
このページのスレッド一覧(全29099スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
165 | 32 | 2024年7月14日 17:59 |
![]() |
182 | 23 | 2024年7月14日 06:55 |
![]() |
56 | 6 | 2024年7月13日 21:00 |
![]() |
9 | 2 | 2024年7月13日 10:56 |
![]() |
20 | 5 | 2024年7月12日 10:42 |
![]() |
23 | 8 | 2024年7月9日 01:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヨドバシで長時間にわたってお試ししたけどホント良いカメラとの印象。
デカ重の印象が覆りました。
グリップもファインダーも良。
自分には過ぎたカメラだけど、感動したので予約して来ました。
ボーナスがなくなちゃうけど、嬉しさのほうが勝ってる。
書込番号:25802643 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

>Jazzy_Nightさん
触ってる時、選んでる時、発注した時、この時間楽しいですよね笑
D850とZ 9ユーザーですが、Z 8はその真ん中ということで持ち上げてみると軽っという印象あります
書込番号:25802649 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

レビューにも書いたのですが、D500と比べると、質量差は僅か50グラムしかありません。
気にならない人が多いと思います。今はキャッシュバック使えるので、狙い目ですね(^^)。
書込番号:25802723 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>seaflankerさん
>鳥が好きさん
ありがとうございます。
待ち切れない子供のようですw
書込番号:25802791 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Jazzy_Nightさん
私も予約を入れ待ち遠しかったことを思い出します。
ニコン一筋なので他社のカメラの事はほぼ知りませんが「Z8」・・いいカメラです。
楽しみにお待ちください。
書込番号:25802971
7点

>うっちゃり15さん
ありがとうございます。
楽しみで、楽しみで。
書込番号:25802981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Jazzy_Nightさん
購入おめでとうございます。
一日も早く手にしたい気持ちよくわかります。
私も、キャッシュバックと賞与に背中を押されて先ほどポチってしまいました。
本当に楽しみです。
楽しいカメラライフを送りましょう。
書込番号:25803337
7点

>hiwada3さん
ありがとうございます。
>私も、キャッシュバックと賞与に背中を押されて
あははは、、、全く同じです。 5万CB大きいですよね。
楽しい人生を謳歌いたしましょう。
書込番号:25803368
5点

ご購入おめでとうございます。
7/5夜に楽天ビックでZ8を注文しましたが、明日届くようです。
納期未定となっていましたし、キタムラやマップカメラは納期1ヵ月表記だったので、気長に待とうと思っててビックリです。
レンズやCFexpressカードは、もう少し後に注文しようと思ってたのですが、
本体がすぐ来てくれるんるなら、少し急ごうという気持ちになってきました(笑)
注文された皆様も、思ったより早く届くかも(?)というコメントでした。
在庫やバックオーダーの状況は注文先次第かと思うので、軽はずみな発言かもですが。
書込番号:25804295
5点

>でそでそさん
はやく届くようでおめでとうございます。
>状況は注文先次第かと思うので
本当にそう思います。 物は考えようで待っている時間も楽しみと思えば辛くはないです。
レンズは何を追加しようかとか考えながら妄想にふけっている時間も楽しいものですから。
お仲間になったようです。お先に楽しんでください。
書込番号:25804330
4点

自分は値上げ前にZ 9購入勢でもう修理センターに4回送ってるほどの付き合いです笑
アゴあると便利な時もあるけどアゴない方がいい時もあって捨てがたい
書込番号:25804471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Jazzy_Nightさん
すいません笑
自分はZ 8ではなくZ 9ユーザーなんですが、バッテリーグリップ部のことをアゴと呼んでました笑
バッテリーグリップ一体でいいこともありますが、カバン小さくまとめる時はZ 8の方が良さそうな時もあって悩ましいのです
あとZ 8には、Z 9には来てないディープトーンモノクロームあるんですよね。Z fから載ったピクチャーコントロールですが、中々良いので届いたらぜひ試してみてください
書込番号:25804620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>seaflankerさん
なるほど、理解しました。一時、なにが起こったのかと、、、w
>中々良いので届いたらぜひ試してみてください
ありがとうございます。 Zfを使用中ですのでよく存じております(^^)
>カバン小さくまとめる時はZ 8の方が良さそうな時もあって悩ましいのです
5万CBですから、おひとついがかでしょうかw
書込番号:25804644
1点

今日午後の一番で商品入荷の知らせをうけ、仕事そっちのけで受け取りに行ってきましたw
帰宅して、液晶保護フィルムをはったり、初期設定などをやりながら楽しく頭を悩ませているところです。
新しいカメラを手にすると、ほんとにハイテンションになって、うれしいやら、なんといっていいか、、、とにかく嬉しすぎます。
ユーザーの諸先輩の方々に疑問点などお尋ねして助言をお願いすることもあるかもしれません。
その際は宜しくお願い致します。
無事に入手できました。ありがとうございました。 ボーナスがすっからかんですが、幸せ気分いっぱいです(^^)
書込番号:25805393
13点

>Jazzy_Nightさん
早く届いて良かったですね!
私もさきほど受け取りました。
先ほどレンズを注文したので、あとはAmazonのプライムデーでCFexpressカードを入手するのみ…
予備バッテリーやら、細かいグッズ類も徐々に手配しないと。
こんなに早く受け取れると思ってなかったのでバタバタです。(嬉しい悲鳴)
書込番号:25805410
5点

>でそでそさん
ここにも幸せ気分いっぱいの人がいますね。 おめでとうございます。
Nikonライフを満喫いたしましょう(^^)
書込番号:25805424
6点

>Jazzy_Nightさん
おめでとうございます!
私も今週届きました、Zマウントデビューです。
資金確保で止むを得ず850を失いましたが泣
無音撮影やミラーショックレスはメリットを感じます。
EVFはさすがに慣れが必要と感じますね。
嬉しすぎて近所でカラス相手に鳥AFしちゃいました。
設定をつめる作業も楽しみです。
書込番号:25805833 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>パンダのこころさん
>嬉しすぎて近所でカラス相手に鳥AFしちゃいました。
>設定をつめる作業も楽しみです。
掲載のお写真とても良く撮られていて感心します。お上手です(^^)
自分流に使いやすいように設定を探す楽しみもありますね。
Z8と楽しい時間をすごしましょう♪
書込番号:25805855
0点

>Jazzy_Nightさん
Z 9、Z fに加えD850が2台にその他諸々のオタク状態お腹いっぱいです笑
縦位置シフトレンズを使う時はZ 9物凄い便利ですが、サイズがサイズなのでカバンに入らない時もあってこんな時Z 8だったらな、、というシーンがあります
レンズ、Plenaですか!奮発されましたね
28/2.8ではなく26/2.8というところも笑
自分的にはやはりZ 50/1.2 Sが最もおすすめというか、Z使ってる理由がこのレンズなのでいつか...
書込番号:25805907 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

CFexpressカードはNextorage(NX-B1PRO660G)にしました。
Z8はCFexpressスロットが1つだけとのことで、ほぼ1枚運用がいいのかなという印象で、気持ち大きめの容量に。
ちょっと過剰だったかもしれません。
レンズ含めて週末には間に合いそう。
注文前は、多分大丈夫だろうけど、万が一応募締切までに受け取れなかったらショックだな〜、なんて思ってました(笑)
杞憂に終わってよかったです。
到着待ちの皆さんにも早く届きますように。
書込番号:25805927
5点




誤字すみません 書い → 買い
電池入れましたが電源入らないですね。最近はバッテリが空の状態で送られてくるのでしょうか。。。 充電してみます
書込番号:25807354
3点

>最近はバッテリが空の状態で---
空に近い状態で来ます。事故回避でしょうかねぇ。
書込番号:25807381
4点

ありがとうございます。20minくらい充電したら起動はしてくれました。
初期不良ではなさそうで安心しました。
書込番号:25807388
4点

>niko_ballさん
EVF部がCanon R3にも負けないくらい凸してません?
気のせいでしょうか?
書込番号:25807392
1点

おめでとう御座います!
私も今日午後に取りに行く予定です!
書込番号:25807443 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>niko_ballさん
おめでとうございます。
12年振りということでD4、D800の頃でしょうか。。懐かしいですね。
書込番号:25807462
5点

>niko_ballさん
わーおめでとうございます!
久々のNikon機ですか。いいですねー
Nikonミラーレスが欲しいSonyユーザーより
書込番号:25807469 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>AF_nikkoriさん
D800はまだ年に数回使っております。D800用の充電器が流用できて良かったですが、EN-EL15無印はエラーで使えず残念です。
Z8か迷いましたが、最近は動画主体なのでZ6IIIで良かったと思っています。CFexpress512GB, FTZ2も購入したので、さっそくいろいろ遊べそうです。
書込番号:25807473
6点

EVFほんとイカツイなぁ。
でもせりだしてくれたお陰で液晶に鼻のアブラ
がつかなくなってちょうどよくなったかも。
ただ、液晶モニターメイン使いの場合は邪魔だろうね。
書込番号:25807553 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これまでFシリーズの一眼レフを使い続けていましたが、ついにZ6Vを買い、ミラーレス一眼デビューです。慣れるまであれこれ撮影したいですが、今日は雨なので外に撮りに行けず、残念です。
書込番号:25807559
13点

>shibadoyoさん
おめでとうございます。来週くらいに梅雨が明けてくれると良いですね。
書込番号:25807585
1点

>niko_ballさん
おめでとうございます
>ぬりかべちゃんさん
>shibadoyoさん
もおめでとうございます。
新しい機材はワクワクしますね。
Nikonは色々なカメラの形を用意してくれるのでそれも楽しいですね。
書込番号:25807588
2点

おめでとうございます。
最近は充電器なしの傾向みたいだけど、このお値段で無しはけしからんのでは、、、w
書込番号:25807659 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

購入おめでとうございます。
充電器?
ニコンユーザーなら
一台や二台、EN-EL15系の充電器持ってますよwww
書込番号:25807737
16点

EVF。
カッケーよ!
何でこのスレでわざわざこんなこと言うんかね?
充電器もこの製品買う人なら持ってる人多いんで無い方が良いがや。
ちなみに私は4個持ってる。
書込番号:25807824 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

おめでとうございます。わたしは、本機と7Uとで悩んでます。
充電器については同系のカメラを使っている(いた)人ならお待ちでしょう。ウチにもあります。
自称プロの方が「バッテリーチャージャー別売」という内容だけのトップレビューを上げてますね(笑)
書込番号:25807853 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ニコンはありがたいことに、バッテリー型式共用のカメラが多いので、充電器は付けなくて良いという方も多そうです。
私も「売るほど」持ってしまい、以前、売りました(笑)。某カメラ店にまだあるかも。
書込番号:25807896 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

> 15mmくらいでしょうか。
Z6無印は17mmです。むしろ短くなっていますね。
書込番号:25807925
9点

僕はド田舎暮らしなのですが大雨の影響で本社から発送された製品が到着日時未定とのことです。
ところで、このカメラにはバッテリーチャージャーが付属していないのですか。チャージャーなしで充電できましたか。
書込番号:25807992
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ
アストロトレーサーのtype2が使えるようになって、星景写真が楽しいですね。
今年も条件のいい日があったので、徳島の大川原高原で紫陽花と夏銀河を撮って来ました。
書込番号:25805576 スマートフォンサイトからの書き込み
46点

>ぐるぐるガムさん
これは、これは、、、「すんばらしい〜♪」 ではありませんか(^^)
お疲れさまでした。 出来たらナイス10回くらい推したかったです。
書込番号:25806600
3点

>Jazzy_Nightさん
ありがとうございます(^^)
大川原高原は星がとても綺麗に見える山なのですが、徳島市内から車で1時間ぐらいで行けます。また、この時期は紫陽花も咲いてて多くの天体ファンとカップルが訪れます。
書込番号:25806831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぐるぐるガムさん
若かりし頃、恋した女性が徳島の方でした。
見事なほどにふられた思い出があります。ずいぶんと昔の話ですがw
ペンタックスと言えば、K5Uを使用して以来ご無沙汰しております。
先日、ひょんなことからK-3MarkVを触れる機会がありとても良いカメラとの印象を抱いておりました。
ファインダー、グリップ、シャッターフィール、出てくる絵の色などさすがペンタックスと言う感想でした。
残り少ないレフ機を大切に使われてください。
とても良い景色の絵を拝見させていだだきました。 ありがとうございます(^^)
書込番号:25806849
3点

>ぐるぐるガムさん
‐2枚目‐
カン!カン!カン!
星が降ってくるぞー
ってのを想像しましたw
書込番号:25808857
1点

>('jjj')さん
大川原高原にある釣鐘は、御鐘(おじゃん)と言うそうです。ジャンジャンと2回鳴らして鬱憤をはらす鐘だそうです。
書込番号:25809578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Jazzy_Nightさん
PENTAX K-5Uをお持ちだったんですね。僕はK-5を持ってて、発色が綺麗なので今でも使っています。
徳島には少しほろ苦い思い出があるそうですが、もし徳島に来る事があれば、釣鐘を鳴らしてスッキリしてくださいね。
書込番号:25809589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



先日 Zf を購入 併せて 28 mm , 24-50Zoom, Voiktlender 68 mm Macro を購入、
600gr クラスのレンズをつけるとグリップ弱く グリップの分厚い下記ケースを追加購入しました。
https://www.amazon.co.jp/s?k=Iborrys&ref=bl_dp_s_web_0
これはグリップが大きくしっかりしており持ちやすくなり バッテリー メモリー交換可能 各色あり 色々着せ替えられます。F3風ブラック赤線入りも欲しいですね。革細工も丁寧です。
オプションのグリップや張り替えサービス買わずにこの選択肢もあります。
大満足。
5点

F3風ブラック赤線入りが良いかも?
Amazonプライムデーは賢く利用しなくちゃね。紹介ありがとっ!
書込番号:25808696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 ボディ
めっちゃ気に入りました。
色合いが良いのは元より、高画素機を軽快に運用できることの素晴らしさを噛み締めています。
手振れ補正もしっかり効くので、MFレンズでも難なく撮影できます。
まだまだ高すぎる感は否めませんが、超軽量コンパクトな高画素機を求めるならアリです。
プライベートが忙しくてなかなか撮影に行けないのがもどかしいです。
フリマサイトには、転売を狙ったのか新品未開封品が転がっていますね。
一般ウケはしにくいでしょうが、刺さる人にはドンピシャだと感じました。
書込番号:25796075 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

SMBTさん、お触りだけどすか?
書込番号:25796298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舐め回すように見ているだけなら、気持ちが分からなくもないですよ 笑
書込番号:25796392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>刺さる人にはドンピシャだと感じました。
刺さる人前提であればそりゃそうでしょう。
書込番号:25807429
3点



最近、24−400のレンズが出て評価が高いようだ。
ただ、これに20万円はもったいない。
で、手持ちのシグマ 18−300で同じくらいのズームレンジをもっているので使ってみた。
フルサイズレフ機でDXレンズを使うと、ファインダー像が大きくけられ違和感があるが、
EVFだと視野はフルサイズで違和感はない。 要するに使いやすい。
画素数は1000万画素程度に低下するが、(3936×2624=10,328,064)
4Kモニターで見る分には画素不足や解像度不足は感じない。
比較すれば24-400に劣るところだらけだろうが、
FTZII+18-300は使いやすかった。 思ったよりコンパクトで扱いやすかった。
10-20もまだまだ使えますね。
12点

Z5をDX機としてを読ませていただき、少しピント外れかとも思いますが、書かせていただきます。
私はZ5を手放しましたので、間違っていたら申し訳ございませんが、バージョンアップするごとに改善され価格的にも非常に優秀な機種で、FX機で2000画素でボディ内手ブレ補正を搭載と他社にない高性能機で、もっと評価されて良いカメラと認識しています。
しかもFXとDXの切替も簡単でDX専用機をお考えの方に、ボディ内手ブレ補正を搭載も有りこちらをお薦めしても良いくらいのカメラと思っています。
私はこの度NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRを発売日に入手して、手持ちのZ7と共に使用しましたので感想を書かせていただきます。
正直言いまして、驚いています。FXとDXの切替をしますと、「28-600mm f/4-8 VR」に成るのです。Z7ではAFを不安視していましたが、動画は知りませんが、カメラとしては私には不足の無いレベルで、画質はズームレンズとして想像以上の優秀さでした。特に450mmと600mmは、画面そのものが別物で、高画素のZ7はDXにしてもDX機並みで、重量もさほどでも無く非常に喜んでいます。
キングオブブレンダーズさんも一度試用されます事をお薦め致します。
書込番号:25723722
3点

>キングオブブレンダーズさん
>pome1さん
おふたりの感想を拝読いたしました。感動しました。
手持ちのレンズの最大限の活用、最新の意欲的レンズの購入と新発見。どちらもカメラ仲間として誇りに思いました。
書込番号:25723967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>pome1さん
Z7だとクロップしても2000万画素弱で十分ですね。
28−400は素晴らしいレンズのようですね。
ミラーレスの恩恵の一つはf8のような暗いレンズでもファンダーは明るく使えることですね。
レフ機時代にレフレックスニッコール500m f8を使ってみたことがあるが、全く使いこなせなかった。
暗いファインダー像、ブレる視野、激薄のフォーカスと非常に難しかった。
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
物欲を抑えて、手持ちのものを活かしていこうと思ってます。
Z5もMFニッコールをガチピンで使えるようにするために購入したようなものです。
例えば、古い50mm f1.4でも狙ったところにフォーカスが決まっていれば、素晴らしい絵を出してくれる。
趣味なので最新・最高性能でなくても十分楽しめます。
書込番号:25724300
4点

>キングオブブレンダーズさん
少し話がずれますが、私はDf、D810に続けてZ5をミラーレスの様子見で購入しました(キットレンズ24−50mm=計18万円)。
日光の紅葉をカメラ3台で撮影、それなりに活躍していました。Z5は、あまりに簡単に絵が出てきますので物足りなく、現在はDfが主になっています。
書込番号:25724765
1点


>キングオブブレンダーズさん
低レベルな質問で恐縮ですが…。
DX用18-300レンズをZ5に装着した場合、画素数が落ちるのは理解しましたが、焦点距離はどうなるのでしょうか?18-300になるのですか?それとも27-450になるのですか?
書込番号:25780815
0点

>ken1978さん
DXレンズを装着すると、撮影範囲は自動的にAPS-Cの範囲になる。 私が繁用する16:9のアスペクト比は選択できない。
もちろんレンズの焦点距離は18−300のままだ。
画角的にはフルサイズ換算27−450相当になるということです。
1200万画素のD700の時代でも、ちょいちょいDXレンズで使っていました。
書込番号:25780822
1点

>キングオブブレンダーズさん
回答いただきありがとうございます。
クロップでもいいから軽いレンズが欲しいので、これを機にZDX16-50をZ5用に購入してみることにしました。
書込番号:25803496
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





