
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年4月27日 00:54 |
![]() |
4 | 3 | 2009年4月22日 21:55 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月16日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 200
初めてスキャナを購入しようと考えているのですが
フィルムスキャンは不要なので「CanoScan LiDE 200」か
EPSON「GT-S620」のどちらかにしようと思っています。
L判程度のプリント写真をデジタル化するのが主な目的であり
原版の色調を忠実にスキャンできることと、ゆがみ等が少ない点を
重視して選びたいのですがどちらが良いでしょうか?
スキャンスピードは特に重視していませんので、
違いをご存知の方がいましたら宜しくお願いします。
0点

>原版の色調を忠実にスキャンできることと、ゆがみ等が少ない点
CCDとCISの違いが出てきますね。
@原版の色調を忠実にスキャンできること
ではCCDのもの
Aゆがみ等が少ない
ではCIS
でしょう。
ただターゲットが「写真」であるならCCDがよいと思います。
CCDの現行機種は歪みもかなり改善されてきていますしね。
書込番号:9453753
0点

やはりCCDに優位性があるようですね。
値段の差も小さくなっているようですので
「GT-S620」を選びたいと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:9453969
0点



スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500
先日購入しました。仕事上で使うチラシをスキャンし必要な時にプリントアウトするなどして活用してます。できればスキャンしたチラシに文字コメントを入れたいのですが、acrobatスタンダードでできるのでしょうか?メニューとかを探しましたが分かりません。ご存じの方教えてください。※フリーソフトにはPDF書き込みできるものがあることは調べました。
0点

>できればスキャンしたチラシに文字コメントを入れたいのですが、acrobatスタンダードでできるのでしょうか?メニューとかを探しましたが分かりません。
できるとは思いますが、体験版でご確認ください。
http://www.adobe.com/jp/products/acrobatpro/tryout.html
最初から書き込むことがわかっているのであれば、
pdfで処理せずに、bmpで処理するかMS-Word等のアプリで読込み、書込み後にpdf化すれば良いと思いますけど?
書込番号:9428902
2点

>pdfで処理せずに、bmpで処理するかMS-Word等のアプリで読込み、書込み後にpdf化すれば良いと思いますけど?
ScanSnapシリーズは、ドライバが独自(TWAIN、ISISインターフェース非対応)。
ドライバで選択できる画像ファイル形式は、PDF又はJPEGの2種類。
書込番号:9429065
2点



スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 200
買い換えを検討しています。
現在、Epson GT-X800を使っているのですが、
速度の違いってありますでしょうか?
古い機種でスペックがわからず、お持ちの方がいれば・・・と思い質問させていただきました。
0点

GT-X800は仕様上は
・モノクロ
12.3msec/line(4800dpi)
3.1msec/line(600dpi)
・フルカラー
12.3msec/line(4800dpi)
3.1msec/line(600dpi)
http://www.epson.jp/products/back/hyou/scanner/gtx800.htm
CanoScan LiDE 200は、
・グレー/モノクロ
11.1msec/line(4800dpi)
2.3msec/line (300dpi)
・カラー
33.3msec/line (4800dpi)
2.5msec/line (300dpi)
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/lide200/spec.html
なので大体同じです。ただしフルカラーを高解像度で読み取ろ
うとするとかなり遅く感じる可能性があります。普通よく使う
200〜300dpiクラスならほぼおなじでしょう。
書込番号:9404275
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
