スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(3315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

『2年保証モデル』とは何が違うのですか?

2016/11/18 21:55(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500A [ピアノブラック]

スレ主 アズキ.さん
クチコミ投稿数:8件

こちらの商品である PFU ScanSnap iX500 FI-IX500A [ピアノブラック]
そしてもう一つが ScanSnap iX500 FI-IX500A-P 2年保証モデル [ピアノブラック]
とあります。
両者の値段は同じくらいですね。見たところ同じようにも見えるのですが、何が違うのでしょうか。
もしおわかりの方がおられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:20406051

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/11/18 22:01(1年以上前)

同じです!

2年保証モデルは全国の量販店でお買い求めいただける、2年間の無償保証付き製品です。 (保証期間を除き、標準モデル(1年間の無償保証付き製品)と同じ製品仕様です。)
http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/ss-p.html

書込番号:20406073

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 アズキ.さん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/18 22:45(1年以上前)

同じでしたか。しかし、そうなると謎になるのは
1年保証の商品よりも2年保証の商品の方が価格が低くなってるところですね。
それと1年保証と2年保証の商品の口コミ数がかなり偏っているようなのですが、これも何か意味があるのでしょうか。
リンク先を拝見いたしますと、リストに記載されている企業から購入すれば2年保証になるようなので
実際に2年保証の商品の購入となると、カカクコムに安さ上位に出てくるような値段ではなく少々高めな値段になりそうですね。

書込番号:20406217

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/11/18 23:19(1年以上前)

1年保証
http://kakaku.com/item/K0000741016/pricehistory/
2年保証
http://kakaku.com/item/K0000741017/pricehistory/

平均価格で見ると2年保証の方が2000円くらい高いですね。
最安値というマジックで値段が同じように思えてしまうのではないかと思います。

書込番号:20406324

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/11/18 23:22(1年以上前)

1年保証はレビューが10件、2年保証はレビューが3件です。
2年保証はレビューが少なく偏った点数を付けているのでおかしなことになってます。

書込番号:20406333

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/11/19 23:53(1年以上前)

最安値の店で買うのでしたら2年保証の方が良いかと思います。
稀にですが壊れたという話も聞かなくもないです。

書込番号:20409747

ナイスクチコミ!0


スレ主 アズキ.さん
クチコミ投稿数:8件

2016/12/01 18:03(1年以上前)

どうもありがとうございます

書込番号:20444333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600A

スレ主 hidari8888さん
クチコミ投稿数:2件

ハードカバー、文章のみの書籍をスキャンしてOCR機能で
テキストとして保存したいのですが、OCRの精度はどの程度でしょうか?
またほかの機種にこれよりすぐれたOCR機能をもつものはありますか?

書込番号:20376380

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/09 15:44(1年以上前)

ハードウェアとしてのスキャナ精度は別にしてOCRに関してはソフトの能力にかかってくる。
SV600ではバンドルソフト「Nuance Power PDF Standard」か「ABBYY FineReader」が担当している。
Nuance Power PDF Standard 
http://japan.nuance.com/for-business/imaging-solutions/document-conversion/power-pdf-converter/standard/index.htm
ABBYY FineReader http://finereader.add-soft.jp/

書込番号:20376810

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 hidari8888さん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/10 07:11(1年以上前)

ABBYY FineReaderで画像をテキストにしてみました
webサイトのテキストをプリントスクリーンして、
画像ソフトで切り抜いたものです

認識率は8割くらいで、それでもかなり精密な画像が必要だと思いました
このままだと不安なので、
精密な画像がとれる裁断タイプを検討してみます
どうもありがとうございました

書込番号:20378721

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白黒コピー機の様にコピー出来ますか?

2016/11/06 09:46(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-S650 [ホワイト]

クチコミ投稿数:81件 GT-S650 [ホワイト]の満足度5

プリンタはNECの5750Cを使っています。
簡単操作で綺麗に黒ずみ無く白黒コピーは取れますか?
コンビニで10円コピーを取るのが面倒なので、
購入を検討しています。
よろしくお願いします。

書込番号:20366124

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/06 10:30(1年以上前)

ドライバにその機能はあるが、裏移りがひどい原稿では残る。
それとコピーするには付属ソフト上で、スキャン−プリントの2回操作になる。

書込番号:20366272

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/11/06 11:00(1年以上前)

出来ます。
綺麗にスキャンする方法としては・・・
1.スキャンする時に設定でコントランスと上げると裏写りが軽減出来ます。
2.スキャンする時に黒い紙を挟むと裏写りが軽減されます。
1と2を同時にすれば裏写りがかなり少なくすみます。

書込番号:20366367

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33826件Goodアンサー獲得:5780件

2016/11/06 11:11(1年以上前)

今の構成だとPCの操作が必須ですが、複合機なら本体操作のみでコピー可能ですよ。
インクタイプなら1〜2万円も出せば買えるので、1万円近いスキャナーを買うくらいなら考えてもいいと思います。
モノクロレーザー複合機なら2〜3万円から、カラーレーザー複合機でも3〜4万円からです。

書込番号:20366395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 GT-S650 [ホワイト]の満足度5

2016/11/06 11:30(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
ありがとうございます。裏移りが酷い原稿では残りますか。

>kokonoe_hさん
コントラストの加減がなかなか難しいんですよね。
黒い紙ですか。ありがとうございます。

>uPD70116さん
カラーレーザー複合機で、3万〜4万ですか。
安いですね。インクは昔懲りたので使わないです。
少し調べて見ます。プリンタで置く場所無くなってて
結構複合機の置き場が確保できるか微妙です。
ありがとうございます。

書込番号:20366450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 GT-S650 [ホワイト]の満足度5

2016/11/19 23:42(1年以上前)

購入しました。
白黒コピーもカラーコピーもとても綺麗に出来て満足しています。
買って正解の製品でした。

書込番号:20409721

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初期設定・電源ランプが赤から変わらない

2016/11/05 22:04(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X980

クチコミ投稿数:2件

質問です
最近こちらの製品を購入し、ソフトウェアをインストールしたのですがパソコンとスキャナが接続しません。
EPSON Scanを開くと、毎回接続が確認されないと表示されます。
ケーブルも新品ですしパソコン側のUSBに問題もないです。
原因は何が考えられるでしょうか、購入したにも関わらず一度も使えていません

パソコン
MacBookPro
OS 10.11.3

小娘で機械にあまり詳しくないのですが、大量のフィルムスキャンのため購入しました。
よろしくお願い致します

書込番号:20364978

ナイスクチコミ!0


返信する
Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2016/11/06 00:37(1年以上前)

EPSON GT-X980 の操作ガイド(マニュアル)Page32 によると、ランプが赤のままで緑にならない原因は、USBケーブルがしっかり接続されていない場合、またはScanソフトウェアが正しくインストールされていない場合のようです。

まずは、USBケーブルのプラグが、しっかり奥まで入っているか(パソコン側およびスキャナ側とも)再度確認する。

USBケーブルの接続に問題が無ければ、ソフトウェアを再インストールしてみるか、ですね。(MacOS Xの場合、エプソンのホームページにアクセスして http://epson.sn

書込番号:20365442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/06 04:56(1年以上前)

マニュアルに書いてあると思うがスキャナの初期設定は、

「PCとスキャナをつながずにドライバ/ソフトをインストールする」

間違った手順だと正常動作しないから、スキャナを外した状態でドライバ/ソフトを削除し、もう一度最初からやり直す。

書込番号:20365680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/11/06 10:03(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
>Chubouさん
返信くださったお二方ありがとうございます。

ソフトウェアをマニュアル通りの手順で再インストールしましたが接続できませんでした…。希望少ないですが、あと何回かやり直してみようと思います

書込番号:20366177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2016/11/06 14:50(1年以上前)

それは残念。

マニュアルPage34に沿って、EPSON Scanソフトを一度アンインストールしてから、もう一度マニュアルPage14の手順通りに(Hippo-cratesさんのアドバイスのように、スキャナーを接続していない状態で)インストールしてみては如何でしょうか。

それでも駄目だったら、エプソンのサポートに連絡、ですかね。

書込番号:20366957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DS−560の両面読み取りの操作方法

2016/11/01 21:34(1年以上前)


スキャナ > EPSON > DS-560

スレ主 hujimidesuさん
クチコミ投稿数:2件

DS−560を使って,両面を読み取るための
操作方法が分かりません。

 上記操作方法の手順をお教え頂くよう宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20351668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:890件

2016/11/02 01:02(1年以上前)

1.取説通りの操作を行っても両面スキャンが出来ていないのでしょうか?
2.それとも、取説で書かれている事が判らないのでしょうか?

1の場合、どのように操作をしてどのような結果になるかを書いてみてください。

2の場合、取説のどの部分が判らないのか書かれた方が詳細な回答があるかもしれません。

書込番号:20352379

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2016/11/03 21:01(1年以上前)

EPSON Scanの基本設定で、「取込装置」を「両面」に設定してもダメなのでしょうか。

書込番号:20358289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hujimidesuさん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/05 16:48(1年以上前)

ご親切にお教え頂き,有り難うございます。
解決致しました。

書込番号:20363979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

EPSON ES-H7200 A3対応 ADF搭載の寸法について

2016/09/23 21:09(1年以上前)


スキャナ > EPSON > ES-H7200

クチコミ投稿数:34件

おたずねします。ADFを付けたままで、ガラス面に原稿を乗せるためにスキャナのふたを最大限(開いたまま戻らない状態)まで開いた時の、設置水平面からの高さがわかれば教えていただけますか。ラックの中に入れたいので、必要な高さを知りたいのです。

書込番号:20231082

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/09/23 23:14(1年以上前)

本体の高さが158mm、奥行きが458mm。
ADFは本体全体を覆う感じに取りつけるようですから、ふたを開けて完全に縦にすれば、高さは最低でも616mm以上必要になる、という計算です。
なお、ADFも相当高さがありますから、開く場合には、奥行きもさらに必要になりますよ。

書込番号:20231603

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2016/09/23 23:17(1年以上前)

早速のコメント感謝申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:20231615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング