
このページのスレッド一覧(全9089スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2018年1月21日 04:50 |
![]() |
26 | 13 | 2018年1月7日 16:20 |
![]() |
8 | 2 | 2018年1月6日 15:40 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2018年1月5日 02:37 |
![]() |
21 | 14 | 2018年1月4日 20:24 |
![]() |
78 | 21 | 2018年3月2日 16:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-70 18-135WRキット
何気に価格コムでPENTAXを覗いてみたらK-70 18-135WRキットがamazonで66175円!
シルキーシルバーのみで発送が7-13日以内となりますが、かなりお安いのでは?
K-70に何か動きがあるんですかねぇ。
書込番号:21484827 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ラインナップを整理して、
これからは、K-1とKPの二本立てで良いかと思います。
書込番号:21484846
2点

>ラインナップを整理して、
たしかにリコーはラインナップを見直してはいると思いますが、K-1とKPだけでは商業的に厳しいでしょうね〜。
KPはバッテリーが小さいほうでバッファも少なくK-3系の後継機ではなく、K-3II後継機が待たれています。
リコーブランド製品まで含めて、今後の5年後、10年後を見据えて考えているとは思います。
夏ごろ発売予定のHD PENTAX-DA★11-18mmF2.8についても『特に解像力に関する社内規格を大幅に見直して開発を進めている・・・』との話なので、将来を見据えて内部的にはボディ、レンズともいろいろ検討してると思います。
----
デジカメライフ 2018.01.03
リコーカメラはすべてペンタックスブランドに? GR-Eは、フルサイズ曲面型センサー搭載?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/ricoh/2018/0103_01.html
----
という話も出てきました。
K-70は2016年7月22日発売なので1年半を超えてきて限定色の追加等リニューアルや後継機があっても不思議ではないし、今年はK-3II後継機の動きもあるかもしれない。
CP+2018ではリコーブースは小さめですが、今年はリコーでもいろいろ動きがありそうだと思います。
書込番号:21487847
0点

超遅レスですが・・・・・・
「K-70 18-135WRキット」 の文字が目に入り、書き込ませてもらいます
実はこのセットを数日前のこと、新品ではなく新古品程度のものをヤフオクで落札しました、
初値5万円から始まり、気になってウォッチしてたところ 終了間近になっても5万円台前半、
つい冷やかし半分で 56,000で入札したら なんと! そのまま落札!
ストア―出品で消費税や送料も加わり、結局6万円ちょいの買い物になってしまいました、
レンズは別に DA16-85mm をすでに入手しており 必要ではなく、ボディ単体の新品購入を模索してたのに
つい出来心で何気に入札していました、
現時点での新品価格と比べると まだそれでも安いと言えないこともないけど、中古は中古ですからねぇ、
明日、明後日には品物が到着しますが、性能に瑕疵が無いのか、一抹の不安がない訳ではありません (;´・ω・)
新品価格のスレ題なのに 中古品、オークションの書き込み内容で すみませんです ((○┐ ペコリ
書込番号:21527975
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ
ケーズデンキ Yahoo!ショップで全製品?通常ポイント10倍みたいです。
ILCE-7RM3 \359,523税込み
で、本日5日中なら条件が揃わなくても40,952ポイント獲得
条件が揃えば、最大58,140ポイント獲得で実質約30万
ただし現状納期が2月上旬以降・・・・。
7点

>IPD100さん
ポイント1倍で3569ポイントですが、
さらに5倍で5000ポイント
しかつきませんよ?
以前にD850でやろうとした時、そうなりました。
書込番号:21484958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応URL
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ksdenki/4548736075139.html
ログインしないと通常ポイント10倍にならないみたいです。その他ポイント利率は人によって変わるみたいです。同僚は最大でも54,000ポイントでした。
今見たら26人がカートに入れてますって表示されたので、今からだと更に納期遅くなりますね。
書込番号:21484975
1点


>IPD100さん
詳しくは知りませんが、
ポイント獲得には毎月の上限があると思います。
キャンペーンは5000円までなど。
通常ポイントは上限ないかもですが。
詳しく調べた方が良いかと思いますよ。
違ってたらすみたせん。
書込番号:21485076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あーごめんなさい。
通常ポイント10倍でしたね。
たぶんそれなら大丈夫ですね。
勘違い失礼しました。
書込番号:21485085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>IPD100さん
ヤフーの期間限定ポイントってとても使いにくくないですか?
私、いつももて余してて気付けばよく消滅させてしまっています・・・
書込番号:21485225 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ふくしやさん
スマホにYahooショッピングのアプリ入れててポイントが付くと通知がくるし、期間限定ポイントは数回に渡って「期日が迫ってます」通知が来るのでるので沢山ポイント付いている時はまず逃さないです。
期間限定を含めて最近はポイント利率が楽天より格段に良いので、高いものほどYahooショッピングを利用してます。また期間限定ポイントでも大体1週間後と寄与が早く、忘れたころにやってくる楽天とは大違いです。
普段から色々物色してて欲しい物はお気に入りに登録してるので、期間限定ポイントはお気に入りの中から消費していく事が多いです。
書込番号:21485265
2点

>IPD100さん
あ、通常ポイント10倍でしたか。失礼しました。それはお得でしたね!
書込番号:21485634
0点

ヤフーショッピングのポイント倍率は1日の中でもコロコロ変わるので、買い時の見極めと素早い行動が必要ですね。
私は別の商品ですが、買い時を逃しました。悲
書込番号:21485735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>vincent 65さん
高額商品なのに素早い決断が必要ですよね(^^;
ましてや即納じゃないので今が買い時か余計悩みますよね。
僕はA99M2を買ったばかりなので買うことはありませんが、買ってなかったらこれをまだ悩んでて、通常ポイントが10→5倍に下がったのをみて後悔先に立たずだったと思います。
昨夜たまたまYahooショッピングのカメラ関連ランキング見てたら、高額なILCE-7RM3がTOP50以内だったので不思議に思い覗いたらポイント利率が良かったので納得した次第です。
書込番号:21485759
1点

それは「期間固定ポイント」…
って書こうと思ったら、ショップが付与する基本ポイントでしたか!
通常1%→10%(ショップにより設定異なる)
これはお得ですね。
後は、期間固定ポイントですが…
5のつく日:5倍(1%→5%)つまり+4%
YAHOOショッピングアプリで購入
softbank(スマホ)ユーザー
とか、更にポイントが増える要素はあった筈です。
まぁ、期間固定ポイントは(使えるかどうか分からない)おまけ程度に考えた方が良いですね。
Tポイント唯一(最大?)のメリットは、ヤフーショッピングで使うと、Tポイント支払いに対しても、現金(クレカ含む)払い同様に更にポイントが付与される点です。
例:1000\の品を全額ポイントで購入→これに(10%なら)100ポイント付与。
システム(特に期間固定ポイント)を理解して、有能利用すれば(つまり条件付きww)お得ですよ。
書込番号:21490815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット
【ショップ名】カメラのキタムラ 富士市役所前店
【価格】100,000
【確認日時】1/4 13:00
【その他・コメント】
福袋は中身が分かるようになっていて、16GのSDも付属していました。僕は既に購入済みなので、検討中の方はいかがでしょうか。
書込番号:21484478 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

三が日に近所のキタムラで福袋で購入しました。10万+税です。(108000円)
福袋と言っても赤い袋に入っているのではなく値札の上に「福袋」と書いてて下記の付属サービス品が書かれています。
サンディスク製ウルトラプラス16G(約2000円)とエツミの液晶保護フィルム(約700円)が付いています。他にいつもようにキタムラでデジカメ買った時と同じようにプリントのサービス券付きます。
ちなみに年末に近所キタムラ他にも県内キタムラで117500円プラス何でも下取り1万になっていました(実質107500円)
あとどちらもTポイントが500円ほど付きます。
福袋の方が支払い額は500円高いのですがカードと保護フィルムが付くので少し得かと思い購入に。
まだ使って日が浅いですがインプレッションさせてもらうと、他社em1-マーク2などのハイエンド機なら分かるがこの程度の性能の割に大きく重いですね、M2はお出掛けや散歩用に売らないことにしました。
操作性ではボタンが小さくまたストローク感が少なく押せたのかどうか分かりにくい。
18ー150のレンズの望遠側は暗い所では迷います、同じ条件でM2に付けると合うので遅くても合う方が実際には使える。
総じてはフルサイズとは別に軽量用サブ機を必要として EFーS機はボディは良いけどレンズラインナップが貧者
サイズや重さもフルサイズとあまり変わらなく軽量化には中途半端
軽量化するにはミラーレフだと思いEFーMレンズもボチボチ買い揃えてきたのですが、まだ性能はKISSクラス?でしょうか?
操作性もコンデジチックで今の時点ではフルサイズのサブ機にはEOSのミラーレフはまだまだな感じがしました。
レンズも揃えたし後戻りできない?(笑)今後に期待しています。
良いと思ったのはキャノン機の永年にわたり培われたメニュー表示で取説を見なくても使えた点、ボタンのカスタマイズ、あとキス系には無いISOの3/1段変更可は良いと思います。
書込番号:21488087
2点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
【ショップ名】
ヤマダ電機 池袋
【価格】
206000円(税抜) ポイント16%
【確認日時】
1月4日15時頃
【その他・コメント】
表示価格より2万円引いてくれました。
更に、その場でヤマダプラミアム会員(300円/月)に入ったら更に2%プラスに。
因みに、プレミアム会員はポイントが加算されたらすぐに退会します。
それに、ニコンのキャッシュバックキャンペーンで一万円還元で、トータル約17万5千円となりました。
最初は、ビックカメラで無金利ローンで購入しようかと思いましたが、ビックは人混みが凄く、なかなか店員さんも、相手にしてくれなく、ヤマダに移動したら
お客さんも少なく、スムーズに購入できました。
これからフルサイズの世界を楽しんでまいります。
書込番号:21483124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヒマジなおっさんさん
ポイントなど駆使したとはいえ凄いお得なお値段でしたね!
そのポイントで次はレンズですね〜(^^)
もしくはスピードライト
内蔵フラッシュはどうしても顔がテカっちゃうので外付けでのバウンスをお勧めしま〜す!
書込番号:21483179
3点

>ヒマジなおっさんさん
お得すぎるんじゃね?
書込番号:21483646
2点

Paris7000さん
アドバイス、有難うございます。
これから、ジックリとレンズを吟味していきます。
デジカメの歴史。さん
はい。本当は、D500と悩んでいたのですが、金額を聞いて
即決しました。
そのD500も、価格.COMの最安値よりも安い価格だったのですが…
書込番号:21483909
0点

ヒマジなおっさんさん
よかったゃんかぁー
書込番号:21484683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
67000円(税込 本体)
70350円(税込 5年保証込み)
【確認日時】
2018年1月3日購入
【その他・コメント】
即決価格で提示でした。
ヤマダ電機も近所にありますが、ヤマダは先日話を聞いた時は7万台中盤くらいの提示でした。
今回の購入は5年保証込みでの購入にしました。
新型発売の話もあるらしく、在庫限りの特価だそうです。
価格COMクラスの特価でした^^
6点

そうですね、9月から狙ってた商品でしたので。。。^^
都心部と違い、地方都市は店舗が少ないので、
店頭価格交渉は難しい部分があります。
店員さんの英断に感謝です!^^
良い正月になりました^^
書込番号:21481205
0点

SDカードを持ってない方で(若しくは新規で購入しようとされてる方)にはキタムラの初売り特価もオススメです。
【ショップ名】
キタムラネット 初売りセール価格
【価格】
\69,120(税込)
【確認日時】
1/3 19時
【その他・コメント】
サンディスク ウルトラプラス80MB/s(Amazon実勢価格\1,580)と、エツミ液晶保護フィルム(Amazon実勢価格 約\700)がセットなので、X8iダブルズームキット本体の実質価格は\66,840(税込)です。
書込番号:21481285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おぉ〜RBストアが62000円を付けましたね〜^^;
本格叩き売りモードでしょうか?
書込番号:21481303
1点

>>新型発売の話もあるらしく、在庫限りの特価だそうです
すでに昨年、X9iが販売されており、そのため安くなってるのです。
さらに廉価機のX9が販売されて、そろそろ役目も終わりを告げそうな感じですね。
といっても、性能的には十分だと思いますよ。
書込番号:21481372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね。
私はてっきりX10iが出るのかと思って聞きました(^^;;
書込番号:21481630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しゅーさんさん
最近X9iに対してスペックが劣って要るって
書き込みで購入選択から外す方かなりいらっしゃいますが
この機種も出たときはかなら高評価だった訳で
どうせX9iだってX10i?が出れば同じ事言われる
通常の撮影ではX8iでも充分と思う
書込番号:21482503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gda_hisashiさん
アドバイスありがとうございます。^^
私はこの間まで写真を携帯で撮ってたレベルのド初心者なので
みなさんと対等に話せるレベルではないです。。。^^;
この機種でも個人的にはかなり頑張ったんです^^;
カメラ購入の際に相談した人には
少し型落ちくらいの安い奴を購入して
しばらくは、フルオートで撮影して
携帯との違いを実感してみてくださいっと言われたレベルです^^;
ゆっくり、カメラを楽しんで勉強します^^;
書込番号:21482598
0点

>しゅーさんさん
先にコメントしたように
型落ちなんて気にする必要有りません
最近型でも直ぐに型落ちに成ります
大体普通の撮影ではX2か40D以降の機種で有れば
大差有りません
書込番号:21482625
2点

ありがとうございます。
今はこのカメラ用のケースを探してます。
どんなケースが良いのか良く解りません。。。
ケース選びも難しいですね。。。^^;
書込番号:21482671
0点

>しゅーさんさん
今は昔の様なケース(皮製みたいな)は着ける人は少ない様です。
今はソフトケースとか、トップローダーバッグとかが多いみたいです。
例えば
HAKUBA 一眼カメラケース ピクスギア カメラジャケット
https://www.amazon.co.jp/dp/B000WMCKN6/ref=cm_sw_r_cp_api_rYztAb63XZ1E4
(サイズは着けるレンズによって変わります)
とか
Lowepro カメラバッグ トップローダーズーム 50 AW2 4.3L
https://www.amazon.co.jp/dp/B00K7DV2AW/ref=cm_sw_r_cp_api_q2ztAb03F6XNT
(こちらも着けるレンズによってサイズが変わってきます)
ただ上の様なバッグだと交換レンズやアクセサリー類が入らないので、それらも持ち運ぶ時はもう少し大きいバッグが必要です。
(ソフトケースはそのままお持ちのバッグやリュックに入れれます)
書込番号:21482802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>大体普通の撮影ではX2か40D以降の機種で有れば
大差有りません
X2との比較であれば、全然別物です。
出て来る絵が全く違いますよ。
画素数の差とかそういうレベルでは無いですね。
書込番号:21482807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>逃げろレオン2さん
アドバイスありがとうございました。
下手な考え休むに似たり。。。っという言葉もあるので
先達のアドバイスを採用して(失礼)お勧め戴いたバックを購入しました。
結局アクセサリーをamazonで3つ購入しました。
Lowepro カメラバッグ トップローダーズーム 50 AW2 2396円
Samsung SDXCカード 64GB Class10 UHS-I U3 3190円
PROTAGE X8i 用 ガラスフィルム 1030円
カメラ代(アクセサリー・5年保証込み)全て込々で 76,966円
やっぱり、結構掛かりました。。。^^;
みなさん、色々ご指導ありがとうございました^^
書込番号:21483797
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ダブルズームキット

プライム会員じゃない私は買えません…(。・`з・)ノ
書込番号:21480908 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

kpが早くこの値段にならないかな(・∀・)
書込番号:21480962 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

れおんさん、皆さん、こんばんは。
ろくさん、
プライム会員の無料お試しを登録したら、いけまっせ。
過去に二へん、プライム会員限定の割引きで買いました。
ちょっと間を開けたら、なんべんでもお試し会員になれるのね〜〜
書込番号:21481007
5点

無料お試しやったことあります(^-^)v
で、解約するの忘れていて、年会費徴収されてましたf(^_^;
で、それからは無料お試しの誘惑には乗りませんf(^_^;
まぁ、このカメラも不要ですし…( ;´・ω・`)
書込番号:21481020 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

5DWがこの価格なら3台買ってもいいかな(笑)
書込番号:21481094 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

つか
K−S1をまた叩き売りしてほしい
まさか後継機が出ずに廃止されるとは思わなかったんだよなあ
(´・ω・`)
書込番号:21481114
5点

皆様、レスありがとうございます。
Amazonプライム会員ですが、Amazonを多用する方なら入会しても損はないと思います。
自分はプライム会員になってから配送料を気にせず注文出来るようになりましたし、「FIRE TABLET」「Echo dot 」「FIRE TV スティック」を楽しめる様になったので、年会費\3,900でもとてもお得に感じます(もちろん価値観は人それぞれです)
書込番号:21481236 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんばんは。
防塵・防水カメラだと知ってから、この機種に興味をを持っています。
寝起きに特価情報を拝見して目が覚めました!笑
書込番号:21481475 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>防塵・防水カメラだと知ってから、この機種に興味をを持っています。
防水ではなく「防塵防滴」ですね。
なので、頑丈なペンタ機でも防滴レンズ付けて水に沈めると壊れます(笑)
書込番号:21482136
3点

しぼりたてメロンさん
はじめまして。おはようございます。
教えて下さってありがとうございます。
雨天での撮影はかなり大変なのですが、
雨の中での寺社仏閣が好きで、常々撮影したいなぁと思いながらも断念したことが多々あります。
( ^ω^ ) 台風、ゲリラ豪雨、暴風雨は除く。
書込番号:21482236 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


プライム会員のメリットは、
聴き放題のミュージック
アップロードし放題のフォト
見放題のビデオ
と買い物しなくても、利用価値がある所。
書込番号:21482301 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Tio Platoさん
>しぼりたてメロンさん
https://www.youtube.com/watch?v=Ni6ZuEvz17w
KPのこの動画を観られた事が有りますか?
自分は初めて観た時驚愕しました(;゚Д゚)
(運営さん、他機種で申し訳有りません)
>横道坊主さん
仰る通りです(^ ^)
プライムミュージックはAIスピーカーのEchoを介して(音声操作で)聴くことができます。
書込番号:21482468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つかプライムのミュージックて微妙じゃね?
ユウツベよりも楽曲めちゃすくないし音だけだし…
プライムで面白いのは個人的にはドラマかな(笑)
書込番号:21482507
0点

>逃げろレオン2さん
”アマゾンプライム”
アメリカでは$99のサービスが、年\3900/月額325円なのは驚きです。
自分はヘビーユーザーなので当然入会してます。
kindle paperwhite
fire HD 10 tablet
fire stick TV x 3
等のハードも購入して家族みんなで使い倒してます。
echoも買っちゃうんだろうなぁwww
ビデオもどんどん増えてきているので
他の動画配信サービスも解約しましたが、特に不足を感じません。
プライムミュージックは、作業中聞き流すのに適してます。
たくさんのプレイリストがあり飽きません。
聴きたい曲を探すのは結構面倒だったりしますがww
最近kindle Unlimitedにも入会しました。
お試しだけで解約するつもりでしたが、
雑誌2冊と月一冊の新刊を読めば十二分元が取れるので継続しました。
読み終わった後、蔵書も増えないのがいいです。
ブッ○オフで売るときに買い叩かれて、悲しい思いもしなくていいしww
ライバルを駆逐した後、会費を値上げするのは勘弁願いたいです。
楽天もずっと下までスクロールしないと商品にたどり着けないページと
関係のない商品だらけの検索と
何度解除してもあの手この手で送りつけてくる大量のスパムメールがなければ
もっと活用したいのですが、最近は楽天よりヨドバシが多いです。
”K-S2 ダブルズームキット”
タイムセール終わってしまいましたね。
次に期待しましょう。
書込番号:21482649
4点

>逃げろレオン2さん
紹介頂いたコレ(KPの動画)、凄いですね。
https://www.youtube.com/watch?v=Ni6ZuEvz17w
歴代のペンタ機も同じように責められてましたが、今回のが一番強烈かも。
自分のスレでも紹介させてもらいます。
書込番号:21482673
1点

>あふろべなと〜るさん
>プライムのミュージックて微妙じゃね?
確かに微妙な感じもしますね。
子どもがアニソンをリクエストするんですけど最近の曲は殆ど無いです。
またメジャーなアーティストもダメな方が多い様です。
>('jjj')さん
Echo dotは試しに買ってみたんですけど、なかなか面白いです(^ ^)
今は個人的に使えるスキルが余り無いですけど、これからどんどん増えていくと思います。
>dottenさん
あの動画は以前KPのスレ(↓)で紹介されてた動画です。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000023942/SortID=20604754/
読んで貰えば分かると思いますが、このスレでもかなり反響が有りました(^_^;)
書込番号:21482764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レオンさん
おはようございます。
紹介された動画を見てみました!
( ̄□||||!! HONDAさんのスーパーカブ的な耐久試験でしょうか・・・
私にはカメラ虐待にしか見えませんでした。笑
書込番号:21487308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プライム会員はアマゾンで良く買い物する人にとっては全然得だと思いますが無料の好きな日本人にとってはそれでも嫌がる
人が多いようです。通常送料は最低500円くらいは取られる物ですがプライム会員費と同じ金額だと年8回の送料分にも
届きませんね。楽天で送料無料のもので頼むと商品自体の価格が高い価格の物だったりすることも多かったりします。
まあ近所で買うよりかは安いですが結局送料を商品に上乗せして送料無料にしているだけっていうこと多いのでしょう。
なので結局アマゾンで買うという事が多かったりします。
まあほんと年何回か殆ど買わない人にとっては確かにそんかもしれせん。
コストコでしょっちゅう買い物する人にとっては年会費4400円は安い物ですがたまにしか行かない人にとっては損でしか
ない。それと全く同じ事なのでしょうね。
プライムミュージックは私みたいに人気のアーティストしか聞かない人とっては結構メリットはありますね^^
プライム会員のオマケの物でも聞きたいアーティストのものは大体あったりします。
ただ確かに余り有名でない(聞いたことのない)アーティストのものは殆ど無かったりしますね。
まあ有料の方は入るかどうかちょっと迷ってます。
防塵防滴のカメラって私も何台か持ってますがそもそも天気が良い日にしか撮影に行きませんし突然の雨があったり
するとカメラを濡らさない方にしてしまうほうなので防塵防滴がついていても余り意味がいないようなwまあ保険みたいな
ものではないかと思っています。もちろん防塵分的が必要な厳しい環境で撮影する人もいるので必要な物なのでしょう
けど、ただワザワザカメラを叩いたり捏ねたりする人はいないかと思いますw
書込番号:21487587
0点

こんにちは。
ご無沙汰しております。
先程、Amazonのサイトを見たら、
WRレンズキットの特選タイムセールを本日限りで実施中でした。
(;^ω^) 本機種のクチコミではなくてすみません。
↓
【セール価格:56,000円】
PENTAX デジタル一眼レフ PENTAX K-S2 DA18-135mmWRレンズキット (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/b/ref=mh_5483625051_gbmg_mob_m-7_08c5_17b04ef5?rh=i%3Aelectronics%2Cn%3A5483625051&suppress-ve=1&ie=UTF8&smid=AN1VRQENFRJN5&node=5483625051&dealid=17b04ef5&field-enc-merchantbin=AN1VRQENFRJN5&suppress-ve=1
ZOOMレンズキットとWRレンズキットの違いが分からない初心者によるコメントでした!
( ^ω^ )
書込番号:21643378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





