デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4310687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1607スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ259

返信65

お気に入りに追加

標準

明らかな不良品なのに。。。

2017/08/14 23:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

スレ主 User_Aさん
クチコミ投稿数:17件

再生する知人から相談を受けた状況です。どう見ても不良品です。

その他
知人から相談を受けた状況です。どう見ても不良品です。

私もGH5を使っているので、知人から相談で動画の状態のGH5が送られてきました。
購入後すぐの製品にもかかわらず、シャッターを切ったりスマホから操作すると下記状態になることがあるとのこと。

・電源が切れなくなる(=電池を抜くまで切れない)
・シャッターが連続作動するような音がひたすら続く
・ファインダー内の画像が乱れる

さすがに不良以外の何物でもない状態ですよね。私の個体は発売直後から使っていますが上記現象発生せずです。
知人がPanasonicに相談しても初期不良かどうか判断できない、工場に送って判断しないとわからないという回答だったようで困っていました。購入元はヨドバシだったようですが、Panasonicに確認を取りたいとのことでたらい回し状態。(現在P社夏休み)
どう見ても正常ではないでしょう。。。これ。日本企業らしいというのか、さすがにあり得ない対応だと感じました。(ヨドバシにも動画を送っているらしいのですが)

「日本のサービス精神」という言葉はもう過去のものですね。AppleやAmazonの対応がいつの間にか手の届かないような存在になっていることに改めて気が付かされた出来事でした。日本ヤバいですね。

書込番号:21117282

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/08/14 23:11(1年以上前)

初期不良に当たってしまったのは残念でしたネ。

お怒りな気持ちわかりますが、速く使えるようになると良いですね。

日本のサービスは素晴らしいと思ってます。

書込番号:21117294

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2017/08/14 23:22(1年以上前)

通販購入で初期不良に当たった場合には、どこで買ってもそのようになります。パナソニックが電話で初期不良認定をしてくれないのなら、実際にメーカーに送って確認してもらうしか無いでしょう。
あと、SDカードに問題がないことは確認できているのでしょうか?

書込番号:21117320

ナイスクチコミ!9


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2017/08/14 23:23(1年以上前)

購入の状況が良くわからないのですが、このような場合普通は購入店に相談するのが最初で、直接メーカーに聞いてもサポート窓口だけでは対応できないし、購入店に確認して下さいと言われるのに自社で対応しようとしているのは珍しいと思いますが。
販売店も店頭でなくネットでの購入なら今回のような対応になるかと思います。

動画見れませんが・・・

書込番号:21117329

ナイスクチコミ!3


sumizoonさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5 sumizoonchannel 

2017/08/14 23:35(1年以上前)

動画がアップロード待ちなので確認が取れませんが
暫く夏休みでメーカー修理対応がかかると思われますのでそれまでに下記を試して見てはいかがでしょうか。
動画がまだアップ中とのことですので確認が出来ませんが、この症状は遅いSDカードを使って電子シャッターで高速連写している状態かも?と想像しています。
・とりえずワンショットで同じ症状が出るか確認
・初期設定に戻す
・可能であれば別のカードで症状が緩和しないか確認する
また動画がアップされて気が付いた事があればコメントさせて頂きます。

書込番号:21117359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/08/14 23:39(1年以上前)

こんばんは


>ヨドバシにも動画を送っているらしい
ということは、販売店はもちろんUser_Aさんですら現物での現象を確認できていないってことですよね?


(極論とまではいわないが)ネットから拾った動画かもしれないのを見せて初期不良交換して、実際に交換したら破損や水没していた…なんてことが無いように…と思うので、店頭に持ってくるか判断に困るような現象ならメーカー診断が必要と案内されてもしょうがないのでは?

書込番号:21117370

ナイスクチコミ!8


スレ主 User_Aさん
クチコミ投稿数:17件

2017/08/14 23:41(1年以上前)

>ありりん00615さん
あと、SDカードに問題がないことは確認できているのでしょうか?

SDカード自体はいくつかの種類で試してみたようですが、速度・メーカー問わず発生しているとのことでした。

書込番号:21117375

ナイスクチコミ!2


スレ主 User_Aさん
クチコミ投稿数:17件

2017/08/14 23:43(1年以上前)

>しま89さん

>動画見れませんが・・・
見れるようになりました(^^)/

書込番号:21117383

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14922件Goodアンサー獲得:1429件

2017/08/14 23:46(1年以上前)

こんにちは。

これ、ストロボとレンズは純正なんですかね?
下から出てるコードはなんですか?

書込番号:21117388

ナイスクチコミ!2


スレ主 User_Aさん
クチコミ投稿数:17件

2017/08/14 23:48(1年以上前)

>sumizoonさん

お返事ありがとうございます。下記確認結果です。

>動画がまだアップ中とのことですので確認が出来ませんが、この症状は遅いSDカードを使って
>電子シャッターで高速連写している状態かも?と想像しています。
ワンショットしか使っていないようです。

>・初期設定に戻す
初期設定+ファームの最新化も実施し結果変わらずのようです。

>・可能であれば別のカードで症状が緩和しないか確認する
5枚ほど試して変わらずのようです。


エラーコードのようなものが確認できれば良いのですが。

書込番号:21117391

ナイスクチコミ!1


スレ主 User_Aさん
クチコミ投稿数:17件

2017/08/14 23:53(1年以上前)

>りょうマーチさん
こんばんはー!


>ということは、販売店はもちろんUser_Aさんですら現物での現象を確認できていないってことですよね?
そういうことにはなります。

>(極論とまではいわないが)ネットから拾った動画かもしれないのを見せて初期不良交換して、実際に交換したら破損や
>水没していた…なんてことが無いように…と思うので、店頭に持ってくるか判断に困るような現象ならメーカー診断が
>必要と案内されてもしょうがないのでは?
実際交換したら。。。という悪いやつもいるのでしょうね。知人はそう言われた時用にシリアルNoも映している動画も準備していましたが(笑)

書込番号:21117406

ナイスクチコミ!1


sumizoonさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5 sumizoonchannel 

2017/08/14 23:54(1年以上前)

動画確認出来ました。電子シャッターじゃなくメカシャッターでしたね。失礼いたしました。完全に不良っぽいですねぇ。。。この状態だと初期状態に戻すのも厳しいでしょうか?
ちなみにレンズ無しレリーズを可能な状態にしてレンズを外してシャッター切った時は幕を見た時には開閉してるのでしょうかね。なんかが引っかかってたりして?
しかし長期の休みの時にこういった症状は困りますね。
先ずは販売店への持ち込みでしょうか。

書込番号:21117407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/08/14 23:55(1年以上前)

ご友人、初期不良は残念でしたね。

自分はヨドバシの対応は良いと思います。

自分はCactusV6を半年使って、電池ボックスの蓋が上手く開かなくなったので、持ち込んだら新品交換してくれましたよ。

初期不良ならパナソニックに先に相談せず、ヨドバシに直接相談したら良かったのではと思います。

また、ヨドバシに行った時に、パナソニックに相談している旨を伝えたのなら、パナソニックに確認しますと言われても仕方ないかなと思いますね。

パナソニックが夏季休暇中なら、ヨドバシに行って現象を確認してもらう方が良いのかなと思います。

書込番号:21117408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 User_Aさん
クチコミ投稿数:17件

2017/08/14 23:56(1年以上前)

>BAJA人さん
こんばんは(^^)/

>これ、ストロボとレンズは純正なんですかね?
両方とも純正のようですね。

>下から出てるコードはなんですか?
ACアダプターの電源かと思います。初回発生はバッテリ(純正)装着時で、何をやっても解決しないということで諦めてACアダプタで運用しているようですね。

書込番号:21117413

ナイスクチコミ!0


スレ主 User_Aさん
クチコミ投稿数:17件

2017/08/14 23:59(1年以上前)

>sumizoonさん
私も動画を見るまではもう少しましな状態かと思っておりました。これで不良じゃないとすると2流以下の製品ですよね。

アドバイスについては転送して試してもらっておきます。
ありがとうございます。

書込番号:21117414

ナイスクチコミ!0


スレ主 User_Aさん
クチコミ投稿数:17件

2017/08/15 00:06(1年以上前)

>fuku社長さん
私の書き方がまずかったのかもしれません。

>初期不良ならパナソニックに先に相談せず、ヨドバシに直接相談したら良かったのではと思います。
@ヨドバシに相談した結果、パナへ直接聞いてほしい
Aパナの窓口には不具合判定する能力はないので、販売店経由で工場に送るかヨドで初期不良判定してもらってほしい
BヨドにAを連絡、ヨドで判断できないので連休明けパナに連絡してみる ←今ココ

個人的には電源がOFFできないような現象になる時点でアウトな気がしますが。。。

こういう話はヨドバシに直接持って行ったときに限って再現しないような気もします(笑)

書込番号:21117429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2017/08/15 00:10(1年以上前)

>User_Aさん
>さすがにあり得ない対応だと感じました。

購入店でもメーカーでも、現物の症状を確認
しない限り安易に不具合とは言いません。
これはどのメーカーでも同じです。

購入直後でしたら、まずはメーカーではなく
購入店に現物(GH5)を送って不具合の確認が
取れたら交換してくれるはずです。

連絡をしたときに現物を送ってくださいと
言われませんでしたか?
(他店ですが、私は言われて送りました)

私は過去に3回ほど、購入店で初期不良として
交換してもらったことがありますよ。

書込番号:21117432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2017/08/15 00:18(1年以上前)

ヨドバシ.comの初期不良対応は、大きく分けて「弊社にて初期不良と判断できる場合」と「メーカーにて、初期不良と認められた場合」の2種類があり、電子機器の場合は後者の確認が必要なケースが多くなります。
http://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/return_exchange/index.html?pagetype_smartphone=pc
とりあえず、動画を送って初期不良として認められるのを祈るしか無いですね。
店舗から購入したのなら、直接購入店舗に持っていったほうが早いですよ。

書込番号:21117444

ナイスクチコミ!1


スレ主 User_Aさん
クチコミ投稿数:17件

2017/08/15 00:25(1年以上前)

>まるるうさん
>購入店でもメーカーでも、現物の症状を確認しない限り安易に不具合とは言いません。
Amazonにおいては初期不良の申告で同一商品を先に送ってきます。30日以内にもう1つを送り返してねというやり方です。
CANONについても状況説明で同一商品が先に来ました(EOS 5Dクラス)

>これはどのメーカーでも同じです。
私の経験からはそうとも言えないと思います。

>購入直後でしたら、まずはメーカーではなく購入店に現物(GH5)を送って不具合の確認が
>取れたら交換してくれるはずです。
>連絡をしたときに現物を送ってくださいと言われませんでしたか?
販売店に連絡したのにそれを言われていないようです。

書込番号:21117461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2017/08/15 00:25(1年以上前)

動画はどう見ても「不良品」ですが、「初期不良」かどうかはどこで判るのですか?
現物を見ずに初期不良判断するメーカーは普通は無いと思います。

新品でも正式なファームアップの手順を踏まずに壊す可能性とかありますし、まずは現物を見ないと。

確認しないまま初期不良を認めると、自己責任で故障させたものを送り付けて修理を要求してくる輩が出てきますし、そこで「電話の時に不良を認めた or 認めてない」という面倒くさい話になるので、メーカーはそう言ったリスクを事前に回避するために現物確認を要求しています。

書込番号:21117462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/15 00:27(1年以上前)

>User_Aさん

私の違うメーカーの新品購入時の不具合とみられる個体のヨドバシとメーカーへの対応ですが

>@ヨドバシに相談した結果、パナへ直接聞いてほしい

ヨドバシなどの大手家電量販店でも店員がカメラを見て明らかに不具合と認めた場合や
既に同じ不具合でメーカーも認めている場合はヨドバシの判断で交換してもらえます
それ以外はメーカーが認めないとヨドバシでも交換はしてくれません


>Aパナの窓口には不具合判定する能力はないので、販売店経由で工場に送るかヨドで初期不良判定してもらってほしい

この対応は私も同じでした
サービスセンターに持っていき説明しても工場で送りになる
私は新品で買ったカメラがいきなり故障対応になるのが納得できなかったので断りました


BヨドにAを連絡、ヨドで判断できないので連休明けパナに連絡してみる ←今ココ

やはりこれをまつのが一番かと思います
私も家電量販店経由でメーカーに対応してもらい
メーカーがOKを出したので新品交換になりました


ただ不具合を認めさせるために家電量販店とメーカーにカメラを持ち込んでみて貰ってからです

書込番号:21117466

ナイスクチコミ!9


この後に45件の返信があります。




ナイスクチコミ519

返信69

お気に入りに追加

標準

ニコンのファンでもありましたが・・・

2017/09/16 00:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D850 ボディ

クチコミ投稿数:3180件

「ニコンのカメラは男性専用? 海外で批判の的に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-35107329-cnn-int
経営としての自覚がなさ過ぎます。
個人アーティストじゃないのです。

書込番号:21200274

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:28875件Goodアンサー獲得:254件

2017/09/16 00:45(1年以上前)

こんばんワン!

>ニコンの従業員の女性比率はわずか10.6%
>2021年までに25%に引き上げるという目標を掲げている。

あはははは〜<("0")>  そうなんですか
いや〜知りませんでしたね。

グーチョキねえさんから文句が出そうな(笑)
情報もサンクス∠(^_^) あなた

書込番号:21200296

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2017/09/16 01:34(1年以上前)

D5やD800クラスを使う男女比率はどれぐらいなんでしょうかねえ。

書込番号:21200372

ナイスクチコミ!9


fish_4さん
クチコミ投稿数:10件

2017/09/16 05:43(1年以上前)

個人的には、「ニコン、誰かに恨まれてるの?」っていう感想程度なんですが、今時なかなか男性だけで揃える方が大変そうですけどね。
一体、どなたが対象者を選考したんでしょうね。もう少し視野の広い方に選んで貰っていればこんな程度のことでつけ込まれずに済んだのに。

折角、いいカメラが出来たタイミングで水を差すのは、勿体無いです。

書込番号:21200507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2017/09/16 06:38(1年以上前)

確かに、ニコンは、エントリー機以外を持ってる女性のかはた、ほぼ見ませんね。800系は、本当に少ないかも。

あえて、男性向け、としてしまってもよい気もしますが。なにか、問題あるんですかね?

書込番号:21200549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/09/16 07:05(1年以上前)

別に批判の的になんかなってません。
「一部」がそう騒いでるだけです。

国内でもあるでしょ?
デモをやると、あたかも国民の総意であるかのような批判が。
「見て下さい!こんなに『多く』の人が!」と煽るマスコミがいるでしょ?

そもそも、こういった(重い)カメラは女性に多くの需要(興味)があるとは思えません。

書込番号:21200590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/09/16 07:07(1年以上前)

D200は、カメラ女史を良く見受けましたけどね。
本件、私は、何かキナ臭いものを感じますね〜。

昔の日産プリンスと思えばよろしの世界じゃないですかね。
メーカもユーザも強いて意識していないし、さりとて無意識でもないわけで。

全く薄ら寒い情報操作に感じてしまう今日この頃。

書込番号:21200597

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:4162件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/09/16 07:16(1年以上前)

上高地に行ってきたよ。

おばあさんでさえ D810 5D4 で撮ってる(笑)

書込番号:21200610

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2017/09/16 07:41(1年以上前)

>南米猫又さん
こんにちは。
D5のプロモでは女性フォトグラファーも登場していたんですが、残念ですね、D5のプロモ。 https://www.youtube.com/watch?v=SotNDJDeAaw

書込番号:21200648

ナイスクチコミ!6


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2017/09/16 07:51(1年以上前)

その記事が話題になっていますが、先立つものが先立たない人が作った捏造…もとい、やっかみ記事の噂もあるようで(笑)。

単体で1,000g超って確かに重いですが、D810と差無いです。一眼レフってレンズ込みで使うモノですから、ちーとボディが軽く出来たとしても知れてますし、仮にそうでも多分黙っていれば気付かない。無理に軽量化して華奢になっちゃいけないモデルですから、今のままで良い。

それにしても、記事を上げるタイミングが早過ぎるような。実機を手にしたユーザーや予約組は、今はまだ足が地に着いていない浮遊層ですから耳に入りゃしません(笑)。

もう少し経って落ち着いて(我に返って)からの方が、多少は説得力があったかもしれませんね。

書込番号:21200667

ナイスクチコミ!7


Makotozmさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件 D850 ボディのオーナーD850 ボディの満足度5

2017/09/16 08:25(1年以上前)

>南米猫又さん

真のグローバルカンパニーに成れてませんね。

日本の常識、世界の非常識。
狭い器で「そんな事で騒ぐなんて」って思う人が多いが、イヤイャこれ大きな問題なんですよ。
人種差別や性差別などにとても敏感で、気を使う。
海外生活を経験し、世界観変わりました。

書込番号:21200733

ナイスクチコミ!19


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/16 08:28(1年以上前)

 この話,記事中

>ニコンの宣伝イベントには、D850を試用したプロの写真家32人が登場する。
>問題は、その32人全員が男性だったことだった。

 とあります.ここだけ読むと,D850を試用した写真家に女性を入れれば良い,との単純な(単細胞と言っても良い)論理になっています.

 これでは,まともに読む気もしない,偏見満ちた記事と思います.

書込番号:21200740

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/09/16 08:30(1年以上前)

意外とニコン機って両極端なんだよな
後期高齢者か大学生か?みたいな。。
キヤノンやソニーユーザーって中高年に集中してる。

書込番号:21200745

ナイスクチコミ!9


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2017/09/16 09:14(1年以上前)

確かに騒いでいる連中がどれだけくだらないつまらない連中でも、そんなつまらない連中にも売っていくのが商売だから、経営の緻密さが無いとは言える。
まぁ経営と言うより担当の配慮不足が妥当だけど。

書込番号:21200834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/09/16 09:45(1年以上前)

個人的にはどうでもいい問題としか思わないかなあ

別の事でニコンならここ数年唯一嫌いなカメラメーカーとしか思ってない

書込番号:21200923

ナイスクチコミ!8


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件

2017/09/16 10:02(1年以上前)


>南米猫又さん

いつも素敵な写真を見せていただいております。


NIKONは日本を代表するグローバル企業の一つと思っていました。

・グローバルにビジネスを展開する上での、経営層のセンスの欠落
・社員教育の不備、役員の教育の不備
・社内監査体制の機能不全.....内部監査部門、監査役が十分に機能していない

等、日系企業の多くが抱えていた問題を今でも内包しているようで、残念ですね。

これを機会に頑張ってもらいたいです。

TOYOTAも過去に北米で秘書の問題を起こしていますし.....

書込番号:21200976

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件

2017/09/16 10:07(1年以上前)

100周年のワールドプレミア商品。広報担当役員は大目玉ですな。現地任せでしたなんて役員会で言ったら退場ですよね。
「買いたいやつは買えや」なんていうのは買い手ファンの論理。売り手は失敗したから「配慮が足りなかった」と広報してますね。
国際ブランドが武士の商売でもあるまいし、「言いたいやつには言わせておけやクレーマー」なんて危機管理体制ない会社ありませんよ。国内専業でも今時ないね。NGO団体で株主総会やら本社の前埋め尽くされちゃう。
酒造メーカーの公式ツイッターだって差別ツイート放置すれば、経営が批判されるのですから。ここの掲示版もAIパトロールしてますすよ。意識高い系は実害ないが、意識低い系は実害が出ます。

書込番号:21200988

ナイスクチコミ!9


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2017/09/16 11:16(1年以上前)

「意識高い系」は2017年現在、もはや人をばかにするとき使う言葉。
不特定多数の集まる場で、特定の業界での流行の言葉を使ったり、真偽の図れない妄想を語ったり、あるいみKYに近い。

書込番号:21201209

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3180件

2017/09/16 11:53(1年以上前)

オリエントブルーさん、キングオブブレンダーズさん、fish_4さん、hiro*さん、y_belldandyさん、うさらネットさん、さすらいの『M』さん、コメントキングさん、Gendarmeさん、Makotozmさん、Makotozmさん、狩野さん、横道坊主さん、20-40F2.0さん、あふろべなと〜るさん、TAD4003さん、はむどんさん、@yacchiさん

みなさん、いろいろなコメントありがとうございます。

男女は生理、肉体、精神、生活が異なるので、職種や道具の特性から、こっちは男性向き、そっちは女性向きというのは当然ありますよね。 生理、信念、政治などのバランスは本来難しく、しかも長年培われた現体制も引きずっています。

当然、商品特性、向き不向き、商売上の都合、情報操作、偏見、結果論、ファナティシズムなど、いろいろ含まれるでしょう。 D850とその機材を振りまわすのが女性に厳しいことは確かです。 D850の女性の使用率が男性の32分の1以下だということは数字上はあり得るかもしれません。 おひとりごとのご意見に違和感はないのですが、ただ、経営体質、経営精神にもっと積極的な取り組みの姿勢が欲しかった。

Makotozmさん、TAD4003さん、はむどんさんなどがはっきり言われているように、経営センスや体質の問題でもあり、性の違いも人種や異文化問題などと同様に困難な道のりだからこそ、もっと社会的引率力のあるスピリッツとパフォーマンスを見せて欲しいです。

書込番号:21201343

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2017/09/16 12:19(1年以上前)

凝り固まった日本のかめ爺たちに性差別の問題提議しても無駄。

真のグローバル化とはこういうことなのに。

書込番号:21201416

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2017/09/16 12:35(1年以上前)

 私は、これは重大な問題と感じています。

それを感じられないとしたら、ニコンはもはやだめでしょう。
経営陣の鈍感さ、ここに極まれりの感があります。

私らの企業では、人はいますが、男、女で区別することはありません。
極力、胸を見ないように(shiturei)しています。

書込番号:21201466

ナイスクチコミ!7


この後に49件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

いまさらですが。。。

2017/09/19 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:166件

NIKON1 J5の価格が安くなってきたので購入しました。なかなか出来の良いカメラです。
動画もきれいにとれます。私には十分ですね。

これの前にはNIKON1J1をつかっていたのですが、電池やSDカードに互換性がないのが残念でした。その分少し小型化されていますが、この程度の大きさの違いはあまり気にしないです。

贅沢をいえば。
もう少し感度が高くてもつかえるようにしてほしいとか、撮影枚数を多くしてほしいとかあります。
次のNIKON1 シリーズがでるのかわかりませんが新しい機種がでるのを楽しみにしています。
大事に使うことにします。

書込番号:21212258

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9665件Goodアンサー獲得:81件

2017/09/19 23:48(1年以上前)

 Nikon1 J5のご購入、おめでとうございます。
 J5の画質はNikon1の中でも折り紙付きとの評判を聞いています。
 是非使い倒して、フォトライフをエンジョイして下さい。

 >次のNIKON1 シリーズがでるのかわかりませんが新しい機種がでるのを楽しみにしています。
 次期Nikon1 ブラッシュアップして新登場なると嬉しいですね!

書込番号:21212307

ナイスクチコミ!3


ケミコさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件 Nikon 1 J5 ダブルズームレンズキットのオーナーNikon 1 J5 ダブルズームレンズキットの満足度3

2017/09/20 00:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^^)

私も先日J5ダブルズームと18.5mm単品を手に入れました。ニコ1はV1とJ3を使っていましたが、このJ5は不満点も少なからず有るけど、でも一つの到達点と言えるカメラだと感じます。

ちょっと問題なのは不満点が技術的な部分ではなく、ニコンの作為的な部分だと言う事ですね。絞り優先モードだとコマンドダイヤルがお飾りに成ったり、カメラ任せのフルオートにすると電源切る度にフラッシュもオート設定に戻ったり、何故かわざと使い難くしてる感じがしてなりません。こんなのファームウェアのアップデートで対応出来ないもんかな…。せっかくのコマンドダイヤルなんだからAモードでグリグリしたいです。

書込番号:21212391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Nikon 1 J5 ダブルズームレンズキットの満足度5

2017/09/20 07:55(1年以上前)

>弥次喜多さん
J5いいカメラですよね。
ニコン1については、マウントアダプターでの機能制限が不満ですが、それ以外は概ね満足です。

書込番号:21212756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9665件Goodアンサー獲得:81件

2017/09/20 13:28(1年以上前)

ケミコさん

 FT1の仕様と機能は、じれったい制約が多いと感じてきました。
 でも、ここらがNikonの技術力のなさの顕れなのかな、と最近は諦めています。

 もし出し惜しみや思惑があって制約をかけているのであれば、一事が万事と申しますから、その内に全体が時代遅れで衰退 
 してくのだろうと読んでいます。

 そうなる前に、もう遅いかも知れませんが、工学分野、精密機械分野はもとより電子技術分野の技術者を手厚く育成し、 
 これから先の時代の先頭を走って欲しいです。 技術屋さんだけでも無理なんで、技術と市場の分かる販売屋(営業)を
 鍛えて欲しい・・・。

 頑張れNikon!! 

書込番号:21213412

ナイスクチコミ!1


ケミコさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件 Nikon 1 J5 ダブルズームレンズキットのオーナーNikon 1 J5 ダブルズームレンズキットの満足度3

2017/09/20 14:33(1年以上前)

当機種

愛犬はJ5に大満足でニコニコ(^^)

>新シロチョウザメが好きさん

私も長年のニコンユーザーなので「頑張れニコン」と言う気持ちです。

でも例えば、実売2万円程度のCoolpixPシリーズで当たり前に出来た事が、このニコ1シリーズだと当たり前に出来なかったりする事には、さすがにモヤモヤした気持ちを拭えなかったりします…。もちろんCoolpixPとニコ1Jではシリーズの方向性が違いますが、でもそんなに高機能な事を求めている訳でもなく、コマンドダイヤルの役割を入れ替えるとかフラッシュの設定保持とか、この程度の機能を省く事は理解に苦しみます。またJ5のデキが全体的に良いもんだから、こう言う細かい所でモヤモヤしちゃうんですよね。

まぁモヤモヤしてても仕方ない。気晴らしに写真でも撮りましょうか(^^)

書込番号:21213523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9665件Goodアンサー獲得:81件

2017/09/20 15:36(1年以上前)

別機種

(参考) ツバメが日向ぼっこしてました J5を持っておらず別機種です

弥次喜多さん

横レスで盛り上がってしまいました。 
 スミマセン。
 Nikon1のことだと、つい夢中になります (^_^)

ケミコさん

 アップされたワンちゃん、毛並みが実に綺麗に撮れていて、流石J5+18.5mmだなと思います。

 写真を拝見していたら急に思い出したことがあります。 この素敵な絵をそのままそっくり
   『『Nikon 1 全機種で写真集 No.17』』 のクチコミ掲示板
   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21110308/#tab 
 にご投稿頂けませんか?

 Nikon1仲間が喜んで歓待してくれると思います。J5の持ち主さんも参加されていますからご気軽にどうぞ。

書込番号:21213656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2017/09/20 19:38(1年以上前)

皆様 お返事ありがとうございます。
ファンが多いのがうれしい限りです。NIKONにはぜひ次の機種もだしてほしいです。

NIKON1J5はひとつの完成形だと思います

あくまで私の希望ではありますが、以下の機能がほしいです。。。。
・マイクをとりつけたいのでなんらかの台座。V3などにはあるのですが。 
・Camera Control Pro につなげて使えるようにしてほしいとか。(こんな使い方する人は少ないでしょうけど)
・魚眼レンズをリリースしてほしいとか
・操作性をNIKON1シリーズで統一してほしいとかとか。

・・・もっと書こうとしたのですが、そんなもんですね。
上記一眼レフで全部できる話なのですが、この小ささで機能満載というのがほしいです。同じ性能なら小さいほうがいいです。
言いたい放題でした。orz


書込番号:21214172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9665件Goodアンサー獲得:81件

2017/09/20 19:51(1年以上前)

弥次喜多さん

>言いたい放題でした。orz
でいいのではないでしょうか。
 実際のユーザーの希望を集大成して、希望の多い項目や、目からウロコの新機能とかNikonには頑張って欲しい。

 >電池やSDカードに互換性がないのが残念
 ですよね〜。
 電池はカメラが出るたびに更新される。特許での囲い込みができないので、贋作メーカーが安価なものをすぐに出すので
 これを嫌うのでしょうか。 智恵を出して、賢い電池を開発し、Nikonでしか動かない仕組みがあればいいのだと思いますが、
 言うは易し行うは難しで、型番を次々に変えた方が開発手間がかからないのかもですね?

 販売当初はトラブルのあったV1の電池は同じ形式や少し改良されたものが出続けています。
 こんな電池だけにしてくれると嬉しいのですが・・・。Nikonは電池で儲けなくてもいいのでは? 

書込番号:21214206

ナイスクチコミ!2


ケミコさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件 Nikon 1 J5 ダブルズームレンズキットのオーナーNikon 1 J5 ダブルズームレンズキットの満足度3

2017/09/20 20:14(1年以上前)

>新シロチョウザメが好きさん

私のJ5は子供撮り用なので掲載出来る写真は少ないのですが、リンクを覗かせて頂いたら皆さん楽しそうにニコ1ライフを送られているようなので、せっかくのお誘いですし今度ちょっと参加させて頂きますね(^^)


>弥次喜多さん

魚眼レンズですが私もニコ1に「欲しい」と感じます。photohitoでファン交流させて頂いてる方が、ペンタックスQの魚眼レンズで遊んでいるのを拝見していて羨ましく思います。

ニコンには昔、おもしろレンズ工房と言うトイレンズ群が有りましたが、これに、ぎょぎょっと20なんて魚眼レンズが有ります。D610で使ってみると、これがなかなか面白く、でもちょっとしたお遊び撮影に一眼レフを持ち出すのも……と、正直言って最近あまり使っていません。面白いだけでなく描写も捨てたもんじゃない良いレンズなんですがね、気合いが必要なお遊びが出来るほど若くもないもので(^^;

でもニコ1、魚眼レンズは無理だとしても、せめて等倍マクロと、出来れば明るい標準ズームを出して欲しいです。

書込番号:21214274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:7件
別機種

表示がバグる

初めまして!
発売当日、初一眼レフユーザーになりました。

早速ですが、昨日、旅行中に添付画像の通り、バグる?フリーズ?ショート?なのかわかませんが、台風一過の晴れた日、昼過ぎに外で撮影したら急にうんともすんとも動かなくなりました

1.昼過ぎまでホテルの部屋に置いてあった
(クーラーは25度くらいの部屋)

2.チェックアウト後、車の後部座席の日陰に置き、
15分くらい車で観光地へ移動
(確かにクーラー効くまで中はめちゃ暑かった)

3.観光地で、1枚撮影したら急に動かなくなった


電池抜き差ししてもどうにもならなくなったため、早速キタムラで修理に出しました。
恐らく基盤交換でしょうかね…

皆様は過去にこのような経験はありますか?
また夏冬で移動や保管で気をつけた方がいいことがありましたらアドバイスいただけませんでしょうか?
私は裸のまま首にかける派なのですが、やめた方がいいのでしょうか?

※今回は内部結露ですかね…
※そんな簡単に発生するのでしょうか?

書込番号:21211012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/09/19 15:22(1年以上前)

以下を注意しています。

@落下
A落水
B衝撃印加
C生存できない環境下留置

ストラップへの汗付着はカビ温床が懸念されるので、危ない時は部分水洗など考慮しています。
過去にそのような経験はなく、内部結露は未経験。レンズを含む外部結露は何回か経験しています。

書込番号:21211044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/09/19 15:32(1年以上前)

今回は残念でしたね。心中お察ししますm(_ _)m

>夏冬で移動や保管で気をつけた方がいいことがありましたら

夏場冬場は、急な温度変化には気を付けてます。
例えば冬場は撮影から自宅に戻ったら、直ぐにバッグからは出さず、玄関で有る程度室温に慣らしてからバッグから出す様にしてます。

移動に関しては、自分もよく首から下げたまま移動してます。
自分はクイックストラップを使用していて(三脚穴に固定するタイプのストラップ)カメラが腰あたりで常に下を向いてるので、人混みや狭い所ではいつもグリップに手を掛けてます。(カメラが人や建造物に当たらない様に)


あとちょっと確認なんですけど、キタムラに修理に出した時「キヤノンへ修理に出して下さい」と指定されましたか?

書込番号:21211060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/09/19 15:38(1年以上前)

動作環境は高温側40℃と思います。

保存はもっと上の75℃程度までならOKと思いますが、
その環境に長期留置直後に、電源を入れるとまずいかとは思います。

書込番号:21211070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/09/19 16:29(1年以上前)

>うさらネットさん

コメントありがとうございます。耐性温度40℃ですか。。
熱には弱いのですね。。。認識が甘かったです。。

>逃げろレオン2さん

アドバイスありがとうございます。
温度変化については全く考慮していませんでした。
とても勉強になりました。

キャノンへ修理ですか?と聞きましたが、一旦うちの契約の修理に出すといわれました。
1年以内なので、キャノンの修理窓口を持っていけばよかったと後悔しています。
何か問題あるのでしょうか?

書込番号:21211171

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14922件Goodアンサー獲得:1429件

2017/09/19 16:38(1年以上前)

こんにちは。

移動時に気をつけること。

・落とさない
・振動させない(例えばトラックの荷台とか)
・濡らさない
・人や物に当てない

あと寒冷地では屋外で冷え冷えになったカメラを、いきなり暖房の
効いた部屋に入れると結露します。
入室前にビニール袋に入れて室温に慣らしてから開封。

夏でも機材が冷えると結露することはありますが、そこまでの温度差に
なることも稀でしょうから、あまり心配は要らないかと。
今回のスレ主さんの故障の原因は、結露ではないように思います。

家での保管は湿気が少なく風通しのよい場所に置いたり、ぶら下げたり。
たんすの中やカメラバッグの中に長期保管はNG。
機材が増えてきたら早めに防湿庫を買うのがベストです。

書込番号:21211187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2017/09/19 17:10(1年以上前)

 >プリンス0128さん

 何よりも、昨日は台風が通過中で湿度が高かったですよね。
従って、自動車の内部の湿度も高く、

そのため、冷えたカメラの内部に結露を生じた事は十分に考え
られるのではないでしょうか。

書込番号:21211242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/09/19 17:11(1年以上前)

>キャノンへ修理ですか?と聞きましたが、一旦うちの契約の修理に出すといわれました。

となると「日研テクノ」や「エム・シークリニック」とかに出されてる可能性が高いですね。
一概にメーカー以外の修理会社が悪い訳では有りませんが、やはりメーカーよりは信頼性では劣ります。
過去にも「日研テクノ」ではトラブルが有った様ですし↓
http://s.kakaku.com/bbs/K0000056127/SortID=11939975/
(これ以外でも余り良い評判は聞かないです)

一応、修理から返ってきたら念入りにチェックはされておいた方が良いと思います。
※購入から1年を過ぎて、キタムラ延長保証の対象になった場合は修理先の指定は出来ません。
有償でも良いならメーカーに指定は出来ます。

書込番号:21211244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/19 18:07(1年以上前)

自分も、結露では無いと思います。もし、結露するならガラスのレンズが先に結露すると思います。

ガラスが結露すると内部湿度も下がるし、基板が結露するリスクは普通の家電(リモコンとか)より、少ない様な気がします。

表示や症状から全体を制御している部分の異常なのでは?
カメラ基板には詳しく無いですが、マイコンかそれに変わる制御部品orソフトの異常が疑われます。

書込番号:21211366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2017/09/19 18:30(1年以上前)

こんばんは。

鉄撮りをしますので、カメラを三脚に設置しての長い待ち時間があります。
夏の直射日光と暑さからカメラとついでに自分自身を守るため、男物の折りたたみの晴雨兼用傘を買いました。

重宝しています。

書込番号:21211407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2017/09/19 18:59(1年以上前)

逃げろレオン2さんの仰る通り、キタムラに出すと「日研テクノ」や「エム・シークリニック」とかに出されてる可能性が高いです。
私はそれが嫌で直接キヤノンに持って行きます。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/service.cgi?tp=8&pr=EOS6D-MARK2

書込番号:21211465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2017/09/19 19:06(1年以上前)

>プリンス0128さん
エラーメッセージは出てなかったのでしょうか?出ていれば取説やあるいはここでも詳しい方もおられるでしょうからわかるかもしれません。

なんのメッセージもないのなら、あとはカードがおかしいとかも考えられるので、違うカードで試して、ダメならサービスセンターで見てもらうでしょうか。

書込番号:21211481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/19 19:35(1年以上前)

僕は7D2をストラップがほどけて腰くらいの高さからアスファルトへ落としたことがあります。
落とした瞬間、頭が真っ白になりました(^_^;)
本体には傷が付き、フードは割れましたが、問題なく動いています。
簡易点検でも異常はなかったです。
フードがクッションの役割をしてくれたと思っています。
なので、個人的にはストラップでぶら下げたりして裸で持ち歩くときにはフードは必須だと思っています。

書込番号:21211566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/09/19 19:46(1年以上前)

>BAJA人さん
>佐藤光彦さん
>とっちゃきさん
>kurolabnekoさん

アドバイスありがとうございます。
是非参考にさせていただきます。
私も結露ではないと思っています。。。。
その程度で結露してたら、みんな発生しそうですし。

>逃げろレオン2さん
>sadou.dakeさん

もう遅いのですが、次回からそうしたいと思います。
といっても5年保証入ってしまったので、微妙ですが。。。
(少なくとも1年以内はcanonに出します)
ありがとうございました。

>コメントキングさん
エラーは出ませんでした。壊れてから、電池やカード抜き差ししましたが、
液晶も何も表示されず、本当に急にプッツンと切れた感じです。。。

>taka-nattoさん
それは青ざめますね。。。。
首からかけていますが、フードとキャップもして歩いています!

書込番号:21211597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/09/19 20:42(1年以上前)

>プリンス0128さん

基板の半田が半田不良で、温度変化によって割れて制御不能に陥ったのでは無いですかね。

初期不良の一種で、症状出ないでメーカー保証期間過ぎてから出ることも有るので、早く症状が出て良かったと思うのが良いですね(^_^)
まあ、旅行は残念でしたが。(ノД`)

書込番号:21211758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/19 20:58(1年以上前)

>プリンス0128さん

凄く寒い 1月の下旬
オークションでレンズを購入しました。

暖房の効いた部屋で
開封したら
中玉まで雲ってました。

数時間後
試写すると
ズームすると ある位置で
絞り値が −と表示され
シャッターが切れません。

おそらく 運送中に
長時間 寒い場所に置かれたから
基盤まで結露したんだと思います。

僅か2000円のレンズですが
出品者に返品 要望しました。

出品者は返品をのんでくれませんでした。

その出品者
300点くらい 出品して
90%以上が、100円 以下の雑誌

壊れた 電気アンカを100円で出品してる。

それみて、こんな出品者に返品要望だしても、
無駄だなと
諦めました。

書込番号:21211819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/09/19 21:08(1年以上前)

>プリンス0128さん
>(少なくとも1年以内はcanonに出します)

キタムラでも「キヤノンに修理に出して下さい」と念を押せば大丈夫だと思います(キタムラでも店舗によって対応が違うので絶対では有りませんが)

もし念を押しても「先に契約修理会社に出す」と言われたら、その時点で断れば良いと思います(今後の付き合いも)

因みに私の最寄のキタムラは何も言わなくてもキヤノンに修理に出してくれます。
一応確認したら「当たり前でしょ?」みたいな感じで拍子抜けしました(笑)

書込番号:21211856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/09/20 08:33(1年以上前)

別に無償修理の範囲内ならキタムラの提携工場でも問題無い。
ただ、有償修理の場合日研テクノは割高。
つうか、融通付けずに全部交換しちゃうんだろうな。
意外とメーカー修理の方が、「外装そのままで中身だけ」とか細かい要望に応えてくれる。

書込番号:21212840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ133

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:15件

ミカサカメラで注文したらキャンセルメールが届き、キャンセルされた。それも嘘をつかれて

以下メール
いつも当店をご利用頂き、誠に有難うございます。
この度、弊社にてスタッフの入力ミスがあり、掲載価格に誤りがございました。
該当商品 
【納期1-2週間】Nikon[ニコン] D810 ボディ【全国送料無料※一部を除く】
こちらの価格は9月15日夕方にスタッフが手入力で設定したものであり、
弊社営業時間終了後より多くのお客様より「価格の誤りではないか」と問い合わせを頂戴しており、本日9月18日9:00に掲載ミスが確認されました。
市場価格より鑑みましても掲載価格と市場価格には大幅に価格差があり、
ご注文前のお客様より誤りでは無いかとのご指摘を頂いていることもあり、
今回検討に検討を重ねました結果、掲載価格にてご注文頂きましたお客様につきましても
価格対応はせず、弊社規約によりご注文をお取り消しさせて頂くことと致しました。
掲載価格でのお買い上げをご希望されておられましたお客様には
大変ご納得頂けにくいこととは重々存じ上げておりますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

--------------------------------------
ここで問題なのは、「こちらの価格は9月15日夕方にスタッフが手入力で設定したものであり」というところです。
15日よりもっと前から価格コムで確認していたのでおかしいと思い確認したところ
D810 ボディ の価格推移グラフの日別価格変動を見ると9月9日にミカサカメラが231,214円という価格を出しています。
9月15日にスタッフが勝手に入力したかのようなこんな嘘をよく平気でつけるものだと呆れました。
はじめて利用しましたがこんな会社だとは思いませんでした。
もう二度と利用しません!

書込番号:21209111

ナイスクチコミ!26


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/09/18 20:31(1年以上前)

いくらで注文したのでしょうか?

書込番号:21209145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2017/09/18 20:46(1年以上前)

それにしてもエラい剣幕ですね。代金だけ取られて騙されたんですか?

書込番号:21209183

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/09/18 20:51(1年以上前)

>人生は暇つぶしさん
縁がなかった・・・D850にしましょう。

書込番号:21209197

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:78件

2017/09/18 20:51(1年以上前)

楽天ミカサだと、税込 268,230 円で、ミカサ直販だと、税込 243,390 円。 の表示の様ですが。 これも間違ってるのかな?

書込番号:21209200

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/09/18 21:00(1年以上前)

>人生は暇つぶしさん こんにちは

手動入力による金額のミスについては、ここのルールにありますようにおわびして受付不能となります。
確かに数字で一旦表現されたものがミスと言われると嘘をつかれた思いですが、それは仕方のない事です。
あきらめて次のチャンスを待ちましょう。

書込番号:21209233

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/09/18 21:09(1年以上前)

まあ
普通の対応ですよね
いらっとくるのは理解できますがそこまで怒ることでもないかな(´・ω・`)

書込番号:21209273

ナイスクチコミ!15


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/09/18 21:38(1年以上前)

ぜんぜん関係ない話ではあるんだけども・・・・・ 

むかし ある銀行の知り合いから聞いた話です 
銀行窓口で預金をおろしたお客様が しばらくしてから窓口に戻ってきて 
 『さっき預金をおろしたんだけど、銀行を出て数えてみたら多かったんでお返しにきました♪』 

それを聞いた銀行窓口の担当者はこう答えたそうです 
 『あっそれはわざわざありがとうございます♪ しかし 当行では数人の目で確認しておりますし、
  間違いはないことと存じます、 お客様の勘違いと思われますのでどうぞお納めください♪』 

知り合いの銀行員に、実際はどうだったの? と聞くと、調べるとほんとに多く渡してたらしい! 
損失分のお金はどう処理するのか重ねて問うと、関係した銀行員で割り勘弁償! 

銀行とは そこまで "信用" を大事に考えてるのかと感嘆したものでした! 

当スレには関係ない話で スミマセン ((○┐ ペコリ  
                              

書込番号:21209370

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/09/18 22:04(1年以上前)

すみません、話の流れが良く分かりません・・・

>ここで問題なのは、「こちらの価格は9月15日夕方にスタッフが手入力で設定したものであり」というところです。
>15日よりもっと前から価格コムで確認していたのでおかしいと思い確認したところ

価格推移グラフを見ると、(15日前後を含め)最近特に大幅に値上がりはしてませんよね?
15日より前に確認してた価格は幾らだったのでしょう?

>D810 ボディの価格推移グラフの日別価格変動を見ると9月9日にミカサカメラが231,214円という価格を出しています。

前日にK-STYLEが\231,999を提示してるので、特に驚く様な価格では無いと思いますけど・・・

>9月15日にスタッフが勝手に入力したかのようなこんな嘘をよく平気でつけるものだと呆れました。

結局15日は幾らの価格が表示されてたのでしょう?
8日のK-STYLEの\231,999(若しくは9日のミカサカメラの\231,214)より大幅に安かったのでしょうか?

書込番号:21209455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


eichan9さん
クチコミ投稿数:201件 D810 ボディのオーナーD810 ボディの満足度5

2017/09/18 22:43(1年以上前)

>人生は暇つぶしさん
良かったらニコワンJ5のここ一ヶ月の価格推移グラフをご覧ください。

書込番号:21209612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eichan9さん
クチコミ投稿数:201件 D810 ボディのオーナーD810 ボディの満足度5

2017/09/19 01:10(1年以上前)

>人生は暇つぶしさん
失礼しました。J5には今月、お店の入力ミスで200万円超えの値が付いていたのですが、さすがに訂正されました。

書込番号:21209936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/09/19 08:13(1年以上前)

すいません。
231,214円で注文しました。
9月9日からずーっと同じ価格です。
なので特別安くもないと思います。

それだけになんでわざわざ嘘までついてキャンセルされたのか?
それに腹が立ちました。

書込番号:21210253

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/09/19 15:39(1年以上前)

>D810 ボディ の価格推移グラフの日別価格変動を見ると9月9日にミカサカメラが231,214円という価格を出しています。

とのことですが、実はこのグラフって少しタイムラグがあります。
(酷い時は1日)

それを考慮してもおかしいのでしょうか?


ただ、相場的にも「入力ミス」とは考えにくいですね。


過去の例だと…
@桁を間違えた
A商品を間違えた
&#9332; Gタイプ(旧)レンズとEタイプレンズを間違えた
&#9333;85mm f/1.4 と85mm f/1.8を間違えた
が実例です。

殆どが「間違えました」でキャンセルですが、&#9333;だけは金銭的損得より「信頼」をとって納品されたそうです。

書込番号:21211074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2017/09/19 16:32(1年以上前)

>y_belldandyさん

ミカサカメラ側は9月15日に入力した価格で、その価格がミスだと言っていますが、
記録では9月9日からずーっと同じ価格でした。
ですからタイムラグが1日あっても、入力したという日より5日も前から同じ価格だったということで、
15日に入力したと言うのが嘘でしょ?という事です。

分かっていただけたでしょうか?

書込番号:21211174

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/09/19 17:26(1年以上前)

>人生は暇つぶしさん
>分かっていただけたでしょうか?

了解です!

まぁ、こんなこともありますよ。

今回は犬にでも噛まれたと思って諦めましょう。

書込番号:21211277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2017/09/19 19:51(1年以上前)

>y_belldandyさん
>eichan9さん
>逃げろレオン2さん
>syuziicoさん
>あふろべなと〜るさん
>里いもさん
>You Know My Name.さん
>9464649さん
>Gendarmeさん
>jm1omhさん

みなさんどうも有難うございました。
みなさんのおかげで気分が晴れました。

書込番号:21211610

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信27

お気に入りに追加

標準

高騰!

2017/08/28 13:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 AF-P ダブルズームキット

スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件

在庫処分の最新レンズ抱き合わせ機種にまさかのキャッシュバック!

だが、25日に楽しみにしてビックカメラ(名古屋ゲートタワー)に行ったら取り扱いなし。
仕方がないのでネットを調べるも、キャッシュバック直前より1万円近く値があがってる。
なんのためのキャッシュバックだろうか?

ダブルズームキットと10-20を8.5万円で手に入れられると思っていたのに!

書込番号:21151486

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件

2017/08/28 14:01(1年以上前)

すぐ下のスレで、予言してる方がいました。

>fuku社長
>D5300の在庫が多く残っているのですかね?

するどいですね。
量販店には残ってなかったです。

>釧路さん
>1万円アップなんてことにはならないとは思いますが(^^ゞ

的中してますね。

25日の未明にポチっておこうかと悩んだんですがね、このスレよく読んどきゃ良かった。

書込番号:21151510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/08/28 14:38(1年以上前)

>ヲタ吉さん

キャッシュバックと言いながら、値上げしたらプラスマイナスゼロ。
値上げするなら、キャッシュバック前の価格で売った方がイメージ良いと思いますがね。

地震でセンサーの製造が止まったのが大きかったと思います。

D5300→D5500→D5600の予定が、D5300、D5500で販売、D5500がD5600にチェンジ、D5300をAF-PにしてD5600と併売。

順当に一世代毎に売ることが出来なかったのは想定外だったと思います。

値上げしたらキャッシュバックの意味が無いので売れないかなと思いますね。

書込番号:21151557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/08/28 14:44(1年以上前)

ビックカメラのネットを見たら名古屋JRゲートタワー店には在庫があるようですよ。

http://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=3605270

書込番号:21151564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2017/08/28 14:46(1年以上前)

Nikonからの出荷価格は変わらないみたいだから、販売店の問題だね(^_^;)

ウチは仲間が、資金ができ次第買っているけど、お盆の頃の値段のままだよ。(^o^)v

書込番号:21151567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2017/08/28 14:54(1年以上前)

ちなみに、65000円で順番に買っています。

今のところ、Nikon仲間が3人増えました。

皆さんも、各お店に相談してみて下さい。m(__)m

店舗名は、お店の都合で非公開です。m(__)m

書込番号:21151577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/08/28 15:19(1年以上前)

>ヲタ吉さん
キャッシュバック前の価格にしないと買わないとか、ゴネてみたらどうでしょう。
D5300は海外需要があると聞いたような。
GPSユニットもディスコンして、唯一のGPS搭載機になっちゃいましたから。

書込番号:21151613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件

2017/08/28 16:18(1年以上前)

>fuku社長

あの店員、今度会ったら笑いながら握手してやりますわ。

>さいてんさん

そう。最安値の63000とは言わないけど、65000なんですよ。

>釧路さん

1.土下座する。
2.フロアに寝ころがって泣きわめく。
3.お姉ちゃん(他人)に頼んで値段交渉させる。

今年の下半期は、D5300を\65000で買うことをマニフェストにしようと思います。

書込番号:21151693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/08/28 18:02(1年以上前)

つうか、最安情報なんか知らない毎度おなじみの店で買ってる層には、店側も売りやすいし、買った方も得した気分になる。
街のカメラ屋さん支援キャンペーンでは?

書込番号:21151847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/08/28 18:16(1年以上前)

つか
キャッシュバックの時てこんな状況よくあるので…

タイミングを逃したということでしょう

書込番号:21151888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/08/28 18:26(1年以上前)

>在庫処分の最新レンズ抱き合わせ機種にまさかのキャッシュバック!

てんかここで何度か書いてるけど
キヤノン方式の販売方法を取り入れただけで
D5300て普通にまだ生産してるんじゃないかなああ?

エントリー機を3機種体制にしたいのだけども
新規に開発したのではコストがかかるから
D3400、D5300、D5600の3機種にしただけっしょ

D3400、D5500、D5600の併売よりもキャラが明確でわかりやすい♪

D3400は廉価機種
D5300はそれにバリアングル付けたカメラ
D5600は3400と5300のいいとこ取りで小型軽量なバリアングル機


キヤノンはKissX6iが出たときにX5を生産中止にしてX4を作り続けました
これもバリアングル2機種にするなら固定液晶のX4の方がキャラが明確だからでしょ

書込番号:21151914

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件

2017/08/28 19:48(1年以上前)

なら、X7iをトリプルレンズキットでキャッシュバック対象にしてくれ!
10-18/18-55と、望遠ズームは要らんから40mm単玉が欲しいぞ!

書込番号:21152137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件

2017/08/28 19:56(1年以上前)

>D5300て普通にまだ生産してるんじゃないかなああ?

Nikonにそれはない。
ザクとは違うのだよ、ザクとは。

書込番号:21152155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2017/08/28 21:48(1年以上前)

>ザクとは違うのだよ、ザクとは。


そりゃ、あなたはただのボケですから。

書込番号:21152514

ナイスクチコミ!2


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件

2017/08/29 01:06(1年以上前)

でも、誰もD5300がキャッシュバックの対象で、D7200が対象外なるなんて思わなかったでしょ。

実は、カメラはおまけで、AF-Pを売りたいんじゃないかね?

書込番号:21153081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/08/29 01:08(1年以上前)

>でも、誰もD5300がキャッシュバックの対象で、D7200が対象外なるなんて思わなかったでしょ。

それこそD5300をまだ作ってるからと考えるのが自然と思うが

書込番号:21153082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/08/29 06:09(1年以上前)

>ヲタ吉さん
>でも、誰もD5300がキャッシュバックの対象で、D7200が対象外なるなんて思わなかったでしょ。

D7200がキャッシュバックの対象って・・・
ディスコンされた機種が対象になるなんて、あり得ないでしょ(笑)
それならD5500も対象になるはずだし。

AF-Pレンズを売りたいというのはあるのでしょうけど。
そもそも、D7500にもAF-Pレンズキットは設定されていませんし。

書込番号:21153234

ナイスクチコミ!3


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件

2017/08/29 06:36(1年以上前)

実は、D5300は前から狙ってて、ヨドバシ(名古屋)に行ってもなかったし、近所の関西電気にいってもなかった。
そんなもん作んないって。

書込番号:21153267

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件

2017/08/29 06:38(1年以上前)

D7200じゃなくて、D7500の間違いでした。

関西電気ってのは、今ではK'sとも言う。

書込番号:21153270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/08/29 08:08(1年以上前)

>ヲタ吉さん
関西電気なのですね。
こちらはデンコードーです(^^ゞ

書込番号:21153390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2017/08/30 04:34(1年以上前)

あれ〜??

ど田舎のこちらのヨドバシやケーズには、イッパイ在庫在るけど?(^_^;)

書込番号:21155559

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング