デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4310417件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29094スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

見た目はX-E4ですね

2024/10/17 12:37(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M5 ボディ

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

デザインが秀逸ですね。。
M1の面影もありますが、X-E4の良さがあります。
きっと数が出ると思います。

となると、X-E5がどうなるかですが、
EVFの他にはIBIS搭載と40M素子ですかね。
それが不必要な人はM5で十分かと。

なお、M5のボディはメタルなんですかね?
M1はプラスチックでした。

書込番号:25929008

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/10/17 14:33(11ヶ月以上前)

>momopapaさん

X-M5には、内蔵ストロボもありませんよ。

書込番号:25929109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2024/10/17 19:52(11ヶ月以上前)

>乃木坂2022さん

そうなんですね。
X-M1には内蔵ストロボがありますね。

X-E4には無いので、その点もE4に近いかも知れませんね。

なお、私はストロボを使うことはほぼありません。

書込番号:25929440

ナイスクチコミ!2


cf8yohさん
クチコミ投稿数:83件

2024/10/18 21:15(11ヶ月以上前)

いや全然違うよ

書込番号:25930598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2024/10/19 03:41(11ヶ月以上前)

S9より割り切って動画専用としてコストダウンでしょう。

書込番号:25930785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22120件Goodアンサー獲得:182件

2024/10/20 09:45(11ヶ月以上前)

>momopapaさん

> なお、M5のボディはメタルなんですかね?

ということはないと思います(^_^;)

IBIS非搭載ということで、ジンバルを買う覚悟ができた人が多いと思います
フジの手ぶれ対補正は、OIS.、IBIS,DIS、とも、動画には(ぴぃ)のようです
カメラの動きを検出してからのカメラの反応に問題があるようです
X−M1/X−A1の時からある、フジの持病だそうです

書込番号:25932071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2024/10/23 17:07(11ヶ月以上前)

>あれこれどれさん

ありがとうございます。

樹脂製なんですね〜

メタルがいいのですが。。

書込番号:25935774

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

標準

9月売上で首位

2024/10/22 17:50(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 Mark II ボディ

9月の売上ランキング首位と2位はキヤノンのフルサイズ機。
3位と5位は、APS-Cながらフルサイズ同等性能で4000万画素のフジフイルム。

1位:EOS R5 Mark II(キヤノン)
2位:EOS R6 Mark II(キヤノン)
3位:X-T5(フジフイルム)
4位:α7C II(ソニー)
5位:X-T50(フジフイルム)
6位:Zf(ニコン)
7位:GR III(リコー)
8位:α7 IV(ソニー)
9位:Osmo Pocket 3(DJI)
9位:Z6III(ニコン)

書込番号:25934783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:113件

2024/10/22 19:00(11ヶ月以上前)



・・・「マップカメラ」ね。


・・・「ヨドバシカメラ」の9月後半の売れ筋ランキングは次の通り。

データ集計期間 : 2024年9月16日〜9月30日

https://getnavi.jp/capa/news/467522/


■第1位 ソニー α7C II ボディ シルバー | ブラック

■第2位 キヤノン EOS R5 Mark II ボディ

■第3位 ソニー α7C II ズームレンズキット シルバー | ブラック

■第4位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ

■第5位 ソニー α7 IV ボディ

■第6位 ソニー VLOGCAM ZV-E10 II ダブルズームレンズキット

■第7位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット ブラック | ホワイト

■第8位 ニコン Zfc 16-50 VR レンズキット シルバー | ブラック

■第9位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット

■第10位 ソニー FX3 ボディ



書込番号:25934864

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件

2024/10/22 22:28(11ヶ月以上前)

マップのはデジカメinfoの記事?
あそこちょっとでもカメラやメーカーの批判や指摘や疑問書くと100%掲載されない偏った管理人なので大嫌い。

書込番号:25935072

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:56件

2024/10/22 23:18(11ヶ月以上前)

ナイコン社よ、もっと頑張れ!

書込番号:25935121

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

マップカメラで特売してました(過去形)

2024/10/21 14:39(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

クチコミ投稿数:108件

マップカメラをLINEでフォローしていますが、時々LINE会員限定の特売があります。先日Zfが249800円という同店の中古より安い価格で売られていたので1日考えていたものの我慢できず購入しました。私が買った少し後に売り切れになっていましたが結構な台数を販売したのではないかと思います。
そろそろ、このカメラの価格が下がる前兆なのでしょうか?
次はおぎさくあたりが限定セールとかやりそうな気がします。

書込番号:25933637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
whitew205さん
クチコミ投稿数:40件

2024/10/22 18:38(11ヶ月以上前)

キャッシュバック20,000円はじまりますね!

書込番号:25934821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2024/10/22 20:33(11ヶ月以上前)

やはり来ましたか!
しかしZ6IIIや180-600まで!
うーん破産しそうですw

書込番号:25934948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

去り行く旅人

2024/10/21 22:08(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス

クチコミ投稿数:166件

今年はなかなか天候に恵まれませんが、今日は奇跡的に最高のコンディションで撮れたので、超久々に登場してみました。
広角はDA40でちょいトリミング、寄ってるのはDFA100でちょいトリミング、8枚コンポジット。よく見るとホットピクセルがでてるやうな(汗)。
長野県某所にて。

書込番号:25934066

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

アトラス彗星

2024/10/15 05:56(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II RF24-105L IS USM レンズキット

クチコミ投稿数:597件
当機種
当機種
別機種

RF24-105 1.6クロップ

iPhone16pro 望遠 手持

近所からアトラス彗星撮れるかなと思い撮影に。
camera connect便利です。
スマホで簡単に設定を変更出来、撮影画像も確認出来る。
カメラを触らなくてもいい。
ただ、再接続をソコソコ求められる、フリーズするなど動作が不安定な面もあるので改善願いたい。
これは設定かもしれませんがWIFI接続中はスマホが外部通信できなくなるのもイマイチ。

アトラス彗星は無事に撮れました。
iPhoneでも撮影可能でした。
途中バズーカーを持った人が2人居たのでこんな所で?とビックリしましたが逆にココでも撮れるんだと言う安心も。

書込番号:25926271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/16 17:02(11ヶ月以上前)

>デカビタさん
本題である彗星撮影には全く触れないコメントで申し訳ありませんが、

Camera Connectが便利だけど、改善も必要と仰る意見に強く同意します
自分はテザー撮影を簡単に済ませたい(パソコン持ち歩くのが大変だからタブレットで済ませたい)時に使いますが、
「度々Wifi再接続必要になる」
ことがストレスです

推測するに、Wifiを繋ぎっぱなしにすると電力消費が大きいから、こまめに切断するのでしょうが、モバイルバッテリーで簡単に充電できる時代なので、そこは気にせず繋ぎっぱなしに出来るようにして欲しいですね

書込番号:25928124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 EOS R6 Mark II RF24-105L IS USM レンズキットのオーナーEOS R6 Mark II RF24-105L IS USM レンズキットの満足度5

2024/10/19 19:50(11ヶ月以上前)

機種不明

フィルムで撮り印画紙にプリントしたものを、イメージスキャナでパソコンへ取り込み

自分も紫金山・アトラス彗星の写真を狙っています。
本当は空が暗い場所へ行って彗星の写真が撮れればよいのですが、4〜5年前から夜間視力の衰えを感じていて夜間運転はしないようにしています。
見頃の最後のチャンスだと思われますが、明日の天気予報は晴天なので、狙ってみるつもりです。
市街地にあるマンションの最上階の外廊下からなので、空が明るすぎて撮れるか否かわかりませんが。
デカビタさんの絞り値・シャッター速度・ISO感度が参考になります。
ありがとうございます。

ちなみに1997年のヘール・ボップ彗星のときは、夜間視力はまだOKだったので、自宅から車で45分ほどの郊外で撮りました。

書込番号:25931551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

老兵を引っ張りだして運動会撮影

2024/10/17 08:46(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

事前の動作確認

重たい・・・

現場にて

こんにちは。

知り合いのお子さんの運動会を撮るため、久しぶりに7Dを防湿庫から出しました。
事前に時計の確認や、設定の確認、動作に問題ないかを点検してから臨みました。
運動会撮影は6年ぶりで少々心配でしたが、7Dは最後までちゃんと仕事をしてくれました。
おかげさまで上りは上々でした?(自画自賛w)
古いカメラ(2009年購入)ですがまだまだ使えますね。
修理期限はとっくに終わってるし、大切に使おうと思います。

最近はミラーレスばかり使っていて、そろそろEFマウント機は処分しようかとも
考えていましたが、動体撮影は自分の場合まだレフ機が安心できますし、
もうしばらく置いておこうと思います。

というか、併用した80DのAF移動が使いにくく、今更ですがマルコンのある90Dに
買い替えようかななんてことも考えたりして(笑)
でも最近はモデル末期でもあまり安くなりませんね・・・。

書込番号:25928782

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:28873件Goodアンサー獲得:254件

2024/10/17 11:04(11ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

∠(^_^) おは〜!

相変わらず綺麗に整理整頓されとりますな〜Good!
私めなんかこんな感じでほりこんどります(笑)

それ大事にしてやって下さいませ (-_^)

書込番号:25928929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/10/17 12:11(11ヶ月以上前)

>BAJA人さん

乙です!

運動会に来る保護者さんは(老兵?)一眼レフやビデオカメラがまだまだ居るね。
スマホは増加してるけど、ミラーレスは少ない。

子供撮りしかしないユーザーは一眼レフやビデオカメラからミラーレスには中々買い替えしないみたい。
たぶん壊れてから考えるんだろうね。
でも今は壊れたらスマホでいいやーってなりそう。

書込番号:25928986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5073件Goodアンサー獲得:715件

2024/10/17 13:57(11ヶ月以上前)

こんにちは。
私ももう運動会なんて撮ることはないと思って、昨年末に機材整理を行ったところ、次男の高校最後の運動会を観覧できることになり、先月慌てて一応残してあったEF70-200F4LISを引っ張り出してきました。w
(ボディはR10)

ホントはRF100-400をレンタルするつもりでしたが、直前まで撮影の可否やプログラムも分からなかったので、短いと思いつつ上記レンズで臨んだところ、アリーナを借りての運動会だったので、結果的に少しでも明るいのが吉と出ました。
むしろF2.8を借りればよかった…。

まぁ、孫でもできなければ、これでホントに最後だし、久々にこういうイベントを観ることができてよかったです。

7D系は憧れがあったものの、結局手に入れることはなかったですが、今同じものを作ろうとしたら、えげつない値段になるでしょうね(汗)。

書込番号:25929077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2024/10/17 16:08(11ヶ月以上前)

>オリエントブルーさん

こんにちワン!
いや〜、A型ですねん(^^;)
オリさんのE-M10も元気そうでなによりです(笑)

書込番号:25929186

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2024/10/17 16:20(11ヶ月以上前)

>サンシャイン62さん

乙です!(^^)

>運動会に来る保護者さんは(老兵?)一眼レフやビデオカメラがまだまだ居るね。
>スマホは増加してるけど、ミラーレスは少ない。

仰る通りですね。
価格コムのカメラ板にいると「ミラーレスにあらずんばカメラにあらず!」
みたいな雰囲気を感じますが、カメラ好き以外の普通の人は、まだレフ機や
ハンディカムを使っていますね。
先日の運動会ではニコンの4桁機とKiss系の方を見ました。
ハンディカムもチラホラ。ミラーレスで動画を撮ってる人は見ませんでした。
圧倒的にスマホで動画撮影が多かったです(笑)

ちなみに今回は幼稚園だったんですが、プロの写真屋さんはα7×1台に
レンズ1本で撮影していました。たぶん高倍率ズームなんでしょうね。


書込番号:25929199

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2024/10/17 16:35(11ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん

こんにちは。

>私ももう運動会なんて撮ることはないと思って、昨年末に機材整理を行ったところ、
>次男の高校最後の運動会を観覧できることになり、

私も以前は子供の陸上や運動会を撮ってきましたが、もう撮ることないかな〜と、
EFシステムを処分してRシステム移行の足しにしようかな?なんて漠然と考えていましたが、
思いがけずご依頼をいただいたんで、残しておいて良かった〜と思いました(笑)

>アリーナを借りての運動会だったので、結果的に少しでも明るいのが吉と出ました。
>むしろF2.8を借りればよかった…。

室内だったら明るいほうがいいですね。
70-200/4LISは軽くて写りも良くいいですよね。私もお気に入りのレンズです。
F2.8Lだと更に1段助かりますが、R10とか最新のミラーレスなら高感度が強くて
なんとかなりそうですね??(最近のキヤノン全然知らないんですが・・・)

>久々にこういうイベントを観ることができてよかったです。

私も久しぶりの運動会の撮影、すごく楽しかったです。

書込番号:25929217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5073件Goodアンサー獲得:715件

2024/10/17 19:11(11ヶ月以上前)

>BAJA人さん
レスありがとうございます。
個人的な印象ですが、高感度性能については、R10では流石に古い6Dにも全然及んでない感じで、こういうシーンではやはりフルサイズですかねぇ。

焦点距離とAF性能の問題で、RPよりR10で正解だったとは思いますが、F4でSS抑えめにしても軽くISO6400に達してましたから、分かっていたらF2.8借りてたかも。

因みに、殆どの人は久々に引っ張り出してきたであろうビデオカメラ(笑)かスマホでしたが、R5にRF100-500の猛者もいました。きっとキレイに撮れているんでしょうねぇ。

ともかく、久々のイベント撮影で、もう戻れないあの頃の気分を少し思い出せました…。

書込番号:25929394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/10/18 08:09(11ヶ月以上前)

>BAJA人さん
レス サンクス

>価格コムのカメラ板にいると「ミラーレスにあらずんばカメラにあらず!」みたいな雰囲気を感じますが、カメラ好き以外の普通の人は、まだレフ機やハンディカムを使っていますね。

同感
カメラ持ち出す頻度の少ない普通の人はミラーレスみたいな高額カメラには手を出さない気がする。
できるだけスマホで撮るか、中古の安いカメラを探して買うくらいかと。お金は他に使うだろうね。

仰る通り、ミラーレスはカメラ好きか推し活/マニアが買うカメラかと。あとは仕事で使うとか。

価格コムのカメラ板はリアルとの乖離が大き過ぎ。
YouTuberや仕事で撮っている人が多いのかな?
平日の昼間から発信力が凄まじいし。

書込番号:25929851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2024/10/18 08:23(11ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん

ご説明ありがとうございます。

>個人的な印象ですが、高感度性能については、R10では流石に古い6Dにも全然及んでない感じで、

キヤノンはどんどんレンズが高額化して興味が失せていたので、
RF機についてはまったくの勉強不足でした。
R10はエントリーだけどなんだかすごいらしい、みたいな噂は薄っすら
聞いていたんですが、やっぱり高感度はセンサーサイズの差がまだ大きい
ということですね。

>殆どの人は久々に引っ張り出してきたであろうビデオカメラ(笑)かスマホでしたが、
>R5にRF100-500の猛者もいました。きっとキレイに撮れているんでしょうねぇ。

カメラが趣味でない方はそんなものなんでしょうね。
そういう方々は70-200F4Lでも見たら「それ何倍ですか!」って驚かれるような(笑)

R5にRF100-500ならきれいに写るでしょうね。もちろん撮影者の腕によりますけど、
なんだかんだで屋内の動体は機材がモノを言う世界ですものね。

書込番号:25929864

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2024/10/18 08:45(11ヶ月以上前)

>サンシャイン62さん

こんにちは。

>カメラ持ち出す頻度の少ない普通の人はミラーレスみたいな高額カメラには手を出さない気がする。

そうですよね。趣味かそうでないかの違いですよね。
我々カメラ好き、写真好きはそれが趣味なので、最新情報を頻繁にチェック
していたりしますが、興味のない方はカメラを買う時だけ情報収集するくらいでしょうから、
時間がそこで止まっているというのはあると思います。
あまり使っていないから買い替えるのはもったいないし、まあ撮れたらいいや、って感じですね。
それが普通の感覚かなと思います。

>ミラーレスはカメラ好きか推し活/マニアが買うカメラかと。あとは仕事で使うとか。

一応私もミラーレスはパナのGF5から使っているんですが、そのころはまだけっこう
買いやすい値段でしたが、ここ数年は各社とも価格がすごく上がって買いにくくなりましたね。
スマホにシェアを奪われマニア向け高額化路線まっしぐらという感じ。
こうなってくると、仰るように「カメラ好き・推し活・マニア」しか買わないように
なって当然のような気がします。カメラ好きの私でも、もうついていけないみたいな
感覚になってきています・・・。

仕事に関してですが、カメラマンをやっている親しい友人に聞いたんですが、
R6を使っていたけど、どうも使いづらくてまた5D4に戻ったと言っていました。
人それぞれでしょうけど、そういう人も少なからずいるような気もしますね。
RFのフルサイズは高額だし、使えるうちはEFでいいやっていうプロもけっこういそうです。

書込番号:25929881

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2024/10/18 09:06(11ヶ月以上前)

訂正します。

× RFのフルサイズは高額だし、
〇 RFのフルサイズ上位機は高額だし、

書込番号:25929900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング