スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全417スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

売れる予感!?

2003/06/14 13:17(1年以上前)


スキャナ

スレ主 ヒューレッドパパさん

HPの複合機で凄いのが出るようです

HP Officejet 6150 機能
プリンタ 4800x1200dpi(4色)、4色/6色(オプション)
スキャナ CCD 1200x2400dpi(ADFからは600x1200dpi)、ADF35枚、PDF保存
FAX、コピー、自動両面印刷、自動用紙認識、USB2.0
通販価格4万4800円!!(安ぃ!
イマイチな機能:3辺ふち無し、厚紙非対応(0.3mmまで)、CD-Rプリント出来ない

http://www.jpn.hp.com/hho/inkjet/oj6150/index.html

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0611/hp.htm

書込番号:1668802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

過去ログ等でADF探してた人へ

2003/06/06 02:16(1年以上前)


スキャナ > EPSON

スレ主 アー夏が来るさん

いまさらですがGT-9400UFなるものが2003年7月中旬に発売される予定です。
仕様等はメーカーHPをご覧ください。
特徴の一つにADFのオプションがあります。

書込番号:1644608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

回答です

2003/06/05 16:01(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-8400UF

スレ主 しょぼぼさん

発売日に8400UF買いました
ご質問にお答えいたします
ズバリ!・・・ボケボケです(汗)
紙焼きをスキャンしたほーがはるかにシャープです

書込番号:1642664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/05 16:11(1年以上前)

なんの質問?返信でかかないとわかりませんが・・・

書込番号:1642690

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょぼぼさん

2003/06/05 17:08(1年以上前)

はげおじさんさんすみません
返信に何度か失敗しているうちに間違えて新規で書き込みしてしまいました。
失礼いたしました。
ところでて2くんさんは
ホントに何の質問に対しての返信か理解できないのですか?
この回答ははげおじさんさんの
「[1639435]だれか教えて!!」
に対してのものです。
決してて2くんさんに対しての回答ではありません。
以上、ご説明申し上げました。

書込番号:1642785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/05 17:56(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=004010&MakerCD=26&Product=GT%2D8400UF&CategoryCD=0040
ここで見てる人にはすぐ下ですので分かりますけど

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
ここで見てる人はいきなり、ご質問にお答えしますといわれても、すぐにはわかんないですね、
かつ携帯から見てる人にはオレンジの
「スキャナ (EPSON) GT-8400UFについての情報」さえ見れませんのでさらに難しいですね。
ここの掲示板のヘルプには書いてあるんですが・・・・

書込番号:1642885

ナイスクチコミ!0


かずき7さん

2003/06/06 14:13(1年以上前)

ま;食い違いあったということでいいじゃないですか。

で;質問ですがしょぼぼさん、どれぐらいぼけますか?
レタッチで綺麗にできる程度ですか?
Fスキャナと比べると劣るのは否めませんね、やっぱり。

もうひとつ質問ですが、読み取り速度はどうでしょうか?
ストリップ(確か3枚連続可能ですよね?)を読み取らした時は
いかがなものでしょうか?
2.0接続か否かによって変わるし、ネガの状況によっても変わると
思いますがしょぼぼさんの環境ではどうでしたか?

よかったら教えてくださいね。

書込番号:1645491

ナイスクチコミ!0


NEATSさん
クチコミ投稿数:6件

2003/06/06 20:59(1年以上前)

しょぼぼさんではないですが、ボケ具合について。
それなりのコマ数をスキャンしてみましたが
アンシャープマスクを強くかけてもかなり厳しいってカンジですねー
紙焼きにしてからスキャンしたほーがはるかにシャープです。
透過原稿に対応したスキャナは初めてですが、
速度については私の主観ではありますが予想していたより速いです。
定量的な評価ではなくてすみません。

書込番号:1646392

ナイスクチコミ!0


かずき7さん

2003/06/06 23:48(1年以上前)

いえいえ、定則評価でも貴重です。
やはりそれほど質に関しては過剰に期待しない方が良いと言う事ですね。
「フィルムスキャンも出来る」って感じですね。

書込番号:1646921

ナイスクチコミ!0


かずき7さん

2003/06/06 23:49(1年以上前)

失敬・・定性評価ですね(笑)

書込番号:1646931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ADF

2003/06/04 12:41(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

スレ主 みなやさん

久しぶりにホーム用(比較的安い)のADF対応スキャナーみたいです。
中古でGT-8700探してた私にはちょっとうれしいニュースです。
あとカタログ上でしか確認してないんですけどGT-9400UFしか
GT94ADFはオプション装着できないみたいです。追加情報お願いします。

速度は10万以上するオフィス用と比べるとはてしなく遅いですが、
まあ、家で雑誌や新聞のスクラップ、税金対策の領収書管理する
程度だったら、お財布的にも(←ある意味一番重要です)いいんでは
ないのかと思ってます。

迷うことはPFUのアレより枚数少ないし速度遅いし片面スキャンしか
出来ないのですよねー。だけど読取解像度はたぶんこっちの方がいい
だろうしUSB2.0だから解像度によってはこっちの方がストレスなさげ
かなあ? まあ、用途や使用頻度によりけりですけど。
あー、そういえばC社さんの複合機ってのもあったなー。
FAXまで付いちゃってまさに全部入りってやつで便利だけど
ちょっとデカ過ぎるんだよなー、4畳しかない猫の額ほどの我が書斎には。

書込番号:1638968

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 みなやさん

2003/06/06 02:47(1年以上前)

書き忘れです。
オプション オートドキュメントフィーダ GT94ADF
価格\22,000  対応用紙幅:最小85×127mm、最大216×356mm
最大セット枚数:30枚(55g/m3紙)

ムラ○チやソフ○ップでは\20,000以下で取寄せ 見たいです。
とゆうことは45Kぐらいで買い替えできるかもしれませんね。

書込番号:1644648

ナイスクチコミ!0


あぽすとろふぃさん

2003/06/09 09:36(1年以上前)

キャンノのPIXUS MP730は実売5万〜6万で、ADF、ふち無し印刷、FAX、
コピー、CD-Rプリント、メモリーカードスロット・・・etc.

でも、スキャナはCISでプリンタは3色なんですよね。
うむ…惜しいな〜

書込番号:1654235

ナイスクチコミ!0


おばかのQ太郎さん

2003/06/11 21:42(1年以上前)

PIXUS MP730のプリンターはCMYKで4色ですよ。
これからFAXもプリンタもスキャナーも買う人にはPIXUS MP730の方が良い様な気がしますが、その全てのスペックが二線級なのと(PCFAXに受けがない等作りこみも甘いし)フィルムスキャンが出来ないので、GT-9400UFとは購入層が違うのではないでしょうか。

書込番号:1662166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新しいEPSON SCANについて…

2003/05/29 05:24(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9800F

スレ主 dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

明日からDL予定のEPSON SCANについての情報がわかりましたので、参考までに書きます。

まず、ゴミ取り機能については、画像のコントラストの差を利用したゴミ取りを行うそうです。よってコントラストが高い条件だとうまくいきそうですが、そうで無い場合は、うまくいかない事も結構ありそうです。
一つ心配なのは、画像の中にホコリではないコントラストが存在する場合です。たぶん本来の画像そのものを誤認識して消す可能性があります。
実際、ミノルタのフィルムスキャナーのゴミ取り機能(ソフトで処理しています。)では、この現象が起きていますので、ちょっと心配です。

退色補正については、簡単にいうと取りこみ時にある条件を参考に、色調の補正をするようです。まあ、Photoshop等でやってた事が、自動で出来るということのようです。
退色の具合はフィルムの管理状況等によって違ってきますが、退色の程度に応じた補正をしてくれるものでは無いようです。

最後にいずれの機能も取りこみながらソフト上で処理するそうで、その分スキャン時間が遅くなるそうです。
どの程度遅くなるかについては、取りこむ画像によってかなり違うようで、何分増えるというようなデータは無いそうです。

いろいろキツイ事も書きましたが、私としてはEPSONさんがここまで頑張ってくれた事は嬉しい限りです。早速DLして真意のほどを確かめたいと思います。

CANONさんが搭載しているFAREと比べ、どれくらいの処理と時間をしてくれるのか、今度はソフトの処理についても真っ向勝負ですね。(^.^)ガンバレEPSON!!

書込番号:1619343

ナイスクチコミ!0


返信する
mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/30 00:25(1年以上前)

情報、ありがとうございました。(^_^)

書込番号:1621739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新製品

2003/05/26 15:44(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9800F

スレ主 みかんミケネコさん

GT-9800Fの後続モデルじゃないけど新製品が発表されました。
GT-9800Fについてはソフトウェアのバージョンアップで
ゴミ除去処理などができるようになるみたいです。
5月30日よりダウンロード開始のようです。

http://www.epson.co.jp/osirase/2003/030526_2.htm
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/colorio/scanner.htm

書込番号:1611282

ナイスクチコミ!0


返信する
たぷみみさん

2003/05/27 02:53(1年以上前)

GT-9400UFの性能や定価を見て「買い」かなって思いましたが、
MacとはUSB1.1で接続するしかないのが「痛い」!
やっぱりパワーアップで充実したGT-9800Fを買うしかないようです。
値段がもう少し下がって欲しいです。

書込番号:1613447

ナイスクチコミ!0


dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2003/05/27 06:20(1年以上前)

EPSONもついに搭載しましたね。
問題はまともに機能するかです…。。後は処理の時間がどれくらいかかるかですね。
フィルムスキャナーでもありましたが、ソフトウェアの処理だけでゴミを取ろうとするともともとの画像まで消してしまうなんてこともあるようです。
そんなことなく処理できれば嬉しい限りですね。

それはそうと、今度の新製品デザインがいやに垢抜けましたね。
GT9800がすごく、古めかしく感じます。(^^)

書込番号:1613536

ナイスクチコミ!0


ケントスさん

2003/05/27 12:56(1年以上前)

この「退色復元」機能って古い機種にも応用利くんだろか? 
  GT−9700とか・・・

書込番号:1614157

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/05/28 14:57(1年以上前)

EPSON SCAN がGT9700に対応すれば可能かもしれませんが、無理でしょうね。
エプソンとしても新しいのを売りたいでしょうから、お金かけて対応できるドライバを開発するようなことはしないでしょうし。

書込番号:1617299

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2003/05/29 01:58(1年以上前)

なんか新製品に魅力を感じますね。
9800Fと比較してもあまり変わらないし
読み取り速度は、9400UFの方が若干早いようです。

早く、実物を触ってみたい。
クリーニングソフトも確認してみたい。

書込番号:1619168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング