デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4310870件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9089スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

よーやく予約してきました

2004/10/25 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 たけみんCさん

書き込もうかやめようかと思いましたがま、いいか。
キタムラ様群馬県南部の数店、10/25の価格コムの最安は楽に下回ります。
カメヨシさん?、んー、んー(@_@)ふふふ。
レンズも買いました。アレですアレ(@_@)。
で、特典としてついてくるSD256MBなんですが、私的に1GBとか欲しいんで変更して追い金でどうかと尋ねたら、これはメーカーがつけてくるものなんで無理ですと言われました。メーカーがつけてくるもので店舗には関係ないもの、、、そこで気になったので追加書き込み。
hiro356さん、SDの件ちょっと購入店or近隣他店舗に確認されてみては?いかがかと
うやー、京都旅行も11/26からに設定したし親の車購入で20万ほどむしりとられたけど(泣きそうだ)今から楽しみです。

書込番号:3423221

ナイスクチコミ!0


返信する
F60Dボーイさん

2004/10/25 22:52(1年以上前)

わたくしも結構うふふな値段でした
ボディのみ+延長保障付き+最新のパナソニックのSD512MBで
10万以下でした
レンズ付きだとどのくらいになるのかな?

書込番号:3423872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/26 08:59(1年以上前)

幸せをひとり占めするのは、良くないですよ。お店に迷惑がかからないなら、
ウフフ価格を書き込みされては、いかがでしょうか?
別件ですが、*istDの仕様にはファイルサイズが載っているのですが、Dsの
仕様には載ってないので、問い合わせしてみました。
Dのほうは省略して、Dsは128MBのメディアでRAWが7枚、JPEGの最高画質で
25枚という回答でした。*istDより少し小さいようで、ほっとしました。

書込番号:3424461

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/10/26 10:28(1年以上前)

F60Dボーイさんの書き込みからするとある程度値段がわかります。
パナの512が安値の店では1万前後で売られているので想像つきますね。
ただ、キタムラさんの保証は延長保証のみで落下や盗難に対処してくれなかったと思います。量販店も店によって保証の内容が異なります。
まだ恩恵は受けたことがありませんが、私のようにオッチョコチョイで、まだ子供が小さかったりすると、保証は厚い方がよいので、多少の値段差だとすぐには安いほうに飛びつけません。

書込番号:3424643

ナイスクチコミ!0


イネ科の多年草さん

2004/10/26 13:03(1年以上前)

> *istDの仕様にはファイルサイズが載っているのですが、Dsの仕様には載っ
> てないので、問い合わせしてみました。
> Dsは128MBのメディアでRAWが7枚、JPEGの最高画質で25枚という回答でした。
> *istDより少し小さいようで、ほっとしました。

いえ、それは Dの仕様ですよね。
(私は上の記事を読んで、ほっとできなくなってしまったので調べてみました (^^;)
DSは全体的にもっとファイルサイズが小さくなっています。
128MBのメディアでRAWが 11枚、JPEGの最高画質で 34枚です。
詳細を知りたい方は、以下のプレリリースの仕様を参照してください。

*istDS プレリリース
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2004/200439_s.html

書込番号:3425027

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/10/26 15:31(1年以上前)

いつもは店名も額もしっかり書き込むたけみんCさんにしては珍しいですね、事情がありそうですね。
言い回しから推測するに本体価格は 価格コム最安>キタムラさん=?カメヨシさんといった感じでしょうか。
レンズも購入されたようですが(結局どちらを選択されたんでしょう?)hiro356さんの価格をご存知のようですからそれと同価格か安い値段なのでしょう。SD256MB付きで115200以下といったところでしょうか。
ちょっと衝動買い?さん、たしかに保証は重要です。これだけ落下に弱いものに(だからですが)落下の保証がついていない。少し前にD70板でも論議がありましたね。カメラ店以外の保険で対応されている方もいらっしゃるようです。

書込番号:3425383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/26 17:10(1年以上前)

訂正
Dsは128MBのメディアでRAWが7枚、JPEGの最高画質で25枚という回答
 ↓
RAWが11枚、JPEGが34枚
でした。(コピーミス)
イネ科の多年草さん、ご指摘ありがとうございました。

書込番号:3425676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2004/10/26 17:50(1年以上前)

>じじかめさん
こんにちは,*istDとZ-1とSFX-Nユーザーと申します.
ちょっとこの件について気になりましたので質問させてください.

RAW及びJPGのサイズが変わっているみたいですが,これはRAWが圧縮RAWに
なった?JPGの圧縮率が上がったということなんでしょうか?
CCDのサイズ,画素数は変わらないのでRAWで撮影枚数が変わるということは
圧縮RAWになったのかな?と思いました.また,圧縮RAWになってるとしたら
DとDSで現像ソフトの共有はできないということにならないのか?

PENTAXさんに直接聞いた方が良いかと思いますが,もしその部分まで聞いて
いるのでしたらお教えください.

書込番号:3425777

ナイスクチコミ!0


hiro356さん
クチコミ投稿数:27件

2004/10/26 20:05(1年以上前)

ちなみに私が予約したのは、兵庫県の西宮市のキタムラです。
店の方の話によると大阪のヨドバシカメラの価格(ポイント分を含めて)に合わせて価格を変更しましたということでした。
実際の発売日に更にもう少し安くなっていれば嬉しいですが.....

書込番号:3426238

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/10/26 21:02(1年以上前)

私が予約した都内の量販店も、売り出し時点で他店の様子を見て開きがあるようなら価格改定があるようなことを言っていました。
でも、まだポイントを換算すると大して開きがあるとはいえないので、おそらくこのままの価格で行きそうです。
それから、パナの最新最速のSDですが、SDの掲示板でペンタックスのデジカメで動作しなかったと書き込みがあります。ペンタックスのHPでも、当然ですが10M/sまでの速度しか動作確認とれていません。値段も手ごろで速いので気になりますが、どうなんでしょうか。

書込番号:3426481

ナイスクチコミ!0


カメラの淀橋さん

2004/10/26 22:00(1年以上前)

ム、ムッ「西宮市のキタムラ」でそんなに安く売ってますかネ〜?
キタムラさんは比較的割高の印象ですが…。
大阪のカメラ専門店のほうが安いと思いますよ。
ともかく、ここにきて断然*istDSが欲しくなってきました。
フィルムカメラを下取りしてもらって買っちゃおうかな。

書込番号:3426761

ナイスクチコミ!0


F60Dボーイさん

2004/10/26 22:17(1年以上前)

自分の場合は地元のカメラ屋ではなく電気屋さんでの値段です
知り合いがそこにいるので色々と早めに情報をいただきました
それでもって延長補償は価格分までの修理費用を補償するというものです
だから値段の5%ほどが余計にかかります

>それから、パナの最新最速のSDですが、SDの掲示板でペンタックスのデジカメで動作しなかったと書き込みがあります。ペンタックスのHPでも、当然ですが10M/sまでの速度しか動作確認とれていません。値段も手ごろで速いので気になりますが、どうなんでしょうか。

確かにまだ確認は取れていませんよね
私もその書き込みは見ました。S5iで動かなかったということですよね
本当は自分も10MB/Sの物が欲しかったんですがもう店頭になくて
しょうがなく20MB/Sのものを購入しました

一応怖いのでまだ開封していませんが、ここまできたら人柱にでもなってしまえとも考えております(^^;
その分安くしてもらえたし

書込番号:3426857

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2004/10/27 00:12(1年以上前)

>*istDとZ-1とSFX-Nユーザーさん
>RAW及びJPGのサイズが変わっているみたいですが,これはRAWが圧縮RAWに
>なった?JPGの圧縮率が上がったということなんでしょうか?

RAWサイズの変更についてですが、プレスリリースに書いてある通り
これは紛れも無く非圧縮RAWです。では何故*istDとサイズが異なるのか?
それは*istDがA/Dコンバーターからの12bits/pixel出力を16bits/pixelで記録しているのに対し、
*istDsは12bits/pixel出力を12bits/pixelで記録しているからです。
すなわち*istDは4bits/pixel冗長だということです。
更に双方のRAWファイルにはフルサイズの高圧縮JPGが埋め込まれます。

この副次的効果として*istDsでは、*istDと同容量のバッファを用いながら
連射枚数が6fps*(16/12)=8fpsになっている事が分かりますね。

JPGに関しては圧縮率の変更でしょうね。

書込番号:3427492

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2004/10/27 00:47(1年以上前)

すいません。
上の6fps*(16/12)=8fpsは誤りで、正しくは6枚*(16/12)=8枚でした。

書込番号:3427658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2004/10/27 19:18(1年以上前)

>D tipさん
説明ありがとうございます.なるほどです(^^;12bit→16bit記録にメスを
入れたのですね.
最近,RAW撮り比率が上がって苦しみつつCFを追加した所だったので,RAW
がいっぱい撮れるのは非常に羨ましく質問してしまいました.

さりげなく,いろんな所に手が入っているなぁ〜〜〜(^^;

>スレ主様
脱線話 失礼しましたm(_ _)m

書込番号:3429600

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけみんCさん

2004/10/28 21:11(1年以上前)

、、、、スレ主、、私だー。 お気になさらずに
あー、なんかふんふんなるほどとか素直に為になるなあと見てましたよ。
RAWですねー、なかなかいじれてべんりなもんだというイメージは
あるんですがそうですねー、そろそろいじってみようかな。
フォトショップはここ5年ほど毎日いじってますから少しわくわく
です。しかし、イラスト描き技術と写真がここにきて融合するとは
思いもよりませんで、不思議な感覚です。(というかフォトショップは
イラスト描きの道具ではないんですよね、もともと)
istDs レンズ で検索したらペンタックス関連のブログにキタムラ様で本体88800円、18-55純正レンズが25800円という価格で予約された方もいて順調に値を下げておりますね、早く私の予約価格を下回らないかなー。
レンズセットでジャスト10万まで行けばいいなー。(無理無理(゚-゚))

書込番号:3433309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2004/10/28 22:09(1年以上前)

RAWはやっぱり便利ですよ.
多少のアンダーは現像時に調整できますし,WBの設定も後からいじれるので
撮影中は気にせずに済みます.一応,撮影する時に手動設定もしますけど
後から微調整できるので良いです.

JPGで後から明るさやコントラストをいじると画像の劣化は顕著なんですけど
RAWならわからないですからね.

撮影に集中できると言う点でRAWはお勧めです.でもメモリーが大量に必要
になる所がお勧めでないです(笑)


それにしても,*istDS 安くなってますねぇ〜
僕が*istDを買ったときってその値段+10万円って世界でしたよ(TT

書込番号:3433586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デオデオも結構安いですよ

2004/10/24 22:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:36件

今日デオデオに行ったら、感謝祭?をやっていました。通常はボディーのみ187,000(位だったと思います)が、165000円でした。皆さんの買われているところからすると、特価と言うほどではないですが、デオデオでこの値段ならいい買い物かなと思い購入しました。5年保証がついてるし、わずかながらポイントもあるし。

書込番号:3420477

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/10/24 23:45(1年以上前)

こんばんわ♪
どこにあるデオデオです。。。。。か

書込番号:3420743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2004/10/25 01:11(1年以上前)

広島の本店横のウォッチアンドカメラ館です

書込番号:3421072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

89,000円

2004/10/24 11:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

返信する
ちょっと衝動買い?さん

2004/10/24 15:15(1年以上前)

大手の量販店がポイントを換算すると9万円を切る程度なので、中小の安売り店はそれより下げないとなかなか勝負にならないと思います。だから、もう少し下がると思いますよ。
実際、ここで2位になっているカメヨシさんの売り場にいてみると税込み88200円になっています。

書込番号:3419062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/24 19:33(1年以上前)

お店のホームページでも¥88,200で載っています。
http://www.cameyoshi.com/

書込番号:3419891

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/10/24 20:15(1年以上前)

すみません。口が足りませんでした。
売り場というのはネット上の売り場という意味で、カメヨシさんに実際に来店したわけではないです。カメヨシさんは確か大阪のお店ですよね。

書込番号:3420021

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/10/25 21:52(1年以上前)

これが近くのキタムラだと、予約してしまいそうです。
 今日キタムラでは、まだ価格は決まっていないと言われました。

書込番号:3423564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

20D買いましたよ。予約無し。

2004/10/17 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 コッコデショ!さん

昨日成田のキタムラで163,000円でした。
ヨドバシ錦糸町店に9:30に行きフリーは無し。→10:30に有楽町ビックカメラに行き同様。→キタムラ市川国分店なんか無さそう。→キムラ柏湘南店(?)レンズ付を出してくれたけど、じつは予約の品でチャンチャン→成田のキタムラでどうせレンズ付きしか無いんだろう・・・と思いつつ、「これあるの?」「ありますよ」「でもボディだけがいいんだけど」「ありますよ」「えっ!」
163,000円は正札通りですが、買っちゃいました(^_^)

一応、ここの掲示板の趣旨にあってると思うのですが・・・。

書込番号:3396411

ナイスクチコミ!0


返信する
hasshiさん

2004/10/17 23:17(1年以上前)

発売直後から値が落ちていくと思っていたのですが、案外と下落しないようですね。価格.comの最低価格もずーっと変化ないですし。色々とトラブルが報告されていますが、全体的には評判が良く、引き合いが多いということでしょうか?

書込番号:3396495

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/10/18 12:06(1年以上前)

コッコデショ! さん、こんにちは!

素晴らしい!よくぞ足で稼がれましたね!!
値段も税込み\163,000なら、納得の値段だったと思いますヾ(@^▽^@)ノ


在庫が数台しかない場合は、不特定多数の方がご覧になる
通販ページに載せるのには適さないため、
ホームページ上では在庫を無い事にしていて、
その実店頭には在庫が(数台は)ある、
「運良く足を運んで見つけた方への販売用」
って事もあるそうです。


コッコデショ! さんはラッキーでしたねえ(^^;


ところで、東京都目黒区の三宝カメラには
もしかして在庫があるんじゃないでしょうか?
URLはこちらです。
www.sanpou.co.jp/pricelist11893.html

<こちらは在庫がありません。予約商品です。>とは
言っていませんよ、あるかも(^^;

書込番号:3397754

ナイスクチコミ!0


スレ主 コッコデショ!さん

2004/10/19 21:44(1年以上前)

hasshiさん 、ザーさんさん 、Resありがとうございます。
しばらくこの5店には行けなくなりそう・・・です。(^.^)
163,000円でしたが、不要なカメラで5,000円引きで都合158,000円だったことを今更付け加えさせて頂きます。
しかし、何でキタムラ両店の隣にはセブンイレブンが、キムラの隣にはローソンが、ATMを用意して待ってるんでしょうね。

書込番号:3402717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初めてなので振り回されまくる

2004/10/17 11:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 たけみんCさん

初めての一眼そして貧乏(T_T)と色々だめな私ですが、下の方で
レンズは純正18-55f3.5〜5.6(予想価格約28000円)をメインにしようと思ったのですが(理由、最初からDs使用を想定したレンズ、クイックシフトフォーカス対応、持っているフィルターのPLとNDとMCが52mmなので)
でも、今日キタムラ様のHPみてたらシグマ18-50f3.5〜5.6DC、55-200f4〜5.6DCのセットが税、送料込み28800円、、二本ともデジタル用レンズですし価格COMの掲示板でもまずまずの評判、純正標準レンズとほぼ同額でもう一本ついてくるとなるとすこしそっちに傾いています。一眼をお使いの諸先輩方のご意見お聞かせ願いたいです。
もちろんまだDsも純正18-55も未発売なのでどっちかというとレンズ2本セットが初めて一眼のユーザーにとってお買い得か否か、ですね。
、、、、しかしキヤノン様とかの高いレンズの価格見てくるとなにを小さなことで悩んでおる。といいたくなりますね、というか私がレンズとか1眼とか考えるようになるとは1年前には思いもしませんでした。
とりあえず価格コムでの最安は下回ってるんで既出かもだけど特価情報。
http://shop.kitamura.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=5&PRODUCT_ID=0085126922016&DISPCATEGORY=0000052001316&Class=0

書込番号:3394209

ナイスクチコミ!0


返信する
at@atさん

2004/10/17 21:04(1年以上前)

今日amazonを見ましたら税込94800円になってました。
ギフト券での還元が何%なのかがわからなかったのですが
10%の場合で7500円ですから、実質87300円。
amazonは2000円以上なら送料も無料ですしかなりお得な感じですね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00064KOF6/

書込番号:3395853

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/10/17 23:07(1年以上前)

私もどこで購入しようかゆれていますが、アマゾンの安さは魅力ですね。秋葉原の安売り店でも既に9万円を切っています。勝手な予想ですが、発売までに8万半ばまで下がってくると思っています。
ただ、長期保証やアフターサービスのことなど総合的に考えると、大手のカメラ量販店が無難ではないかと思っています。
たけみんCさんと同様な考え方で、ヨドバシでシグマのズームセット+kenkoのフィルター2枚がセットで31000円でポイント10%だったので衝動買いしてしまいました。実質27900円です。このセットのセールは終わってしまいましたが、レンズのセットは30000円でポイント10%でその後も売っていました。

書込番号:3396441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2004/10/18 01:17(1年以上前)

*istDでシグマの18-50f3.5〜5.6DCを使っています。
低価格のレンズですが、シャープでクセの無いレンズです。
ただ、フォーカス時に前玉が回ってしまうので、PLフィルタが使いづらいのが難点です。
今度出る純正は非回転式なうえ、評判の良い16-45と「同等レベルの写りを目指した」とあり、私は買い替える可能性大です。
この辺の画角はいろいろ出ているので、迷いますね。
PLフィルタやクイックシフトフォーカス等が関係なければお買い得だと思います。・・・KID

書込番号:3396969

ナイスクチコミ!0


otarouさん

2004/10/18 07:13(1年以上前)

istDとシグマDC18-50とDA16-45両方持っていますが,写りはシグマも悪くないですが,逆光性能が段違いだと思います.かなりのフレアが出ます.
ただし,シグマには大きな長所があり今も手放していません.コンパクトなのはもちろんですが,フラッシュでけられないことです.広角側でわずかにけられますがフードを外せばほとんどけられません.DSになって多少は照射角が改善したかもしれませんし,DA18-55のことはまだ分かりませんが,フラッシュでのケラレは重要なポイントだと思います.
ご参考まで

書込番号:3397263

ナイスクチコミ!0


どうなんでしょうかね?さん

2004/10/18 08:43(1年以上前)

たけみんC さん特価情報ありがとうございました。
デジ一眼がほしくなり、フジのS5000からの移行もあってコンパクトでファインダーの見やすい
*istDの後継廉価版?の*istDSを買いたいと思いつつも迷っていて
(買っても宝の持ち腐れになるのでは?、レンズ病にかかったら出費がかさむなぁ?、発売後すぐに欲しいような、
暫くして値段がさがってからかなぁ?、etc..)
などとやっているうちに、安い割に評判の良いシグマ18-50f3.5〜5.6DC、55-200f4〜5.6DCにも着目していましたところ、たけみんCさんがセットで安く売っていると教えて下さり、衝動的に注文しました(^^;)
カメラ本体も持っていないのにレンズを先に購入しちゃいました(;´・`)> フゥ...
*istDS購入への迷いも確信へと変わりました(*^o^*)
とにかく、一歩踏み出してみます。
あとは、*istDSどこで買うかなんだなぁー。
アマゾンも安いようだなぁー。
引き続き特価情報よろしくお願いいたします(^_-)☆

書込番号:3397379

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2004/10/18 09:38(1年以上前)

私は東京キッドさんと同じく18-50f3.5-5.6DCを所有しています。
確かに安いのに非凡な性能を有していると思います。

ただ個人的にはDA18-55が選べる今ならば、DA18-55を選びたいです。
やはりQuick-Shift Focus Systemは非常に便利だと思いますし、
なんといっても手ごろな価格の純正レンズですので。
やはり耐逆光性能はペンタックスsmcレンズはなるほど優れていると実感しています。
この良質なスーパーマルチコーティングが全てのラインナップの全てのレンズに
施されているというのはsmcペンタックスレンズの強みですね。

初めから一気にレンズを揃えたくなる気持ちも、とても良く分かるのですが、
まずはどうしても必要なレンズ一本に絞って、
後々必要ならばシステムを揃えていくスタンスでいると意外と無駄が少ないかも...
(私の場合の結果論なんですけど。)
まぁ中古市場が活発ですし、あまり心配することでもないのかもしれません。

あと、アマゾンの還元の話ですけど、知っている方も多いとは思いますが、
ポイント還元システムにかなり癖がありまして、
注文が発生した月の月末にポイントが発生して、
そのポイントの有効期間がその翌月1ヶ月に限定されるんですね。
なので、例えばポイントでSDカード同時購入というのは意外と難しいですし、
Amazonから翌月中にポイントで買うものにも目を付けておく必要があります。
月末間近に注文するとポイントでSDカードをほぼ同時期購入ができそうですけど、
確か、発送をSDカード + *istDsで同梱しようとアレンジし直すと、
*istDsの予約順が最後尾に回ってしまい、
場合によっては発送が遅れたりする事があったと思います。
落とし穴とまでは言いませんが、このように結構癖があります。

書込番号:3397468

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけみんCさん

2004/10/18 23:07(1年以上前)

うむー、私と同じような入門編的なちょっと衝動買い?さん、どうなんでしょうかね?さんはズームセットを。実際使用されている東京キッドさん、otarouさん、D tipさんとでわかれました。どちらもいい、ごもっともです。
うーんうーん、やばい、少し引き戻されてる、、。純正の方は花形フード、シグマは筒型フードなんてのにも少し迷う要因増えたり。
でもまあ、決めました。どちらかは内緒です。
さあ次はバッグだ、、、金かかるねえ(T_T)
みなさまありがとうございました。
at@atさんもありがとうございました(実は本体予約まだだったりして私)

書込番号:3399739

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/10/19 23:06(1年以上前)

Amazonに聞きました。税込み94800円の金額枠の15パーセント還元なので、10000円。実質84800円でした。

書込番号:3403164

ナイスクチコミ!0


at@atさん

2004/10/21 22:45(1年以上前)

pcボンバーはサイト上では89800円になってますね。

他もそろそろ下がってこないかな〜

書込番号:3410355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

E-1買いました!

2004/10/16 22:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 E-1キボンヌさん

2ヶ月前にこの掲示板で、合焦速度や電池持ちなどお伺いした者です。
ネットの通販(ここに載っているお店です)で14-54mmレンズ込みで175,800円で購入しました!

早速、明日、テストに出かけてきます。

当時、色々教えてくださった皆さんありがとうございました。

書込番号:3392510

ナイスクチコミ!0


返信する
アイコンは精神年齢です。さん

2004/10/17 15:36(1年以上前)

大分、安く買えるように成りましたね!!

安定した良いカメラですよ。持ち運びもコンパクトでネ。

良い思いでが沢山作れますように。。。

書込番号:3394821

ナイスクチコミ!0


HARTGEさん
クチコミ投稿数:116件

2004/10/17 23:27(1年以上前)

E-1キボンヌさん  E-1御購入おめでとうございます。

今日のテスト撮影いかがでしたか?

これから紅葉の季節 発色の良いE-1での撮影楽しみですね。
私もE-1ではじめての秋を迎えます。

書込番号:3396534

ナイスクチコミ!0


スレ主 E-1キボンヌさん

2004/10/18 01:35(1年以上前)

早速、テストしてみました。

AWBの優秀さに感心しました。ブラケットもテストしましたが、あまり不要でした(^^;

14-54mmのレンズを使いましたが、54mm端ではややアンダー目の露出ですかね?
そんな印象を受けましたが、極端ではなかったです。
ファインダーの見やすさも想像以上で、AF→MFを試しましたが、ピント合わせ(微調整)も楽勝でした。

朝から夕方まで、ホワイトバランスブラケットを含め700枚超撮影しましたが、電池はさも当たり前のように、もってくれました。

それと・・・早々、50-200mmが欲しくなりました(笑)

とりとめなく結果報告しましたが、みなさんのように、このカメラの性能を十二分に発揮できるよう、これからも精進します。

書込番号:3397011

ナイスクチコミ!0


しげぞう9990さん

2004/10/18 12:18(1年以上前)

ふむふむ・・・通販で買っても安心って事ですね・・・昔、デジカメを通販で買って外れた記憶があるので、怖くて・・・Yバシカメラでも、今では通販並に安くなりましたね。私も今月末か来月頭にはE−1ユーザーになります!

書込番号:3397778

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/10/19 00:02(1年以上前)

自分は荻窪カメラのさくらやで買いました。(代引きです。)
14-54mmとEC-14も同時に購入で22万2千円ちょい。
土曜日に紅葉を撮りに行ったところ、操作性・描写ともにかなり満足です。
1GBのCFでSHQだと256枚しか撮れないのは残念ですが、この写りなら納得できます。
単焦点レンズと、フォーカシングスクリーンの種類が少ないのが難点ですが、
今後に期待してます。28mm相当と200mm相当で高価過ぎないのを待ってます。

書込番号:3400077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング