デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4311198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9089スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ねさげ

2004/12/07 22:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

スレ主 neguneguさん

キタムラで89800円レンズキットです。
値下げすると、コンパクトと変わらないですね。

書込番号:3600109

ナイスクチコミ!0


返信する
M45さん
クチコミ投稿数:115件

2004/12/08 00:35(1年以上前)

新宿のキタムラで85000円で購入しました。粘れば、もっと安くなったと思いますが、妥協しました。
みなさん、ISO400でノイズのことを言われてますが、それほど気になりませんし横縞も出ません。個体差なのか鈍感なのかもしれませんが・・・
私はこの価格でこの性能ということでたいへん気に入っています。

書込番号:3600940

ナイスクチコミ!0


estestestさん

2004/12/08 01:33(1年以上前)

本当に一眼とは思えないありがたい値段ですね。風邪で寝込んでいるうちに売り切れ続出のようで心配していましたが、今日無事購入にこぎつけました。同じくキタムラです。実は先日借りたE-1のホールド感にかなり迷っていたのですが、いくら値下がりしていてもまだまだ高価・分不相応と言う事で・・・ただ今充電中です。古レンズとも組み合わせて明日からたっぷり働いてもらいます。

書込番号:3601247

ナイスクチコミ!0


あいほーぷそーさん

2004/12/08 12:35(1年以上前)

写真家の方のE-300へのコメント。
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/200412/1102431239.html
http://www.thisistanaka.com/diary/new.html
賛辞と読んでいいのでは。
購入なされた方は、よかったですね。デジタル一眼楽しんでください。
きっと、一年もすると写真のレベルが上達していると思いますよ。

書込番号:3602444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

売り切れでした〜〜

2004/12/07 17:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

スレ主 あ〜〜さんさん

明日から旅行に行くのでここぞとばかり現金を握りしめて新宿に行って来ましたがビック、ヨドバシともに売り切れでした。
あ〜せっかく買う気になってたのに・・・・
ビックだと不動のカメラでも5千円で下取りしてくれるみたいだしポイント13%だから18000円近く安く買える計算になりますね。
どこか近所に売ってないかな〜〜

書込番号:3598770

ナイスクチコミ!0


返信する
やぬさん

2004/12/07 20:22(1年以上前)

新宿だとマップカメラはいかがですか?
値段は分かりませんが、下取りの扱いはあります。

在庫が確実にありそうなのは中野のフジヤカメラ。
僕がお昼に行ったときはありました。
お値段は87800円、こちらも下取りアリです
ただ、売り場に展示されていないのが難点です。

書込番号:3599291

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ〜〜さんさん

2004/12/07 20:32(1年以上前)

結局池袋のビックで買いました。
新宿の店員は他の店舗も在庫がないと言い切っていたのにいい加減だな〜〜
でも結局買えました。
値段は99800円 ポイント13%ですがそのうち5%を総合保障にまわしました。落下でも交換してくれるということでした。
ですのでポイント8%、下取りは後日いらないカメラをもっていけば5千円キャッシュバックしてくれるみたいです。
もっと安い店を追求したかったですが保険の件と時間がなかったのでまあいいか!っていう感じです。
これからじゃんじゃん撮って元をとります。

書込番号:3599337

ナイスクチコミ!0


bunbun0101さん

2004/12/08 09:59(1年以上前)

火曜日には売切れですか。月曜の夕方には新宿のヨドには3台まだあったけど。店員さんによると予想以上の売れ行き、ヨド全店で1000台は売ったみたいですね。新宿で50台 メーカーの初期在庫は全部はけちゃったみたいです。
 発売開始直前から問い合わせ殺到のようで4/3マウント使用機が増えて4/3関連商品があちこちから出てくれたらうれしいな。

書込番号:3601978

ナイスクチコミ!0


孟徳さん
クチコミ投稿数:70件

2004/12/09 14:17(1年以上前)

新宿西口の量販店だと、夕方の便でスポット的に入荷が結構あるみたいですよ。ヨドバシでは2月8日水曜の昼間売り切れの札がかかっていましたが、夜には外されていました。ビックにも緊急入荷と書かれていましたね。

書込番号:3607352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

istDS

2004/12/07 17:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット

先ほどキタム○で確認したところ、カカク.コムと同じ105000円でした。

書込番号:3598644

ナイスクチコミ!0


返信する
ぢぢいさん

2004/12/07 17:31(1年以上前)

そーですか。
ネットで話が広まりすぎて、対策をとったんでしょうかねぇ〜。
でも今週末あたり、ボーナスでるところも多いでしょうし、年末・クリスマス商戦で、もう一波乱あるかもしれませんね。
第2次デジタル1眼戦争か!?(先週末が、第1次ね)

書込番号:3598669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/07 17:38(1年以上前)

第1次デジタル1眼戦争に巻き込まれた被災者?です。

書込番号:3598698

ナイスクチコミ!0


majio99さん

2004/12/07 19:10(1年以上前)

いまは様子見ですね。
また在庫がたまってくれば特価が飛び出すでしょう。
いずれにしても噂になっているKissDの新型が発表になれば一気に値崩れしそうですから、ペンタックスは年内にできるだけ売ってしまいたいと思っているのでは? 年末に期待しましょう。

書込番号:3599006

ナイスクチコミ!0


たいこまんじゅうさん

2004/12/07 20:21(1年以上前)

そうですか もう少し待った方がいいですか。
あまり下がるとクラス下のOptio750Zより下がっちゃうから
限度はありますよね。今8万円くらいが最安値なのでしょうか。

書込番号:3599287

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/12/07 20:29(1年以上前)

>あまり下がるとクラス下のOptio750Zより下がっちゃうから限度はありますよね。

750Z自体ボロボロに値下がりしているような気が...。

PENTAXは価格で勝負のメーカーですからね...。
オリンパスとの第二次価格戦争期待してますよ(笑)。

書込番号:3599320

ナイスクチコミ!0


majio99さん

2004/12/08 00:13(1年以上前)

低価格デジタル一眼が登場したことで、デジカメの価格は全体に安くならざるを得ない状況になってきてます。遠からずレンズキットが7万台というのが珍しくなくなると見ています。

書込番号:3600781

ナイスクチコミ!0


ペンタファンーさん

2004/12/08 03:07(1年以上前)

>PENTAXは価格で勝負のメーカーですからね...。

違うよ。PENTAXは技術とユーザー重視のメーカーだと思います。
だからist DSのような、すばらしいカメラが作れるのでわ。
それにしてもY氏って、メーカー批判やカメラ批判が多いけど、度が過ぎて不愉快です。

書込番号:3601450

ナイスクチコミ!0


陽菜ぱぱさん

2004/12/08 12:57(1年以上前)

福岡県内のキタムラでベスト電器の数字(125,000円から30%ポイント)を持っていったら10(金)からフェアをするのでその時に合わせられるかも・・・との事でした。

書込番号:3602515

ナイスクチコミ!0


ひっこりーちゃんさん

2004/12/09 18:18(1年以上前)

チャ○プの銀座店で確認したら税込98000円でした。
同じ店でも店舗によって価格変わるのでしょうか??

書込番号:3608118

ナイスクチコミ!0


みんみん(*^_^*)さん

2004/12/16 23:41(1年以上前)

チャンプって見積もりとると価格表より安い値段出してくれますね。

書込番号:3643428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズセットが安い(オマケ付き)

2004/12/06 10:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 安いんじゃないノーさん

Yahooオークションで、新品レンズセットが\75,000から出品されています。
おまけにバックまで付けて・・・
代引きにも対応しているようですので安全ではないでしょうか?

書込番号:3592912

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/12/06 10:44(1年以上前)

ここに書かないで こっそり入札すればいいものを・・・(笑)

かえって あやしぃと思って見に行っちゃったし。
\75,000で即決じゃないんだから 
実際 最後には実売価格と大して変わらんでしょう。

書込番号:3592958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/07 00:30(1年以上前)

仕事中にヤフオクはやばいです^^

書込番号:3596415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E-1買っちゃいました

2004/12/06 03:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

ここ一ヶ月くらいE-1購入で悩んでいましたが
E-300が出ても欲しいのはE-1なので
オリンパス E-1 エディターズスペシャルキット
みなさんにはクソレンズ付きと言われますけど....。
近所に安いお店が無くて楽天のメディアラボNEXT
というお店で注文しました。(税込136,290円)
Zuiko dibital ED50-200mm F2.8-3.5も購入予定です。
Canon EOS20Dと最後まで悩みましたがモノとしての
雰囲気がどうしても好きでE-1を購入しました。
クリスマスには写真好きの母の為にE-300も購入予定です。

書込番号:3592437

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/12/06 08:22(1年以上前)

私は以前「14+45mmとセットなら買わない」と書きんだ事がありますが、
「テレ側が暗いレンズだと私には使い難いし、もう14-54mm持ってるので
14-45は要らないや」と書いた訳です。
E-1ならフラッシュも別に買わないといけないし、のちのち交換レンズも
購入することを考えたら、14-45mmが実質1万円で付いてくるのは良いと思います。
この辺は何を重視するかによって変わる話ですから「絶対14-54mmでないと駄目!」
と主張する人もいて当然ですけど、最低15万円ないとE-1を使い始められないとしたら
勿体無いんじゃないかな〜と感じました。

書込番号:3592661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/06 09:30(1年以上前)

「XXレンズ」と言う事は無いと思いますが、14-54mmのほうがよりすばらしい
レンズだと思います。

書込番号:3592784

ナイスクチコミ!0


kanekuroさん

2004/12/07 00:17(1年以上前)

私の住んでいるところに「メディアラボNEXT」の実店舗があります。
いつもフイルムの現像をお願いしていますが、
いつも感じの良いカメラ屋さんです。
私もE−1購入から2ヵ月で20DやE−300と迷いましたが、
E−1で大満足しています♪

書込番号:3596350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E−300を見に行ったつもりなのに

2004/12/06 01:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 日曜日からE−1ユーザーさん

キタムラのセールがあり、E−300が税込み80100円
なのでE−1のサブ機としてどないしようかな?と思いなが
ら店頭のE−300を触っていたのですが、ふと顔なじみの
店員さんに、釧路と福田では、E−1エディターズスペシャ
ルキットが129000円だけど、この店でもなんとかなら
ない?と聞いてみました

すると他の店員さんと相談してくれ、これでどないですか?
と出してくれた金額が税込みで116820円

私は、即答で「もちろん買う!」
ということで、E−1のサブ機として新たなるE−1が自宅
にやってきました(^^)


すでに書き込まれていますが、エディターズスペシャルキッ
トの内容は、E−1本体と14mm−45mmのレンズ、OLY
MPUS Studio1.0の3点で、これにおまけとして、
LoweproのEX160という6000円相当のカメラ
バック(まあ定価なので実売は5000円しないんでしょう
が)、E−1のムック(1800円)をつけてくれましたの
で、とても良い買い物でした

しっかし、E−1を購入したのは今年の9月なのに、どんど
ん底なし沼にはまっていっています
まあ、それが楽しいのですが(爆)

書込番号:3592230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/06 09:40(1年以上前)

ずいぶん安く入手できましたね。ボディのみだと、いくらなんでしょうね?
LoweproのEX160はヨドで¥4263のようです。

書込番号:3592807

ナイスクチコミ!0


hiheeさん

2004/12/06 14:18(1年以上前)

E-1のサブでE-1、羨ましい(^_^;
随分安くなってますね、ホント良いカメラだと思います。
底なし沼にはまりついでに、
デジタル・ズイコー全部購入!?なんて(^_^;

書込番号:3593523

ナイスクチコミ!0


カメピュアDXさん

2004/12/06 15:51(1年以上前)

その気持ち、とっても分かりますー。

私もE-300をサブと考え、
E-1と三脚とCFを持参して試し撮りをしてきました。
14-45と14-54も付け替えて比較しました。
撮影はフラッシュを使っての人物です。

E-300は、軽くて良いですね。
ストロボ付きだから、気軽に持ち歩けそうです。
軽くても、チープではないです。

14-45も14-54に比べ、思ったより悪くないです。

E-1に比べスイッチが少ないので、設定に手間(時間)がかかります。
でも、オート撮影がメインのユーザーには、これで良いと思います。

しかしE-1と比べると・・・、うーん、です。
風景なら良いのかもしれませんが。
E-1の素晴らしさを再確認する結果になりました。

私もE-1のサブには、E-1が良いなー。

書込番号:3593790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング