スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(24913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全417スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これで登録できるかな

2003/01/27 14:05(1年以上前)


スキャナ

スレ主 ベラミヤンサさん

もしも登録できたなら・・・・小さな文字を読み込んで、テキスト変換できるかんたんなものをさがしています。

書込番号:1252279

ナイスクチコミ!0


返信する
チヨビタ君さん

2003/01/27 14:41(1年以上前)

ご質問の意味を間違えていたらすみませんが、文字認識ソフト(OCR)の事ですよね?各社から色々出てると思いますが、一番売れてるのはここでしょうか?
http://ai2you.com/ocr/index.asp
手書き文字や罫線入りの原稿だとちょっと特殊なソフトが必要の様です。

書込番号:1252359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

断固抗議すべし

2003/01/21 21:30(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9800F

スレ主 稲葉弘道さん

金沢さんの情報ありがとう。未完成の不良品をあたかも優秀な良品であるかのように消費者を欺くメーカーはまだいるようですね。
悪徳業者には我々はだまされない事を知らせる必要がありますよ!そのほうが業者も努力をするでしょう。私もGT9800を危なくだまされて購入するところでした。教えていただいてありがとう。

書込番号:1236296

ナイスクチコミ!0


返信する
Pemyuさん

2003/01/24 07:55(1年以上前)

mizumoto2さんのレスにもありますように仕様では無いと思いますよ。
ただの初期不良な気がします。

書込番号:1242943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

亀より遅くない

2003/01/22 13:19(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2F

会社の書類のデジタル化の必要に迫られ
試しにオークションでFB636Uを買いました。
便利さに驚きもう一台購入するつもりでこの掲示板に当たりました。
もちろんFB636Uより新しい機種がほしいと思っていました。
なぜなら書類の取り込みに時間がかかるからです。
フォトショップを起動しプレビューをしてからスキャン。
ほんとにいらいらします。
しかしいろいろやっていくうちにScanGear Toolbox CS 2.1の
便利さを知りました。
これをつかえばストレスを感じないでスキャンできました。
この掲示板に亀より遅いと1250U2Fの評価がでていたので
やはりUSB2.0を使えるエプソンのGT-8300UFあたりにしなくてはならないかなと思っていました。
しかしScanGear Toolbox CS 2.1での取り込みに今は満足しています。
USB2.0ボードとの組み合わせで2万円近い出費に頭を悩ませましたが、
今では低価格のものでもよいと思うようになりました。
買って使ったわけではありませんが亀より遅いと言われた1250UFも
使い方によってはそんなに遅くはないのではないかと思います。

書込番号:1237968

ナイスクチコミ!1


返信する
nelさん

2003/01/23 18:19(1年以上前)

私も個人的には同意見ですが。D1250U2シリーズは生産中止したようです。あとは在庫だけです。
現物も無いのにいまだに価格をつけている店は、一体何処から商品を入れるつもりだろう。

書込番号:1241320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネガのスキャン全般に関して。

2003/01/16 14:42(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9800F

スレ主 北の国から21さん

こんにちは。

先日GT-9800Fを買いましたが、
ネガのスキャンで色あいに関してが満足出来ません。
これはスキャナやドライバのせいではなく、
自分の知識不足だと感じています。
ネガからスキャン時の色補正などがメインで、
スキャナ、モニタ、プリンタ、それぞれの色に関する事等も、
詳しく説明されて本やサイトはないでしょうか。
スキャナの詳しい解説書でもいいし、
ガンマ補正、コントラスト、彩度や明度や色相、トーンバランス等。
フォトショップが有るので、そちら系の本でもいいです。
とにかくネガのスキャンに役立ちそうな本が欲しいです。
「オートで採ったら、青っぽくなったが、本来もっと赤っぽかったなら、
この項目をこう調整して再度スキャンしてみては?」のような
ケーススタディっぽい本が有れば理想ですが。

また、GT-9800Fでネガスキャンする時は、
こうすると上手く行きやすいよというアドバイスも
有ればうれしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:1221198

ナイスクチコミ!0


返信する
dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2003/01/16 19:20(1年以上前)

スキャナーからの取り込みだけでなく、レタッチソフト(Photoshopなど)はかなり奥深い世界ですよ。
お尋ねのサイトは残念ながら知らないのですが、Photoshopの本でしたら、書店にいろいろあるはずですよ。
とくにGT9800Fについてくるハンドル品のPhotoshopの本でしたら、かなりわかりやすいと思います。

色調調整はいろいろなやり方がありますので、どれがやりやすいかはなんともいえませんが、Photoshopのバリエーションなどを使えばいいのでは?と思います。

ネガスキャンのアドバイスですが、色合いがどんな感じになるのか?
どうしたいのかが具体的にわからないと、説明しづらいです。

一つ注意して欲しいのは、ネガがどんな状態かということです。
ネガから通常の写真にプリントする場合は、ラボの方で多少調整や補正が可能であり、何かしら手を加えられてプリントされていることも多いです。
ところがスキャナーはネガの状態が正直に反映されますので、自分が考えたイメージとかけ離れることもあります。
もちろんそんな場合は、取り込み時かその後ででも調整可能ですが…

いずれにしても、多少の経験が必要かもしれません。是非頑張ってください。
私でわかることでしたら、メールででもどうぞ!!

書込番号:1221731

ナイスクチコミ!0


スレ主 北の国から21さん

2003/01/17 10:47(1年以上前)

dp4wdさん、こんにちは。

昨日、会社の帰りに本屋へ行って来ました。
フォトショップの使い方の本は沢山有りましたが、
フォトレタッチに特化した本は沢山は陳列されていなかったので、
そう迷うことなく、何とか自分の目的に合った本が見つかりました。
まだ最初の方だけしか読めていませんが、
色補正に関しては色空間と補色の理解が大切な様なので、
この辺りを重点的に試行錯誤してみます。
ガンマやトーンカーブが使えるのは、
それが理解出来てからの話ですね。
実際の例も多数有り、その通りにすると、
イメージに近いモノになりそうです。

また、ネガの状態ですが、私の使っているカメラも、単体露出計も
自分の意志よりも若干アンダーにでるようなので、
ポジを使う時はオーバー目に振ることが多いのですが、
ネガの時もオーバー目を心がけて撮影しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:1223374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大満足

2003/01/06 08:02(1年以上前)


スキャナ

スレ主 ウッ!貧乏!さん

1月3日のコジマ日替わり特価品、キヤノンLiDE30・3,980円(税別)を購入しました。N656Uからの買い替えですが、機能アップしつつ違和感無く使えて文句無しです。ただ「?」なのは、656の時に付属していたマジックテープ(本体を立ててスキャンする時用)が無かった事。不人気だったのかな?

書込番号:1193095

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ウッ!貧乏!さん

2003/01/06 08:03(1年以上前)

…また削除かな?

書込番号:1193096

ナイスクチコミ!0


パ王さん

2003/01/10 16:19(1年以上前)

今、コジマで8,800円で売ってるね。
…って、半値以下になるのか!?いいな〜。

書込番号:1204070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入の前に

2003/01/04 13:24(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 みみより情報さん

私もキヤノン製スキャナーを検討してましたが別の掲示板の
[561194]フィルム読み取りユニット配線(怒!を見ました。
購入前に是非見てください。こんな対応で満足でしたら・・・

書込番号:1187596

ナイスクチコミ!0


返信する
くちこみ情報さん

2003/01/04 13:41(1年以上前)

>信じたい男さん
ご返事はもらえましたか?
私のD1250U2は問題なく動作しておりますよ。
また昔ですが、
他の商品で何度かSSにて修理したことありますが
とても丁寧な対応でしたよ。受付の人も理解のある人で好感的でした。 
民生用の製品を耐久試験してもね?

書込番号:1187651

ナイスクチコミ!0


悲しい悲しいさん

2003/01/08 21:56(1年以上前)

CanoScan LiDE 50の掲示板みました。
確かにとても丁寧ですね!でもここまでになったら修理扱いじゃないし・・・
でも、こんなものが出るなんて信じられない。
不良品を買わされた者災厄ですよ!

書込番号:1199598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング