スキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スキャナ のクチコミ掲示板

(3315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

鉛筆画をスキャンする場合

2013/09/27 20:38(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap S1100 FI-S1100

クチコミ投稿数:3件

鉛筆で描いた絵をそのままスキャンするとスキャン面が汚れるでしょうか?
透明なシートを重ねたりした方がいいでしょうか?

書込番号:16639455

ナイスクチコミ!1


返信する
VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2013/09/28 00:18(1年以上前)

頻繁に鉛筆(特に柔らかいもの)を使うと、センサ部だけでなくゴムローラーが滑るようになると予想します。

オプションの
 ScanSnap A3キャリアシート
 型名 FI-511ES
を使った方がよいでしょう。

書込番号:16640351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/28 19:38(1年以上前)

オプションにそういった物があるんですね。
こちらも購入してみます。
ありがとうございました。

書込番号:16643109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

S1500Mとの比較

2013/09/24 22:57(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500

クチコミ投稿数:5件

前モデルで価格下落の伺えるS1500Mとどちらが良いか、以下の3点で悩んでおります。
尚、購入した場合想定しているのは白黒のマンガを将来的に数百冊です。
お手数かけますが、ご助言ください。

1.消耗品の取替え頻度
以下のサイトによると、xi500の消耗品がS1500Mと比較してかなり安くなっていることが伺えます。
xi500に限らず、ローラーなど交換は皆さん行っていますか。
(ニュアンスが難しいのですが、メーカーが謳う限界値と実際利用した場合の限界値に乖離はままあるので、この差異は実際どうなのかなと)

参考:http://gootre.blog.so-net.ne.jp/scansnap-s1500-iX500


2.ライン抜けについて
amazonの評価を見ると、「およそ2cm間隔で数ミクロン、ライン抜けしている」仕様であるとのことでした。
特にマンガのスキャンを行われている方に伺いたいのですが、気になりますか?
読むのは7および10インチのタブレット(たまに20インチディスプレイ)を想定しており、画質はなるべく高い状態で保存を想定しています。

参考:http://www.amazon.co.jp/review/R2KJ8RGK3RL16U/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&ASIN=B00A5YE7C8&channel=detail-glance&nodeID=2127209051&store=computers


3.ローラー跡について
評価を見ていると、良くも悪くもローラーが強く原稿に跡がつくとありました。
紙詰まりやスキャンミスにより、一度通した原稿を再度読み込んだ場合、この跡はクッキリと残るレベルでしょうか。


3つと言いながら最後に,,,
個人感想で構いません、xi500とS1500M、回答者様であればどちらが魅力的でしょうか(現在の価格を考慮した上で)

長くなってしまいましたが、何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:16629105

ナイスクチコミ!0


返信する
UFW2012さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/28 15:44(1年以上前)

S1500で、枠線の歪みが顕著に出たところ

同じ個所がXi1500ではすっきり直線

B5版の漫画本の横幅一面黒塗りされていた部分

5月末にS1500→iX500に買い換えました。漫画のスキャンに関して買い替えて良かった!と考えています。
S1500で漫画スキャン時に気になっていた枠線の歪みがiX500ではかなり軽減されたと感じているからです。

本当は、スキャンのモードや機体差やローラの磨滅度とかも絡んできて、また個人毎に気になる箇所や
割り切れる箇所も違ってくるだろうから一概には言えないと思いますが、私個人の感想です。

買い替える前(比べちゃだめだある程度割り切らなきゃと思いつつ)比べるためにS1500でスキャンした
漫画雑誌の一部をとっておいてiX500でもスキャン(※)して見ました。
アップロードしたらなんだかぼけぼけになってしまいましたが1つめと2つめの画像で枠線の歪みの
イメージ分かりますでしょうか。漫画の絵の方では実際にはほとんど気にならないのですが、この枠線が
歪んでいるのを見ると「絵の方も本当はこれくらい歪んでいるところあるのだろうな...でも割り切らな
きゃ」と思えてちょっと嫌だったのです。
iX500に買い換えた後一度も歪み出たことがないわけではないのですがS1500だった時と比べると断然
出なくなったように感じています。この悩みを解消できただけでとても満足です。のでiX500お奨めです。

(※)漫画スキャン時はは最近は『画質:エクセレント・カラーモード:白黒・読み取りモードオプション
(裏移り軽減:オフ・白黒読み取り時の濃度調整:薄い方に2・文字くっきり:オフ・文字列の傾き自動
調整:オフ)』で行っています。
ファイルサイズは大きいしスキャンの速度はゆっくり目になりますが、雑誌などでも裏移りが綺麗に飛んで
後から画像加工しなくてもそのまま見れる絵(私見で)になります。
スクリーントーンなどの濃淡も特にじっくり比べなければ結構元の雰囲気のまま再現できる場合が多いよう
です。もちろん漫画の絵柄によって白黒スキャンでは再現できない場合(墨の濃淡的な表現が綺麗な絵とか)
もあり、その場合は白黒に加えてグレイでもスキャンしてます。でも大抵は白黒のみでスキャンです。
何よりあとからパソコンなどで見た場合、グレイの場合より白黒の方が見やすい絵になるように感じています。


前置きが非常に(^^;長くなりました。一応ご質問の点について私の場合の回答です。

1.消耗品の取替え頻度
実はS1500の時は購入してから一度も交換しませんでした。
S1500を処分する前に利用回数のチェックをしていないのではっきり言えませんが、実はあまり使用頻度
が高くなかったのです。道具は揃えたもののスキャンモードで悩み始めてなかなか作業が進まず、
途中から割り切るためにその当時まだあった\100でスキャンしてくれるところへ外部委託もしてたので。
S1500での枠線の歪みはそのために目立つようになった可能性もありますが、歪みの発生自体ははじめの
頃、岩波文庫などの表紙の枠線で気づいたので、消耗度だけの問題ではなかったと考えています。

2.ライン抜けについて
こちらの情報気づいていませんでした。情報ありがとうございます。
しかし今のところ書いてある現象を自分で識別できていません。黒一色に塗られているところだとわかる
かなと思って見たのが3つ目の画像です。うーん、わからない。分かりたいけれど、分かると気になり
そうだから敢えて追及しないままにして置こうと思います。

3.ローラー跡について
iX500に買い替えた後、ちょっとだけ気にして見ていたのですが、白黒モードでスキャンしているせいで
しょうか、同じ漫画をスキャンをやり直した際にも1回目スキャン時のローラー跡が2回目の結果に出て
いるかどうかはっきりわかりませんでした。
一度「よし、自分の識別能力外だ」と思った後は、敢えて追及しない方向です。
原本の方は、元々本を処分するために行っている作業なので、特にチェックしていません。

以上です。長々とした文で失礼しました。

(アップロード画像がボケボケになるとか文章まとまらないとか、書込みって結構難しいですね。
練習中です。)

書込番号:16642349

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

昔の写真をデジタル化のため取り込みたい

2013/09/27 18:40(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-S640

スレ主 denenboyさん
クチコミ投稿数:23件

現像済みの昔の写真をパソコンにスキャンしようと思うのですが、フラットベッドタイプのスキャナー専用機とインジェクト複合機のスキャナ機能とで取り込むのとでは画質に差は出るのでしょうか?
インジェクト複合機はepsonですがスキャナ機能でも色んな設定は出来る様にはなっています

よろしくおねがいします

書込番号:16639080

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/27 19:09(1年以上前)

EPSON
GT-F740
\14,190
http://kakaku.com/item/K0000425132/

フィルムをスキャンする時は上記のGT-F740が対応しています。GT-S640は対応していません。
複合機のスキャナもフィルムには対応していません。

スキャナも複合機はCISで専用機はCCDです。

専用機の方が光学解像度も高いです。
GT-F740 4800dpi (専用機)
EP-776A 1200dpi(複合機)

書込番号:16639168

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/09/27 19:19(1年以上前)

廉価なスキャナーで取り込むと安っぽい色で取り込まれます。
高価なフラットベッドタイプのスキャナー専用機で取り込むと豊かな色彩で取り込まれます。
バックライトの性能を良く調べて下さい。
キヤノン、エプソンなら問題ないと思いますが…

書込番号:16639192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2013/09/27 22:39(1年以上前)

印画紙にプリントした写真なら、どちらでも大差なし。
フィルムならスキャナー専用機にすべし。

書込番号:16639973

ナイスクチコミ!2


スレ主 denenboyさん
クチコミ投稿数:23件

2013/09/27 23:19(1年以上前)

みなさんありがとうございます

スキャンしたいのはデジカメがない時代にフィルムで撮り、現像した昔の紙の写真です

書込番号:16640154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナ

スレ主 madvallyさん
クチコミ投稿数:35件

古い現像された写真があります。(ネガはありません) これをスキャンして、SDカードに移したいのです。 要するにデジタルフォトフレームを使いたいのです。

そこで、フラットベッドスキャナを購入して、スキャンするときに、複数枚をいっぺんにスキャンすることはできないでしょうか? 一枚一枚、別の写真として認識することが条件ですが。 そんなことができる機種はありますか?

それとも、もっと別な方法がありますでしょうか? よろしお願いします。

書込番号:16567165

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/10 19:03(1年以上前)

CANON
CanoScan
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000147959_00400510926_K0000467376_K0000122870

上記のCANONのスキャナにはマルチスキャンという機能が付属のScanGearにあります。

ScanGearの拡張モードでマルチスキャンする方法
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/canoscan/38521-1.html

エプソンのスキャナのソフトにはその機能がないですね。

書込番号:16567737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 madvallyさん
クチコミ投稿数:35件

2013/09/10 20:19(1年以上前)

回答、ありがとうございます。 

こちらの希望通りの機能です。 大変助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:16568116

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/25 18:51(1年以上前)

ごめんなさい。
間違った情報を教えてしまいました。

エプソン付属の標準ソフトEPSON Scanでも画像のように出来ました。
ただ、少し端が少し切られてしまいました。

書込番号:16631947

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/25 18:56(1年以上前)

回避策としては・・・
画像のように取り込み領域を 中 か 大 にすると切られずに取り込めます。

書込番号:16631965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

A3への対応について

2013/09/11 23:54(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap S1300i FI-S1300A

クチコミ投稿数:21件

スキャナーの購入を考えておりますが、IX500、S1300、S1100では、自分の使用量などを考えると、こちらの機種が適当かと思いましたが、この機種だけA3に対応しておりません。それほど頻繁ではないと思いますが、やはりA3もスキャンできればと思い、購入をためらっている状況です。この機種はやはりA3をスキャンすることはできないのでしょうか。ご使用の方がおられましたら、ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:16573628

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/12 00:07(1年以上前)

A3サイズはそのままでは物理的に入りませんので無理です。
A3の用紙を綺麗に半分に巻き込まないようにA4サイズに折って半分ずつスキャンするか、A3の用紙を半分に切ってスキャンするしかないでしょう。
スキャンしたものは半分ずつなので、もう半分とご使用の画像編集ソフトで綺麗に繋げて下さい。

書込番号:16573698

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/09/16 18:47(1年以上前)

kokonoe_h様 ご回答ありがとうございました。やはりA3のままでは難しいですね。もう少し考えて購入しようと思います。やはり1500でしょうか・・。

書込番号:16595478

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/16 19:53(1年以上前)

A3は需要が無いので高いですよ(^^;)

書込番号:16595765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/09/22 10:39(1年以上前)

S1300A-Cがだいぶ値下がりしていますね。モデルチェンジが近いのでしょうか。

書込番号:16618028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

A3スキャナーが高いので…

2013/05/01 20:22(1年以上前)


スキャナ > キングジム > マウス型スキャナ MSC10 [ブラック]

スレ主 秋盆さん
クチコミ投稿数:14件

この商品はA3サイズのものも読み込むことは可能でしょうか?

書込番号:16082246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/05/01 20:42(1年以上前)

以下の仕様を見ると「スキャンサイズ A4サイズ ※お使いの環境により異なります。」となっています。

http://www.kingjim.co.jp/sp/msc10/

書込番号:16082339

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/05/01 21:12(1年以上前)

仕様上A4サイズまでとなりますので、半分ずつスキャンして自身で繋げる事となります。

書込番号:16082473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/01 21:19(1年以上前)

専用ソフトの仕様でA4まで。A3を半分ずつ読み込んで画像加工ソフトでステッチする方法もある。

書込番号:16082515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2013/05/01 21:47(1年以上前)

A3をマウスのスキャナで取り込もうという事自体、チョィ無理が有るかと…

・ScanSnapみたいな物を使う。

スキャナ(A4(二つ折りでA3対応)) 価格・比較 - coneco.net
http://www.coneco.net/a/speclist/search?utf8=%E2%9C%93&FREE_WORD=&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=&BRAND_ID=&OP1_ID=12084011&OP2_ID=&OP3_ID=&OP4_ID=&OP5_ID=&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=PRICE&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0110&CATEGORY2=30&CATEGORY3=10&DISP_ID=01103010&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0&x=11&y=14

誠 Biz.ID:ScanSnap仕事便利帳:キャリアシート非対応のScanSnapでA3の原稿をスキャンする技
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1302/20/news015.html

・近所のコンビニでA3をスキャン出来る所を探す。

セブンイレブンで文書や写真を「スキャン」できるとは!しかもA3サイズ対応!
早速試してみました。 - iPhoneアプリのおすすめ情報【iPhone 女史】
http://www.iphone-girl.jp/2012/02/168230/

・分割してスキャンし合成する。

ハイリスクノンリターン 分割スキャンをMicrosoft ICEで結合させる
http://tealic.blog.shinobi.jp/Entry/1449/

ガジェット大好き きのぴぃのブログ » A4のスキャナーでA3用紙の取り込みをする
http://kinopy.info/kinopy/2012/11/a4%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%a7a3%e7%94%a8%e7%b4%99%e3%81%ae%e5%8f%96%e3%82%8a%e8%be%bc%e3%81%bf%e3%82%92%e3%81%99%e3%82%8b

書込番号:16082646

ナイスクチコミ!1


スレ主 秋盆さん
クチコミ投稿数:14件

2013/05/01 23:22(1年以上前)

やっぱりそうなりますかぁ。
canonの複合機買ってA4で読み取って、Photoshopで加工、ブログにUPでいけますかね?

書込番号:16083156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2013/05/02 02:34(1年以上前)

手元にスキャナが無くPhotoshopが有るのなら、コンビにか何処かでスキャンしてきて
実際の画像で試すのが一番でしょう。(どの手の画像かによって、結果は違うだろうから。)

Adobe Community: 取り込んだ画像の貼り合わせ(合成)について
http://forums.adobe.com/thread/412203
A4スキャナでより大きなものを取り込む方法
http://tropel.fc2web.com/Olivia/Computer/Scanning/index.html

Canon MP Navigator EX
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/scanning.html
サポートからダウンロード出来るようだけど、それが試用出来るかは知らない。

Scan-n-Stitch Deluxe は体験版がダウンロード出来るけど、ここに貼るとはじかれる…
http://www.arcsoft*com/ja-jp/software_title.asp?productCode=SNSD
("."を"*"に換えてある。)

何にどんなソフトが添付されるかまでは、よく調べてない…

重なる部分が少ない場合、専用ソフトの方がスムーズに行けそうな気もするけど、
そこら辺は自身で情報を集めるか、色々試して見るしかないんじゃないかと思う。

書込番号:16083710

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/05/02 03:10(1年以上前)

>>canonの複合機買ってA4で読み取って、Photoshopで加工、ブログにUPでいけますかね?

貼り合わせるのは難しくはないです。
微妙に色合いが違ったりすることもあるので微調整して下さい。
どうしてもずれる時は、0.5度右に回転とか若干縮小とかで頑張ってね。

書込番号:16083741

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋盆さん
クチコミ投稿数:14件

2013/05/02 06:05(1年以上前)

写真とか色鮮やかなものをスキャンするわけじゃないんですよ。そういうものをスキャン、コピーする際はカメラからデータを移して写真屋でやってもらいますし。

何にせよ、色々とご教授ありがとうございます。

書込番号:16083890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uni5960さん
クチコミ投稿数:1件

2013/09/17 09:00(1年以上前)

新聞片面全部コピ−出来ますよ。今までのコピ−と比べると比較にならない位優れものです。

書込番号:16597886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング