デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4311180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1607スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信38

お気に入りに追加

標準

入荷連絡

2021/11/26 14:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ

クチコミ投稿数:12件

キヤノンから本日10時ころに確定数量の連絡がなされたそうです。
私は超大型店で1番にオーダーを入れていましたが、店員さんの勘違い(今回からオーダーの入れ方が変わったと説明された)で、来月入荷になるとのこと。

予約してるみなさん、お店に確認いれてみたほうがいいかもしれませんよ。

書込番号:24464322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2021/11/26 15:25(1年以上前)

どんまい。

書込番号:24464383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2021/11/26 15:53(1年以上前)

>はんぐぱぱさん
>キヤノンから本日10時ころに確定数量の連絡がなされたそうです。

なんかそんな感じですね。
大手量販店本店でも数台入るかどうからしいです。そうなると10:00:05でも危ういですね。
発売日を随分と延期した割には・・ですね。延期してその間工場フル稼働していたと思っていたのですが。
国内100台という噂も本当かもしれません。プロ優先でかなりの枠があるのでしょうか。

書込番号:24464421

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2021/11/26 17:22(1年以上前)

>はんぐぱぱさん
流石に国内100台って事はないのでしょうか?とは言ってもココの皆様のコメント見てるとあながち間違いでは無いのかも。

書込番号:24464519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2021/11/26 20:19(1年以上前)

今後の入荷予定も気になりますが、国内100台はないと思います。
私は東海地区のカメラ店で注文しましたが、予約の番号は60番台でした。
入荷は無理でしたが、残り待ち人数は40人ということですので、キャンセルがどれだけかはわかりませんが、20台近くは入荷があったと思われます。
年内入荷を信じて待ちたいと思います。>コメツブツメクサさん

書込番号:24464762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2021/11/26 20:29(1年以上前)

>三河のはますけさん
もしかしたらR5の時と同じく1000台程度かもしれませんね。

書込番号:24464779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2021/11/26 20:42(1年以上前)

>三河のはますけさん
私も東海地方です。先程店舗から連絡があり、明日の開店と同時に渡せるとの連絡がありました。入金は済ませてるので受け取るだけなのですが、もう、暫く来ないだろうと思ってたので嬉しい誤算ですね。早速、土日で名古屋港水族館で視線入力と高感度テスト、AFテストをしてみます。

書込番号:24464805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/26 20:47(1年以上前)

相変わらず入荷量が少なそうですね。

書込番号:24464818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度4

2021/11/26 20:52(1年以上前)

私はキタムラさんのネットショップで16日の10時8分に予約したのですが、現在のステータスは、商品手配中となっています。明日は、おそらくダメっぽいです。

書込番号:24464826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


makotaronさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2021/11/26 20:55(1年以上前)

発送連絡(笑)
10時の予約開始とともにキャノンオンラインショップで代引きで発注したものです。
クレジットナンバー入力する時間も省きたかったので(笑)

本日発送した旨のメールが届きました!
明日は不在なので、週明け月曜日に届きます。
現金おろさなくちゃ(笑)
警備員付きの佐川便になるそうです。

書込番号:24464829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/26 21:14(1年以上前)

発送連絡きました!
ヨドバシ.com で 予約開始日 10:00 に予約完了。クレジットカードの認証完了は午後でしたが、予約完了時間で見てくれてる様で良かったです。

明日は朝から出かけるし、受け取りどうしよう...

書込番号:24464867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/26 22:13(1年以上前)

お届けは明日でしたがなかなか出荷連絡が来なかったのでやや心配になってましたが先程22:02にキヤノンオンラインより出荷メールが来ました。
ヤマトの受付時間も遅かったので向こうも大変なのかもしれませんね。
オンラインだけでも相当売れてたでしょうし流石に100台とかはないかと思います。

書込番号:24464942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2021/11/27 07:04(1年以上前)

>はんぐぱぱさん

自分はR1待ちのつもりが、訳あって
R3にしました。ただ、判断するのに
手間取って予約開始3日目での予約で
したから年内諦めてます。
田舎の店舗での2番目ですし、今回は
出遅れましたねぇ。

書込番号:24465320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/27 10:21(1年以上前)

>はんぐぱぱさん

>私は超大型店で1番にオーダーを入れていましたが、店員さんの勘違い(今回からオーダーの入れ方が変わったと説明された)で、来月入荷になるとのこと。

来月と言っても、あと4日ではないですか?
来月の何日かが知りたいところですね。

書込番号:24465551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/11/27 12:29(1年以上前)

>キュウイフルーツ&ザ・ヒュースさん
販売店では「12月分」としか言ってなかったと思います。告げられた時は衝撃で頭が上手く回ってなかったので…。

事前に情報収集していたのですが、2回目は12月前半ではないようです。それどころか年内でない可能性もあるとか…(だから1回目確定の話をもらったときに安心していました…情報源はナイショです)

書込番号:24465711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2021/11/27 12:44(1年以上前)

半導体不足、想像以上に長引いているようですね。
別業種製造業の友人から12月からフル稼働を予定していたけれど、東南アジア方面からの部品がダメで稼働率が下がると言う話を聞きました。
R3はおそらく国産なので部品供給次第になるでしょうけど、メイド・イン東南アジアの某大人気カメラは...納期やばそうですね

書込番号:24465733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2021/11/27 12:47(1年以上前)

機種不明

きました!
一足お先にフィールドで試させていただきます。
皆様の元にもいち早く来ますように!

書込番号:24465741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2021/11/27 12:55(1年以上前)

>コメツブツメクサさん
私も今朝入手できました。第一印象、バッテリー無い状態ですが軽-いと感じました。

書込番号:24465751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3047件Goodアンサー獲得:141件

2021/11/27 16:33(1年以上前)

機種不明

R3待ち

きたよ〜♪
マルチアクセサリーシューアダプターが。
R3は忘れた頃にやって来る。
むなしい...

書込番号:24466069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2021/11/27 16:48(1年以上前)

>kosuke_chiさん
ホント、中に詰まってるの??って思いたくなるくらい軽いですね。

書込番号:24466094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2021/11/27 19:19(1年以上前)

>コメツブツメクサさん
中身、空洞ではないかと思いました。
連写機としてではなく、日常カメラでも問題なく使えますね。

書込番号:24466347

ナイスクチコミ!2


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラからスマホ転送

2021/12/27 00:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark III ボディ

オリンパスの写真転送アプリがiPhoneの最新OSに対応していないのが残念です。

書込番号:24513655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:38件

2021/12/27 01:48(1年以上前)

>パターン青使徒ですさん、こんばんは。
別機種(OM-D E-M5mk3) ですが...

今日(27日) の夜、OI.Share のワイヤレスレリーズを使おうと思ってたので、「え! 15.2 だと NG なの!?」 と思って、今、やってみましたが、

リモコンでシャッター切って、iPhone に転送するまではふつーに出来ました。iPhone 13 on iOS 15.2 です。

書込番号:24513696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

TECHART LM-EA7のAFが遅くなってませんか?

2021/12/17 20:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ

クチコミ投稿数:9件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度5

本日、α7W届きました。
一通り設定を終えてから色々なレンズを試す中で、マニュアルレンズAF化アダプターのTECHART LM-EA7も試してみました。
装着して認識、撮影は一見問題なく出来るのですが、AFの挙動が明らかに今までの速度より遅く繰り出し幅が極端に短くなって合焦範囲も狭くなった感じで実用レベルではなくなってしまった気がします。
手元で7Cと比較していますが、AFアルゴリズムなどが変わったからでしょうか?信号に対してアダプターがきちんと反応出来ていない感じです。
7Wを購入した方で、LM-EA7をお持ちの方、どうでしょうか?
また、SVやα1などで試した方などいましたら結果教えてください。
もしかしたら今後ファームの更新があるかもしれませんが、LM-EA7は三世代目のAFが一番が良いみたいですね。

書込番号:24498939

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度5

2021/12/17 23:55(1年以上前)

すいません、自己解決しました。
自分のアダプターのファームが最新になっていなかったせいでした^^;
お騒がせして申し訳ないです。。。

書込番号:24499275

ナイスクチコミ!5


coanoさん
クチコミ投稿数:4件

2021/12/19 09:22(1年以上前)

コメント失礼いたします。

LM-EA7に
Ver.7.0のファームウェアを当てられたという事ですか?
公式ではα7S V / α7R IV / α6600 専用 (Ver.7.0)
と表記されておりますので、「α7 IV」でも(Ver.7.0)で動作すると思って良いでしょうか?

書込番号:24501384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度5

2021/12/19 09:43(1年以上前)

>coanoさん
最初に投稿した時のファームはver.6.0でした。
a7Cやa6400ではver.6.0で快適に使用出来ていたのでver.7.0の存在自体を知りませんでした。
ver.7.0の存在を知り、アップデートしたところa7WでもAF動作が快適になりました。
正式な対応機種については公式サイトの記載通りで7Wには未対応と思いますが、私のa7Wにおいてはver.7.0にアップデートしたことで従来通りのLM-EA7の動きになり実用可能になりました。
近日公式にver.7.0の対応機種に7Wが追加されるかもしれませんし、ver.8.0が出るかもしれませんし、正式なところは判りませんが、少なくとも私の7W実機では今現在ver.7.0で快適です。
念の為ですが、ファームアップは自己責任で行って下さい。

書込番号:24501421

ナイスクチコミ!4


撮貴族さん
クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:193件

2021/12/19 10:18(1年以上前)

>coanoさん

興味がわいて少しネットを漁ってみましたが、A7IVは出たばかりでLC-EA7との相性・firm 問題のお話は dpreview など海外フォーラムにも見当たりませんでした。焦点工房の掲示は昨年(2020)12月の http://stkb.co.jp/info/?p=15495 までですし、Techart サイトには、firm 6 までしか書いてないですね - https://techartpro.com/?product=techart-pro-leica-m-sony-e-autofocus-adapter (← これはいかがなものか). mochamarronさんのおっしゃる通り、当分は自己責でしのぐしかなさそうです。

書込番号:24501476

ナイスクチコミ!3


coanoさん
クチコミ投稿数:4件

2021/12/25 10:49(1年以上前)

mochamarronさん
撮貴族さん

ご返信ありがとうございます。
ファーム7.0では動作する可能性有りということですね。
正式なバージョンアップあると良いですね!

書込番号:24510658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

純正アイピースカップが欲しい。

2021/12/24 10:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ

スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5

純正アイピースカップは発売されないのでしょうか?
シューの部分に取り付ける非正規品のアイピースカップを使ってみましたが、
ゴムがペラペラで曲がったりしたりで逆に視界が悪くなってしまいました。
シューの部分に取り付ければ安定はするので、α6000系形のアイピースカップがあれば嬉しいのですが…

書込番号:24509006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ171

返信31

お気に入りに追加

標準

発売日時Nikonからのメール

2021/12/18 08:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

クチコミ投稿数:9件


お客様

こちらはニコンダイレクト運営事務局でございます。
いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

この度は、「Z 9」をご予約・ご注文いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。

2021年12月24日(金)に発売を予定しております「Z 9」におきまして、
想定を超える大変多くのご予約をいただいております。

当ショップではご予約いただきました順に出荷準備を進めておりますが、
大変申し訳ございませんが、お客様にご予約・ご注文いただきました「Z 9」は、
発売日の12月24日(金)にお届けすることができません。


「Z 9」および関連製品の発売日決定および製品お届けに関するお知らせ
https://www.nikon-image.com/products/info/2021/1208.html


事前にご予約・ご注文いただいておりますところ、
誠に申し訳ございませんが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。

お届けまでに「3〜9か月程度」のお時間を頂戴する場合がございます。
出荷日が確定いたしましたら、改めてメールにてご連絡させていただきます。


本製品をお待ちいただいているお客さまには、多大なご迷惑をお掛けしますこと、深くお詫び申し上げます。
一日でも早くお届けできるよう、最大限の努力をしてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


また、ご注文時にクレジットカードでご注文いただいておりますお客様におかれましては、
ご利用いただきましたクレジットカードが出荷時に与信期限切れとなる場合がございます。
その際当ショップで再与信処理を実施させていただきますがエラーとなる可能性もございますので
その場合は、改めて再注文をお願いするメールをお送りいたします。

なお、商品の発送につきましては、当初ご注文いただきましたご予約順にて順番は確保しておりますので、
お客様からの再注文を確認後、順次発送手配を行わせていただきます。


以上、ご連絡申し上げますとともに、今後ともニコン製品ならびに
ニコンダイレクトをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

※本メールは12月16日 時点で「Z 9」をご予約をいただいている方にお送りしております。
タイミングによってはキャンセルやご注文変更された方にも送信されている場合がございますことをご了承ください

書込番号:24499583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/12/18 11:59(1年以上前)

>お気楽写々どんさん

残念ですが、気長に待ちましょう。

ところでいつ予約されました?
他のスレッドですがニコンダイレクトで発売日当日受け取りの方もいらっしゃるようなので、気になってしまいまして。

書込番号:24499904

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2021/12/18 13:50(1年以上前)

Nikonでは、定価だし、予約していません!また、販売店は神様なので、自社販売より、大手量販店に振り分けて回わします。メールはNSP会員に全員送られてきたものです。

書込番号:24500074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/12/18 15:23(1年以上前)

>お気楽写々どんさん

コメントありがとうございます。
なるほど理解しました。

「販売店は神様」というのも理解はできるのですが、ニコンダイレクトでの購入でも発売日お渡しの方もいらっしゃるようで、
結局のところニコンダイレクトの割り当て台数は他の販売店に比べ少なめ、というのはあるのかなと思っております。

「ニコンダイレクトで初回分に間に合わなかった場合、3〜9か月待ち」というのは1つの目安として有意義だと思います。
大抵少し余裕を見ていることが多いので、今後製造出荷でトラブルなければ9か月よりは短い期間で届きそうですね。

書込番号:24500204

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/12/18 16:16(1年以上前)

>お気楽写々どんさん
「Nikonでは、定価だし、予約していません!」とのことですが、ニコンダイレクトに注文した客様へのメールのコピーのうようですが、これはどこから来たメールなのでしょうか。
また「メールはNSP会員に全員送られてきたものです。」とご記載ですが、私も30年以上前からNPS会員ですが、私のところにはそのようなメールが来てないのですが(もしかしたら消してしまったかも知れませんが)。
NPSの人はニコンダイレクトを使わずに、直接NPSから購入すると思うのですが(これまでそうしていました)。
もしかしたらメールを消してしまったのかもしれませんので、よろしかったらNPSから来た日にちを教えていただけませんでしょうか。
自分もいつ手に入るか心配なので。

書込番号:24500272

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:29件

2021/12/18 21:01(1年以上前)

>お気楽写々どんさん

12月24日で連絡来てました。

新宿地図カメラです。

友人はNikonダイレクトで購入ですが、24日着とのことですよ。

書込番号:24500740

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/18 23:59(1年以上前)

NSP(笑)
懐かしいグループ?

書込番号:24501066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/12/19 02:18(1年以上前)

♪夕暮れ時は寂しそうw

書込番号:24501160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/19 10:16(1年以上前)

>307ブレークさん

私もマップカメラです。
11/2 10:21予約完了ですが、現時点でメールが来ていないってことは落選ですね(T-T)
今年の年末は悪いことばかりで、Z9に最後の望みを掛けましたが、ガッカリな2021の終わりになりました。

書込番号:24501467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:5件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/12/19 10:48(1年以上前)

>ビール腹おやじさん
マップカメラではないんじゃないですか?
私もマップカメラで10:23ですが、発売日受け取りできるような気がしてますよ(^^)

書込番号:24501536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2021/12/19 11:50(1年以上前)

>307ブレークさん
マップカメラで10:08予約完了してますが連絡はきていません。
ステータスも変わっておりませんが何時に予約されましたでしょうか?

書込番号:24501632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2021/12/19 11:55(1年以上前)

予約日入れ忘れてましたが予約開始日の11/2日です。
連絡があったということで心配になって来ました。

書込番号:24501644

ナイスクチコミ!1


Mayfairさん
クチコミ投稿数:180件 プロサッカー写真館2006-2007 

2021/12/19 13:56(1年以上前)

僕もマップカメラで10:30です。下取りでの購入なのでこの時期に連絡が来てないので24日着は諦めてますが、早期予約特典の買い取り10%アップチケットは届いてます。マップの場合は商品入荷後下取りの商品の査定をして購入という形ですが、このチケットの有効期限が12/31なので実は当選してるのかな・・・?とか思ってます。1月以降での入荷でしたら特典のチケット使えませんもんね。まだマップから連絡あったって方はほとんど見受けられませんし、明日を楽しみに待ってます!

書込番号:24501805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/19 14:10(1年以上前)

>スーパーサラリーマン2さん

地図カメラと言うからてっきりマップカメラだと・・・

マップカメラで予約された方々は未だ連絡が来ていないみたいですね。
連絡が来るとするなら明日であれば、僅かな期待をして待ちたいです。

書込番号:24501833

ナイスクチコミ!3


埼玉民さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/19 14:25(1年以上前)

キタムラネット予約ですけど同じく何の連絡もないですね
11/2の10:07なので当日入手は無理そうです…

書込番号:24501856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:5件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/12/19 15:14(1年以上前)

>ビール腹おやじさん
あーあー、地図カメラマップカメラだったんですね。
私の頭が固すぎました。
失礼しました。
確かにまだマップカメラからZ9確保mailは届いてません。
だんだん心配になってきました(-_-)

書込番号:24501911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Air Fixさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/19 15:18(1年以上前)

>埼玉民さん
私もキタムラネットショップ注文で受け取りは自宅近くのいつも利用する店舗に指定していますが
3日ほど前に初めて受け取り店舗に確認を入れた結果、発売日にお渡しできると回答を頂きました
同時に注文していたFTZUもお渡しできますので安心して下さいとの回答を頂いております。

ネットショップへのお問い合わせ先があるはずですので、一度問い合わせしてみてはいかがでしょうか
因みに私のネットショップでの予約時間は11/2 10:01予約完了でした。

書込番号:24501919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2021/12/19 15:44(1年以上前)

心配になりマップカメラに連絡を入れたました。
マップカメラではまだ台数が確定していないので連絡はしていないとの事でした。
新宿地図カメラ??不思議です。

書込番号:24501961

ナイスクチコミ!2


FPBさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/19 15:59(1年以上前)

>明日のジョーニーさん
11月2日ってアップカメラは10:20ごろまでサイトへのアクセスが困難な状況だったと思いますが
10:08に繋がったのですか?

書込番号:24501985

ナイスクチコミ!2


埼玉民さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/19 18:03(1年以上前)

>Air Fixさん
各店舗には何台入荷するのかが既に決まっているのでしょうね…
宅配受取ですので恐らく返答はテンプレートの文章で濁されて終わりなのだろうとは思いましたが、気になりすぎて先程メールにて問い合わせをしました。

他にもキタムラ宅配受取で気になっている方がいらっしゃるとは思うので、返答が来ましたら一応結果をこちらにてご報告します。

書込番号:24502156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/12/19 18:12(1年以上前)

>FPBさん
マップカメラは普段でも遅いですね。
この日も繋がり難かったですがなんとか繋がりました。
来るのか来ないのかヤキモキしております。

書込番号:24502170

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

X-T3のAF-Cでの不具合

2021/07/18 17:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ

クチコミ投稿数:741件 Komin's Photos on the Net 

知人のハワイアンバンドリーダから、ステージの動画撮影の依頼を受けました。

コロナ禍の折、1年半ほどステージ撮影からご無沙汰しており、その後入手したX-T3とX-S10による試写とホールの下見を兼ねて、6月19日にリハーサルの様子を撮影したのですが、X-T3の動画撮影で、深刻なAFの不具合が発生しました。

最後席に三脚を据えてX-T3で撮影した4K動画を帰宅後PCモニターで見ると、1-2秒おきぐらいにフォーカスが外れるという現象が発生していました。
レンズはXF16-80mmでAF-Cでオートエリアの設定での撮影です。

日を改めてその設定で風景を撮影すると、同様のフォーカス外れが発生し、AF-Cでエリア選択やAF-Sにするとこの現象は発生しません。

ステージでは、フラダンサーも動き回りながら踊るので、固定カメラでフォーカス範囲の狭いエリア選択にすることが出来ず、AF-Sだと撮影スタート時のフォーカスに固定されるため、移動するダンサーにはフォーカスしません。

6月29日にX-T3のバージョン4.11のファームが発表されたので、即日ファームアップして、AF-C オートエリアで繰返し撮影テストしてみましたが、フォーカス外れは見られなくなり、この不具合は解決したと思ったのですが。

7月10日の本番では、前半と後半各々40分ずつを途切れなく撮影するため、万が一のバックアップとして、X-T3とLUMIX GR7MK2を同じ三脚に載せて同時撮影し、X-S10も位置を変えて三脚に載せて固定カメラとして撮影し、X-T30は手持ちの移動カメラとして撮影するという体制で臨みましたが、残念ながらX-T3ではリハーサル時と同様に周期的にフォーカスが外れるという不具合が発生してしまいました。

また、X-S10でも頻度と程度は低い状態でしたが、同様の不具合が散見されました。

結局、X-T3で撮影した映像はすべて使えず、GX7MK2とX-T30で撮影した映像と、X-S10で不具合が目立たない部分とで、なんとか動画編集することが出来ました。

風景では不具合なく動画撮影出来るのに、人工照明のホールでは不具合が生じる原因は不明ですが、改善されない場合は、ISO感度を上げてAF-Sで絞りを絞り込んでパンフォーカスの状態で撮影する以外に手がなさそうです。

FUJIFILMさん何とかして頂けないでしょうか!!

フォーカス不具合の状態をピックアップした1分5秒の動画です。
音声は消しています。
  https://youtu.be/5I8ReC_dwtY

編集した動画です。
  https://youtu.be/s3pE2YOqZ7w

FUJIのカメラで撮影した部分は階調がきれいですが、GX7MK2で撮影した部分の一部に白飛びが見られます。

書込番号:24246475

ナイスクチコミ!4


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11645件Goodアンサー獲得:865件

2021/07/19 00:05(1年以上前)

>コーミンさん
なんとなくですが、このような撮影だとAF-CでなくAF-Sかマニュアルだと思いますが。
あとこのようなステージ撮影の場合はパナソニックの方が得意な方だと思います。
マイク入力が無いのでGX7mk2はあまりオススメはできないのですが、フォトスタイルで動画のシネライクDにしてF4ぐらいで撮ればパンフォーカスぎみに撮れますし、動画メニューでAF連続動作をoffにしとけば最初にAF当てたところだけにピントが行きますのでステージ撮影は便利ですよ。
あと白飛びですが、パナソニックもフジも、ハイライト、シャドーのハイライト設定でマイナス側に持って行くと抑えることができます。

書込番号:24247197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/07/19 03:06(1年以上前)

結果的にはAF-Sのほうが良かっただろうと思いますが、頼まれた撮影は大変ですね。

ウオブリングみたいだなと思いましたが、たぶん、手の動きにフォーカスが引寄さられてるんじゃないかと思います。

ただ、景色についてはそれでは説明ができないので、良くわかりません。

書込番号:24247281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/07/19 03:11(1年以上前)

景色の部分は、フォーカスポイントがあちこち動いているので、単に迷っているだけでしょう。

こちらは、明らかにAF-Sが正解ですね。あるいはMFでもいいかも。

フジのMFは、カメラがある程度フォーカスあててくれるので、楽ですよ。



書込番号:24247284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:741件 Komin's Photos on the Net 

2021/07/19 09:15(1年以上前)

しま89さん、snap大好きさん、コメントありがとうございます。

今回のステージ撮影では、場所を変えてX-T3とX-S10の2台を固定カメラとして、X-T30を手持ちカメラで撮影して、前半及び後半の各40分間は途切れなくカメラを切り替えながら撮影しているようにタイムライン編集しようとしました。

固定カメラは途中で操作することなくカメラの撮影制限時間の30分、又はバッテリーが切れる直前まで放置して撮影し、もっぱら手持ちカメラでの撮影に集中しました。

演奏だけの撮影ならば、固定カメラでは当然AF-Sですが、ステージ後部での演奏の曲とと、ステージ前部でフラが踊る曲とが混ざるため、動く被写体に追随するAF-Cに設定しました。

今までも、X-T30とX-S10で動画撮影していましたが、X-T3では静止画撮影がほとんどで、本格的な動画撮影は今回が初めてだったため、このような現象に気が付きませんでした。

音声は、観客席最前列中央に高音質で録音可能なTASCAM DR-07MK2を置いて収録し、カメラの音声は使っていません。
これも、下見の際に、場所変えて収録した音声を比較して決めました。

GX7MK2は万一の場合の予備で、固定カメラが停止した間の映像のみ使うつもりで、リハーサルの際は持ち込んでいませんでした。

GX7MK2での白飛びですが、リハーサルの際にFUJIFILMのカメラでは露出補正-0.3で撮影して白飛びは見られなかったので、GX7MK2も同じ設定での撮影でしたが、ダイナミックレンジが追い付かなかったようです。

編集した映像を飛ばしながらでもご覧いただくと、状況はお分かりいただけると思います。

X-T3とX-T30はAFモード切替えスイッチがありますが、X-S10ではAFモード切替はメニューからで、動画に切替えると、AF-CとMFしか選べなくなります。

書込番号:24247500

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11645件Goodアンサー獲得:865件

2021/07/19 13:04(1年以上前)

>コーミンさん
X-S10は動画ボタンを押すとAF-Cしか選べないでは(なんでだろうと思ってます)、モードダイヤルを動画モードにしてから設定してシャッターボタンを押すと設定変えて撮影できませんか。
ステージ撮影で特定の方をメインにするならAF一点とかにしますが、複数の被写体を撮影するならAF-CでAF散らすより絞って全体の撮影の方が見やすいと思いますよ。

書込番号:24247722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件 Komin's Photos on the Net 

2021/07/19 17:49(1年以上前)

しま89さん

X-S10では静止画撮影でAF-Sに設定しても、動画に切替えると強制的にAF-Cに切り変わってしまいます。

感度を上げて絞込んで焦点深度を深くした状態で、MFワンプッシュAFで一点を合わせて撮影すればOKになることは承知しており、9月にまたステージ撮影がありますが、解決しない場合はその方法で撮影に臨むつもりです。

フォーカスが外れる状態をよく見ると、フォーカスする位置が変わるのではなく、画面全体がぼける状態になります。

ステージ撮影前にX-T3をファームアップして、何度もテスト撮影してOKだったのですが、本番では、X-T3すべての映像とX-S10の一部の映像に不具合が発生していました。

その後、設定や被写体を変えていろいろテスト撮影したのですが、不思議なことにフォーカス外れは全く発生しません。

このことから、ホールの照明が影響している可能性があるかもしれません。

書込番号:24248057

ナイスクチコミ!0


antinnyさん
クチコミ投稿数:14件

2021/12/21 07:02(1年以上前)

月日が経ってますがメモ代わりに置かせて下さい。

恐らく瞳AFがONになっているとAF-SにしててもAF-Cの動きをします。なので瞳AFを切らないと正常動作しないと思われます。

富士のカメラって「AをしないとBが出来ない(エラー表示なし)」って結構あって、少し難儀です。

書込番号:24504555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング