
このページのスレッド一覧(全9089スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 26 | 2024年9月22日 18:49 |
![]() |
14 | 4 | 2024年11月17日 17:08 |
![]() |
6 | 0 | 2024年9月5日 00:34 |
![]() |
18 | 11 | 2024年9月30日 22:20 |
![]() |
12 | 1 | 2024年9月4日 20:20 |
![]() |
45 | 8 | 2024年8月30日 12:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 Mark II ボディ
米Adoramaで在庫があります。
日本への送料を含めても円高になってきた現在では転売屋から買うよりも安く買うことができます。
https://www.adorama.com/car5m2.html
3点

間違った!
アマゾンでなくて、
米Adorama
の人?
日本に売ると儲かるらしい
書込番号:25896253
1点

製品に国際保証はついてるの?
そこ次第じゃない。
書込番号:25896300
0点

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
海外で購入したものでもメーカー保証対象です。
レシートは大事に保管してください。
書込番号:25896387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足ですが海外で購入したものは説明書等が現地の言語になります。
その為不要になった時にメルカリ等で売る際は日本語版より不利になる可能性がありますのでご留意くださいませ。
書込番号:25896394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>海外で購入したものでもメーカー保証対象です。
そうなの?
https://canon.jp/support/repair/terms
上記には下記とあるよ。「場合がある」と。実際どうなのかな?
海外で購入されたキヤノン製品でも国内で修理を無償もしくは有償で受けられる場合があります。詳細は取扱説明書をご覧ください。
書込番号:25896397
1点

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
保証内容は日本で購入した製品と同じです。
もしご不安な場合はキヤノンにお問い合わせください。
書込番号:25896409
0点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000741188/SortID=20700082/#20700082
上記のスレの結論(当時)としては、国内で購入した製品とは異なり
国内での保証はないようですね。
書込番号:25896419
4点

保証の件もあるけど、キヤノンのカメラは海外購入製品のメニュー画面は日本語になるの?
安くてもメニューが使いにくいならあまり意味がないと思うけど
書込番号:25896437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
サポートに問い合わせたところ現在は海外で購入したカメラはメーカー保証対象外とのことでした。
書込番号:25896484
2点

となると、単純に価格で比較は難しいですね。
書込番号:25896507
1点

>プロトタイプ Mark IIIさん
それは国内製品ですよね。
書込番号:25896511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海外からの送付・・・ゴミを放り投げるように航空便とかで取り扱われる様子を一度でも見たら、
カメラやレンズのような精密機器では遠慮すべきかも?
※メーカー保証があっても、輸送中の物損事故はダメでしょう(^^;
書込番号:25896539 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プロトタイプ Mark IIIさん
保証もない、輸送リスク、値段は国内と変わらない
全くメリットがないですねえ。
書込番号:25896623
4点

海外旅行中に海外で購入なんてパターンは保証有効だと聞いてますよ。
それ以外の場合も有効な場合もあるでしょう。
キヤノンが納得できる理由の有無が判断基準なんだと思いますが、
キヤノンの一存になるわけですので、あくまでもご自分の判断で。
ちなみにadoramaで今試してみたらオーダー通ってしまいました。(即、キャンセルしましたがw)
$4408弱だそうで、今現在の為替レートですと64万円弱のようです。
カード等々での支払いは手数料として、
為替レートが不利な方向に設定されてますのでコレ以上の価格になります。
ご注文される場合は、ご注意ください。
書込番号:25897011
0点

>海外旅行中に海外で購入なんてパターンは保証有効だと聞いてますよ。
ソースはありますか?
キヤノンのサポートですか?
書込番号:25897050
0点

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
伝聞ですので、ソースはありません。あくまで自己責任で。
ソースがあっても、この手の話は、規約や判断基準が変わることは容易に想像できるので、
本当に自己責任が大事だと思います。
書込番号:25897072
0点

?
スレ主がサポートに確認した内容を
否定するような記載で、ソースもないのに
自己責任とおっしゃる訳ね。
属性がわかったよ。
書込番号:25897133
6点

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
最初から「聞いてますよ」とソースが無いことは明示しております。
そして知人の体験談なので、おそらくウソではないと思います。
ここからどう判断されるかは読んだ方にお任せします。
書込番号:25897349
1点

海外旅行時の購入は確か、購入時のレシートがあればよかったんじゃないかな?
昔の記憶ですまんが。
書込番号:25897445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

製造を行うキヤノンと販売を行うキャノンマーケティングジャパンは別の会社です。
日本での保証は販売するキャノンマーケティングジャパンが行います。
海外で購入した製品の補償は海外の販売会社が行います。
1年の無償保証は販売した会社が行うので、海外で購入した製品についてはキャノンマーケティングジャパンは基本的には保証してくれません。
購入した国の販売会社に送るなど、販売したルートにて対応してもらう事になります。
有償修理は海外で販売された製品でも正規ルートで購入した事が確認できれば日本でも対応はして貰える可能性があります。
(メーカー以外の会社へ修理出す事も出来ますので)
旅行中に購入した製品については判りません。
もう何十年も前の話ですが、昔は国際保証書となっていたので国の縛りはありませんでした。
書込番号:25897578
2点

>くらなるさん
となると、ドル建てでも国内価格とほぼ変わらない
関税や輸送料は入っていない
買ったのに無償保証期間すらない
(未確認ですが)日本語のメニュー表示できるのか?
海外から購入する意味は皆無ですね。
書込番号:25897637
2点

>異世界のカメラ沼さん
海外から購入するメリットはすぐ手に入る
これだけですねw
日本のカメラメーカーの商品が日本で手に入らない
海外では即納という状況はいかがなものかと思わずにはいられません
書込番号:25897849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんが
「サポートに問い合わせたところ現在は海外で購入したカメラはメーカー保証対象外とのことでした。」
と書いているのに、いつまでも保証の話してても意味ないですよね。
結果的に待てない人が全てのリスクを受け入れて買う。
待てない人以外にメリットは無いということですね。
書込番号:25898025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここを見て、過去の伝聞やら、昔はそうだったなど如何に適当なことをさも確定情報のように話す方が多いということが分かりました。
今回はスレ主さんがサポートに聞いてみて事実が判りましたが、スレ主さんにしても最初は国内販売品と同等の保証を受けれると断言してましたよね。
当たり前のことなんですが、全然信用出来ない情報が溢れすぎてますね。
書込番号:25899951 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かにね。
「知人の体験談なので、おそらくウソではない」とか、
「昔の記憶」とか、スレ主の確認結果とはレベルが違うよね。
リテラシーの高くない人もいるなぁ
と判断させて頂きました。
書込番号:25900378
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ
壊れている方には朗報かも知れません。
<対象機種>
PEN-F、E-PL8、E-PL9、E-PL10、E-P7
https://support.jp.omsystem.com/jp/support/cs/info/2024/09/shutter/index.html?_gl=1*1u4a0vu*_ga*Njg1NjM1OTM5LjE3MDI3MzM0NzU.*_ga_NDSM8PWMKD*MTcyNjA1NDIyMC4xNzEuMS4xNzI2MDU0MjIzLjAuMC4w&_ga=2.35089505.1150825810.1726054219-685635939.1702733475
5点

いい話には聞こえるのですが、E-P7って現行品。
シリーズに持病があるのか、あるいは設計耐久以上に撮る人が多いのかな。
お値段が通常の半額ということは、在庫部品の払出優先なわけで、
延命にはなるけれど抜本対策にはならなそう。
E-P7がUSB Micro-Bということと考え合わせると、
そろそろ対策品シャッターを積んだ新機種がでるのだろうか。
書込番号:25887726
3点

背面グリップゴムが購入可能になったようです。
部品代3300円+送料1100円。
https://shop.general-cs.co.jp/items/91238214
以前旅行中に、このゴム部が取れて無くしてしまいました。こんなの自分で付けられると思って、オリンパスプラザに行ったけど、部品販売は出来ず、修理扱いでした。ちなみに、部品代1000円+技術料4000円+税。スタンダード会員だったので10%OFFでした。
書込番号:25948021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メカシャッターは消耗品!=カメラも!
通常価格でも良心的だと思います。
沢山撮って、壊れたら修理、良い事と思います。
修理出来ない物づくりは良くない。
キヤノンのプロ用レフ機だともっとシャッター交換費用は高いけれど・・・SCの対応に怒り心頭でした。
https://review.kakaku.com/review/00500210881/ReviewCD=1902861/#1902861
ソニーのα6000なんて事前にシャッター交換料金を電話で問い合わせたら・・・「保証にて対応させて頂いております。」「保証にて対応させて頂いております。」のオウム返し。私は保証期間後の有償修理の料金を伺っているのに。
恐らく接着するなど交換不能な構造なのか、交換すると工賃が新品価格を超えるのでしょう。
簡単な修理でも「本体交換対応」(下取り交換)として修理したがらないメーカーも有ります。
書込番号:25964483
3点



【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240904
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/r6o3ya8006/
6点



デジタル一眼カメラ > SONY > α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240904
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/h9wynljhbp/
3点

毎回この店のセールは他商品も含め見ていますが、時間になった瞬間に「販売期間前です」から「売り切れ」に変わります。
正直、疑っています。
書込番号:25883485
11点

どうやったら、まぐたろうさんのようにタイムリーに見つけることができるのでしょうか?
書込番号:25906950
0点

>鷲の運転手さん
まぐたろうさんは別に敏感なアンテナを持っている訳ではなく、
楽天会員だったりECサイトのメルマガ登録していたりして事前にセールのお知らせがくる為、その情報を共有してるだけですね。
書込番号:25907611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

∠(^_^) お〜す! まぐさん
SONYはやはりカールツアイスなのかしら。
書込番号:25907910
0点

>オリエントブルーさん
私はコンデジも含めてソニーのカメラだけは使ったことがないですね。
いわんやツァイスなどをや。
ソニーの質が良いのは聞いてますけどね。
関係ないですが、私もデュポンコレクターです。
スレ立てられた時に便乗してコレクション披露しようとしましたが見つけられず、撮影できませんでした。
20年以上前にゲーセンの勝負でオッサン達から巻き上げたコレクションだったのですが、今、何処にあるのやら…
書込番号:25907913
1点

∠(^_^) お〜す!
>20年以上前にゲーセンの勝負でオッサン達から巻き上げたコレクション
あはははは〜 <("0")>じい様から巻き上げちゃだめよ。
私めのはこいつね(画像)
書込番号:25908015
1点


>オリエントブルーさん
私はZIPPOは2個しか持っていませんが、1990年代後半から2000年代初頭にかけて流行って怪しいお店に出回った、アニメキャラが彫り込まれたリプリントされたZIPPO風ライターなら今も実家の何処かに大量に眠っています…
書込番号:25910097
1点

<("0")>あはははは〜
お部屋かたずけて見つけるのよ宝物 (^_^) ねっ
書込番号:25910111
0点



デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディ
OM SYSTEMマガジンをご覧いただいた方の会員限定特別オファーです。
(メールから特別販売ページへのリンクありです。)
OM SYSTEM STORE にて¥20000 会員割引10%引き適応だと¥18000になります。
期間9月4日〜9月18日(数量限定)
書込番号:25877746 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あと
【数量限定】OM-1 12-40mm F2.8 PRO IIキット【最新ファームウェア Ver.1.7搭載】 + HLD-10セット
会員割引10%引き適応だと \228600。。。
OM-1 MARKUを購入時にOM-1を手放しちゃったけど、新品で買い戻したいという方には良いかも。
書込番号:25878275
4点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 XF16-50mmレンズキット [ブラック]
X-T50&16-50のそれぞれ単品購入で、35,000円キャッシュバックが年末までの期間でスタートしました。
バーコード部の切り取りが嫌でなければ、単品購入が割安です。
発売早々にキャッシュバックって、価格がネックで売れていないんでしょうね。値崩れさせたくないのでしょう。
欠品中のX-S20の方が在庫があれば売れるのでは?
17点

>hassariさん
それぞれ単品購入でなはく、下記の同時購入で
35,000円のキャッシュバックです。
<対象カメラ>
・X-T50 ボディ(シルバー、ブラック)
<対象レンズ>
・XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR
https://fujifilm-x.com/ja-jp/special/cb24-x-t50-autumn/
書込番号:25860809
8点

>ろば2さん
hassariさんの認識でOKかと。
対象期間内に両方を購入できていれば、別日購入でもOKです。
と書かれてますね。
書込番号:25861123
4点

フジモールの価格でいうと、キット315700円、それぞれ単品購入だと
計356400円になり、価格差が40700円になります。
それを埋めるだけというか「キットが買いにくい場合は単品の同時購入でどうぞ」
という、単にそれだけのキャンペーンなんじゃないですかね。
書込番号:25861215
8点

X-T50は、ボディ単体のご購入が対象です。
各種レンズキットのご購入は本キャンペーンへのご応募の対象外となります。
とキャンペーンの注意書きに書いてありますので、Issrtさんが書かれているように、販売開始時に限定版のレンズキットを買った人が損をする訳ではなく、XF16-50レンズキットが通常販売設定されていない日本市場の救済策とXF16-50レンズの販促キャンペーンという意味合いですね。
書込番号:25861269 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

🔰初心者です。
@富士フイルム発行の保証書のコピー
とありますが公式サイト外で購入しても保証書が付属されるのでしょうか?
書込番号:25861508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hassariさん
>kakamikagamiさん
申し訳ございません。
小さく書いてありましたねw
書込番号:25861530
0点

>CCくらぶさん
保証書は箱の中に入ってるものなので、どこで買ってもついてきますよ。
うちのもマップカメラで購入しましたがちゃんとあります。ご安心を!
書込番号:25865984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お値段自身も少し下がりましたね。
これは145円前後に円が戻した効果?
ボディとレンズで35000円引きは悩みますね。。
書込番号:25870892
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





