
このページのスレッド一覧(全9089スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2003年11月4日 17:50 |
![]() |
0 | 15 | 2003年11月8日 10:51 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月1日 08:46 |
![]() |
0 | 9 | 2003年10月30日 17:39 |
![]() |
0 | 13 | 2003年10月27日 20:39 |
![]() |
0 | 12 | 2003年10月30日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


2003/11/03 14:42(1年以上前)
ヨドバシ.COMはポイントが使えないのが少し痛いところですが
店頭より安い場合がありますね。
書込番号:2088544
0点


2003/11/03 19:35(1年以上前)
以前、ヨドバシの店頭でヨドバシ.comの価格を言ったら、その価格で購入できたことがあります。店員さんによるのかもしれませんが。
書込番号:2089500
0点

私がレンズで聞いた時は、あっさりネットと店頭は違うと言われた。
一応書いて有るし当たり前と言えば当たり前だが、
知らないで言わずに買った人損だよね。
書込番号:2090700
0点

でもHPには全店統一価格って書いてあるんですよねぇ。
一部異なる商品がありますって書いてあるけど殆どレンズは全部店頭のほうが高いようです。 セールでもないんですけど・・・。
どっちにしろ市場調査は必要って事ですね(^_^;・・・
書込番号:2091028
0点


2003/11/04 00:49(1年以上前)
「他店より高価な場合はご相談ください」というのはどうなるのかなぁ?
書込番号:2091088
0点

あ〜、これは始めて見たよ
こないだまではヨドバシ・ドット・コムと店舗は違うって
書いて有ったにのに、何時の間にか変わったんだね〜
まあ、買う時チェックはしないと駄目ってことだね。
書込番号:2091102
0点

今の10Dの価格は『ヨドバシ・ドット・コムだけの特別価格です。
店舗の価格とは異なります。』と書かれていますね。
書込番号:2091131
0点


2003/11/04 15:10(1年以上前)
ふつうは.comの値段を言うと、そこまで下げてくれます。
私は、新宿、上野、錦糸町で経験しました。
ポイント還元は店によって異なり、その店の還元率になります。
激戦区の新宿が20%還元で、上野が15%ということがありました。
書込番号:2092335
0点





予約していたD2H 入荷日も決まってないですがショップのセールス日でしたので先払いしてきました。
諸々の割引など特典があり、支払った金額は消費税除いて30万円をほんの数百円下回りました。~(^◇^)/
少しくらい待たされても、この金額なら満足です。
ニコンさん お願いですから年内には発売してね。
0点

えぇ〜! 30万円を切る!
ど、ど、どこですかぁ〜そのショップ!
書込番号:2085218
0点


2003/11/03 08:53(1年以上前)
本当驚きですね! 30万円を切るお店是非教えてください。
よろしくお願いします。m(__)m
書込番号:2087587
0点


2003/11/03 10:16(1年以上前)
ラッキーET さん :
ずいぶん安く良いですね〜。
私も予約組ですが、ニコンサロンで実機にさわり、満足度120%で
これならと(と言うより凄いなと)予約しました。
ただ、焦らず「待つのも楽し」でじっくり待ちます。
その内には、レンズも色々と充実するでしょうし、それまでは、愛機のD100を使いこなす日々です。
書込番号:2087778
0点



2003/11/03 10:20(1年以上前)
店頭価格は398000円です。
そこから13パーセント引きで346260円です。
ここのお店のアルショッピングモールのカードに入会するとカードで購入すると毎回購入額の5パーセント引きがあります。
更に、年に数回10パーセント還元やらが合わさって今回は15パーセント還元。
書込番号:2087793
0点


2003/11/03 18:28(1年以上前)
私も「そこ?」で前払いしてきました。
大阪在住の人なら、ほとんどの人が(そのセールの事も)知っている量販店です。残念ながら、11/3までですが。。。(^^;
ですよね? > ラッキーETさん
書込番号:2089285
0点

大阪で、11/3までですかぁ〜!
残念・・・
キ○ムラで、354000円で予約していますが、約5万の違いは、
即、SB-800の価格に繋がりますよね・・・
重ね重ね、残念(仕方ないか)
書込番号:2090083
0点



2003/11/03 22:02(1年以上前)
バリボーさん 同じ店ですね。
このセールにはレンズ購入時なども世話になっています。
発売日、まちどうしいですね。
書込番号:2090112
0点


2003/11/03 22:42(1年以上前)
ラッキーET さん こんばんわ
私も大阪在住なのですが、某量販店がわかりません。
セールは終わったようですが、346260円に5%割引でも十分に
安いと思います。できれば、今後、購入の選択肢に加え
利用したいと思いますので店舗、カードの事、少しお話願えませんで
しょうか。厚かましくて、ごめんなさい。やっぱり大阪人なので‥。
わたしも早く発売されることを願っている一人です。
ボーナスまで無理無理ですが‥。
書込番号:2090359
0点


2003/11/06 06:26(1年以上前)



2003/11/06 15:49(1年以上前)
大阪ナンバの ナンバシティーカードを作るとナンバシティーでの買い物が5パーセントオフになります。
書込番号:2099049
0点


2003/11/07 21:39(1年以上前)
ラッキーET さん、俺はD5Xを買うぞ〜!!さん ありがとうございます。
わざわざURLまで本当に恐縮です。
永く大阪に住みながら、あまり南の方には行かないので、
キタムラも開店のときに(年がばれますが)1〜2度行ったきりです。
これからは気をつけて見たいと思います。純正レンズも
あまり高くないものは今回のような値引率になるようなので、
私にはぴったりです。高いレンズはなかなか買えませんから。
もう少しで発売&賞与なので、指折り数えて夢を見ます。
情報ありがとうございました。
書込番号:2103045
0点


2003/11/07 23:04(1年以上前)
>sunosaka
定価30%オフ + シティカード 5% or 10% については、すべての純正レンズに可です。
最近では AF-S 17-35 を買いました。 店で確認したら、超望遠も可能です。
ただ、先月入荷未定のAF-S12-24 を先払いしようとしたら、30%オフでの予約の約束はできるが、先払いは受けられないと言われました。
シティカードは通常でも5%オフなのですが、4半期に一度10%があるので、この時がねらい目なわけです。
あとは、今回のように10%金券還元もあったり。。。
ボーナス時期にも、10%オフセールはあると思うので、その時に店頭交渉で値切ればかなり、お買い得になるはずです。
書込番号:2103352
0点


2003/11/07 23:08(1年以上前)
sunosakaさん、呼び捨てにしてごめんなさい。m(_ _)m
書込番号:2103367
0点


2003/11/08 10:51(1年以上前)
バリボー さん こんにちは
いろいろとありがとうございます。
レンズの購入は毎回、悩みます。もちろん、性能面、
価格面、どこの店で買うか、などなど整理するのが大変。
普段は大阪でも「北」で買い物が多いので、なかなか難波まで
は行きませんが、これからはチェックしてみたいと思います。
D2Hの発売アナウンスがなかなかされませんが、来週くらいには
何か発表がほしい感じですね。NC4も気になりますし。
仕事のストレスには物欲が一番、と自分に言い聞かせています。
あと最大22日。
書込番号:2104519
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ
危なく買うところでした(^^;
イヤ、本音はのどから手が出るほど欲しいのですが、大蔵省の目が光っているので、、、、(><
昨日ヨドバシ博多に行ったらistDがなんと166500円に値下げされていました。
しかも、これに通常ポイント10%+ホークス優勝キャンペーンポイントが3%。合計13%で15万円を切る価格に(^^
さらにさらに、同じく優勝キャンペーンの一環で15回まで金利手数料無料!
店員を呼ぶのをグッとこらえて店をあとにしました。
お近くの方はぜひどうぞ。
0点

こんにちは(^_^)
ローンの金利0%は魅力ですよね〜
私もLレンズを・・・なんて声が出そうでしたが、踏みとどまりました(^_^;)
書込番号:2075971
0点


2003/10/30 10:48(1年以上前)
あれ?
ジェド さんホークス優勝したら*ist D買うんじゃなかったんですか?
僕は阪神が優勝したら無理しても買うつもりでしたが負けちゃったので見送りました。
書込番号:2076038
0点


2003/10/30 13:45(1年以上前)
口だけで、実際は貧乏だったりして…友人がね(^_^;)
書込番号:2076401
0点

大蔵省じゃなくて財務省でしょと下らん突込み(笑)
財務省にはいかにデジカメ一眼が素晴らしいか
毎日語り洗脳しましょう。(笑)
書込番号:2078452
0点


2003/10/31 12:40(1年以上前)
それが難しいんですよね。実際。5万超すと手続き変わるんですよ(爆)。。。。で、レンズ集めこっそりやってます。最後に本体です。
書込番号:2079160
0点


2003/10/31 18:01(1年以上前)
*istDを買ったら何をするのか、マニフェストを作ってみては?
書込番号:2079787
0点

>5万超すと手続き変わるんですよ
そうなんですよ、(^^;
PCのCPUやビデオカード、ソフト類は目に見えにくい(笑)から誤魔化しがききますが、istDくらい大きなものになるとちょっとね(^^;
もう少し銀塩のistに似てくれていたら、istのカタログ見せて誤魔化すことも可能なのですが、、、、<すぐにばれるか?(^^;
まぁ、じっくり粘ってみます、どこかにチャンスがあるかも?(笑)
書込番号:2081356
0点




2003/10/29 20:12(1年以上前)
ホントにすごい!! デジガンはキャノンかなぁと思ってましたが急激に心が動きました。
書込番号:2074121
0点

天狗殿、こんばんわ。見てます。
…けど、僕がSD9で撮った写真と違いがわからない(^^;;
液晶モニターだからかな? … (^^;
書込番号:2074252
0点

間違い間違いm(__)m 隣の彼女にドツかれました。
はい、SD9よりもシャープです。ホントホント。
書込番号:2074284
0点



2003/10/29 22:26(1年以上前)


2003/10/30 00:02(1年以上前)
ほんとだ。
等倍で見ても、縮小された画像みたいに
クッキリぴっかりノイズ無し。
PCがカクカクしますヨ
書込番号:2075082
0点


2003/10/30 00:15(1年以上前)
カタログ入手しましたが、いきなり女性のアップが表紙。
ちょっと、ビックリ。
作例がアップ(女性・虫)だけなのがちょっと残念。
遠景写真もあると良かったです。(まあ、カタログ画像ですから・・・。)
いろんな意見がありますね。SD9のパキパキ感?が無いと言う意見も?
でも、素直に後継機の発売が嬉しいですね。
書込番号:2075145
0点


2003/10/30 17:39(1年以上前)
一見、1029万画素が3層あるのかと思ったけど、3層あわせて1029万画素なんですね。
2268×1512=3,429,216 それを3層使ってるから全部たすと約1029万画素。
でも、さすがに画質はクリアでリアルティありますね。
コレも良いですが、やっぱりボクはCANONの画質が一番好きかな♪o(*^▽^*)oエヘヘ!
書込番号:2076842
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ




2003/10/25 23:57(1年以上前)
>CFのプレゼントは終わったのですよね?
12月31日までやってますよ。
書込番号:2062625
0点



2003/10/26 00:01(1年以上前)
ありがとうございます。
まだ、やってるんですね。
とうことは、結構やすいのかな。
書込番号:2062648
0点


2003/10/26 00:04(1年以上前)
あっ すいません、アメリカは知りません。
書込番号:2062663
0点



2003/10/26 00:11(1年以上前)
ごめんなさい、本家が米国の日本版インターネット本屋です。
1500円買うと送料無料で、最近エレクトロニクスとか名前をつけて
電気物カテゴリを作った所です。
165000円で、1万の商品券(CFも買える)がかえってきて、キャノンからCFもらえれば、と思って、ウズウズしているのです。
書込番号:2062706
0点


2003/10/26 00:16(1年以上前)
そうなんですか、でも保証書とレシートのコピーがいるのでお忘れなく。
書込番号:2062724
0点


2003/10/26 11:23(1年以上前)
一眼買いたいおじさん こんにちわ。
結構安いと思います。
私は5年保証が付いてる近所のキ○ムラカメラで購入しましたが
こちらも今日のkakaku.com最安値とほとんど変わらない値段で
やってくれました。かつ、デジプリ100枚無料券付きでした。
実質15万って安いです!
でも、巷ではまだCF届いてないようです・・・。
書込番号:2063749
0点


2003/10/26 21:08(1年以上前)
大空さん 良かったらどこの店か教えてもらえますか?私もかいたいのです。宜しくお願いいたします。
書込番号:2065169
0点


2003/10/26 21:22(1年以上前)
倍ほどの予算が持てるのであれば、もうちょっと待ったほうがいいかも。
こちらにも情報が流れてきました!
書込番号:2065239
0点


2003/10/26 23:32(1年以上前)
ニコンにはがっかり さん こんばんわ。
あまり口外しない条件でやってもらったので・・・。
でも、東京ではない関東圏です。
ママさんフォトグラファー さん!!
なんの情報ですか?気になります。
もったいぶらないで、ど〜んと!言っちゃいましょーーー。
書込番号:2065882
0点

言うなら言う、言わないなら言わなければいいのに(笑)
近く1Dの後継機種が発表されるという噂では?
書込番号:2066555
0点


2003/10/27 09:42(1年以上前)
10Dと1Dには差がありますよね。そこを埋めるモデルだと聞いています。
知人のフォトグラファは○Dだとか言っていますけど、キヤノンさんから正式に発表がないかぎり「噂」以上のなにものでもないですよね。
でも前回KISS Dでしたから、EOSのラインナップを見てみると、同じように揃えてくるのかな、と思ってしまいますけど。
しかし、EU圏のほうが情報早いのかな??それともネットの怪しい情報??
それにしてもニコンさんはなぜD2Hを延期してしまったのでしょうね。このモデルはパリの世界陸上、マックエキスポ・パリで触ってみて、1Dと同様またはそれ以上に魅力ある機種だと感じたのですが、これじゃ新規の人はキヤノンの新機種に流れていくような..それともニコンは承知でD2Hをぶつけていくつもりなのかな??
とかなんとか、こちらでもそんな話題してます(笑)
書込番号:2066718
0点


2003/10/27 20:39(1年以上前)
一眼買いたいおじさん こんにちは。
でも、これって本体のみ(バッテリー等のキット無し)なんですよね?
私も安いなと思ってたんですけど…。
書込番号:2068098
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


本日,在庫のあるキ○ムラで買う寸前でしたが,水戸のヤ○ダに出直し,138000円から8900円現金引き,5000円クーポン利用可,さらに13%のポイント付と聞き,即,現金払いしました。
納品は2-3週待ち,特売期間は10/31までとのことです。
0点


2003/10/25 20:05(1年以上前)
なかなかですね。
在庫有りの○タムラで11万2千円、ローン可でした。
ですがまだ妥結してません・・・。
書込番号:2061783
0点


2003/10/25 20:26(1年以上前)
本日、地元のカメラ屋さんにて
レンズキット+予備バッテリ+リモートスイッチ+MCフィルタ+カメラバッグ
を130000万円(税抜き)にて購入してきました。
その他に2万3千円ほどのポイントも。
大都市と比べて、安いのか高いのか分かりませんが
まぁまぁの買い物ができたような気がします。
これからジャンジャン撮りまくらねば!
書込番号:2061855
0点


2003/10/25 22:11(1年以上前)
ヤ○ダ 電気って値動き激しいですね、
9月末頃の広告価格で、121,900円のさらに13%ポイント付でした。
価格Comの最安値情報が、115000円まで下がったと思っていたら、
118000円に上がっていますね。
そろそろ価格安定の時期なのでしょうかね。
書込番号:2062188
0点


2003/10/26 06:26(1年以上前)
訂正:
130000万円→130000円
なにせカキコ初めてなもんで、(^_^;)
ツッコミ、待ってたんですが(笑)
書込番号:2063283
0点


2003/10/26 21:34(1年以上前)
mesa697さんの情報を見て、近くのヤ○ダ迄行って来ました。実はポイントを90000円分近く貯めていて、これはチャンスと行ったのですが、情報通りの価格設定になっており、しかも現品が有りました。最後の一台との事でしたが。(ホントか?) と言う事で僅かの出費で購入出来てしまいました。mesa697さん有難う御座います。でもSTAPA_SATO、Canon党さんの情報も過激ですね。何処のお店か教えて頂ければ。ヤ○ダでは、レンズ迄は置いていないですので。(^^;
書込番号:2065290
0点


2003/10/26 22:27(1年以上前)
>マクロ大好き さん
当地は北海道です。近所の店舗なので何かと利用してますもので・・・。そこは、時々無理っぽい要求に応えてくれます。
私の狙いは来月10日以降です。公務員給与の支給日前でボーナス商戦前ですので売上が一番落ち込む時期だからです。もう一捻りします。
予定?では今日の「菊」で一発現金購入だったんですがねぇ。で、一句。
「キスデジよ 今度は獲るぞ 秋天で」 返り討ちに遭ったりして・・・。
書込番号:2065561
0点


2003/10/28 00:18(1年以上前)
>STAPA_SATO さんへ 北海道で¥112000ですか?(驚) 試しに今日近くのキ○ムラで聞いたら、117000円が限界でした。何故、激戦区神奈川のお店が負けるのでしょう??でも128MBメモリー、アクセサリーバック、5年保障等々、今いちのオマケが沢山付くとの事でしたが・・・・。でも、何れも価格コムの最安値を下回っていますよね。^^ 「キスデジよ 今度は獲るぞ 秋天で」 勝利のご報告お待ちしています。出来れば10D辺りを。
書込番号:2069016
0点



2003/10/28 01:35(1年以上前)
>マクロ大好き さん
情報がお役にたって嬉しいです。
キャンセルがあって,月曜日に受け取りました!
書込番号:2069262
0点


2003/10/28 16:56(1年以上前)
>マクロ大好き さん
今日、家内を連れて最終交渉に臨んだのですが、一言「何これ、11万もするの!もう少し出してもっといいのを買えば」と。私も店員さんもその場で固まってしまいました。
どうやらキスデジは家内の好みに合わなかったようです。「10Dでいいのか」と聞くと「重たいけどカメラらしくていい。」実家の親父みたいな判断です。うーーー、振り出しに戻ってしまいました。
冷却期間を置いて再度挑戦?かな。
「10Dか 何とかせねば 秋天で」 お粗末。
書込番号:2070545
0点


2003/10/28 23:57(1年以上前)
>mesa697 さん
現品入手されたのですか?オメデトウ御座います。ヤ○ダの情報をキタ○ラの店員に伝えたら、汗を流して唸っていました。(汗を流さんでも良いから、安くせんかい!)これからも良い情報が有ったら、宜しく御願い致します。
>STAPA_SATO さん
>今日、家内を連れて最終交渉に臨んだのですが、一言「何これ、11万もするの!もう少し出してもっといいのを買えば」と。私も店員さんもその場で固まってしまいました。
そうですか?家のカミさんとは、正反対ですね!羨ましい限りです。キタ○ラの話では、kissの影響で、10Dが注目を浴びて、品切れ続出だそうです。レンズを持っている人は、良いですよね。レンズを持っていない私には、遠い存在です。(T-T)
>冷却期間を置いて再度挑戦?かな。
女心と秋の空と言います。
鉄は、熱い内に打て!
買える時が花!(これは、嘘!)
「秋天で 10D活躍 万馬券!」意味不明(^^;
書込番号:2072003
0点


2003/10/29 00:19(1年以上前)
>マクロ大好き さん
ありがとうございます。恐縮です。「冷却期間」等と調子の良い事を言った矢先に何と家の「冷蔵庫」が壊れてしまいました。キスデジを切り捨てた「祟り」でしょうか?それとも値切りの反動?とりあえず冷蔵庫の修理が最優先ですけどね。
家内は私とは違い「有言実行」型ですから、カメラ購入への心配はしていません。「自分も使うから」キスデジ却下、ですから。で、一句詠ませてください。
「10Dと 冷蔵庫もか 秋天よ」 がんばります。
書込番号:2072132
0点



2003/10/30 22:03(1年以上前)
その後・・
研修医の時,ニコンの銀塩と60mmマクロを買い,現在の病院の手術室には10D+コンパクトマクロ50mm+MR-14EXが共用であります。
今回の用途は,個人持ちとして外来の症例写真+遊びです。本日,昼休みにMR-14EXをヤフオクで新品46900円で落札しました。
カメラについては初心者ですがこの1週間勉強して,マクロレンズは大きさ,倍率,USM,フルタイムMF,フラッシュの取りつけ方,ワーキングディスタンス,耐久性,価格等がポイントと思い,シグマの50mm,タムロンの90mm,キャノンの50,100mmを候補にしました。
100mmのレンズがどうゆうものかわからず,仕事帰りに隣のキ○ムラでモジモジしてたら,店員さんが親切に説明してくれました。
でかいなーと思ってましたが,店の10Dに取り付け触らせてもらい,
「わ,大っきく映る,USM気持ちいい,これにしよ」となりました。
キ○ムラは高いというイメージがあり,ヤフオクや通販の相場を伝えたところ,「キ○ムラでも中古取り扱ってます,あ,今,佐賀に一本だけあります,42000円です。ちなみに,新品では56000円にできます。」
「じゃ,中古下さい」と心を鬼にして?宣言しました。
理想は純正50mm,等倍,USMでしたが,「それはでそうにないです」と店員さんの言葉を信じました。USM100mmで総額20万円の買い物は,自分では良かったかなと思ってます。10Dと比べ,華奢で,手垢が目立ちそうですが,気に入ってます。
あとは,SanDisk ultraU 256MB と飛鳥のCF32Aで完結?の予定です。
書込番号:2077557
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





