スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(3315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

set up DVDを紛失

2018/11/25 16:02(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap S1300i FI-S1300B

set up DVDを紛失した場合、どこかでダウンロードできますか?

書込番号:22278653

ナイスクチコミ!2


返信する
sakki-noさん
クチコミ投稿数:4301件Goodアンサー獲得:249件

2018/11/25 16:16(1年以上前)

これですかね。

http://scansnap.fujitsu.com/jp/dl/win-s1300i.html

書込番号:22278695

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/11/25 16:22(1年以上前)

富士通のホームページに行けばあります。
っていうかドライバや同梱の製品はメーカーのホームページへ行けばほぼあります。
ダウンロードやサポートを探せば良いです。

http://scansnap.fujitsu.com/jp/dl/win-s1300i.html

書込番号:22278712

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件Goodアンサー獲得:2467件

2018/11/25 16:23(1年以上前)

http://scansnap.fujitsu.com/jp/dl/
ここら辺りでは ???

書込番号:22278714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2018/11/25 17:44(1年以上前)

>沼さんさん
>kaeru911さん
>sakki-noさん

みなさんありがとうございました。
解決できました!

書込番号:22278922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動作不具合

2018/10/23 18:32(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 220 CSLIDE220

久しぶりに使ったところ、本体ボタンの動作が一切受け付けません。
付属ソフトからのスキャンは出来ます。
念の為、最新ドライバを再インストールしましたが、インストールも出来ませんでした。
インストール中にUSBケーブルをつないでも認識せずインストールが進まないです。

使用PCはwindows10の10月大型アップデート済みなので、
念の為、以前のwindows10バージョン(4月更新)の別PCにつないだところ、
正常に使用できました。

よってwindows10のアップデートため本機に問題が発生したと考えられますが、
皆さんはどうでしょうか?
もちろん当方のPCの不具合の可能性もゼロではないですが、よろしくお願いします。

書込番号:22202389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件

2018/11/22 09:43(1年以上前)

しばらく日をおいて、再度トライしたところうまくいきました。

書込番号:22270545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

写真のスキャンについて

2018/11/16 14:07(1年以上前)


スキャナ > EPSON > ES-50 [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

古い写真をデジタル化でするため安めのモバイルスキャナーを探しています。
当製品の原稿にはA4文書や領収書などが書かれていましたが写真のスキャンは対応しているのでしょうか。

書込番号:22257603

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/16 14:34(1年以上前)

Webサイトには「A4サイズまでの定型用紙はもちろん、厚みのある保険証や免許証などのカード類やレシートのような薄い紙、さらに売上報告書のような長尺原稿まで対応。さまざまシーンで活用できます。」と記載されていますので写真も出来ないことはありませんが推奨はしないよと言った感じを受けます。やはりGTシリーズをお買いになった方が賢明かと思います。

書込番号:22257643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/11/16 14:36(1年以上前)

「用途を選ぶ」で「写真のスキャン」を選択すると、当機は外れるようですよ。
https://www.epson.jp/products/scanner/search/

書込番号:22257645

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/11/16 14:48(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000425132/

大事な写真ならC最低このクラスから....

書込番号:22257658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/16 14:49(1年以上前)

スキャン自体は出来るだろうけど、こういうローラーで紙送りするタイプのスキャナは大切な資料をスキャンするためのものじゃないし、データ化した後も元の写真をキレイに残しておきたいとかだとやめておいた方がいいんじゃ?

https://www.epson.jp/products/scanner/gts650/

↑普通にこういうフラットベッドスキャナを使うほうがいいと思うよ

本体の大きさはどうしようもないけど、写真を何枚も並べてスキャンしてPC上でそれぞれバラバラにすればスキャンする回数はかなり少なくなるよ

書込番号:22257661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/11/16 22:20(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。
新製品で低価格だったのでこれにしようかと思っていたのですが写真のスキャンには不向きなようですね。
GTシリーズか他メーカーで再度探してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22258520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

macOS10.14Mojaveでの使用

2018/11/12 16:20(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X830

スレ主 eviloさん
クチコミ投稿数:3件

このスキャナを購入を検討しておりますが、EPSONはmacOS10.14Mojaveには未だ対応して無い様子です(この機種含め全てのスキャナドライバが未対応)。
OS10.13のドライバでも動くと言う未確認情報を得ましたがどうなのでしょうか。
確実な情報をお持ちの方お教え下さい。

書込番号:22248762

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 eviloさん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/13 16:14(1年以上前)

有料ソフトですが、VueScanとSilverFastが対応していることが分かりました。
両ソフト共、現在発売されているスキャナの他、もう生産中止になっている古いスキャナにも対応しておりますし、EPSON、CANON等のメーカーが作っているドライバより優秀だそうです。

それにしてもEPSONに疑問を感じます。Mojaveになってから1っか月半以上経つのに未だ未対応とは・・・。

書込番号:22251016

ナイスクチコミ!3


スレ主 eviloさん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/16 21:15(1年以上前)

自分の問いに対して自分で答を出して申し訳ありません。
EPSONのmacOS10.13用のドライバーで正常に動作します。
macOS10.14で迷っている方問題なく動作するのでご安心下さい。
多分GT-X980も10.13用のドライバーで動作すると思います。

書込番号:22258332

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらに掲載されている通販で購入

2018/10/19 11:27(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

クチコミ投稿数:195件

まだ開封はしていませんが箱にmade in chinaとありました。
少し不安です。
こちらの製品は通常手にする大半がそうなるのでしょうか?
購入された方いましたら教えて下さい。

書込番号:22192716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/10/19 11:51(1年以上前)

多くのメーカーは人件費を安くしたいと思ってますのでそうならざるを得ないでしょう。貴殿がどのようなお仕事か分かりませんが給料が半分で宜しいようでしたら国内生産も増えると思います。

書込番号:22192753

Goodアンサーナイスクチコミ!2


COAL SACKさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/19 12:22(1年以上前)

国内製造品が流通しているという前提ですかね?
国内製造にこだわってるメーカーはごく僅か、
国内製造の多くは10万超えのフラッグシップ製品ばかりですからね。

書込番号:22192801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

2018/10/19 13:21(1年以上前)

中国製=粗悪品という概念がどうしても払拭できず
中には良い製品もあると思うのですが
あくまでもユーザー側ですから仕方のないことだと諦めます。

書込番号:22192920

ナイスクチコミ!4


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/10/19 14:12(1年以上前)

国産は高品質というのは、もはや幻想でしょう。

一部放送局でやってるクールジャパン、日本はあれもこれも素晴らしい
自画自賛って、本来、日本人の持っていた奥ゆかしさとは違和感バリバリ。

中国製でも、良いものも悪いものもある。
品質の底上げ感は、日本製の低品質化、低レベル化の進行と好対照。


書込番号:22192993

Goodアンサーナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PDF保存した時の方向について

2018/10/12 05:11(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-S650 [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

用紙方向は縦で設定

こんにちは。エプソンのヘルプを見ても分からなかったので、ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。
A4書類(文字を左上から右下に向けて読んでいく通常のタイプ)をスキャンしてPDF保存すると、枠は縦表示になるのですが、内容が90度横に倒されて途中で切れた状態で表示されてしまいます。
通常読む状態でスキャンされるようにするにはどうすればよいでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:22177019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/10/12 10:46(1年以上前)

セットする用紙の向きがおかしくないと基本的にそのようにはならないかと思うのですが。

EPSONの複合機を使用していますが、同じように設定してもそのようにはなりません。
買ったばかりというのであれば故障を疑いますけど。
メーカーに問い合わせてみるのが良いかと思います。

書込番号:22177417

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/10/12 11:55(1年以上前)

詳細設定で 「書類原稿を最適な方向に回転する」 にチェックが入っていませんか?
これがオンになっていると、図形の多い原稿では EPSON Scan が誤判定して、あらぬ方向に回転される事があります。

これをオフにしてスキャンするか、又は、解像度を変えてスキャンしてみるとか、何度かスキャンをやり直してみるとかすると、正しい方向に判定されるのではないかと思います。

書込番号:22177506

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/10/12 20:41(1年以上前)

Chubouさんの画面との比較

用紙方向を「横」で設定した場合

EPO_SPRIGGANさん、Chubouさん、早速のお返事ありがとうございます。

>EPO_SPRIGGANさん
A4サイズの紙をスキャナの形に合わせてセットしています。
スキャナから紙がはみ出しているような状態ではないです。

購入時はちゃんとスキャン出来ていたのですが、久しぶりに使用したらおかしくなっていました。とほほ。
初期設定に戻そうとしたのですが、PDFナビには初期設定出来る項目がありませんでした。

>Chubouさん
わざわざ画像を添付してくださってありがとうございます!
Chubouさんと同じ設定にしようとしたのですが、なぜか私の画面が微妙に違っていて、「書類原稿を最適な方向に回転する」の項目がありません。(ToT)
※画像を添付しました。

A4を横にして読みたい書類だとちゃんと表示される状態です。
しかし、画像のようにA4を縦にして読みたい書類の場合、用紙方向を「横」に設定すると、全部スキャンしてくれるのですが、当然ながら用紙の方向が横になってしまいます。
※画像を添付しました。

書込番号:22178509

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/10/13 00:18(1年以上前)

>田中マシュマロさん

私の使っているエプソンのスキャナーは GT-S650 よりも古い機種なので、EPSON Scan のバージョンも古くて、メニュー構成が少し違う様です。

GT-S650 では EPSON Scan の起動時に、
・「全自動モード」の場合、「オプション」というボタンがありますね。そのボタンをクリックして「写真/フィルムの自動回転」にチェックが付いていれば、チェックを外してみると堂でしょうか?

・「ホームモード」または「プロフェッショナルモード」の場合は、「環境設定」というボタンが有りますね。それをクリックし「プレビュー」タブに、「写真/フィルムの自動回転」が有るかと思います。チェックが付いていれば、それを外してみると堂なりますか?

書込番号:22179026

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/10/13 20:21(1年以上前)

>Chubouさん

お返事ありがとうございます。
EPSON Scanの「写真/フィルムの自動回転」のチェックをオフにしてスキャンしてみました。

●全自動モード
自動で2回スキャンされるのですが(プレビュースキャンと本番スキャン)、作成されるPDFファイルはA4縦で表示されました。

●ホームモード
いきなりスキャンボタンをクリックすることは出来ないようになっており、プレビューをクリックして1度目のスキャンをさせてプレビュー画面を確認しないといけないのですが、その時はA4タテ表示を横倒しにした状態になっていました。
でも、画像を回転させてスキャンをクリックすると、作成されるPDFファイルはA4縦で表示されました。

●プロフェッショナルモード
そのまま保存すると、A4タテを横倒しにした状態で保存されてしまうのですが、保存前にページ編集画面で画像の回転をさせて保存したらA4縦の状態で表示されました。

PDFナビでスキャンすると相変わらずおかしく、『画像実寸サイズ』『縦』の設定だと、A4タテを横倒しにした状態で表示されますが、EPSON Scanを使えば手間がちょっとかかるものの、ちゃんと表示されるので、PDF保存したい時はEPSON Scanでスキャンしようと思います。

助かりました。ありがとうございました!

書込番号:22180615

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/10/13 22:13(1年以上前)

そうですか。 不完全ながら、取りあえず何とかなるという状態ですね。
もう少し色々使い込んでいくうちに、もっといい設定方法が見つかると良いですね。

書込番号:22180890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/10/14 06:36(1年以上前)

>初期設定に戻そうとしたのですが、PDFナビには初期設定出来る項目がありませんでした。

設定的に初期に戻せないのであれば、一度スキャナに関してソフトやドライバ類をアンインストールしてインストールし直すしかないのかもしれません。
インストールする前にOSのドライブにあるProgram FilesかProgram Files(x86)、使用しているユーザーフォルダ内のAppData内にスキャナの型番のフォルダがあれば削除しておけば完璧かと思います。

書込番号:22181372

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/10/14 12:43(1年以上前)

>田中マシュマロさん

「PDFナビでスキャンすると相変わらずおかしい」 という点についてですが、念のため、もう二点試してみて欲しいのは、

・ 最初のスクリーンショットを見ると、解像度が 150dpi になっていますね。300dpiとか 450dpi に変えても変化はありませんか?
・ 原稿を、カタログのような図形の多いものでなく、文字が主体のものに変えても同様ですか?

つまり、解像度が低いためにスキャナーが文字を正確に読み取れず方向を誤判定している、図形が多いために方向を誤判定しているという可能性です。

書込番号:22181975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/10/15 07:55(1年以上前)

こんにちは!

>EPO_SPRIGGANさん

度々アドバイスありがとうございます。
再インストールという手がありましたね!
ちょっとCDを探してやってみます。

>Chubouさん

度々アドバイスありがとうございます。
文字が主体のもので、300dpiと400dpiに変えてやってみました。
が……、残念ながら変化がありませんでした。とほほ……。・゚・(つД`)・゚・。

書込番号:22183659

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/10/15 10:48(1年以上前)

変化無しでしたか。それは残念。

後は、当初購入時には正しくできていたという事であれば、EPO_SPRIGGANさんの言われるように、EPSON Scan のアンインストール/再インストールが良いかも知れませんね。

書込番号:22183911

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング