デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4309593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再生だけができない

2025/08/18 22:17


デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
突然再生だけができなくなりました。正確には再生ボタンを押すと真っ暗の画面になります。真っ暗の状態でゴミ箱ボタンを押しても真っ暗の状態です。
ただ、撮影はできているのと日付レビュー(カレンダーの画面です)では表示されるのですが、そこから日付を選らんでも暗転して何も表示されなくなります。SDカードを交換しても同様です。
パソコンでSDカードを再生すると問題なく撮影データは保存されています。
上記、1泊2日の旅行中に発生しました。

上記の様に再生だけができない状態となっています。助けて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:26266991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件 α7 III ILCE-7M3 ボディのオーナーα7 III ILCE-7M3 ボディの満足度5

2025/08/18 22:46

>SDカードを交換しても同様です。

この部分についてはよくわからないのですが、

まず、SDカードのフォーマットはカメラでしたものでしょうか。
また、”管理ファイル修復”は効かないでしょうか。

書込番号:26267010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


撮貴族さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:193件

2025/08/18 22:51

>BANANA大好物さん

まず、「再生ボタン」が何か別の機能のものにカスタマイズされてしまっているということは無い。の前提で、

「再生ボタンを押すと真っ暗の画面」になるのは液晶モニターだけの現象でファインダーでは実はOKであったりする、の場合でしたら、ファインダー vs モニターの表示設定の問題かも知れません ← https://helpguide.sony.net/ilc/1720/v1/ja/contents/TP0001629270.html

液晶モニターでもファインダーでも同様に表示駄目である、という場合、ことによると SD カードの管理ファイルが壊れているのかも知れません。まずは撮影済みデータはPCに退避させて、そのあとSDカードをカメラでフォーマットしなおすと直る可能性があります。

いずれも、お困りの件、自分は直接遭遇したことの無い問題なので、外していたら済みません。

書込番号:26267012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3315件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2025/08/18 23:12

>BANANA大好物さん

そのα7Vは
・新品購入ですか?それとも中古品購入ですか?
・購入してからどのくらいになりますか?保証期間はまだありますか?

もしかすると、もう寿命なのかもしれません。

と言いますのは、α7Cを2020年10月に新品購入して、今日まで約5年近く使っています。その間昨年、一度ソニーへメンテナンスへ出しています。

今まで動作はまったく問題なかったのですが、先日の撮影中に、突然メニュー操作が効かなくなりました。そして、電源オフとオフで復帰しました。

このようなことは、今まで一度もなかったので、もはや製品寿命ではないか、などと考えています。

書込番号:26267026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:415件 フォト蔵 

2025/08/18 23:38

こんばんは、ソニーのソレは持ってませんが・・・

まずは[リセット]を
方法は取説を

「再生だけができない」ってことは
[撮影状態]ではファインダーや背面モニターは活きてるって前提で

書込番号:26267044

Goodアンサーナイスクチコミ!1


longingさん
クチコミ投稿数:1372件Goodアンサー獲得:175件

2025/08/18 23:42

いつ頃購入したのか、中古購入なのかにもよりますが、仮に初期ロットであればもう7年を超える機種なので、普通に使われていたとしても故障して不思議は無いものと思われます。

幸いにも、未だに新品で購入可能な機種なので、修理に出されては如何でしょうか。

書込番号:26267046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/08/19 00:56

>holorinさん
ありがとうございます。
管理ファイル修復については異常無し判定です。
フォーマットについてはやったことないレベルですが、今朝までは異常なく再生もできていました。

書込番号:26267066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/08/19 01:05

>撮貴族さん
ありがとうございます。
小さい子どもが触っていたので無きにしもあらずですが、再生2のスライドショーでも同様の現象になります。ボタンというより本当に再生できないって感じです。
試しに表示をファインダーに切り替えてみましたが、やはり再生不可でした。
フォーマットについては今回の撮影データ消失にビビってるので、もう少し後に試してみます!

書込番号:26267068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/08/19 01:09

>pmp2008さん
3-4年ほど前に新品購入しました!
突然なので故障の可能性もありますよね。保証期間はないものと思います。
SDカードの問題ではなさそうなので、修理の可能性大ですね…

書込番号:26267070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/08/19 01:14

>スッ転コロリンさん
ありがとうございます!初期化すればできました!
となると、再生ボタンが何かに置き換わっていたのが原因なんでしょうか。
細かな設定をメモしておけば良かったと悔やんでます。

書込番号:26267072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/08/19 01:17

>longingさん
原因はわかりませんが、初期化すればできました。

>pmp2008さん
>撮貴族さん
>holorinさん
>スッ転コロリンさん

みなさん、
返信ありがとうございました!

書込番号:26267074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G99M2 ボディ [ブラック]

スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:596件

現在、ポートレートはCanon3台
スナップは SONYα初号機R、エプソン
花撮りはパナソニックと旧オリのEPL7使用中♪

今回スナップ用としてG99Uを買い増したが、いつものお店に新古品のDGライカの42.5mmがあったので、軽量なことも有り街中ポートレートで使えるかなとひらめき、もしこの組み合わせでポートレートなさっている方やなさって居た方のご意見があれば、その使用感や注意点など有ればお聞かせ下さい♪
よろしくお願いします♪

書込番号:26265491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2025/08/17 10:01

別機種
別機種
別機種
別機種

GM1と

10年前

今年

レモンボケ

良いと思います。

GM1との組み合わせで10年前から使っています。
レモンボケがどうのこうのとかうるさいことを言わなければ安心して使えるレンズの一つです。

書込番号:26265564

ナイスクチコミ!5


スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:596件

2025/08/17 19:47

>holorinさん
早速のご返答ありがとうございます♪
中望遠で且つ本数出ているレンズの中でのレモンボケNo.1はおそらく SONYのFE85mmf1.8でしょうね‼︎
多分、ソレに比べたら許容範囲かな?
作例も良いせいか、優しいボケな感じが致します!

自分は写真を撮る事も見る事もカメラやレンズ自体も好きなので困ります!w
9/1以降、ボーナス払い解禁ですので、あと2週間悩みます♪

ありがとうございました♪

書込番号:26266042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2025/08/17 21:35

パナライカなんていうけど光学性能の段階でライカから相当に「ご指導」入ってるそうですからLeoca DGレンズは立派なライカですね。とはいえ「ノクチクロン」って何やねんとは言いたいんですがw
DGノクチロンやDGニーニッパとか、OMよりパナのラインナップの方が自分的には魅力です
ニーニッパやノクチクロンの2本のために4/3ボディのゲットもありだなと思うんだけど欲しい頃にはニーニッパは既になくノクチクロンもいつまであるやら...

>holorinさん
レモンボケって言ってもニコンのPlena以外の特別な気の使い方でもない限りは大口径はみんな端はレモンですから気にする必要ないですよ笑
GM1につけるとアンバランスだけどこういう小さいボディにデカいレンズを付ける遊びって好きなんですよね。

書込番号:26266149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:864件

2025/08/18 01:55

>♯Jinさん
パナライカですがLEICA監修のLEICAらしい甘いボケ感が出ます。発売が古いので機種が古いレビューしかないのですが貼っておきます
M 4/3はボケにくいと言われてますが、このレンズはキチンとボケます。
使っているレンズが現在入手しにくい海外製のレンズ使ってますので、良い物が有ればお買い得だと思います
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/192%e9%9d%a9%e6%96%b0%e3%81%ae%e6%80%a7%e8%83%bd%e3%82%92%e8%aa%87%e3%82%8b%ef%bc%91%e6%9c%ac%e3%80%8eleica-dg-nocticron-42-5mm%e3%80%8f/

書込番号:26266267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2025/08/18 11:38

>しま89さん
マップカメラの記事、一枚目いきなり絞ったカットのようですけどこれすごいすね。
マイクロコントラストが高いのか、手前と奥が絶妙に表現されてて...階調がいいなあ。

書込番号:26266481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:864件

2025/08/18 12:16

>seaflankerさん
はい、LEICAのNOCTICRONですので
パナソニックが製作しているマイクロフォーサーズのレンズですので勘違いされている方がほとんどかと思いますが、列記としたLEICAブランドのレンズです。
LEICAのレンズ名称の付け方に従った作り、F値、名称になってます。

書込番号:26266501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2025/08/18 12:44

ソニーなんかはZEISSとの分担は「お答えできません」でしたが、
パナソニックはDGレンズの設計自体はパナソニックと言い切ってましたね。名乗るに値するライカから光学設計のやり直し、修正まであるのでソニーとZEISSの関係より深そうです。Made in GermanyのQの試作なんかもパナソニックがやってるみたいですし。

しかし過去NoctiluxはF1.2スタートだし、ライカ自身もF1.2のノクチを復刻させちゃったし、これもNoctiluxにしちゃってもいいのに...とも思いました

ズミクロンM50/2 4世代やエルマリートM 90/2.8最終タイプなんかも使ってますがまだライカのボケってものはあまり理解できてません。
でも確かにわちゃわちゃした後ボケもエッジが立ちにくくて綺麗かも。

書込番号:26266520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:596件

2025/08/18 15:47

>しま89さん
素晴らしき作例の数々ありがとうございます。
ファクトレンダーのf0.95(新古品7万)と悩んでみます♪
ありがとうございます♪

書込番号:26266656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:596件

2025/08/18 15:57

機種不明

街中ポートレート好きなんです♪

>seaflankerさん
>しま89さん
>holorinさん
皆さんありがとうございます!
普段はフルサイズでポートレートやって居ますが、矢張り年齢的に、スナップは軽めなカメラ&レンズの二台持ちを秋から復活(涼しくなったから)すべく思案中??

花撮り様にマクロなDG30mmとED60mm、スナップ&小旅行用にパンケーキの20mmや便利ズームな14-140mmは持っているのですが、広角?中望遠の単焦点も追加で欲しいな、出来れば街中ポートレートなんかでも使えたらなと思案中です!

あと、2週間最有力候補のレンズの一つとして考えます

書込番号:26266662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:864件

2025/08/18 23:59

>♯Jinさん
ファクトレンダーのf0.95はスナップ用ですか? ポートレートでの使用では無いですよね。
NOKTON 60mm F0.95をスナップ用で使ってますが、このコシナ独特のむずい絞りの動作と、F0.95のカミソリみたいなピン位置はポートレート向きのレンズでは無いのは確かです。でも使ってて楽しいレンズです
自分は45mmはM.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PROを使ってます、基本はLEICAレンズメインですが、オリンパスPRO独特のシャープなボケ感に惚れ込んで使ってます
参考で(多分好みではないと思います)
https://news.mapcamera.com/maptimes/%e3%80%90olympus%e3%80%913%e4%bb%a3%e7%9b%ae%e3%81%ae%e8%a9%b1%e3%80%82/

書込番号:26267053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

似合うレンズを教えて下さい

2025/06/27 08:13(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E5 XF23mmレンズキット

スレ主 Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1580件

スタイルが気に入って購入を考えております。
皆さんなら、どの様なレンズと組み合わせますか?

書込番号:26221775

ナイスクチコミ!6


返信する
つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 保管庫 -beatnews- 

2025/06/27 08:41(2ヶ月以上前)

>Kazkun33さん
失礼します

どのような写真を撮るのか?で、それに相応しいレンズを選ぶのだと僕は思っています。
他の人が使っているから…ではなくて。
あ、
憧れの人が使っていて、それと同じ物を持ちたいと言う気持ちはアリですね。

テイストが似ているhalf等でもよろしいのでは?
(halfが見てくれだけのカメラだと言っているつもりはありません。そこは誤解無きよう)

書込番号:26221796

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1580件

2025/06/27 09:32(2ヶ月以上前)

このカメラは出かける時にいつも持っていこうと思います。
被写体はスナップメインで運用したいと思っています。

書込番号:26221839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/27 10:32(2ヶ月以上前)

>Kazkun33さん

シグマ18-50mm F2.8(65000円)や、XF35mm F2、XF8mm F3.5が良いと思います。

書込番号:26221888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:93件

2025/06/27 11:06(2ヶ月以上前)

>Kazkun33さん

 やはりレンズキットのレンズが、ボディと色が揃っていて良いと思います。

書込番号:26221914

ナイスクチコミ!4


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:68件

2025/06/27 13:23(2ヶ月以上前)

>Kazkun33さん
ボケを狙わないなら、xf27です。

書込番号:26222011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:89件

2025/06/27 20:24(2ヶ月以上前)

この3つ
XF27mmF2.8 R WR
NOKTON 35mm F1.2
XF56mmF1.2 R APD

書込番号:26222333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/27 22:50(2ヶ月以上前)

>Kazkun33さん

はじめまして。
私なら取り敢えずはキットレンズかXF27mm。
それに追加するならマウントアダプター使用でオールドレンズ、pentacon 50mm f1.8とかでしょうか。

書込番号:26222433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1580件

2025/06/29 13:05(2ヶ月以上前)

>みんなエスパーだよさん
8mmは候補にしてます。

>エルミネアさん
このカメラはデザイン重視を考えているので同色で考えてます。

>Lazy Birdさん
キットレンズセットを購入するつもりですが、XF27の方が良いですか?

>ほoちさん
NOKTON 35mm F1.2は良いですか?
NOKTONのデザインは良いなと思ってます。
アダプターが入りますがCOLOR-SKOPAR 35mm F3.5 Aspherical VMをどう思われますか?

>SIX SHOOTERさん
オールドレンズも良いですね。

書込番号:26223897

ナイスクチコミ!1


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/29 15:09(2ヶ月以上前)

XM-FLを買えたら、常用ですかね。

書込番号:26224000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:89件

2025/06/29 15:25(2ヶ月以上前)

>Kazkun33さん
>アダプターが入りますがCOLOR-SKOPAR 35mm F3.5

NOKTONは大口径なのに Fujiのこういったボディに似合うコンパクトさが良いかなと思ってます、PROに着けてる人ひと何人か見てます

COLOR-SKOPARはおっしゃる通りアダプタが気になります、単体だとものすごくカッコ良いんですけど、、、と思ってます、個人の好みしだいですけどね

書込番号:26224015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1580件

2025/06/29 15:29(2ヶ月以上前)

>SSMayさん
薦められているのですか?
「かね」は使わないので理解しにくくて。
なお、XM-FLは買わないと思います。

書込番号:26224019

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1580件

2025/06/29 15:35(2ヶ月以上前)

>ほoちさん
>COLOR-SKOPARはおっしゃる通りアダプタが気になります、単体だとものすごくカッコ良いんですけど

同感です。
アダプタの実物を確認してからですね。

書込番号:26224028

ナイスクチコミ!2


murachaneさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/01 10:47(2ヶ月以上前)

自分はX-E4使っています。よく使っているレンズは

単焦点は XF18mm f2とXF27mm f2.8
ズームは sigma 18-50 f2.8

ですね。

XF18mmは古いレンズで、描写が甘いとかAFが遅いとか言われてますが、新しいX-E5につければそんなに気にならないかと。中古ならば安く手に入りやすいというメリットがあります。

ズームはsigma18-50が軽量高性能で一回使うともう手放せませんね。(絞りリングが無いレンズはXマウントレンズとして認めないとか言う人もいますが、自分は気になりません)

つけっぱなしでカバンに放り込んで、すぐ出して使えるレンズを選択されるのをおすすめします。画角は自分の好みで決めれば良いかと。



書込番号:26225683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


海陽昇さん
クチコミ投稿数:141件

2025/07/16 14:47(1ヶ月以上前)

>Kazkun33さん
こんにちは。私はスタイリッシュとある程度の実用性で
いくとSG-imageの25mmf1.8をお勧めします。
現在使用していますが画角とf値はスナップや
テーブルフォト 日常の写真を撮るにはちょうど
良いと思います。フォーカスリングも色が選べたり
お値段も安くて 写りはそれなりですが
十分な性能だと思います。

書込番号:26239095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/08/18 20:02

シルバーで合わせるならば、まずはキットレンズ。
それ以外では、ttartisan のAF単焦点(35mm F1.8 IIや、56mm F1.8 でいずれもスクウェアのレンズフードが付属します)でも合いそうだと思います。
私は、シルバーのレンズキットを予約するとともに、上記の35mmを注文しました。

書込番号:26266843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ

クチコミ投稿数:4件

質問お願いします。

こちらの機種を頂き、今度旅行の際に持って行きたいです。付属のレンズだと思ったより重量があるなーと思ったのですが、パンケーキレンズなどの薄いレンズだとこの機種の良さを活かせないでしょうか?

旅行は新幹線で移動を考えているので、なるべく軽くしたいのが本音です…
オススメのレンズ等ありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。


書込番号:26266498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2025/08/18 12:21

パンケーキレンズはAPS-C用になってしまうので、それに準ずるレンズとして
24/2.8G 40/2.5G 50/2.5Gの3種類があります。

書込番号:26266503

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2025/08/18 12:42

ズームレンズなら
FE 28-60mm F4-5.6 はどうですか?
ただし、持っているものが
FE28-70mmなら画角がかぶるので微妙…


単焦点なら
焦点距離はどう考えいますか?

書込番号:26266517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2025/08/18 13:09

ニコキャノみたいに廉価ズームの24-50があればよいのだけども
200g前後の小型軽量標準ズーム

ソニーだと24-50/2.8になってしまうんだよなああ

廉価標準ズームは純正で出してくれないとサードパーティは出さないし
ソニーが一番弱いのはこのクラスのレンズなんですよねえ

もちろんFE28-60でズームレンジに問題無いのなら
FE28-60で良いと思いますけどね

書込番号:26266544

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5934件Goodアンサー獲得:192件

2025/08/18 14:35

VILTROX AF 28mm F4.5はどうでしょうか。
60gの超軽量でAFも効きます。
https://www.youtube.com/watch?v=_5nkNcoeR0I
https://www.youtube.com/watch?v=_6mUWvrmReM
周辺減光も相まって、味のある写真が撮れるようです。
私も購入したいと思っています。

書込番号:26266609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/08/18 15:47

>盛るもっとさん
>taka0730さん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>okiomaさん


返信ありがとうございます!
そして手持ちのレンズ情報すらも載せずにいたのにアドバイスありがとうございます。
手持ちのレンズは
https://s.kakaku.com/item/K0001170376/

https://s.kakaku.com/item/K0000586364/

タムロンの方は結構重いなーと思いまして、本体と合わせて1キロ弱は持ち歩きにはしんどいなと思った次第です。
挙げて下さった中に比較的軽そうなレンズみつけたので、値段と重さとで検討してみます。
カメラにハマってた時は色々勉強したのですが、記憶から抜け落ちすぎて焦点距離?aps-c?なんだそれ状態だったのでまた勉強し直してみます(´;ω;`)

書込番号:26266655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2025/08/18 16:05

FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860

https://kakaku.com/item/K0001289786/

ズームならこれしかないでしょうね
167gだから標準ズームとして最軽量

僕もα7シリーズは持っているのでいずれ買おうとは思ってます(笑)

ただまあ小型軽量目指すならAPS-Cの方が良いですけどね
フルサイズは小型軽量機が無いので…
レンズは軽くてもシステムでは重くなる

まあつってもAPS-Cで小型軽量機も現行だと無いから中古で探すしかないけども
一番軽いほうの、X-M5、ZV-E10M2でも300g前後あるからなああ

書込番号:26266664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY

スレ主 pepe803さん
クチコミ投稿数:1件

全くの無知ですみません

書込番号:26266050

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2025/08/17 20:03

>全くの無知ですみません

むしろ、日本では使えないかもしれない…と思ったポイントを教えてほしい。

書込番号:26266054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2025/08/17 20:52

私が検索したマニュアルはNTSCで日本で使えそうですが
PAL版が同一型番かはわかりません

撮影した出力で確認するしかすべはないかと

書込番号:26266107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2025/08/17 21:02

日本のフリマで売られているDCR-SX63は
銘板に NTSC と入ってますので
基本的に 貴方は日本でそれを使うことができます。

ただし 銘板に PAL と入っている DCR-SX63 も存在するはずです。
貴方は日本でそれを使うことができません。

書込番号:26266120

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2025/08/17 22:32

>pepe803さん

NTSC仕様か PAL(※SECAM含む場合あり)仕様かを確定できることが最低限必要ですね。

そして、言語対応が「日本語以外」の外国語でも問題なく使える語学力
および最低限必要なカメラや撮影の用語(これも日本語以外)の理解が可能なこと。

後者がキツイかも?

※必ず英語表示が出来るのか否かは不明

書込番号:26266192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 充電

2025/08/17 09:47


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f 40mm f/2(SE)レンズキット

クチコミ投稿数:20件

レンズキット買ってすぐ付属のケーブルをカメラにさして充電ランプ点灯したんですが、
2回目以降は充電ランプが点灯までに10秒ぐらいかかりました
試しに新品のバッテリー充電した時は直ぐ充電ランプ点灯しました
新品バッテリーも2回目以降充電ランプ点灯に10秒ぐらいかかります
これが仕様なのでしょうか?
初期不良だったら嫌だな。

書込番号:26265555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2025/08/17 11:00

仕様みたい。
ニコンのコンデジ用アダプタじゃ充電状態に入らないので、
スマホ充電のUSB-Cに接続したら10数秒で横のCHGランプ点灯。

普段は紐付き充電ではなく、専用充電器を使っていますので、無知でして。

書込番号:26265604

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10587件Goodアンサー獲得:1272件

2025/08/17 11:40

>ヘニョペニョコさん

使ってないので予測ですが、充電開始前にチェックしてるのではないですかね。
バッテリー替えても同じようですから仕様ではと思います。

チャージランプが点灯するなら問題無いように思いますが、ニコンとしてはPD対応27W(9V/3A)以上が推奨のようですね。

書込番号:26265635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2025/08/17 11:48

>ヘニョペニョコさん
私もチェックしている説に同意です。
過充電を防ぐために初めに残量チェックをして、充電可能の判定が出たら充電を開始するのでは?

書込番号:26265642

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2025/08/17 13:08

>うさらネットさん
仕様なら仕方ないですねw
実はレンズキット買う時に充電器取り寄せしたのです
無駄遣いにならなくてセーフw

ありがとうございます。

書込番号:26265701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2025/08/17 13:11

>with Photoさん
専用充電器取り寄せしてますので、解決ですw

ありがとうございます

書込番号:26265704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/08/17 13:13

>盛るもっとさん
胸のつかえが取れましたw

ありがとうございます

書込番号:26265708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング