デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4311327件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1607スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ176

返信10

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック対象外でした。

2023/12/09 21:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

クチコミ投稿数:25件

発売前に予約したzf
キャッシュバックキャンペーンに応募したら
対象外って
そんなことあります?

書込番号:25539492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
hiro7273さん
クチコミ投稿数:23件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/12/09 21:28(1年以上前)

>ペンタックスんさん

Nikon Creators 応援オータムキャンペーンは、元々、Zfは対象外では?
プレミアムエクステリア張替キャンペーンはありますが・・・・。

書込番号:25539503

ナイスクチコミ!23


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2023/12/09 21:32(1年以上前)

>ペンタックスんさん
元々キャッシュバック対象ではありませんでしたよ。
それに新商品をいきなりキャッシュバックする事は無いですよ。

書込番号:25539508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件

2023/12/09 23:22(1年以上前)

Zfcとの勘違いでしょうか。

書込番号:25539685

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/12/10 00:41(1年以上前)

>ペンタックスんさん

Z fの元箱のバーコードをくり抜いたってことですか?

書込番号:25539774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件

2023/12/10 06:49(1年以上前)

エア購入でしょうか?

書込番号:25539869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/10 10:13(1年以上前)

この方、過去スレ読むと、嘘つきさんですか。

書込番号:25540048

ナイスクチコミ!37


151212さん
クチコミ投稿数:4件

2023/12/10 23:05(1年以上前)

過去スレに嘘ばかりですか?
キャンペーンにお関しては明らかにあなたの勘違いですよ。
嘘や勘違いは商品や企業のイメージに影響が出ますのでやめてください。
そういう業者の方ですか?

書込番号:25541101

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/12 09:39(1年以上前)

単なるネガキャンでしょう。
ご苦労様です ^ ^

書込番号:25542685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/12/12 12:59(1年以上前)

>ペンタックスんさん

真実は元箱から切り抜いたバーコードが語るはず。

書込番号:25542948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2023/12/15 23:49(1年以上前)

>ペンタックソんさん

「いいね」を入れときました。(嘘)

書込番号:25547518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信14

お気に入りに追加

標準

欲しい時が買い時と言うが。

2023/12/09 10:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]

クチコミ投稿数:644件 α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の満足度5

まだ売ってなかったので諦めて
帰ってきました。

書込番号:25538684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/09 10:40(1年以上前)

返信を押してお礼しましょうね
スレ立てたらなんのことやらわかりません

書込番号:25538704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/09 10:56(1年以上前)

???
何やこのスレ?
まだ暴走中やな

書込番号:25538714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/09 10:59(1年以上前)

失礼私が間違えてました

書込番号:25538719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2023/12/09 12:09(1年以上前)

ニコ爺がニコンのコア層に居座り続けると、新規ユーザーも入りにくいですね。

書込番号:25538798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10649件Goodアンサー獲得:1280件

2023/12/09 14:27(1年以上前)

発売してないなら予約すれば良いだけだと思うけど、呟くならX(旧Twitter)でいいんじゃない。

書込番号:25538943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24927件Goodアンサー獲得:1700件

2023/12/09 14:49(1年以上前)

欲しい時が買い時…

欲しい時で買える時では?

でもスレ主は、
早く買っても7、8年後でしょう?

こんな内容でスレを立てる…
レスもそうだけど…
自重できないの?

書込番号:25538962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:644件 α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の満足度5

2023/12/09 18:32(1年以上前)

予約するまでもないでしょう。

書込番号:25539232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件 α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の満足度5

2023/12/09 18:36(1年以上前)

7-8年後だと古本ですね!

書込番号:25539235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2023/12/09 18:45(1年以上前)

現行品を買えない妬みでしょうか。

書込番号:25539255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:644件 α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の満足度5

2023/12/10 06:17(1年以上前)

>捨てハンマン3さん

購入するなら現行品のα9V一択。

書込番号:25539859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件 α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の満足度5

2023/12/10 07:47(1年以上前)

確かにα9V

買えなかた多そう

書込番号:25539905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/10 10:43(1年以上前)

イッチは予約したんか?
80万や
火炎事ないやろ?

書込番号:25540089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件 α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の満足度5

2023/12/10 14:15(1年以上前)

いくらなんでもそんな高いもんほいほい
買えんわ。

書込番号:25540345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:644件 α9 III ILCE-9M3 ボディ [ブラック]の満足度5

2023/12/10 14:17(1年以上前)

いま買うとしたらキャッシュバックのある
α7R4ですわ。

書込番号:25540352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

視度調整バーが,容易に動いてしまう

2023/12/06 20:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 ボディ

クチコミ投稿数:13件

何かの拍子に,視度調整バーが動いてしまい,ファインダーを覗いたときにピントが合わずに戸惑うことがしばしばあります.
うまく固定しておく方法をご存じでした,ご教授ください.

書込番号:25535301

ナイスクチコミ!4


返信する
ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件 EOS R10 ボディのオーナーEOS R10 ボディの満足度5

2023/12/06 21:33(1年以上前)

>Epidura-papaさん

 あー、私も時々アレッ?となります。触った覚えもないのに、何で動いていまうんでしょうね?
 対策として、テープを貼っています。セロハンテープではなくPPテープです。
 剥がしやすいように、端を折り返しています。
 マメに新しい物に替えるのがべたつかないコツです。

書込番号:25535367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/12/06 22:24(1年以上前)

>Epidura-papaさん

パーマセルテープをお勧めします。

書込番号:25535434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10649件Goodアンサー獲得:1280件

2023/12/06 23:57(1年以上前)

>Epidura-papaさん

カメラボディやレンズのボタンを固定するならナタリア・ポクロンスカヤさんも書いてますが、パーマセルテープが良いです。
他だとマスキングテープですね。

どちらも粘着力もあって糊が残らない優れものです。
破れにくいのはシュアーテープですが。

堀内カラーがシュアーテープ社のを扱ってますが、円安の関係で価格が倍以上になってます。
強度が必要ならシュアーテープが良いですが視度調整を固定するならカモ井のmt fotoのマスキングテープで問題無いです。

長さは少し短いですが、価格は半分くらいです。

書込番号:25535563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/12/07 14:15(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
>ハクコさん
プロ御用達のテープですね. 是非,試したいと思います.
貴重な情報,ありがとうございました.
助かります.

書込番号:25536189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ357

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 モニターがブラックアウト

2023/12/05 17:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 愚利口さん
クチコミ投稿数:7件

zfを使い始めて2日目。
モニターが急にブラックアウトし、電源いれなおしても復旧せず。
しかしモニターを自撮り側に向けるとつきます。
はずれくじですかね?
ニコンに電話したら修理でした。
来週子供のお遊戯会なんですよね。

話変わりますが、RAW編集カメラ内部でできないの今日しりました。これはかなり痛い!

書込番号:25533802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2023/12/05 18:07(1年以上前)

愚利口さん
>話変わりますが、RAW編集カメラ内部でできないの今日しりました。これはかなり痛い!

Zfの取扱説明書PDF 214頁を読むとカメラでRAW現像が出来ると書いてありますが、
「RAW編集カメラ内部でできない」って、本当ですか?

書込番号:25533856

ナイスクチコミ!17


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2023/12/05 18:40(1年以上前)

>愚利口さん

>RAW編集カメラ内部でできないの今日しりました。これはかなり痛い!

編集したい画像を表示して、iメニュー→画像編集→Raw現像で出来ますよ。

書込番号:25533904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/05 20:41(1年以上前)

マニュアル4だのかな

書込番号:25534031

ナイスクチコミ!16


スレ主 愚利口さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/05 21:41(1年以上前)

そうだったんですか?
1日中探して、ネットでも調べたら、その機能ありませんって載ってたんです。しかし、説明書は見てませんでした。
気のせいだったんですね

書込番号:25534095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 愚利口さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/05 21:43(1年以上前)

ご丁寧に方法を教えていただきありがとうございます。全く気づきませんでした。大変嬉しい情報でした!

書込番号:25534098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/05 22:19(1年以上前)

>愚利口さん
モニターがブラックアウトの件ですが、私が使っているZ9では、ファインダー部にスイッチがあり、ファインダー優先にするとモニターが写らなくなったと思います。Z fに同様な機能があるか分かりませんが、時間があるときにでも確認してみて下さい

書込番号:25534138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件

2023/12/06 00:00(1年以上前)

モニターの件、モニターとファインダーの切り替え設定が、「ファインダー優先」になっていませんか?

「ファインダー優先」の場合、眼をファインダーから離しても、モニターには何も映りません。ただ、モニターを反転させて自撮り状態にすると、モニターに画像が表示されます(Zfcでの例ですが)。

つまり、「ファインダー優先」は通常撮影ではファインダーでしか見れませんが、自撮り状態の場合(モニターを反転させた場合)には、ファインダーを覗きながら撮影はできないので、その場合だけモニターに画像が表示されるーーという仕様です。

お話を読むと、この状態になっているように思えました。

「眼をファインダーから離している時は、モニターに画像を表示させたい」場合は、「ファインダー優先」ではなく、「自動表示切り替え」に設定しておく必要があります。

この設定の切り替え方法については、下記の動画が参考になります。

https://www.youtube.com/watch?v=_qxbJ5ih_bc


書込番号:25534243

ナイスクチコミ!29


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2023/12/06 11:07(1年以上前)

愚利口さん
>1日中探して、ネットでも調べたら、その機能ありませんって載ってたんです。しかし、説明書は見てませんでした。

カメラを使い始める際、まず取扱説明書で機能を調べることが先決でしょう。

>気のせいだったんですね

気のせいでは無く、調査不足ですね。

書込番号:25534633

ナイスクチコミ!29


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2023/12/06 12:53(1年以上前)

愚利口さん、こんにちは
>モニターが急にブラックアウトし、電源いれなおしても復旧せず。
>しかしモニターを自撮り側に向けるとつきます。

既に設定をコメントされた方々がおられます。
この事象も、取扱説明書を読んだら解決できませんか?

書込番号:25534752

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2023/12/06 13:53(1年以上前)

こんなんで故障だの不具合だの騒ぐ人が居るんですね。

ファインダー部の近接センサー、目を近づけたらモニターが消える。

その設定を変えるボタンも付いてる。

開封して試し撮りしたときに気がつきませんでしたか?
分からないボタンが付いていたら、取説見ませんか?
とりあえず押してみてモニターが消えた、故障した、不具合だ修理しろって、人生疲れませんか?

書込番号:25534834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/06 15:15(1年以上前)

私もモニターの件、軍幹部の設定ボタン押してしまってないか?と思ったけど、ニコンに電話して修理という診断が出てるので、故障なのかな?と思ったが、、設定の可能性代ですね、、w

書込番号:25534918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/06 17:17(1年以上前)

この方、23年7/25に

>最近重い大きいのを理由にd500を手放しました。野鳥、水中、子ども撮るのには、色々と大変でした。
>で、それにかわるapscを探してたところ、6700がでてきました。
と書き込みし、6700をべた褒めしてる。

で今回Dfを買ったのだろうか? ふしぎ

書込番号:25535023

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/06 19:31(1年以上前)

>愚利口氏
>1日中探して、ネットでも調べたら、その機能ありませんって載ってたんです。

Googleで「カメラ内RAW現像 + Zf」で検索したら、一番上に、ニコンのZf活用ガイド・静止画編集・RAW現像のページが出て来たよ。

「1日中探してネットでも調べた」って、ホンマですか??

書込番号:25535169

ナイスクチコミ!37


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2023/12/07 12:01(1年以上前)

愚利口さん、こんんちは
>モニターが急にブラックアウトし、電源いれなおしても復旧せず。
>しかしモニターを自撮り側に向けるとつきます。
>ニコンに電話したら修理でした。

ニコンの電話回答が修理とのことですが、取扱説明書に従って設定を見直したら、正常になりませんでしたか?
修理に出すと、その間Zfが使えなくなるので、設定変更で正常になると良いですね。

書込番号:25536021

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:56件

2023/12/07 20:21(1年以上前)

ZF注文したのでここを見に来るようになったんだけど、調べもせずに故障とか言い出す書き込みが目立ちますね。新機種の時は定番の流れなんだろうか。

書込番号:25536593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/07 20:46(1年以上前)

それだけ幅広い人たちに買われているという事かも知れないが、

事実無根、ご自分の完全な誤認を元に「かなり痛い」などと書き散らかすのは、どうかと思いますな。


書込番号:25536634

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:33件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/12/08 12:15(1年以上前)

>オーテク愛好家さん

予約されているそうでZf来るの楽しみですね。
私はZfを発売日に入手しましたが毎日楽しくて仕方ありません。
写りもAF追従も私が使用していたZ6より数段良くなっています。なんせZ8Z9と同じエンジンですものね。
何より持った感触がすごく良くて手に馴染みます。
色々な書き込みがあるようですがどうか心配せずにお待ち下さい。

書込番号:25537536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:61件

2023/12/10 22:45(1年以上前)

学生運動世代のニコ爺が「あの頃は良かった」と言い出しそうなカメラです。

書込番号:25541070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/12 14:09(1年以上前)

中身は、上位機種も凌ぐ「下剋上機能」を搭載した最新機種だよ。それが分からんかなあ。

削除されたら素早くまた書き込んでるけど、もうやめたらどうかと思う。


書込番号:25543029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:61件

2023/12/13 07:45(1年以上前)

そんな素晴らしいカメラをあの形にして出さなければならない理由があるんですね。

書込番号:25543984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

標準

入荷状況について

2023/12/04 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 XC15-45mmレンズキット

スレ主 ykboo1962さん
クチコミ投稿数:135件

つい先日まで販売出来る店舗がほとんど無かったのにここ数日動きがでできた様ですね。年末になってFUJIFILMさんは国内の小売業にどのくらいの供給が出来るんでしようか?
因みに私は8月下旬に発注していまだに入荷待ちの状態です。

書込番号:25532794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11649件Goodアンサー獲得:865件

2023/12/04 23:53(1年以上前)

キタムラで初値より高いX-T30のレンズキットを売り出すほどですので、年末商戦は壊滅では。

書込番号:25532962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/05 03:28(1年以上前)

>ykboo1962さん

残念です。

書込番号:25533012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22176件Goodアンサー獲得:184件

2023/12/05 07:53(1年以上前)

>しま89さん

> キタムラで初値より高いX-T30のレンズキットを売り出すほどですので、年末商戦は壊滅では。

フジは、新機種投入に向けて、市中在庫売り尽くし、に動いているのでは?
彼らは、X-T5、X100V、X-S20、について、受注残を抱えたまんま、ディスコン→(日本向け価格を大幅に上げた)後継機種投入、を強行するのだろうか?

古森さんが完全に手を引いた後、誰がXシステムを護(れ)るだろう?

書込番号:25533122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11649件Goodアンサー獲得:865件

2023/12/05 08:15(1年以上前)

>受注残を抱えたまんま、ディスコン
で来年の年度末にX100V、X-S20を高値で在庫処分ですかね。

書込番号:25533151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22176件Goodアンサー獲得:184件

2023/12/05 08:54(1年以上前)

>しま89さん

> で来年の年度末にX100V、X-S20を高値で在庫処分ですかね。

^^;
それはともかく、今のフジは、いよいよ、迷走を始めようとしていると思います。
GFX/Xシステム部隊の皆さんは、社内的に、大きなプレッシャーの下にいるのかもしれません。

書込番号:25533191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11649件Goodアンサー獲得:865件

2023/12/05 09:10(1年以上前)

>あれこれどれさん
市場のトレンドは "小型カメラ"と"フルサイズカメラ"への二極化が進んでいる、だそうです。ソニー、キヤノン、ニコンがAPS-Cに手を抜いてる今がトレンドに乗ってチェキに力を入れずに頑張りどころだと思うんですけどね

書込番号:25533210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22176件Goodアンサー獲得:184件

2023/12/05 09:42(1年以上前)

>しま89さん

キヤノン、ニコン、ソニー、がAPS-Cに手を抜いている(ように見える)ことには理由があると思います。
いわゆる、カニバリゼーション(に対する懸念)、だけでなく。
私自身は、パナソニックが、G9M2をS5M2と同じ筐体にしたことを支持しています。
その辺りが、ハンドヘルドデバイスとしてのカメラのジャストサイズです。

チェキとXの関係性は、フジ全体の方向性にも絡む課題であるように思います。フジ全体も、今、自分探しフェーズに入りつつあると思います。
そのキーワードは、ゼロックス、キヤノン、だと思います。

書込番号:25533248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/05 10:01(1年以上前)

別機種

X-S20と画質変わらないX-S10

>ykboo1962さん
>>8月下旬に発注していまだに入荷待ち

自分は中古X-S10と中古XF35mm F1.4 Rをトータル12万円で、中古XC50-230mm II型が19800円でした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001302658/SortID=25437897/

新品が来るまで中古で我慢するのも手ですよ。
画質はX-S10とX-S20で変わりません。

書込番号:25533273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22176件Goodアンサー獲得:184件

2023/12/05 10:17(1年以上前)

>ykboo1962さん
>乃木坂2022さん

> 画質はX-S10とX-S20で変わりません。

X-S10とX-S20の違いは、基本的には、被写体認識と動画機能に関するものだと思います。
X-S20は、エンジンが最新世代ということで、4K60pをサポートしていて、X-H2やGFXの最新機種と同じファームアップの恩恵(動画での被写体認識等)を受けられる可能性があります。
あと、X-S20はXシリーズながら、他社の機種と同様のタッチAFをサポートしています。
それらに興味がないのであれば、X-S10で十分だと思います。
私は、急いで、X-S20にリプレースする気はありません。ファームアップをウォッチしています。

書込番号:25533294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1518件Goodアンサー獲得:60件

2023/12/05 12:49(1年以上前)

新品のX-S10は手に入らないんですかね?

x-s10で十分という人は多いでしょう。

フジもこれだけ売れてるんだから、さっさと値上げすればいいのに・・・そして利益は社員の給料と開発費に充てる。

値上げは困るという人はいるでしょうが、いつまでも薄利多売では、日本経済は沈滞のままですよ。最近カメラの性能アップが止まっている印象。開発費出せないから・・・

書込番号:25533483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/05 17:38(1年以上前)

>sonyもnikonもさん

値上げ叶ったみたいなんでドンドン生産して欲しいですが、価格維持という意味では現状路線で行くんじゃないでしょうか。

他社で揃えてしまったんで、それらで遊びながら粘り強く待ちたい…(何を)

書込番号:25533825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/10 21:00(1年以上前)

別機種
別機種

動体に強いX-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II

馬術競技はX-S10で十分!

>sonyもnikonもさん

マップカメラでも、X-S10新品は無くなって、新品同様の超美品が 148800円(税込)です。中古ですが、マップカメラの1年保証が付きます。

薄利多売と言うか、円安で来日外国人がまとめ買いして、帰国後に転売するのを防ぐためにも、国内価格を上げるのは仕方ありません。円高の時は海外でレンズ買うと国内価格の3割引で買えていました。

書込番号:25540940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


みゆ125さん
クチコミ投稿数:1件

2023/12/13 11:58(1年以上前)

ずっと再入荷を待ってましたが、
いざ再入荷したら買うか迷ってます。
ヨドバシで買う予定でしたので、
今ほかの小型店しか入荷がない様子ですね。
ヨドバシを待つか、ほかのお店で買うかかなり迷っています。
オンラインショップでカメラを購入したことがなく、
安全でしょうか?

書込番号:25544261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:11件

2023/12/13 12:13(1年以上前)

>みゆ125さん

現在価格.comで在庫ありになっているショップの中だと、三星カメラさんは何度か購入したことがありますが、信頼できる店だと思います。
ここは岐阜に店舗を構える老舗のカメラ店で、オンラインショップだけの店ではありません。

書込番号:25544275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22176件Goodアンサー獲得:184件

2023/12/14 16:19(1年以上前)

別スレを立てたけど、こんなのが、…

ヨドバシカメラ、
X-T5は、お取り寄せ
X-S20は、予定数の販売を終了…!
ディスコン?

書込番号:25545671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ

スレ主 Linhof69さん
クチコミ投稿数:9件

シャッター本押し前の画像を記録できるプリキャプチャー機能は、
オリンパス機には以前から搭載されており、その後ニコン Z9 には
Firmware Updateで搭載され、SONY α9Vにも搭載される予定なのに
Canon R3 にはこの機能が搭載されません。
ネガティブな意味で「無双」の存在になっており、愛用者として残念です。

書込番号:25531065

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/12/03 15:51(1年以上前)

>Linhof69さん

R3愛用者です。キヤノンはR3をフラッグシップ機として発売しても問題なかったなと絶賛中。

R1無糖を飲みながらR1の発売を待っています。

書込番号:25531178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/06 09:49(1年以上前)

R3 はリソースの余裕がもしかしたらそこまでないのかもしれないですね。
キヤノンはコストに関してはかなりキッチリやってくる印象がありますし。
逆にZ9 はかなりの余裕を持って設計し、ある程度の段階でとりあえず発売。
その後ソフト更新でどんどん機能アップすることを想定していたのかもしれません。

書込番号:25534557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/21 08:37(1年以上前)

プリキャプチャ機能は私も欲しい機能ではあります。ですが、プリキャプチャは常に高速連写を行っているようなもので、回路への負荷はとても大きくなると思います。R3の様な高速連写機になると、機能の実装は難しくなるとおもいます。元々プリキャプチャありきで設計されていたならアップデートで実装できるかもしれませんが、想定していなかったら後付け実装は難しいでしょうね。ですが、「無双」と大きく出たのなら何としても実装してもらいたいものです。

書込番号:25554369

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング