デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4311593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9089スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

標準

SILKYPIXのパナ機限定版がまた登場!

2017/11/21 00:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキット

ルミックスユーザーの皆さん、こんばんは。

以前にSILKYPIXのDSpro7のパナ機限定版を購入したのですが、このG8には対応していないのでどうしようかと思っていたら
意外と早い段階でまたパナ機限定版が発売になりました\(^o^)/
11月20日時点で発売済みの機種が対応との事で今話題中のG9が対象ではないのが残念ですが
買わない(買えない)カメラの事は気にしない事にします...(笑)

https://silkypix.isl.co.jp/ext/special/dsp8pana/?se=75

今回も格安なので購入しようと思います(^^)

書込番号:21373642

ナイスクチコミ!7


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/11/21 01:10(1年以上前)

> ライダーちっぷすさん、 ほんと! 凄い格安価格ですね! 

汎用版のプロ7を使って2社の RAWファイルを現像してますが・・・・・  
おいらはパナ機は一台も持ってないんで羨ましいです〜 
                            

書込番号:21373666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/21 01:24(1年以上前)

パナソニックユーザーの隠れた特典ですね。

書込番号:21373691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2017/11/21 07:27(1年以上前)

>ライダーちっぷすさん
昨日、案内メールが来ましたね。
私もPRO7は持ってますが、G8対応のPRO8は購入予定です。次はPRO9かな。

でも安いとは言え、こうやって何回も買っていると、通常版が買える金額になってしまいますね(汗
G9は購入しない(できない)と思うので、これでしばらくは使えそうです。

>ポポーノキさん
>パナソニックユーザーの隠れた特典ですね。
パナ機限定ですが、格安でフル機能の最新版が使えるのはありがたいです。
しかも、3台のPCにインストールできるのはいいですね。

書込番号:21373868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2017/11/21 09:27(1年以上前)

安いですよねぇ・・・♪

以前は使っていたのですが、オリンパスとかのボディでも使いたくて・・・お高いの買ってます(ーー;)

書込番号:21374029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2017/11/21 12:17(1年以上前)

皆さん、こんにちは。私も以前パナ用pro7を購入しましたが対応していないGF9を入手してどうしようかなーと思ってたんですよ。
それで先月、パナ用ではない普通のpro8がキャンペーン価格での販売をしていたのでそれを買おうかどうか迷ってページをよく見ていたら、キャンペーンとは別に、パナ用pro7からでも通常のpro8へアップグレード版の購入が可能でした。

しかもダウンロード版が11,232円!パナ用pro7と合わせて約15,000円ですから普通に購入した人には悪いなあと思いながらポチってしまいました(笑)期間限定でもないようですし、何かの間違いでもなくこの価格でアップグレードできました。

パナ用pro7をお持ちで、他のカメラもある方とか今後また新しいカメラを追加してしまうであろう方(ほとんどの方ですね笑)はアップグレード版の購入が断然お徳ではないかと思います。

https://shop.isl.co.jp/products/detail.php?product_id=369&lang=ja

書込番号:21374317

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11771件Goodアンサー獲得:245件

2017/11/21 12:22(1年以上前)

私はパナ機(旧GX7)を買う以前から市川ソフトのを使っているから「格安」のご利益は有りません。(ToT)

ニコンのCapture NX-Dはサイトで拝見する分には画面のデザインはシルキーピックスソックリですしニコンに言う「サイドカー方式」(画像編集のデータをRAWファイルに埋め込まないで別のフォルダの別のファイルに書き、関連付けする。)もシルキーピックスソックリ。

市川ソフトのOEM供給に思えます。Pro版よりは機能が少ないと思いますが、ニコンユーザーには只だそうです。

市川ソフトは手広くやってますねぇ。

私なんか、¥3,800−もロハも無関係、正規版を大分以前から買ってます。今はPro8(ToT)

書込番号:21374327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2017/11/21 12:29(1年以上前)

新製品へのサイクルが短かったのも、Pro7からPro8へはちとキツイなぁと思った点でありました……

8のイニシャルリリースは7のそれからから2年経ってませんでしたし( ̄◇ ̄;)

ちと回転速いなぁ、と。



……脇道に逸れた上にただの愚痴です、失礼しました。

書込番号:21374349

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/11/21 17:00(1年以上前)

> 楽しくやろうよさん、 ファン登録 ありがとうございます♪ 

おいらは pro5 から pro7 へとバージョンアップしました 
pro8 リリース前の30日お試しをやってみましたが、7 と比べて使いにくく感じるぶぶんがあり 導入断念! 

パラメータ操作部分の小さな三角マークが pro8 では暗い色使いになり、ベースの黒色とのコントラスト差が小さい、 
眼が弱ってきてることもあり、とても使い辛く感じたんです 
そこら辺のところは 市川ソフトへ要望としてメールしましたが、次期 pro9 で要望を聞いてくれるかどうか? 

「部分補正ツール」 が進化したのは 買い ですが、おいらにとってメリットと言える部分はそれだけ! 
操作部分の見辛さのデメリットの方が大きく、バージョンアップは断念した次第、、 


パナ限定版のシルキーはさわったことはないんですが、たしか pro5 くらいのバージョンをベースにしてたかと、 
限定版から正規版へのバージョンアップは経済的な面ではとても興味があります (笑) 
次期バージョン pro9 導入の際、じゅうぶんに研究したいと思います ( ^ ^ )b 


シルキーの一番いいところは、新発売機種への対応速度が抜群に早いことだと考えてます♪ 
他RAW現像ソフトユーザーの 「いつ 対応するんでしょうか?」 なんていうスレ立てを見るにつけ、 
シルキーユーザーで良かったと ひとり喜んでます ( ^ー゜)b 
                              

書込番号:21374789

ナイスクチコミ!2


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件

2017/11/23 01:01(1年以上前)

自分は「SILKYPIX Developer Studio Pro5 for Panasonic」を買い、
後に「SILKYPIX Developer Studio Pro6」の通常版へとアップグレードしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000432082/SortID=15533446/#19764553

楽しくやろうよさんも言うように、「for Panasonic」の3,800円に通常版への
アップグレード価格11,232円を足しても合計15,032円で、大変お得に思えました。

もっとも、その後「Pro7」、「Pro8」へとアップグレードし続けているので、
結局は市川ソフトラボラトリーの思う壷というわけですね。(^^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000432082/SortID=15533446/#19773395

自分も「Pro8」へのアップグレードは比較的恩恵が少なかったように感じています。
「Pro9」へは、「Lightroom」のようにハイライトとシャドウを別々に味付けできる
「明暗別色補正」機能が備わってくれたら、是非アップグレードしたいかな。
http://share-photography.com/lightroom04/

書込番号:21378254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2017/11/30 18:33(1年以上前)

やっぱり通常価格で購入してると悲しくなりますよね・・・。まあでも、入り口の価格差はあるけどその後の更新料は同じということで…(笑)私は8proへの更新が自分的には偶々タイミングがよかったからしましたが、たしかに機能追加は部分補正のブラシ程度ですから、7proでも十分でしょう。


>syuziicoさん、以前から登録しようと思っていたのですがうっかり忘れてたので今回しました。よろしくです。シルキーは対応が早いんですね。私の場合、カメラの更新はそれほどないのであまり恩恵がないかもですけど(笑)



>ポォフクッ♪さん
たしかにpro8でたの早いですよね。フォトショとの競争があるからでしょうか。機能の追加があったり写りがよくなったりするのはうれしいですがお布施回収が早く巡ってくるのは・・・悩ましいところです(;^_^A


書込番号:21396531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/25 23:56(1年以上前)

皆様、こんばんは。

このようなソフトを使ったことがありませんので、恥ずかしい質問ですが、このpro8はG9proでも使用可能でしょうか。

書込番号:21541862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/01/26 00:52(1年以上前)

> 夏の氷河さん

G9pro は 2018年 1月25日、つまり昨日発売されたばかりの新機種ですよね、 
シルキーピクスプロ8は他社機RAWをも含めた汎用ソフトですし、新機種対応には発売後 若干の日数を要します、 
それでも 他のRAW現像ソフトと比べると圧倒的に早いのが常です♪ 
早ければ一ヶ月以内かな、 それまでの期間は製品に付属してくる添付ソフトで対応できるかと、 

ちなみに現在の対応機種一覧はこちらです ↓  
  https://silkypix.isl.co.jp/product/dsp8/supported-cameras/#pnav
                               

書込番号:21541988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2018/04/03 19:57(1年以上前)

激安のシルキーピクスのパナ機限定版ですが
販売期間が延長されただけでなく、対応機種も更新されましたね(^^)

G9proもGX7mk3も対応のようです。
どちらも買いません(買えません)が...(笑)

http://silkypix.isl.co.jp/ext/special/dsp8pana/download.html?se=86#content

書込番号:21725742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2018/04/03 21:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>ライダーちっぷすさん
情報ありがとうございます。

1月に買ったばかりで、新機種は追加されないと思っていたのでちょっとショックでしたが、
ダメ元でダウンロードしてインストールしたらバージョンアップ出来ました。

「期間延長に伴い今回特別に、DC-GX7MK3やDC-G9などの最新のカメラに対応いたしました!」
と書いてありますね。

旧Ver.8.3.13.1 → 新Ver.8.3.19.0

バージョンアップ後も、登録済みになっていて、登録日時も購入したときのままです。
インストールは、古いバージョンを削除しないで上書きしました。
購入されている方は、ダウンロードできるうちにバージョンアップを。(4月30日まで)

これでGX7mk3を買っても大丈夫 (^_^)

書込番号:21725939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2018/04/03 21:36(1年以上前)

>ライダーちっぷすさん
メールで案内が来てました。
でも、購入済みの方もバージョンアップできるとは書いてありませんね。

不具合修正も含まれているので、バージョンアップしたほうが良さそうです。

【修正内容】(Windows版/macOS版 共通)
 ・プレビュー表示からサムネイル表示に切り替えた際、
  メインウィンドウの大きさが不適切になることがある問題を修正
 ・コマを切り替えた際、「ファインカラーコントローラ」
  サブコントロールのカラーサークルの表示が更新されないことが
  ある問題を修正
 ・その他細かな問題の修正

書込番号:21725987

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 衝動買い

2017/11/20 12:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

カメラのキタムラなんばCITY店で本日税込67700円で販売していました。
シルバーは完売でブラックのみでした。

MarkVを買いに来た客のほとんどがこっちを買って行くので早く売り切りたいとお店の方は話してました。

近くにあるアウトレット店よりも安く、
ここの最低価格よりも安かったので即決しました。

書込番号:21371983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/11/20 13:30(1年以上前)

>しょうしん58さん

良い買い物をされましたね!羨ましい!

書込番号:21372077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/11/20 13:33(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
ありがとうございます。
たまたま旅行で来ていて、
たまたま時間があったので
のぞいて見たら出会いました。

これも何かの縁と思い、大切に使おうと思います。

書込番号:21372081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/20 13:41(1年以上前)

>しょうしん58さん

そのお得さならむべなるかな。

書込番号:21372097

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2017/11/20 23:55(1年以上前)

ご縁やね^^

書込番号:21373530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/21 01:23(1年以上前)

しょうしん58さん
エンジョイ!


書込番号:21373689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ(梅田)で特価

2017/11/19 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6500 ILCE-6500 ボディ

クチコミ投稿数:22件

【ショップ名】
大阪のヨドバシカメラ(梅田)

【価格】
142,570(表示)
−25,000(割引)セール
ーーーーーーーーーー
117,570
でした。
ポイントも11,757円つきますので、
都合で、10万6千円弱です。
狙っていた機種でしたので、びっくりした勢いで購入してしまいました。。。

【確認日時】
11月19日(日)

【その他・コメント】
あと1日、2日程度はセール継続かも、です。
狙っていた方がいれば、行かれても良いかもしれません。
(ヨドバシ、たまにこういったセールしてますね)

BICカメラで、これをネタに値引き交渉しましたが、
不首尾に終わりました。ご参考になれば、幸いです。

最初のレンズは、ズームか単焦点か、、、
こちらの掲示板も参考にしながら、これも、カメラの楽しみと
レンズを、じっくり楽しんで、選んでいきたいと思います。

書込番号:21370565

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/11/19 20:50(1年以上前)

ボーナス商戦前のこの時期は売れないから、安くなるので、買い時ではありますね。
6月とか11月頃は狙い目ですよ。

書込番号:21370717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/19 21:33(1年以上前)

>TimeMachineNetworkさん

α6500は、いいカメラですね♪
安い。

書込番号:21370821

ナイスクチコミ!3


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2017/11/21 17:36(1年以上前)

愛知県「 I 」 市のキタムラ、税込13,5000円ですが、

何でも下取りで「15,000円」引きです。

岐阜県各務原市のキタムラは、カメラ販売を止めて、スタジオマリオとカメラ周辺機器の販売のみに成ってしまいました。残念。

書込番号:21374863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/11/21 22:41(1年以上前)

>エリズム^^さん

そうなんですね。。知らなかったです。ありがとうございます。
覚えておきます_φ(・_・
以前、特価モノを買い損ねて後悔したことがあったので。。。

>デジカメの歴史。さん

そうですよね。
最近のソニーは面白い!レンズはまだまだ不十分な気はしますが、
これからを期待して、です。

>a/kiraさん

おぉ、そうですか。
ただ、新しい特価情報は、別スレにされた方が良いような・・・
(わたしの書き込みは大阪ですし・・・)

書込番号:21375647

ナイスクチコミ!0


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2017/11/22 13:08(1年以上前)

いい買い物が出来てよかったっすね。

ヨドバはソニー関連のセミナーに合わせてとかタイミング次第でガツンとくるようで、
自分も町田で結構引いてもらったことあります。

書込番号:21376809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/11/22 21:08(1年以上前)

キャンペーン、本日までとのことです。
私も先ほどゲットしました。スレ主さんの金額とほぼ同じ、115,000円+ポイント10%。
これからが楽しみです。

手持ちのRX100m3を処分しようか迷っているところ。

書込番号:21377696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/11/22 21:49(1年以上前)

>Go beyondさん

そうですよね。今回の割引も、以前逃した割引も、
SONYのメーカータイアップと聞きました。
お膝元のSONYストアより家電量販店の方が割引高いですよね。。
(レンズは別ですけど。。。)

>イオンシネマ大好きさん

おめでとうございます。
しかも、3000円も安いじゃないですか!!
ひょっとしてレンズも一緒に買ったんですか?

自分もRX100持ってます。こちらはこちらで
素晴らしいカメラなので、サブとして持っておくつもりです。

書込番号:21377790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/11/23 23:00(1年以上前)

>TimeMachineNetwork さん

レンズも一緒に買いました ^^)
(16-70)

RX、お持ちなんですね!

RXも悩んだ末に選んだ一台。
愛着と思い出がいっぱいです。

サブでお使いとのこと、私もそうしよう!
ありがとうございました。!(^^)!

書込番号:21380467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/11/24 18:13(1年以上前)

>イオンシネマ大好きさん

ツァイスですね。自分も同じものをSONYストアで購入しました。
1割引と保証の有無で…。お互いにいい写真が撮れるといいですね!
楽しんで行きましょうー!

書込番号:21381973

ナイスクチコミ!0


bonguetさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/06 03:55(1年以上前)

全然関係ない話で恐縮ですが、
TaMa(多摩)Networkが元々の由来らしいですよ。
TimeMachineは売れてからの後付けらしいです。

書込番号:21486930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

59,800円(税込)

2017/11/19 05:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-70 ボディ

スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件

【ショップ名】八百富カメラ

【価格】59,800円(税込)

【確認日時】2017/11/19 5:13

【その他・コメント】
ポチるか悩んでおります。
いつまで続くか不明だそうです。
クレカ財布から出している自分がいる(苦笑

書込番号:21368953

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/19 06:24(1年以上前)

>貞太郎さん

お早うございます。ペンタックスも
持っていますが、悩ましい。

書込番号:21368988

ナイスクチコミ!6


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14934件Goodアンサー獲得:1429件

2017/11/19 10:05(1年以上前)

こんにちは。

八百富は通販だと送料がかかりますね。972円。
それでもここの最安より安いですけど。
店舗に行けたらいいんですけどね〜。

書込番号:21369371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2017/11/19 12:32(1年以上前)

こんにちは、貞太郎さん

止めた方がいいと思うな。
0一つ少ないなら、おもちゃとして買ってもいいだろうけど。

この手の質問を立て続けにされてますよね。
10月2日にK-3U、11月9日にDA55-300mmPLM、今度はK-70。
すでにK-3Uは手に入れたようですが、年金生活なのに大丈夫ですか?
いずれK-1やKP、K-3U後継機、さらには公表されたDFA*50oF1.4やDA*11−18oF2.8もとなるのではありませんか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000772459/SortID=21245907/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000883626/SortID=21343537/#tab
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2017/20171027_023371.html

それと過去の質問を放置したままはルール違反です。
お礼と結果報告をしましょう。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

K-70のどこに魅力を感じていますか。
K-3Uを持っているなら、メリットはバリアングルとハイブリッドAFと小型軽量といったところでしょうか。
どうしてもそれらが必要ですか?

少なくとも3台の一眼レフをお持ちですよね。
それらで同じものを撮ってみて、なにか違いが出ますか?
操作性はよくなったけど、撮れた結果は変わらないというのが多いパターンだと思いますが。

この辺を考えてみましょう。
もし新しい方が写りが良くなるのではと思っているなら、カメラ以外にカネかけた方が効果は大きいです。
まず外付けストロボ、三脚、雲台。
大きい、重い、面倒と嫌われ物ですが、同じ6万出すならこれらに使った方が絶対いい。
ストロボ、三脚、雲台の3つ合わせて6万ではなく、それぞれに6万ですからね。
金額同じなのに、なぜかそれらは抵抗する方が多いのが不思議。

書込番号:21369633

ナイスクチコミ!6


スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件

2017/11/19 15:11(1年以上前)

>たいくつな午後さん

ご返信ありがとうございます。

「年金生活なのに大丈夫ですか?」
ここなんですが、全然大丈夫ではないのですよ。
クレカ眺めたのはいいとして、口座残高で断念です。

実はカメラよりPCがだめになりそうで、2時間くらい使っているとフリーズに近くなります。
RAW現像なんて青息吐息。
某米国メーカーの安物PCと思ったらmaid in China。
まずはまともに動くPCが先です。
それも預金口座と相談で。

書込番号:21369931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2017/11/19 16:56(1年以上前)

>貞太郎さん

残高不足では止めるしかないですね。
ただPCはなんとかしないと、使えなくなったらものすごく不便。

どんな製品を使っているのでしょう。
中国製はどのメーカーもでして、自作しようにも売られているパーツ自体がほとんど中国製です。

今のPCで改善するなら、
内蔵HDDのデータを外付けHDDに移す。
Cookieや履歴、不要ソフトの削除。
ディスクのクリーンナップやデフラグ。
それでもダメなら思い切って初期化(全部データ消えます)。

これらなら無料で動作を軽く出来ますが、不安ならPC専門店で相談するといいです。
私はパソコン工房のワンコイン診断を受けました。
HDD交換すれば治るとわかり、それならとSSDに変えてしまいました。
全メーカー受けてくれるし、メーカー修理終了製品でも大丈夫ですよ。
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/onecoin.php

新しいPCを買う場合でも、4万円台で買えるCeleron G1820でかなりの高スコアを出します。
これ見てみてください。
https://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=Intel+Celeron+G1820+%40+2.70GHz&id=2129

Celeron G1820が、昔のi7-620Mより高スコアを出します。
安い最新モデルが昔のフラッグシップよりも高性能なんです。
私はCeleron G3900使ってますが、XP時代のQuad Coreより速い。
最近の製品はすごいわ。

書込番号:21370121

ナイスクチコミ!3


スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件

2017/11/20 03:50(1年以上前)

>たいくつな午後さん

貴重な情報ありがとうございます。
特価情報から離れますね。

CPUがi5でメモリー8G、スペック的にはそこそこですが不良個体に当たってしまったかもしれません。
致命的なのはグラフィックカードが貧弱なことです。

SSD交換はHDDから情報(ソフト・データ)をそっくり移すのですか?
SSDもそれなりの金額行きそうですね。

「Celeron G1820が、昔のi7-620Mより高スコアを出します」
そんな時代になったのですね。

ただ、私の購入したメーカーはテクニカルサポートに電話すると中国に直接入るようで、オペレータも日本語を理解できる中国人。細かいニュアンスが伝わらず、一方的に指示を出して、当方の言い分を聞き入れません。

次回、購入は国産メーカーにします。
技術的には中国・東南アジア、日本と遜色ない水準にあと一息と思いますが、コミュニケーションができないと。

書込番号:21371406

ナイスクチコミ!0


スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件

2017/11/20 07:14(1年以上前)

>BAJA人さん

なるほど送料ですか。

普通の通販サイトですとこの金額なら「送料無料」が一般的ですね。
ただし、そこがくせ者で販売価格に送料を上乗せして送料無料という手もあります。
カメラにそんな手口があるかわかりませんが、アクセサリーの類いではよく聞きます。

書込番号:21371518

ナイスクチコミ!1


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2465件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2017/11/20 08:47(1年以上前)

>貞太郎さん
いっそのこと、すべてのカメラを処分して
コレクション願望を断ち切ってしまった方が
いいのではないでしょうか?

各カメラの味に拘らなくても
RAW現像である程度好みの画像にできるので
愛着のある1台を使い倒した方がカメラも幸せかもです。

今なら、5,000円キャッシュバックキャンペーン中の
KPの購入をおすすめします。

PCは長年の使用で、動作を遅くするソフトやファイルが増えすぎているのが原因ではないでしょうか?
たいくつな午後さんが言っているように、データをバックアップして初期化するのが一番だと思います。
自分のWin7の場合、起動に5分かかっていたのが1分かからなくなりました。
なんでか知らないけどいつの間にか入ってしまって使わない余計なソフトも一掃出来ていいですよ(笑)。
使うソフトは限られているのでそれだけインストールし直せば、軽快な操作環境が戻ります。
それでもダメだったら、PCの新調ですね。

書込番号:21371655

ナイスクチコミ!1


スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件

2017/11/20 09:29(1年以上前)

>('jjj')さん

ご意見ありがとうございます。

K-70も買えないのにKPはたとえキャッシュバックがあっても無理です。

PCは昨年の今ごろの購入です。
いらないソフトはだいぶ削除したのですが、バックgラウンドで動いている怪しげなソフト潰してみます。

書込番号:21371703

ナイスクチコミ!1


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2465件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2017/11/20 12:21(1年以上前)

>貞太郎さん
自分のPCは6年前のもので、
CPU搭載型のGPUなのでとても貧弱ですが
高精細なゲームをするわけではないので
十分間に合ってます。
Lightroomで拡大表示するときは待ちますが
初期化以降、それほど不便に感じません。

まだ買って一年なら
スペック的には大丈夫そうですね。
問題となる怪しげなソフトはなかなか駆逐できないので
やっぱり初期化したほうがいいと思います。
今後また初期化する可能性を考えると
データ類は外付けハードディスクに保存することをおすすめします。

参考
http://www.pc-master.jp/sousa/shokika.html

書込番号:21371948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2017/11/21 00:16(1年以上前)

>貞太郎さん

SSD換装は検索すればたくさん出ます。
素人でも出来て、費用は1万円以下。
私はお店に頼んだけど、それでも2万円。

私としてはメーカー製より、実店舗でサポートを受けられるBTOをお勧めしたいです。
最初はNECを買ったのだが、購入店はメーカーへの修理取次だけ。
メーカーサポートは電話がつながるまで1時間以上待ちが普通。
サポート期間が切れると一切受け付けない。
有名メーカーの高価な製品でも5年足らずで寿命という始末でした。

掲示板でBTOを勧められ、PCデポとパソコン工房を見て回りました。
さほど違いはなく、どこで買ったものでも店舗で見てもらえます。
その場で診断して、その日に直ってしまったりします。
実店舗で面倒見てもらえるっていいですよ。
試しにのぞいてみてください。

>('jjj')さん
>いっそのこと、すべてのカメラを処分して
>コレクション願望を断ち切ってしまった方が
>いいのではないでしょうか?

これは('jjj')さんにも言えてるかもwww
あっ、私の方が重傷か(爆)
そんなこと出来れば、価格コムから卒業出来てますよ。

書込番号:21373574

ナイスクチコミ!0


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2465件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2017/11/21 06:40(1年以上前)

>貞太郎さん
つぎのPCはドス○ラでちょっといいのを買おうかと思ってます。
手間と時間を考えたら自作するより安くつくかもです。
オフィス用のPCを何台か購入しましたがサポートも悪くなく
製品も満足出来ました。

>たいくつな午後さん
自分の場合、コレクション願望ではなく売り時を逸した感じですww
なので、K-3IIIの出来如何では腹をくくって、
二束三文になろうがそうするかもです。
でも、
K-01は唯一無二だし
K-5IIsはコンパクトで使い勝手いいし
K-3PSEは思い入れ深いし
K-1は殉職するまで相棒ときめているし、、、
防湿庫買った後、標準ズーム2本買って
カメラ機材の物欲は落ち着きましたw
現在、別方面(バイク関連)の物欲絶賛拡大中です(笑)。

書込番号:21373828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

45000円で買えた時があったんですね。

2017/11/18 23:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:4607件
機種不明

【ショップ名】不明、何処だ?知りたい(笑)

【価格】約45000円

【確認日時】最近

【その他・コメント】
何気に最安値見てたら45000円で買えた時があったんですね。それも白、白ですよ(笑)。買った人名乗り出て欲しい。どうせ匿名、ニックネームだし。

書込番号:21368686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/11/19 00:05(1年以上前)

>カップセブンさん

最安値は、ほんの一瞬の出来事ですね。
ひょっとしたら金融新品かも?
金融新品とは、
急にカメラ店が現金が必用になり、
同業者のカメラ店、安価で引き渡すものです。

それか オープン記念価格??

もしくは、店長が入院して
アルバイトに任せた
誤り??

書込番号:21368715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2017/11/19 00:18(1年以上前)

>謎の写真家さん
やっぱりそんな感じだったんですかね。でも買った人がいるんでしょうね(笑)なんと幸運な(笑)
あ、それ私です!って出てきたら面白いのに(*^^*)

書込番号:21368751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/11/19 01:36(1年以上前)

>カップセブンさん

あっ!!それ
懸賞で当たりました!!
と言う人出てきたりして
(゜ロ゜)

書込番号:21368846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2017/11/19 02:07(1年以上前)

>謎の写真家さん

えへへ(@_@;)
懸賞だったらゼロ円になっちゃう(笑)

でも絶対いますよねー。(笑)

書込番号:21368869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/11/19 03:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

11/15 \45,304

X9i(8/23に\89,780)

9000D(5月頃?に6万円強。PC表示だと出ません)

11月15日でQoo10 EVENTみたいですね。

X9iや9000Dでも一瞬の最安値は有るみたいですけど(他の機種でも有ります)単に価格の入力ミスでは?(故意かどうかは分かりませんけど)

注文しても「価格の入力ミスでした。申し訳ありません」と買えないパターンの可能性が高いと思います。

書込番号:21368914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4607件

2017/11/19 07:56(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

なるほど、そう言うことだったんですね。ありがとうございます。謎が溶けました。

書込番号:21369099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/11/19 18:26(1年以上前)

価格コムではよくあることですよ。お店のHPに飛んだら別機種だったり別キットだったり、中古だったこともありました。

また、単なる価格の入力ミスの場合もあり、この場合は売ってくれません。天下のAmazonでも売ってくれませんでした。

このようなミスの場合は、価格推移グラフから消去して欲しいですね。

書込番号:21370329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2017/11/19 19:41(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
あ、そうなんですねー。もし行きなり下落しても買えないわけだー。毎日観察してもだめですね。ありがとうございます。

書込番号:21370523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2017/11/20 22:34(1年以上前)

機種不明

これすごい笑える。

書込番号:21373242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

標準

展示品だとは思いますが

2017/11/18 15:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 II 18-135WR レンズキット

スレ主 pky318さん
クチコミ投稿数:959件 PENTAX K-3 II 18-135WR レンズキットのオーナーPENTAX K-3 II 18-135WR レンズキットの満足度5
別機種

【ショップ名】
コジマ×ビックカメラ茨木店
http://www.kojima.net/shop/shoplist/ibaraki.html
【価格】
税込\98,064(税抜\90,800)
【確認日時】
2017.11.18 14:00頃
【その他・コメント】
たまたま立ち寄った店で見かけました。
展示品だとは思いますが、このサイトの最安値より2万円近く安いので、情報として。
ちなみにこのお店、このK-3U+18-135以外にペンタックスのカメラはありませんでした。
レンズもDA35、DA50、DA18-270の3本しか置いてなかったです。
どこもそうですが、ペンタックスは冷遇されてますね。

書込番号:21367358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/11/18 15:50(1年以上前)

「在庫限り」とは書いてありますけど、「現品限り」と書かれてないので、もしかしたら新品在庫が有るのかもしれませんね。(もちろん要確認ですが)

在庫処分なら激安だと思うので、欲しがってた知り合いに教えてあげたいけど、茨木はさすがに遠すぎる・・・

書込番号:21367395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/11/18 16:36(1年以上前)

小さく在庫限りと書いてあるので、在庫があるかも知れませんね。
新品在庫なら買いだと思います。

展示品なら展示品と書くと思います。

書込番号:21367489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pky318さん
クチコミ投稿数:959件 PENTAX K-3 II 18-135WR レンズキットのオーナーPENTAX K-3 II 18-135WR レンズキットの満足度5

2017/11/18 17:47(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
そうですね、展示品以外に在庫があってこの値段なら破格ですよね。

お近くのコジマやビックカメラでこの情報を伝えたら、取り寄せてもらえるかもしれませんよ。
ただ、在庫あるかは確認要ですが。

書込番号:21367650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/18 17:52(1年以上前)

>pky318さん

おっペンタックスですな♪
 
私も別機種の中古ですが最近入手しました。

エンジョイ ペンタックス ライブ!

書込番号:21367661

ナイスクチコミ!1


スレ主 pky318さん
クチコミ投稿数:959件 PENTAX K-3 II 18-135WR レンズキットのオーナーPENTAX K-3 II 18-135WR レンズキットの満足度5

2017/11/18 17:53(1年以上前)

>fuku社長さん
確かに、展示品しかなかったら展示品限りって書きますよね。
でも在庫があるにしてはこの値段は破格ですね。
価値がわかる人なら、すぐに買うでしょうね。

書込番号:21367663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 pky318さん
クチコミ投稿数:959件 PENTAX K-3 II 18-135WR レンズキットのオーナーPENTAX K-3 II 18-135WR レンズキットの満足度5

2017/11/18 18:50(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん
そうですね、エンジョイしましょう!

書込番号:21367807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/11/18 19:27(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

出てくんなよ、太郎。
エンジョイ ペンタックス ライブ!って何?

ライフの間違いか?

書込番号:21367894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:251件

2017/11/18 20:07(1年以上前)

>fuku社長さん

何をそんなにカリカリしてるのですな?
そんなに目の敵にするほどのことでもないと思うですな。
そんなイライラして場の空気を壊す人のほうこそ出てこないでほしいですな。

書込番号:21367993

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング