじめて購入しようと思っているのですが、ACアダプターがついているとどのような不都合がありますか?
教えて下さい

書込番号:838327

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/07/20 18:40(1年以上前)

ACアダプタが無い、つまり、USBから電源を取るタイプってことじゃないですかね?
つまり、コンセントの穴が一つあけられるということで、コンセント不足やたこ足な方にはいいかも。

あ、8300買ってしまいました。
最近のスキャナって、色がほとんどきっちり、でますね〜
当方の調整したモニタと、読みとった原稿の色がほとんど同じでした。

書込番号:843334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/07/20 18:52(1年以上前)

タップに直付けするACアダプターだと、それだけ口が塞がる。
できれば本体に内蔵されてる方がタップ周りをスッキリ出来て良い。

書込番号:843345

ナイスクチコミ!0


NC7.0.1さん

2002/07/20 19:06(1年以上前)

>USBから電源を取るタイプってことじゃないですかね?
何か把握が間違っていませんか?

電源を本体に内蔵しているということでは。

書込番号:843363

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/07/22 02:30(1年以上前)

ん、つまり、ケーブルのみのケーブルってことですか?
っていうか、電源が内蔵って、嘘でしょ(笑
内燃機関搭載。。。核融合炉だったりして★
いやいや、ちょっとした突っ込みですよーイヤミじゃなく(゜ε゜;)
8300なんですが、タップを占領してしまうことはないですよね。
だって、ACアダプタ部分に直接コンセントに刺すプラグがないタイプだから。。。

書込番号:846247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング