デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4311174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9089スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アメリカでの販売価格情報

2004/12/05 05:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 元KISS Dユーザーさん

アメリカのサイトで、
アメリカ版 価格.COM のようなサイトを
見つけましたので、情報まで。
こちらの情報では、ボディのみのレンズキット (18-55mm)
のみですが、今の為替を考えるとやっぱり安いですね。
made in Japan なのに、アメリカの方が安い価格設定
なんですね。アメリカに行く機会があれば、
アメリカで買ってくるのですが・・
もう買っちゃいましたが・・

レンズキット (18-55mm)
http://www.digitalsaver.com/stores.asp?productid=9442A008

ボディのみ
http://www.digitalsaver.com/stores.asp?productid=9442A002


書込番号:3587208

ナイスクチコミ!0


返信する
上手くないのは道具の所為さん

2004/12/05 18:51(1年以上前)

アメリカで買ったものは、国内の製品と違いは無いのでしょうかね。
WEBを見た限りでは EF-S17−85のレンズキットもあるようです。

書込番号:3589768

ナイスクチコミ!0


Lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2004/12/11 18:19(1年以上前)

>made in Japan なのに、アメリカの方が安い価格設定

銀塩カメラの時代から、国内価格より米国価格の方が安いのですね。
国内は高くても売れると見られているのか・・・
国際通販と言う手もありますよ。

書込番号:3616830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報ですっ

2004/12/05 01:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

皆様、はじめまして。 普段楽しくROMらせて頂いております「乙吉」と申します。デジタル一眼はまったくの初心者ですが宜しくお願いします。

以前から狙っていたE-300を本日(もう昨日ですね)ドシャ降りの雨の中、ついに購入してきました! 購入検討中の方々のご参考になれば幸いです。
私が購入したのは某地方都市のキタムラさんですが、店頭価格の\89,800はそのままで、サービス品でがんばって頂きました。その内容は…

@Sundisk Ultra2 512M (Write10M)
Aカメラバッグ (Lowepro)
B液晶保護シート

でした。液晶保護シートは自費にて購入するつもりだったのですが、レジに持っていくと店長さんがサービス品に入れて下さいました(なんか悪い事しちゃいましたね…)。 自分で買うから、と断ったんですが…

ただ今、取説を読み終えた所ですが全部が全部頭に入る訳も無く… 使いながら体で覚えていく&慣れていくしかないですね。 明日から勉強しながらノンビリ撮っていきたいと思います。

乱文・長文失礼しました。

書込番号:3586829

ナイスクチコミ!0


返信する
テヅダイさん

2004/12/05 08:40(1年以上前)

僕が買った愛知県内のキタムラでレキサー40倍速付きで91000円で昨日購入〜。 はじめはα-7Dを買うつもりで行ったのですが気がついたらE-300を手に持ってました(^_^;) これはなかなかいいですね。 いっぱい撮りまくろ〜

書込番号:3587467

ナイスクチコミ!0


スレ主 乙吉さん

2004/12/06 01:02(1年以上前)

テヅダイさん、こんばんわ。レキサーのRead&Write如何でしょうか?
書き忘れておりましたが、購入時に付いてくるポイントで相殺する形で5年間保障(キタムラの)も付いてきました。

本日(もう昨日ですか…)早速娘と撮りまくってきました (^^;
今まで使っていたSonyのP-1とは比べ物にならない(比べちゃいけない)操作感・画質の美しさですね〜 P-1は単なる記録用で買ったのですが、E-300を手にして写す事が趣味になってしまいそうです。

書込番号:3592048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

特価情報?

2004/12/05 01:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 山びこさん
クチコミ投稿数:116件

特価になるか分かりませんが、広○県のベ○ト電器で(誰でも分かるか?)来週から
デジ一眼20パーセントポイント+5万円に付き5千円の商品券が付くらしいのですが? どーなんでしょう?
当初の店頭表示価格の198000円なら39600ポイント(円)+15000円分の商品券、合計54600円分の商品が購入できるらしいのですが、レンズやストロボを一度に追加購入する人にはいいのかなー
ポイント、商品券を現金換算すると、これ143400円かー
どうなんでしょうか?
 すべてのデジ一眼に適用かな?それとも機種限定かな?

書込番号:3586792

ナイスクチコミ!0


返信する
KZ03Aさん

2004/12/05 07:52(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:3587368

ナイスクチコミ!0


かうぞうさんさん

2004/12/05 08:40(1年以上前)

この掲示板を見てると損した気分になる。だんだん安くなってますね。

書込番号:3587466

ナイスクチコミ!0


GT9700FからDS4さん

2004/12/05 10:20(1年以上前)

> この掲示板を見てると損した気分になる。だんだん安くなってますね。

デジタル機器ですから、発売後の値下がりは仕方がないですね。
特に、ミノルタもコニカも元々値下がりが激しい会社ですから、
そこが出すデジタル機器という事は、条件が揃いすぎています。
ちなみに、ミノルタとコニカの値下がり率については、両社の
代表的な製品で定価と売値を見比べると良くわかりますよ。
例えばα9とかヘキサーRFの定価と実売価格の比は、前者なら
他社のフラッグシップ一眼と後者ならフジの同価格帯のカメラの
値引率とは、倍半分の開きがありますね。
まあ、後から買う人には味わえない初物を使えるというメリット
分だと思って諦めるしかないと思います。
個人的には、枯葉を撮っても仕方がないので、年末か年明け、
最悪、不具合の出方によっては来春の花の頃までには買おうと
思っています。

書込番号:3587744

ナイスクチコミ!0


GT9700FからDS4さん

2004/12/05 10:23(1年以上前)

わざわざ禁止されているのに伏字を使う目的ってなんなんでしょうね?
そもそも、明らかに何をさしているかわかる伏字って何の意味も
ないと思うんですが?

書込番号:3587758

ナイスクチコミ!0


ちゃんころ7さん

2004/12/05 15:12(1年以上前)

GT9700FからDS4へ
>わざわざ禁止されているのに伏字を使う目的ってなんなんでしょうね?
>そもそも、明らかに何をさしているかわかる伏字って何の意味も
>ないと思うんですが?

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3355970&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005011&MakerCD=400&Product=%83%BF-7+Digital

あなたも人の事言えないだろうに。

書込番号:3588851

ナイスクチコミ!0


gooyさん

2004/12/05 21:11(1年以上前)

神戸の三ノ宮駅近辺のカメラ屋は税込み170000円店頭表示ですよ!

書込番号:3590476

ナイスクチコミ!0


ツァイス信者さん

2004/12/05 22:52(1年以上前)

本日徘徊しました大阪駅近辺でも一声税込み17万円でした。在庫もありました。

書込番号:3591158

ナイスクチコミ!0


スレ主 山びこさん
クチコミ投稿数:116件

2004/12/10 22:57(1年以上前)

伏せ字失礼しました・・ 何せこの手は疎いもので(いいわけ)

 追加です。広島市のベスト電器では、すべてのデジ一眼に20パーセントポイント以上でした!!(ペンタックスは30パーセント+バッグ他数点の特典、と商品券) さらに15日までは5万円に付き5千円の商品券付きでした。 このポイントと商品券が付くため値引き無しかと思いきや気持ち程度は有るそうですよ
 在庫はないけど期間中契約すれば、同条件で入荷後、販売するとのことでした。 

書込番号:3613376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安値情報

2004/12/04 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 まー君1GOさん

今日・明日(12/4、5)
奈良県大和郡山市のピットワン郡山店では
α7D 
 現金の場合
 本体価格   198,000円
 値引き    −19,800円
 ポイント還元 −17,820円
 合計     160,380円

 クレジットの場合
 本体価格   198,000円
 値引き    −19,800円
 ポイント還元 −14,256円
 合計     163,944円


   

書込番号:3586064

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まー君1GOさん

2004/12/04 23:37(1年以上前)

書き忘れです

入荷は、1〜2週間ぐらいかかるということです

書込番号:3586083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:10件

2004/12/05 00:38(1年以上前)

私の家の近所の奈良県のキタムラ橿原店も同じくらいで交渉可能かも知れません。
300mくらいしか離れていない、ダイヤモンドシティ内のデジカメのキタムラは安くならないです。

やはり、キタムラは「店舗毎に最安値が違う伝説」は本当だと思います。

※伝説名は勝手につけました。^_^;


>入荷は、1〜2週間ぐらいかかるということです
初期生産分でないということであれば、その方がよいですね。

書込番号:3586458

ナイスクチコミ!0


やまさん1号さん

2004/12/05 00:51(1年以上前)

それにしても安いですね。
キタムラはチェーン店ですが、同じ県内、また他県など、フィルムの値段も違います。
お店で聞いたところ、仕入れ値などが違うため、それぞれの店舗で値段が違うらしいです。
だから、他の店舗が安いからといって、同じ値段になるとは限りません。

書込番号:3586540

ナイスクチコミ!0


ニュースバードさん

2004/12/05 01:00(1年以上前)

なんで関西のカメラショップてこんなに値段が安いの?
東京住人としては羨ましいです。
価格保障で交渉出来ないものか?・・・と考えてしまいますよ。

書込番号:3586603

ナイスクチコミ!0


オライアン2000さん

2004/12/05 20:55(1年以上前)

奈良のpit1にTELで聞いたところ「198000円に15%ポイント還元」とのこと。さらに、「うちには、現物も置いてないし、問い合わせすら無い。どこで、そんな話をお聞きになったのですか」とまでいわれました。TELだからだったのでしょうか。期待していただけに残念でした。

書込番号:3590395

ナイスクチコミ!0


スレ主 まー君1GOさん

2004/12/07 00:33(1年以上前)

郡山店だけで、かつ二日間だけとのことでした。
ちなみに私は、クレジット金額(163,944円)で買いましたよ

書込番号:3596431

ナイスクチコミ!0


入荷待ち。さん

2004/12/07 02:07(1年以上前)

三星カメラでは、12月20日まで

α7D 5年保証付き(無料)落下や水没などに対応
 現金の場合
 本体価格      188,000円
 ポイント還元15% −28,200円
 合計        159,800円

在庫が最後の1台で、チェーン店からの入荷待ちです。

5年保証が付いてこの価格は大変満足しています。ポイントで縦位置グリップや保護シール等を購入予定です。

次回の入荷は、欠品が続いている為 未定だそうです。
店頭渡し、配送もしていますので 入荷が早ければお薦めです。
岐阜県 愛知県にチェーン展開しています。詳しくは下記へ
商品は、一切掲載されていないので 価格のお問い合わせで確認下さい。

三星カメラ
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/index.html

書込番号:3596835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

近くの人は買い得かも!

2004/12/04 22:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 ホントにかい?さん

メディアシティーBOM(キタムラ)釧路店で
標準ズーム14-54がついてセット価格129,800円でした。
下のスレでも出ていたので、「14-45の間違いじゃないの?」
と店員の人に聞いたら「間違ってない」と言っていました。
うーん、14-54のレンズが価格コムの最安値で54,000円くらいとしても
本体価格が75,800円也。
新型E-300が出たからなのか?本体価格が暴落中!?
自分も使ってますが14-54は明るくて良いレンズです。
新型E-300が出たといっても、E-1の素晴らしさは変わりませんし、
ホントに店員さんの勘違いじゃなければE-1物色中の人には
お買い得かもしれませんね。

書込番号:3585624

ナイスクチコミ!0


返信する
BVRDDさん

2004/12/05 00:10(1年以上前)

ヨドバシのフェアーでオリンパスの人が言っていたのですが、E-1は在庫がいっぱいあまって困っているそうです(^^ゞ。
私としては、もうちょっと在庫管理をちゃんとするべきだと思っているのですが、あまったものはしょうがないですね。
E-1はいいカメラなので安価で手に入れて、いい写真を撮ってほしいです。

書込番号:3586289

ナイスクチコミ!0


気になるEシリーズさん

2004/12/05 03:52(1年以上前)

この値段は、今の時期にちょっと信じがたい気もしますが、もし本当ならすごいですね。
E−300の発売によって、デジ一眼、間違いなく購入ユーザー層が多くなるでしょう。
オリンパスも今この時期を本当に重要に受け止めて、ユーザーを増やしてもらいたいと思います。きっと、レンズも売れるようになるし・・。
この値段設定、ほんとだったら「勝負に来たな、オリンパス!」という感じがします。またE−300との選択にマスマス迷いますね。

書込番号:3587116

ナイスクチコミ!0


Havocさん

2004/12/05 08:32(1年以上前)

D100とかD2Hとかも同じような下落ぶり。
在庫処分の時期と価格の設定は各社ともかなり難儀している模様。

書込番号:3587450

ナイスクチコミ!0


日曜日からE−1ユーザーさん

2004/12/05 10:52(1年以上前)

私は大阪在住なのですが、同じキタムラだと値引き交渉
できるかな?と、確認のため釧路店に電話してみました
ところ、14−54のレンズは店員さんの勘違いだそう
で、129800円というのはエディターズセットの価
格だそうです

って、これでも十分安いんですけどね


あと、釧路店の方によるとキタムラでも同じ価格のとこ
ろとそうでないところあるとのコトだったので、ひょっ
としたら大阪でも同じ値段のところがあるかな?と数店
舗に聞いてみたのですが、E−1自体が展示品のみとい
うところも多く、エディターズセットの入荷自体してい
ない店も結構ありました

その中で福田店が、来週の日曜日までは129800円
で良いですよとの回答でした

書込番号:3587861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

安価で購入できました。

2004/12/04 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 ゆう13さん
クチコミ投稿数:20件

レンズキットですが、ベスト電器で125000円+30%のポイント(37500円)で
実質87500円となり、さらにおまけとして、KENKO製の三脚(13500円)、バッグ(8500円)、レンズクリーナー(1500円)もつけてもらいました。
 それに5%の金額で5年保証をつけましたが、ここの保証は免責がなく、
自分のミスで落下や衝撃等で壊してしまった場合でも
回数無制限で無料修理してくれます。私はここ2年間のあいだに
新品で買ったばかりのデジカメを2度有償修理にだした経験があり、(落下による破損とこどもが上に乗って液晶の破損)合計3万円くらい払って、痛い思いをしているので、キタムラ等の免責のある5年保証よりもはるかに得だと思います。
 またポイントの使い道ですが、入手困難なPSPの予約ができ、ヤフオクで高値で売れそうなので、かなり安く買い物できたと思います。

書込番号:3585026

ナイスクチコミ!0


返信する
pyoshidaさん

2004/12/04 20:54(1年以上前)

ベスト電器効果で、馴染みのキタムラで、かなり良い条件で変えました。
 ただし、昨日から明日までの3日間との事でした。

 思いがある方は、この数日が買い時ですよ。

書込番号:3585095

ナイスクチコミ!0


Wママさん

2004/12/04 21:03(1年以上前)

ゆう13 さん。

こんばんは。私も購入を考えているのですが、どちらのベスト電器で購入されたか教えていただけませんか?よろしくお願いします!

書込番号:3585147

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/12/04 21:23(1年以上前)

Wママさん、岡山のベスト電器で30パーセント還元でした。
キタムラも本部から、指示があったようです。

 私の場合は、おなじみの店で買えたので、最高です。キタムラの方が言うのには、「むちゃくちゃ」とのことでした。
 ボディのみよりレンズ付きの方が、安いとの事です。

書込番号:3585256

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/12/04 21:46(1年以上前)

、、、あたしもむちゃくちゃと思います、いいなあ(゚-゚)
特に落下保証って最高です。デジカメって相変わらず落下に弱いですし
軽いゆーてもそれない重いDsですし、わざとはやらんと思いますが
もしものときはたしかにこれぞ保険てな感じがしますうらやましい。
,,,今日の掲示板の書き込み見るとレンズキット、カメラ本体のみの最安って3000円差くらいしかないようですね。
私はビックカメラで保証つけましたが、全損に限り落下にも対応という保険で4000円でした。

書込番号:3585400

ナイスクチコミ!0


Wママさん

2004/12/04 21:49(1年以上前)

pyoshida さん。

早々のお返事ありがとうございました!
私の住まいは大阪ですので、岡山にはちょっと、行けないです。
残念ですが、近くのベスト電器に行ってみます。情報ありがとうございました。

書込番号:3585412

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう13さん
クチコミ投稿数:20件

2004/12/04 22:40(1年以上前)

Wママさん。私は福岡で購入したのですが、ベスト電器だったらどこでも127800円+30%だと思います。創業祭特価とのことでしたので。

また一眼デジを購入したら三脚+カメラ用バッグ+レンズクリーナーも共通でつくようです。

私の場合店員さんに交渉したら、125000円+30%にしてくれました。

書込番号:3585729

ナイスクチコミ!0


おちょここいさん

2004/12/05 00:25(1年以上前)

ベストの保証は、落下や破損の場合は1年間だけですので
気をつけてくださいね。
購入したては、大事に扱うのですが、時が経てば慣れたりして
気が緩む時が、私の場合ですが多々あります。それが1年以降
という保証の切れる絶妙な時期です。

書込番号:3586370

ナイスクチコミ!0


Wママさん

2004/12/05 19:46(1年以上前)

ゆう13さん。

情報ありがとうございました。近くのベスト電器へ行ってみましたが、そこは規模が小さく、「Kissデジ」しか置いていませんでした。。。また、違う店で探します!

書込番号:3590036

ナイスクチコミ!0


babuakiraさん

2004/12/05 21:53(1年以上前)

ゆう13さん、価格情報ありがとうございました。
FinePix6800Zをここ数年使ってきていましたがぼちぼち買い替えをと思い先日からこの掲示板を見ていました。ゆう13さんの情報をみて早速ベスト電器に電話をし、レンズキットで127,800円でポイント30%+おまけ(3脚、バッグ、レンズクリーナー)付きを確認!すぐに買いに走りました。お店でダメ元で価格交渉をしたところ、おまけなしであれば1万円引きOKとの回答。さらに写真を写せる最低の条件をそろえてよとお願いしたところ、松下のSDカード64MB+サンヨーの単3Ni−MH電池4本+充電器セットをおまけしてくれました。
金額は意識していなかったのですが税込みで、結果的に117,800円でレンズキット+充電池セット+SD64MBカードをゲットできました。ポイントも約35,000円付きです。これで今度はSD1GMカード、AC電源などなどを購入予定です。
ありがとうございました。これからのデジ一眼生活が楽しみです。

書込番号:3590735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2004/12/06 02:07(1年以上前)

みなさん、ベスト電器でお安く買われてますねぇ。
私も本日足を運ぼうと思っていたのですが、仕事の都合で残念ながら行けませんでした。
次の休みは火曜…トホホ。
そこで30%還元セールについてお尋ねしたいのですが、みなさんの行かれたベストさんはいつまでセール期間だったのでしょうか?
火曜ぐらいまでやってるところって、ないもんでしょうかねぇ…。

書込番号:3592266

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング