スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全417スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マステック日本撤退

2001/10/27 20:41(1年以上前)


スキャナ > 富士通

スレ主 新怪魚さん
クチコミ投稿数:140件

富士通のPLUG-N-SCANシリーズは、今後無くなりそうですね。
 製造メーカのページに「閉店のご挨拶」があります。
 だから、叩き売りしているんですかね。それとも、富士通は台湾から直輸入して、新モデルも出すんでしょうか?
http://www.mustek.co.jp/whatnew.html
 一応各ベンダーがサポートを継続すると書いてありますが、今後のサポート、たとえばWindows XP対応、については、海外のページを探す必要が出るかもしれません。今でも、富士通パーソナルズの「デバイスドライバ」はマステックのページにリンクが張られている状況なので。
 と言うことで、購入するときはその分を考慮に入れた方がよいでしょう。

書込番号:347001

ナイスクチコミ!0


返信する
くりおくんさん

2001/10/28 08:18(1年以上前)

価格9800円とかがふつーになったら
もう体力のあるエプソンとキャノンくらいしかやってけないと思ってましたよ
あまりにも安すぎますからね。

初期の1200CU/WMとかCUBとかデザインに一目ぼれして買ったっけなぁー
両機ともニューヨーク近代美術館に永久保存希望します。

7980円で買って半年後に中古でヤフオクに出したら、
デザインのよさからかまんま7980円で売れたのです。

おそろしいっすー

書込番号:347799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

う〜ん…

2001/10/20 20:08(1年以上前)


スキャナ > パナソニック > LK-RS300U2

スレ主 たーくすさん

LK-RS300U2の前モデル、LK-RS300Uを15800円で買いました…。

LK-RS300UとLK-RS300U2の違いは…
・新機能「ラインスキャン」
・色
だけみたいですが…
ラインスキャンとは一体何かご存知の方、居ませんか?
カタログも無いし、商品のホームページ上には説明があまり無いし…。

商品仕様については変わり無かったので、買ってしまったのですが…。
もしソフトウェアのみの違いで、ラインスキャンの機能を得ることが出来るのなら、助かるのですが…。
どなたか知りませんか?

書込番号:337087

ナイスクチコミ!0


返信する
旅人の息子さん

2001/10/22 12:05(1年以上前)

LK−RS300U2のラインスキャン機能とは、簡単に言うと直線的に複数回読み取った画像を1枚に合成する機能です。(文章で説明するのは難しい!)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010713/pana.htm
参考にしてください。

ただ、ソフトウェアのみの違いなのでパナソニックのHP「まいぴー」http://www.mps.panasonic.co.jp/
でLK−RS300Uを購入の方が登録すると「LK-RS300U2」相当に無償アップグレードするキャンペーンをやってます。
一度、見ては?
参考になったでしょうか?

書込番号:339516

ナイスクチコミ!0


スレ主 たーくすさん

2001/10/23 01:20(1年以上前)

>参考になったでしょうか?

相当参考になりました…。
登録後、アップグレードをしました。

使用感ですが…
(; ̄− ̄)Zスキャンとは、読み取りやすさのレベルが段違いでした。
物凄く簡単に合成でき、新聞記事などの文字は特に読み易くなりました。

本当に感謝いたします…m(__)m

ちなみに、LK-RS300UとLK-RS300U2との違いがもう一つありました。
バンドルソフトに「フォトショップデラクシー(と読むのかな?)4.0」が付いてきます(個人的に必要ではなかったですが)。

書込番号:340592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

先着30名8000円

2001/10/06 00:10(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7700U

スレ主 ガオライオンさん

GT7700Uが30台限定で8000円だったので購入したのですが、これって、お得だったでしょうか?

書込番号:315805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/10/06 00:30(1年以上前)

私が買った時の約半額です。(泣)
お買い得です!

書込番号:315838

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガオライオンさん

2001/10/06 00:40(1年以上前)

そうですか、広告を見て夕方買いに行ったのですが、まだ10台位残っていた(キャノンの1210は同じ条件で売り切れ)ので、それほど安くないのかと思っていました。まだ1日しか使っていませんが画質・スピードとも不満は無いので良い買い物だったようですね。

書込番号:315861

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/10/06 00:41(1年以上前)

あ〜全然関係ない話だけど名前がいいですね、元発言者(^^

>GT7700Uが30台限定で8000円だったので購入したのですが
おめでと〜

書込番号:315863

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガオライオンさん

2001/10/06 02:40(1年以上前)

サムソン様
ありがとうございます。子供と一緒に毎週見ています。
USB-MPG2TVで録画-MPEG1に変換しデスクトップPCに保存-WMVに変換しノートPCでお出かけ用、作業に4時間かかります。

書込番号:316006

ナイスクチコミ!0


K-sarasinaさん

2001/10/13 22:36(1年以上前)

ガオライオンさんどこで売っているのでしょう? ・・・とはいえもう売り切れの可能性高いのですが・・・

書込番号:327455

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガオライオンさん

2001/10/14 20:42(1年以上前)

新宿のベスト電器です。先日も同製品・同価格・先着10名でチラシに載ってました。在庫を抱えてるかも知れないので、またやるのではないでしょうか。

書込番号:328792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買う

2001/09/27 17:13(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-8700

スレ主 motakoさん

http://info-web.co.jp/scan-comp/all.htm
他にいいのがないのであたしは買うかな
もう明日買うことにした

書込番号:305436

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 motakoさん

2001/09/27 17:17(1年以上前)

ただ・・・
不安な点は音なんだですよね〜
夜にスキャンするの可能なのかしら?

書込番号:305441

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/27 19:31(1年以上前)

独り言ですか。
音はどうであっても24時間いつでも使えると思いますよ。

書込番号:305565

ナイスクチコミ!0


スレ主 motakoさん

2001/09/27 22:20(1年以上前)

いいえ・・・
音がうるさかったら近所の迷惑を考えて
昼間しかつかえませんよ
うちの家壁は防音壁じゃないんす

書込番号:305733

ナイスクチコミ!0


kumaさん

2001/09/28 16:16(1年以上前)

いくらうるさいと言っても、初期のPMシリーズのプリンタみたいな
破壊的な音はしないと思います。
そんなに心配しなくてもよいのではないかと。

書込番号:306585

ナイスクチコミ!0


..............................さん

2001/09/29 16:29(1年以上前)

>音がうるさかったら近所の迷惑を考えて
>昼間しかつかえませんよ
>うちの家壁は防音壁じゃないんす
昔のシリアルプリンター(インパクトプリンター)には、防音用のカバーがオプションで販売されていましたが、
今のプリンターやスキャナーの音が家の外まで聞こえて、
騒音問題になることはないと思います。(一戸建ての場合)
木造アパートでも隣家との境の壁は、建築基準法で防音壁にすることが義務付けられていますのでご心配なく。
法規制以前の古ーい建物でしたら、スキャナー購入前にお引っ越しされることをお勧めします。

書込番号:307709

ナイスクチコミ!0


..............................さん

2001/09/29 16:39(1年以上前)

もっと真面目にお答えします。
GT-8700Fのユーザーですが、深夜スキャナーを使用して隣の部屋の住人(家族ですが)から苦情がくることはありません。
ただ、テレビをつけっぱなしで寝ることのある人間なので、参考にならないかもしれませんが・・・・
階下の住人(これも家族、ちなみに一戸建て)に、音は聞こえません。
ましてや、窓を開けっ放しでなければ戸外に音が漏れる心配は有りません。

と、ここまで書いて気がつきました。
もう買っちゃたのね。お粗末でした。

書込番号:307717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

で・・・

2001/09/27 17:05(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D2400U

スレ主 motakoさん

スピード
GT8700→早い
D2400→遅い


GT8700→うるさい
D2400→無音

電源
GT8700→ある
D2400→ない

画質
GT8700→きれい
D2400→すごくきれい

ってことですか?

書込番号:305425

ナイスクチコミ!0


返信する
えじじ15434さん

2001/12/02 10:41(1年以上前)

ん〜。
いま友達とどっちにするか悩んでます。
トータル的にどっちがいいんでしょうか?

書込番号:403156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

筐体がしっかりしている

2001/09/19 18:53(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9700F

筐体の中を見ると、しっかりと金属の箱が見えますね。
民生用シリーズではあまり見たことのないしっかりした作りです。
解像度が上がった分機構精度が必要になったのでしょう。
この作りだったら、他社より実売1万円程度高くなってしまうかも。
Photo Shopも付いてるしね。

書込番号:295674

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/19 19:00(1年以上前)

さすがに値段は高いですね。業務用では高いのを使用してますが個人で使うにはもったいない気が(笑) 最近SCSI接続減ってきてるなぁ。さてAdobe Photoshop Elememtsが付属するようですね。私も使用してますけどAdobe Photoshopより軽くていいですね。

書込番号:295682

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング