デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4310943件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EF75〜300mmISと10D

2003/09/28 18:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 村上来夏さん

みなさん、こん★☆は!

EF75〜300mmISと10Dの組み合わせで
南国っぽいイメージのポートレートを撮りました。
10Dは、シャープネスと色の濃さを+1に設定。(ベルビアを意識)

レンズの使用感は、まず軽いのがグッド。
プールを貸しきっての大人数の撮影会でしたから、このレンズが生きました。
機動力抜群で、2時間、構えっぱなしでしたが、疲れませんでした。
発色もイメージに結構近かったです。(モニターでもプリントでも)

マイナスなところは、前玉が回転するのでPLフィルターなどが使いにくいこと。
ズームによってレンズの全長が変わるのも×。

でも、5万円代で480mmの画像が撮れる、それも手ブレ補正機構付き!!
雲なんかも結構くっきりと写ってくました。
かなり古い設計のレンズですが、買って良かったと思いました。

今回のポートレートは、PORTRAITに掲載しています。
と言っても、リニュしたばかりで、まだその画像しかありません。(爆)

書込番号:1984249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:455件

2003/09/28 21:28(1年以上前)

村上来夏さん、こんばんは。

>ズームによってレンズの全長が変わるのも×。

わたしも、伸びるズームに最初は戸惑いましたが直進型のズームは
焦点距離の移動がキビキビ出来るので気に入っています。

EF75-300mmはISではないタイプ(しかも初期型)を持っていますが
前玉が回転しますね、このフィルターサイズのPLは持っていない
ですが回ると不便そうですね。

発色は良いみたいですね。

ダイエーは今日勝てば優勝でしたが明日以降になりそうですね(^^;

元ダイエーの秋山氏のトークショーが有りましたので見てきました。
結構話し上手でした(^^)

http://sepia2003.3.pro.tok2.com/momory/150928/150928_1.htm

書込番号:1984737

ナイスクチコミ!0


スレ主 村上来夏さん

2003/09/28 22:01(1年以上前)

セピア調さん、お久しぶりです。
秋山さんって、そんなに話し上手なんですか!?

ちなみに、今のタイプは回転ズーム式です。(念のため)
レス、ありがとうございました。

書込番号:1984859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/09/28 22:13(1年以上前)

>ちなみに、今のタイプは回転ズーム式です。(念のため)

すみません、言葉不足でした。

直進の方が使い易いですね、と書きたかったのでした。

初期型も仕様は同じです(^^;

書込番号:1984913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/09/26 21:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 baystarさん

EOS KISSを購入したいのですが、レンズ付きはどう見てもレンズがショボイので、いいレンズ教えてください。

書込番号:1978905

ナイスクチコミ!0


返信する
たるやんさん

2003/09/26 21:23(1年以上前)

EF 17-40mm F4L USMが評判いいですよ。

書込番号:1978933

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/09/26 21:33(1年以上前)

>レンズ付きはどう見てもレンズがショボイ
見た目?

実写では、まずまずだと思いますが。

書込番号:1978960

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/09/26 21:42(1年以上前)

EF17-40/F4はなかなかいいレンズだと思いますよ。
画質もCANON風にシャープだしボケ味もなかなかです。
どうしてもといわれるのならFE17-40/F4がいいですね。
お値段は10万程度とかなり張りますが素晴らしいの一言です。

書込番号:1978993

ナイスクチコミ!0


DO−MOさん

2003/09/26 23:01(1年以上前)

付属のレンズはKISS−Dには似合っていると感じますし、画質も充分良いと思います。
17−40mmは10Dに似合いますよね。どのみちLレンズと比べれば差は有って当たり前です。

書込番号:1979284

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/09/26 23:08(1年以上前)

24-70F2.8Lを付けると、巨大なレンズにボディがへばりついていて、見た目が面白いです(笑)。
画質的にはミスマッチではないてすよ。

書込番号:1979301

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2003/09/26 23:16(1年以上前)

>EOS KISSを購入したいのですが、レンズ付きはどう見てもレンズがシ
>ョボイので、いいレンズ教えてください。

けっしてショボイとは、思いませんが・・・・
そんなkissD購入予定のみなさんにもおすすめのスレはこちらです。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1930234&ViewRule2=1&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=

さらにこちらも好評です。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1947828&ViewRule2=1&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=

書込番号:1979326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2003/09/27 00:59(1年以上前)

EF17-40mm F4L USMが評判良いようですが、僕もEOS Kiss Digital
レンズキットにEF17-40mm F4L USMを買いました。今日、試し撮りを
してきた写真をアップロードしました。全てラージファインで撮影
しました。

http://www.imagegateway.net/a?i=K0wlgax3po

書込番号:1979696

ナイスクチコミ!1


Y氏の隣人さん

2003/09/27 08:37(1年以上前)

失礼

最初の”EF17-40/F4はなかなかいいレンズだと思いますよ。”>
は、KissD標準のEF-S18-55/F3.5-5.6のことです。間違いです。

後段の”どうしてもといわれるのならFE17-40/F4がいいですね。”>
は、そのままFE17-40/F4LUSMのことです。

書込番号:1980236

ナイスクチコミ!0


ろ〜ど★彡さん

2003/09/27 13:23(1年以上前)

私もつい昨日Kiss−D、レンズキットで買いました。

 確かに付属のレンズは安価なものですので、外観はショボっちいかもしれません。プラモっぽいといいますか(笑

 でも、オトコと同じでレンズは外見ではなく、どのくらいの仕事ができるかが肝心。そういう意味ではこのレンズは「最高」とか「比肩するもの無し」というにはとうてい及ばないまでも、「これさえあれば、わざわざ同焦点距離クラスの高いレンズを買う必要は無いな」と思うだけの性能はあるとおもいます。

 残る気がかりは、外見同様に作り(剛性感)がやや低級なので、長く使っているうちにわりと早いうちにガタが来るんじゃないかな、ってことくらいですね。もっとも、値段からすればじゅうぶん納得いきますが(^_^)ゞ

 Kiss−Dはかなり売れ行きが良いようなので、この登場で一眼のデジタル市場がわ〜っと広がれば、いずれ15〜200mmというようなデジカメ用途を強く意識したレンズの需要も強くなりラインナップも充実してくるでしょうから、私的には今はあわてて高価なレンズに手を出さずに、ひとまずは付属のレンズで楽しんでおいて、もう少し待ってみようと思っています。

書込番号:1980817

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/27 14:57(1年以上前)

私も最初ショボイと思ったのですが、考えたらあの画角であの価格(ボディのみとの差額)はお買い得と思いました。
とりあえずの1本には良いのではないでしょうか?

確かに見かけはショボイかもしれませんが、外観にお金をかけるより価格を安くしたことが重要ですね。それはKISS−Dのボディにも言えることです。

まずは写すこと。それが1番でしょう。
いずれにせよ持っている人がうらやましい(^^

書込番号:1981004

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/09/27 21:39(1年以上前)

タムロンからSP AF17-35mm F/2.8-4 Diが発表になりました。
発売は10月21日、価格は60,000円とのこと。
http://www.tamron.co.jp/news/release/news0309_a05.html

デジタル一眼での使用を想定しているので、写りも期待できるかも。

書込番号:1981915

ナイスクチコミ!0


kin_kinさん

2003/09/28 11:53(1年以上前)

少なくとも、レンズを買う時はフルタイムマニュアル操作が効く物が良いかと思いますよ〜
でも、汎用レンズとは言え付属品は安いですね〜

書込番号:1983428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EOS KISS D+EF55-200mm F4.5-5.6 II USM

2003/09/28 02:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 G3/KissDさん

G3に買い足し組です。
題名通りEOS KISS D+EF55-200mm F4.5-5.6 II USMの組み合わせでの
ポートレート(赤ちゃん)例です。
全てISO100、パラメータ2、Avモードです。
EF55-200mm F4.5-5.6 II USMはレンズキットと同時購入。
このカメラ、ポートレート目的の方も多いと思うのですが、
作例が少ないようなので書き込ませていただきました。
ただ、まだ歩けない赤ちゃんなので被写体の動きは激しくありません。
撮影日は晴れ時々曇り。
G3に比べるとピント合せなどレスポンスがすごくいいので
撮影枚数がすごく多くなりました。
この日も140枚ほど撮影しました。
他のレンズを使用していないのになんですが
コンパクトデジカメからの買い替え・買い足しなら
キットにEF55-200mm F4.5-5.6 II USMを同時購入でもOKと思います。
上級者の方の目にはどう写るかわかりませんが…。

http://www.imagegateway.net/a?i=oDwmaYSCoJ

書込番号:1982748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KISS-D サンプル

2003/09/27 23:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 たるやんさん

KISS-Dで撮ってみました参考にしてください。
ノーレタッチ
現像パラメーター2
ホワイトバランス オート
ISO 100
EF 100mm マクロ USM

http://www.imagegateway.net/a?i=LkKmXJeCoJ

書込番号:1982249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ISO感度

2003/09/24 18:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:142件

ISO感度を上げて撮影した物があるのでよかったら見てください。結構見れると思います。
  http://www.imagegateway.net/a?i=47smgbznKr
連写性能は残念な結果に終わりました。CFカードはハギワラZ-Pro512MBを使用しているのですが、1,2回連写できたと思ったらその後は連写できず1枚ずつになりました。後で説明書を見たらファインダーの右下に現在撮れる枚数が表示されるのですね。




書込番号:1972801

ナイスクチコミ!0


返信する
まさ???さん

2003/09/24 22:10(1年以上前)

カワセミの写真を拝見しました。キットのレンズレンズEF-S18-55mm F3.5-5.6 USMで写したのですか。そんなに望遠効かないと思うのですが?警戒心の強い動物なだけに良く写せましたね。
あれだけ写れば御立派です。

書込番号:1973480

ナイスクチコミ!0


Seiji_Gさん

2003/09/26 16:40(1年以上前)

> カワセミの写真を拝見しました。キットのレンズレンズEF-S18-55mm F3.5-
> 5.6 USMで写したのですか。そんなに望遠効かないと思うのですが?警戒心
> の強い動物なだけに良く写せましたね。

300mm F4に1.4倍テレコンを使っているようですよ。

書込番号:1978388

ナイスクチコミ!0


まさ???さん

2003/09/27 01:01(1年以上前)

そうでしたか。 
ご親切にどーもです。

書込番号:1979711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ROM交換2

2003/09/26 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 CT110さん
クチコミ投稿数:3904件

今日シグマレンズのROM交換を御願いしにシグマ本社へ行ってきました。

初代28/1.8はROM交換できた場合とできない場合と両方報告されてますが、
同じ型番のレンズでも製造時期によって若干内部の仕様が違うとの事。
私は都合6本のレンズを預けてきましたが、古いのが多いので何本かはROM交換できないかもしれません。
10日前後掛かるようでまとめて発送してもらう事にしました。

相変わらずシグマの対応は交換が持てます。(ヨイショ!)


午後はヨドバシでミノルタのアングルファインダーを購入、若干きつめですが2倍にしてもファインダー内のメーターも確認できキヤノンより安いのでよかったです。
ただ視度調整はロックできないので不便ですね。
ZZ-Rさん、その節はありがとうございました。m(_ _)m

またペンタのマグニファイヤーが在庫してなかったので各社(ニコン・コンタックス・ミノルタ)の製品をKissデジタルの展示品で装着のテストをしてもらいましたが、全て装着不可でした。
ヨドバシの店員さん、御協力ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:1978522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング