
このページのスレッド一覧(全6162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2025年7月21日 18:03 |
![]() |
13 | 0 | 2025年7月8日 10:53 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月24日 18:36 |
![]() |
1 | 0 | 2025年6月12日 20:34 |
![]() |
6 | 3 | 2025年6月5日 13:30 |
![]() |
1 | 0 | 2025年6月5日 07:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1300 FI-IX1300ABK [ブラック]
最大20枚ということですが、17枚あたりからいつも読み取りが遅くなります。
原稿送りが止まって数秒後に再開、また止まって、、、という感じで一枚ずつ後半からペースダウンします。
文庫や漫画コミックの自炊作業です。
PCの読み取り処理が渋滞してるのでしょうか?
「プロファイル設定」
両面/グレー
プロファイルのその他は自動
PDF(ファイン)
「使用PCのスペック」
Core i5-1334U
16GBメモリ 512GB SSD
(使用PCはそんなに低いスペックでは無いはずですが😭)
結局15枚ずつくらいしか原稿セットしていなくて、作業に時間がかかりとてもストレスです。
原因と解決方法を教えてください!😭
書込番号:26236283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>文庫や漫画コミックの自炊作業です。
違法行為だと勘違いされますよ。
読み取り解像度を下げる。
ドライバーソフト更新。6月にバージョンアップされていますよ。
https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/dl/
書込番号:26236327
0点

ありがとうございます。
個人で楽しむ範囲です。
書込番号:26236330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCとscansnapを有線接続にしたら劇的すぎるほどに読み込みが速くなり、止まることもなくなりました!
書込番号:26243583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スキャナ > PFU > ScanSnap iX2500 FI-IX2500W [ホワイト]
使用2日目の初見としては大満足
1600からの買い替えで、主に自炊、郵便物、マニュアル等々を家のものを片っ端からスキャン。
1600は約2年間使用も、快適でスピードも不具合もスキャン失敗も一度もなくもっと早く知っていればと後悔したぐらい。
しかし 新製品好きの私として久しぶりの新製品をポチってしまいました。
前の機種1600との素人比較として
デザインは1600の方がやわらく品があった様に思う。2500も悪くないですけどね!
スピードは明らかに早くなった、自炊スイスイ、それに今までの倍一気読み込み これは時短効果大。
操作性は自分にとってはコレが地味に1番のお気に入り。タッチパネルの反応が全機種と比べ格段の反応スピードアップ。
今までは押したかどうか反応が悪くイライラ、それとスキャンの物理ボタンは確実性が感覚的に伝わり安心できる。
メニュー画面はまだ使い慣れていないがまあよさそうです。でも表示がちょっとわかりにくい表現のところもあり改善してほしい。
とにかく 今のところ全機種から使いごごち大幅アップしたのは間違いなく、ストレス軽減した。
1600を1万円ぐらい安く新品買うなら、1万円ぐらい追加して2500を買った方が幸せになれると思う。
13点



スキャナ > PFU > ScanSnap iX1600 FI-IX1600ABK [ブラック]
そろそろかなぁと思っていたら出ましたね、新製品。IX2500。
https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/products/ix2500/
IX1500が2018年10月発売、IX1600が2021年1月発売なのでIX1600は長かったほうかな(IX100は2014年6月だからもう11年)。
(愚痴です)S1500もボロボロなのでIX1600がもっと安価になったら買いたいな..と思ったけれど、使用環境がIX1600でもMacOSが10.15以上なので無理か(Adobe CS3〜6使いのため10.14以上アップできない)。
近年発売の周辺機器の使用環境、新しすぎ。Winで使うしかないね。
0点





スキャナ > CANON > imageFORMULA P-208II
>t88ett88etさん
紙厚が0.45mm以下で2つ折り非対応ということなので、預金通帳は無理でしょう。
書込番号:26200937
2点

仕様に書かれている数字で一番厚いのが1.4mmなので。通帳は無理でしょうね。
…スマホのカメラでいいのでは?
書込番号:26200943
2点

今まで古いエプソンスキャンを使っていまして、かさばるので小さくていいかなと考えましたが。参考になりました、今のままでいきます。有難うございました。
書込番号:26200946
1点



スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 210
windows11の設定画面で、認識はしているのですが、スキャナーがありませんと警告が出ます。
ドライバを windows10の最新版にしたところ、普通に使えてます。
ただし、メーカーのサポート対象外なので、自己責任で。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
