デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4311158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9089スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新品¥90,000(税込み)

2004/12/04 19:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 宗右衛門町さん

本日、カメラのキタムラで2分間少々の値段交渉で¥90,000(税込み)にて購入しました。
店員さん曰く、そろそろ店舗推奨商品を20Dにしたいのでこの値段で結構ですとのことでした。
こういう店舗が増えてくるでしょうから、今が狙い時!!!?

書込番号:3584688

ナイスクチコミ!0


返信する
キタムラ常連さん。さん

2004/12/04 20:40(1年以上前)

同じキタムラでも10Dの中古を129800円で売ってる店もある。

書込番号:3585042

ナイスクチコミ!0


K_Jさん

2004/12/04 23:48(1年以上前)

こんにちは。先月中旬にキタムラ新宿店にてオープん記念ということで110,000円がギリギリっていわれたのですが、90,0000円はとても魅力的ですね。どちらの店舗ですか?

書込番号:3586152

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/12/06 21:35(1年以上前)

新品なら、考えてしまいます。

書込番号:3595138

ナイスクチコミ!0


おぽんち2さん

2004/12/07 01:07(1年以上前)

書き込みが遅いですが、北海道の外れでもキタムラは9万円台(現品処分)でした。何でも近くの家電量販店に対抗したらしいです。こうすると、全国的に9万円台が相場なのでしょうか?他機種を含めた中古の価格帯から見ても在庫の残りから見ても明らかに底値?。それでも買えないこの悲しさ・・・。

書込番号:3596619

ナイスクチコミ!0


もっさん

2004/12/08 19:00(1年以上前)

調べました。姫路のどこかですね。
姫路はPCやパーツなども競争がはげしく、また日本橋からも少し離れているので、物によってはびっくりする値段で購入できることがあります。

書込番号:3603633

ナイスクチコミ!0


スレ主 宗右衛門町さん

2004/12/08 19:16(1年以上前)

上の(もっさん)は自己レスです。HN変えなくてもよかったんですね。
ちなみにここでは関係ないですが、同じキタムラにてLEXARのCF1G−80−380(Edgestamp39131GBB14304A4B6・・・おそらくセカンド)も¥14,000(税込み)で購入しました。

書込番号:3603705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/12/04 18:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 TAKA9089さん

地元のコイデカメラ店頭にて,税込み78000円。
広告にはシグマレンズ2本セットがでていましたが,手持ちレンズ使いたかったので,朝10:00に電話でbody単体の値段聞いたところ82000円,やすいと思い速攻で,でかけました。現金払いでズバリいくらと店員さんに聞いたら78000円でやりますとのことで即決でした。顔見知り価格って言うわけではないようです。あまりの安さに間違いではないですよねとききましたが,大丈夫とのことです。
純正レンズセットもここの最安よりやすいようでした,気になる方は電話してみたらいかがでしょう。
地元店もこれからは見直した方がいいかなー。
では

書込番号:3584500

ナイスクチコミ!0


返信する
けっこう満足さん

2004/12/04 19:23(1年以上前)

短期間にずいぶんと下がりますね。
一週間前に、ここで見た最安値に近い価格で買いましたが、もうそのときより1万円くらい下がっていますね。
そのときの店の人も、デジカメは値下がりが激しいから困る。メーカーもそれを見込んで、生産量を抑えているようだといっていました。

しかし、値下がりを待っていては、いつになっても買えない。
思い切って買ってよかったです。
これまで、馬鹿ちょんレベルのカメラで、記念写真程度しか撮っていませんでしたが、これを買って、またいろいろ写真を撮ってみたいという気になってきました。

書込番号:3584737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

衝動買いをしてしまったの巻き

2004/12/04 15:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

スレ主 新人ガンデスカさん

10月にパナソニックのDMC-FZ20を購入し愛犬や鳥など撮る練習をしていましたが、本日E-300を衝動買いしてしまいました。
嬉しくてルンルンな気分です。
今日コジマ電気にフォトプリンターを買いに行きました、目的の物は入手したのでデジカメの所に冷やかし半分でE-300はありますかと質問しました。
電気屋にあるわけ無いと思っておりました所、昨日入荷したと言う2台を持って来られ、おもむろに1台を開梱して私に渡すではないですか。
ここの前にヤマダ電気に行きましたが何も無く何時入るかも分からないとの事でした、価格も95,800円でポイント無しだそうです。
小川町のショールームで2度ほど触っておりましたがムラムラと買いたい虫が頭をもたげて来ました。
顔には出さずジッと堪えた表情でしたので多分バレていたと思います。
キタムラなどの情報を出し(キタムラより安くするとは思いませんでした)たらハギワラの高速512MのCFとセットで99,500円でどうだ!と言われつい即答で買ってしまいました。
(ちなみに本体=89,500円、メモリー=10,000円でした。)
大型家電店も侮れずの巻きでした。
少しずつ楽しみながら勉強して行きたいと思っております。

書込番号:3583763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:350件

2004/12/04 16:23(1年以上前)

ヨドカメで上代価格¥99800、中古、故障品でもカメラ持ち込みなら、下取り¥5000引きで¥94800.
(無ければチラシで¥3000引き、)
ポイント10%で¥9480相当、
OMマウントアダプタ無料提供(これはオリンパス社からE−1と同様)
その他なんとかキャンペーン付きです。

故障不要カメラ持ち込めば、
アダプタは近代のOMアダプタ実質¥15000と等価として、
キットのレンズ¥20000とすれば、
ポイント¥9480と合わせて
約45000円

実質E-300ボディ代約5万5千円。安い。

近くのカメラ専門店でもE−1新品特価¥11万5500円(当然税込)

書込番号:3584005

ナイスクチコミ!0


ダイレクト測光さん

2004/12/04 17:10(1年以上前)

OMレンズ用フォーサーズマウントアダプターの無料提供についてですが、これまでE-1だけでしたが対象機種にE-300も加わっています。E-1,E-300を購入した方に2004年12月以降、先着3000名に限り無償配布されるそうです。E-1をもっておりますが、今日E-300を見てきて欲しくなりました。

書込番号:3584198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2004/12/04 17:20(1年以上前)

えー、それはいい情報です
でもどうして申し込めばよいのでしょうね。

書込番号:3584232

ナイスクチコミ!0


ダイレクト測光さん

2004/12/04 18:06(1年以上前)

まず、ご購入された販売店等に「OMレンズ用フォーサーズマウントアダプターの無料ご提供のお知らせ」というA4サイズの申し込み案内用紙をもらいます。東京新宿のヨドバシカメラではカタログと一緒に置いてありました。1.WEB経由か「ユーザー登録カード」でユーザー登録2.商品同梱の保証書のコピーを封書に入れて送る、上記のお知らせの右下にご応募先としてあて先が印刷されてあり切り取って封書に貼って送ればいいようになっています。
中古購入や保証書のコピーにシリアルナンバーのないものや不明確なものはダメだそうです。ユーザー登録と保証書のコピーを照合後、先着3000個が12月以降無償配布されるそうです。詳しくはオリンパスのカスタマーサポートセンターへお問い合わせください。E-1,E-300購入者あわせて先着3000個ですのでお早めに。

書込番号:3584429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2004/12/04 18:32(1年以上前)

OMレンズの装着について確認したのですが

E−1とE−300では、多少異なる点があるようです。
当然AFはダメです。
測光は絞り込みで絞り優先AEモードの撮影ですが
E−1は適正露出が得られるが、E−300では適正露出は保証できない。
OMレンズの距離目盛は実際と異なることがあるのでピントあわせはファインダーにて行なう。(E−1、E−300とも)
目盛だけでの置きピンはダメな場合があるという事です。
まあ、OMレンズの距離目盛はかなり飛び飛びですから、どうでもいいかも知れませんが。

と、いう訳で、OMレンズの使用は試行錯誤しながら、となりそうですが、使えるだけありがたいと思えばいいのでしょう。

書込番号:3584524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

キタムラで買いました。

2004/12/04 11:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット

スレ主 root009さん

レンズセットを256MBSDカード付で、現金99,800円(税込)でした。
12/3からの一眼レフフェアで、価格交渉して購入価格が決まりました。
地域の家電店が、三脚・バッグ・クリーナプレゼントで、ポイント30%還元というのがあり、対抗のため12/5まではこの価格のようです。
発売早々、本当に特価ではないでしょうか?

書込番号:3582875

ナイスクチコミ!0


返信する
コロコロWANさん

2004/12/04 18:39(1年以上前)

現在検討中です。差し支えなければ支店名を教えてください。

書込番号:3584553

ナイスクチコミ!0


dropdropさん

2004/12/04 18:48(1年以上前)

今日近所のキタムラで聞いたきたら115,000円(税込)でした。
カメラバックと単3用充電器(4,000円相当)をつけてくれるとのことでした。
ヨドバシcomの価格に対抗してとのことでした。

root009さんはどちらのお店で買われたんですか?
私もぜひ知りたいです!

書込番号:3584588

ナイスクチコミ!0


素人太郎正宗さん

2004/12/04 21:34(1年以上前)

掲示板の皆様の投稿にて色々と勉強し、本日近所のキタムラに出かけました。
istDSレンズキット・D70・E300と説明されましたが、
istDSレンズキットは今日、明日のみ提示価格112Kより20K値引きして販売するとのこと・・92Kで?
ちなみに店員の方は懇切丁寧に素人の私に説明してくれました。
本当にお買い得な値段ですが、
素人で一眼初めてならばニコン・キャノンを薦めます。
といわれ決断できませんでした。
でも機種さえ決めてれば本当にお買い得の値段ですよね。

書込番号:3585323

ナイスクチコミ!0


dropdropさん

2004/12/04 23:54(1年以上前)

素人太郎正宗さんもお買い上げですか?(笑)
どこの地区のキタムラのお店ですか?
私は静岡ですが上の額からは下げれないと言われてしまいました。

ここの値段いったら下げてくれるのかなあ・・・。
近所に競合店がないので安くならないのかなあと思います。

書込番号:3586196

ナイスクチコミ!0


素人太郎正宗さん

2004/12/05 06:50(1年以上前)

お店は兵庫県の尼崎店です。他店対抗で4日5日のみ20k引きとのことす。
もちろん表示プライスは112kですが・・
本部からの指示で・・とのことでした。
ここの店の価格を、同じキタムラで言われても、恐らく92kにはしてくれないと思いんではないかなぁ。
でも不思議なのが、お買い得プライスなのに素人の私には、「小さいから良いかもしれませんが・・」で薦めませんでした。
どうしてもニコン・キャノンを売りたいようでした。

書込番号:3587285

ナイスクチコミ!0


松屋町人形さん

2004/12/05 12:32(1年以上前)

9K切れば買いなのになと自分で自分の逸る気持ちにブレーキかけてます
しかし、蔵のオールドレンズにカビが生えてなければ その後の経済も
安定しそうだが。やはりみなさんDよりDSがお勧めですか。

書込番号:3588226

ナイスクチコミ!0


NAO2004-JPさん

2004/12/05 17:31(1年以上前)

ここの書き込みを見て県内(田舎)のベスト電器へ電話すると
欠品中で取り寄せになりますが確かに30%やってますとの事。
車で一時間くらいかかるので淡い期待をしつつ近所のキタムラへ
交渉しに行ってきました。店頭価格で111,000、、ベスト電器の
事を話すとあっさり今日までは現金価格で対抗しますとの事。
結局89,000円でレンズキットを手に入れました。
さらにベスト電器ではバックや三脚もつくのでメモリをおまけできませんか?
と聞くと256Mのメモリを付けてくれました。
交渉がこんなにあっさりでびっくりしました。。。
やっぱり店長と交渉するのが一番手っ取り早くていいですね。
これだけ対応が良かったのでオプション品を色々買ってしまいました。
家電量販店よりカメラの知識も豊富なのでカメラ屋で買って良かったです。
情報をくださった方に感謝です!これからいろいろ撮りたいと思います!
ちなみに保証も購入時につくポイント1%で5年保証に入れますし、キタムラはお徳だと思いますよ。



書込番号:3589406

ナイスクチコミ!0


hide007さん

2004/12/05 21:00(1年以上前)

カメラのキタムラ広島高取店で8900円にて買いました。
3日間限定だそうで、本体のみより格安だったので
その場で決断しました。明日になると、117000円だそうです。
おまけとして、カメラバック(定価5800円)、256MのSDメモリーカード(4980円)、プロ用液晶ガードフィルム(1380円)をつけてもらいました。
安く買えて喜んでいます。

書込番号:3590410

ナイスクチコミ!0


素人太郎正宗さん

2004/12/05 21:19(1年以上前)

なるほど震源地は西日本でしたか・・近所では92kでしたが広島では89k?
結局私は決断できずに、買えませんでした。
望遠欲しくなったらどうします?の店員の一言で
ニコン・キャノンの望遠セットが気になって決断できず・・

書込番号:3590517

ナイスクチコミ!0


Taka-chinさん
クチコミ投稿数:51件

2004/12/05 22:21(1年以上前)

はじめましてこんばんわ。
ここの掲示板をず〜〜〜っとROMし続けて私も本日キタムラ広島あけぼの店にて購入しました。
店頭表示価格は\127kでしたが、まずは店員さんの一発提示が512MBの高速SD付けて\100kでした。そこからここで仕入れたBestの話や欲しいレンズの話などしながら談笑&交渉すること30分。
で、結局税込み\120,000ちょうどで以下Setとなりました。
・*ist DSレンズKIT(smc DA 18-55)
・タムロン AF28-300mm UltraZoom XR F/3.5-6.3 LD ASPHERICAL (IF) MACRO(A06)
・SD 512MB (I-O DATA K-SD 20MB/s)
・Kenko MCプロテクター 52mm(\1,620)
・Panasonic メタハイ2100タイプ急速充電器セット 単3×4 (\1,980)
・ブロアー(ノーブランド? 'JUMBO HURRICANE'と書いてある \350)
・カメラバッグ ハクバ Lowepro EX160(キタムラサービス品 \6,090)
・Soft デジタルフォト三昧2
タムロンのレンズはキタムラで台数限定で\27kほどで出てたものです。
旧型タイプですし探せばもっと安く手に入るかも知れませんが、SD512とレンズだけでも約\40k相当と考えれば実質\80kを切る値段で購入できたと思っていいのかな?
キタムラの店員さんもBest電気との競合で本日までの値段ですと言ってました。X'masや年末商戦でもここまではならないと思いますよ、とも。
まあ、価格なんて動くのが当たり前ですからなんとも言えませんが、ここの掲示板の皆様の情報のおかげで大変安く買えたと満足しております。

私はコンデジはPanaのFZ20を所有しておりますが、一眼カメラは初めてですし全くのカメラ初心者です。
この*ist DSでこれからもここの掲示板の諸先輩のお話をいろいろと参考にしながら、カメラの楽しみ方を勉強したいと思います。

しかし・・・価格を聞くだけのつもりで入ったのにな〜。。。
と、言いつつ胸ポケットにはしっかり現金を忍ばせてましたが(~_~;)

書込番号:3590935

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/12/07 23:08(1年以上前)

すみません。どちらの店舗ですか?

書込番号:3600308

ナイスクチコミ!0


年明け買う予定さん

2004/12/08 02:56(1年以上前)

>dropdropさん

 私も静岡ですが、市内の店舗ではどの店も一律で値下げを115k程度に抑えていますね(店によってはいまだ127kのところも……)。高値横並びを指して「静岡価格」とも言うそうですが、istDSについてはまさに当てはまります。
 おそらく一番安いのは下取り込みで105kのキタムラ草薙店だと思います。そこから先は交渉しだいですが、値切りの伝統がない静岡ではメディア込み110kかLKのみで100kて所でしょうか?

 東京か名古屋に時々遊びに行くようであれば激戦地での買い物をお勧めします。どうしても地元仕入れなら自分の我慢と値下がり具合を秤にかけるか……年内は劇的に下がらないことは間違いないと思いますが……。
 LKだけの買い物でなく、あれこれ積み上げてフルセットでいくらという価格交渉は単品よりしやすいと思いますね。客単価が高ければ脅しが効きますし、向こうもひとつからドカッと引くより多品種からちまちま引くほうが値下げしやすいです。

 悪辣なやり方ですが、貴方が市内の方ならばコジマ電気を引っ掛ける手もあります。
 セールの頃合を見計らい、コジマに行ってistDSを欲しいと言います。そのときにヤマダがコジマより安い提示額でなおかつポイント20%還元だというのです。決して大げさすぎない値引き額を言うのがミソです。
 ヤマダとコジマは仲が悪いですから、そこまで値下げできなくてもできるだけの値引き額を提示してくれるはずです。少なくとも正札より格段に安くはしてくるはずです。
 ですが、くれぐれも納得できる価格ならその場で決めてすぐに払ってください。調子に乗って店をはしごしないことです。実際にはヤマダはistを扱っていませんので、コジマの店員が確認できないうちに商談を終わらせることです。裏を取られたらすぐバレますので、ほとぼりが冷めるまでいけなくなります(^^;
 ちなみにD70のLKならはじめからヤマダで実質120kなので良心の呵責なくコジマで値切れます(笑)

 東京あたりで買うとアフターサービスが心配かもしれませんが、すぐ壊れたり初期不良品をつかまされる確立は低いと考えます。また、最新の量産機ですのでいざというときはDSLRを大量に扱うまっとうなカメラ屋(キタムラなど)に駆け込めば修理を拒否される事はありません。

書込番号:3601436

ナイスクチコミ!0


dropdropさん

2004/12/11 03:34(1年以上前)

>年明け買う予定さん
レスありがとうございました。
上にも書き込みましたが結局キタムラで決めてしまいました。
中部地区のキタムラは下取り込みで115000円〜105000円でした。
どうして静岡はこんなに物価が高いんでしょうね。

ちなみにヤマダは展示はないけど先週のチラシにはキットレンズで127000円で載っていました。
展示はないけど取り寄せはしてくれるかもしれませんね。

書込番号:3614578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/12/04 01:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット

スレ主 Naoyanさん

前にデジカメを買ったキタムラは在庫がなく、
展示機も売れてしまっていたので、カメラのアマノで購入しました。

レンズセット+SDカード256MB(10MB/s)で122000でした。
前に同じ県内のキタムラでレンズセット115000という書き込みがあったので、
こんなものかなと。

チラシ書いてあった3年保険とプリント100枚無料券もついてました。
保険は動産総合保険(落下・盗難対応、自然故障不可)でよかったのですが、
プリント券は「20枚以上注文時10枚無料、来年3月まで」×10枚で、
ちょっとだまされた感じでした。

書込番号:3581653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ベスト電器

2004/12/03 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット

スレ主 コチョ坊さん

127800円に対して30%ポイント還元中!!!
9万円弱になるのかな???

現金引きでないの事、
長期間保証が追加料金になる事から、
ちょっと私は敬遠しますが。(笑)

詳細不明ですがバッグと三脚も付くそうです。
期間は確か12月9日まで。

明日キタムラにでも価格を聞きに行ってみようと思います。

書込番号:3580341

ナイスクチコミ!0


返信する
たけみんCさん

2004/12/03 22:38(1年以上前)

ぽいんとでイカシた単焦点レンズとか購入してしまえば良いではないですか(゚-゚)

書込番号:3580860

ナイスクチコミ!0


スレ主 コチョ坊さん

2004/12/04 02:12(1年以上前)

たけみんCさん、こんにちわ。

おっしゃるとおりですね。

と言いたいのはやまやまなのですが。。。。

近くのベスト電器にはレンズはおろか、
本体の展示品も置いてないのでちょっと、、、ねぇ。(苦笑)
広告には掲載してるけど、注文後の取り寄せになるわけですよ。

というわけで、カメラの専門店に行ってみようと思うのです。

乞うご期待ということで。

書込番号:3581895

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/12/04 09:52(1年以上前)

すいません、ベスト電器でしたか、しかし、よくよく考えるとポイント38340円のレンズキット89460円ってのは破格だと思います、すごい。
30%ポイントも使いでがありそうですね。ポータブルHDDストレージやメモリー、充電池、充電器、サブのコンパクトカメラ。結構必要なものから果ては最近安くなったHDDレコーダーとかも買えますか。と店の策略にはまってみてもいいのかも。
長期保証の額と納期次第ですかね。

書込番号:3582613

ナイスクチコミ!0


スレ主 コチョ坊さん

2004/12/04 18:50(1年以上前)

ポイントで「任天堂」DSでも買おうかなとも思いますが。(笑)

キタムラは89,800円でOKだそうです。
確か店内表示は117,800円ぐらいだったかな?

あっさり価格対応してくれましたが、
一気に27,000円も値引きがあると、
なんだかなぁ。。。。と言う気がしないでもないですね。

↑のroot009さんも同じような状況ではないでしょうか?
特売期間が違うようですので、私とは他地区の方のようですね。

ちなみに当方九州です。

書込番号:3584592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2004/12/05 05:19(1年以上前)

>>コチョ坊さん
 キタムラで89,800円ですか!安いですね!!
今は東京ですが地元が福岡なんですが何処のキタムラか教えて頂けませんでしょうか?
ベストが近いって事は天神店ですかね?
 新宿のキタムラも近くにベスト有るし同じ価格にしてくれるんですかね〜?
レスお願いしま〜す!!

書込番号:3587196

ナイスクチコミ!0


初ペンタさん

2004/12/05 06:48(1年以上前)

近所のキタムラだと、ベスト対策で84000円でした。
ボディだけだと63000円だそうです。
わたしは、E-300にしようかとおもってましたが、Dsレンズキットに落ちました。(笑)
ちなみに今日までだそうです。(全国共通だといってましたが、キタムラは、普段でも微妙にお店によって値付けが違うので、店による差が若干あるかもしれません)

書込番号:3587280

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/12/05 07:28(1年以上前)

(T_T)な、なんかものすごい値段になってきてますけど、、、。
クリスマスに本体69800くらいと予想してたのにこれは59800出ますね。
ハイエンドコンパクトカメラの値付けがたいへん。

書込番号:3587330

ナイスクチコミ!0


コロコロWANさん

2004/12/05 14:54(1年以上前)

初ペンタさんへ、どちらのキタムラですか?

書込番号:3588776

ナイスクチコミ!0


初ペンタさん

2004/12/05 17:30(1年以上前)

埼玉県の池袋に一番近いところです。
本日決済、取りおき不可だったので、近くの人向きでしょうね。

書込番号:3589402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2004/12/05 19:18(1年以上前)

>>初ペンタさん

 池袋に近いキタムラって東○口ですかね〜?(何故か伏字)
う〜ん、それにしても安すぎる!羨ましい〜!
もっと早くこのレスに気付いてたら買いに行けたのに。(俺のバカ)
 初ペンタさん御購入オメデトさんです!先に楽しんで下さい!

書込番号:3589911

ナイスクチコミ!0


鳩里さん

2004/12/05 19:23(1年以上前)

私もキタムラデ聞いてきました。こちらは88,000円で三脚サービスでした。個人的にはレンズが不要なので、レンズ下取りで尋ねたら82,000円、初回のレンズキットは販売促進のため大幅値引きが可能とのことでした。でも名古屋のキタムラの様に70,000円以下はとんでもなく、単体は80,000円以下にはできないと言われ、買わずに帰りました。

書込番号:3589936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング