
このページのスレッド一覧(全9090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
51 | 18 | 2016年8月13日 10:30 |
![]() ![]() |
47 | 10 | 2016年8月2日 14:39 |
![]() |
11 | 4 | 2016年8月1日 16:52 |
![]() |
20 | 7 | 2016年8月2日 08:18 |
![]() |
95 | 19 | 2016年8月12日 13:58 |
![]() |
10 | 3 | 2016年8月15日 14:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット
フォトパスコミュニティに新しいゲームが追加されましたよね?
E-M1 Mk2購入のためにフォトパスポイントを貯めているのですが、新しいゲームのおかげで1日で500ポイントくらい貯まるようになりました。
規制されなければ1ヶ月で15000ポイントくらい貯まりそうです。
E-M1 Mk2がいつ発売になるか分かりませんが(フォトキナ後か?)、今から貯め始めても秋までには45,000ポイントくらい貯まるので、狙ってる方は一緒にポイント貯めましょうw
4点

こんにちは。
ゲームだけなら200Pくらいですよね。
他にどういうことをされているんですか?
書込番号:20087285
0点

覗いてみます!
書込番号:20087295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ためやすい・・・・より、使いやすくなってほしい。 50%切望^^;
書込番号:20087357
10点

ポイント使って購入するのは量販店より安くなりますか?
書込番号:20087421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>BAJA人さん
ゲームは001のルーレットから007の写真探しまで7種類あります。
FotoPus PARKに通常表示されているのは3種類だけですが、アドレスに直リンクすれば7種類全てのゲームができます。
その中で006のネプタンフォトキャッチは300ポイント、007の写真探しは175ポイントもらえるので、これだけで475ポイントゲットできます。
残りの001〜005のゲームは完全に運ですが、それでも25ポイント以上はゲットできるので、合計500ポイント稼げます。
リンクはこちら。お気に入りに入れておくといいと思います。
http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/Game/game/game001/
http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/Game/game/game002/
http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/Game/game/game003/
http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/Game/game/game004/
http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/Game/game/game005/
http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/Game/game/game006/
http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/Fotogame/game/game007/
>七味☆とうがらしさん
オリンパスオンラインは意外と安いです。
特に新製品が出た直後はオリンパスオンラインで買うのが一番安いです。
プレミア会員だと5%offになり、さらに15%分をポイントで支払えるので、いきなり8割の価格で購入できます。
そして新製品には何かしらのキャンペーン(アクセサリプレゼントや延長3年保証等)がつくので、更にお得です。
それ以外にも、レンズ関連はオリンパスオンラインが一番安くなることが多く、例えばM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROは価格.comの最安値が27万くらいですが、オリンパスオンラインで20%引きにすると25.5万円になります。
価格の最安より1.5万円も安くなります。
書込番号:20087461
9点

>杜甫甫さん
50%とは言わないまでも、25%くらい使えると便利ですよね。
まぁ、今のままでも十分安く買えるのですが。
あとパナのレンズも欲しいので、パナ製品もラインナップして欲しいです。
>VallVillさん
オリユーザーなのでキャノニコについてはちょっと分かりません。
すいません。
書込番号:20087473
1点

>Ryo Hyugaさん
私も毎日ゲームでポイント稼ぎをしていますが、表示されている
3ゲームしかやっていませんでした。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:20087661
1点

同じく僕も3ゲームしかやっていませんでした。
直リンク情報ありがとうございます\(^o^)/
書込番号:20087672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポイント使って購入するのは量販店より安くなりますか?
発売直後とかはね。
しばらくするとネットショップやアマゾンのタイムセールに追いつき追い抜かれる。
プレミアム会員になり、ゲームしてチマチマとポイント貯めて、クーポン番号を入力、いざ購入!って時に試しに商品名でググると、わずか数百円しか変わらす、思い切り萎えた事が有る。
書込番号:20087733
4点

フォトギャラリへ写真を投稿してもポイントをもれえますよね→
http://fotopus.com/index.html/module/Contribute/action/ThemeChoice
書込番号:20087774
0点

肩凝りが酷くて…(T-T)(T-T)(T-T)
書込番号:20088175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> フォトギャラリへ写真を投稿してもポイントをもれえますよね
毎日ゲームしてるのが馬鹿馬鹿しくなるぐらい、ポイント貰えますよね。プレミア会員だと100P×20枚×3倍で、1日で最大6000Pぐらい貰えたかな?
使いきれないほどのポイントを貰ってもなぁ。(;^_^A
書込番号:20088197 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プレミア会員になったけど、割引はせこくなったし、
今日もポイントおみくじの案内来てたけど会員番号が対象の人だけ。
福袋も昨年から?割引非対象になったし、どんどんせこくなっていく。
今後はフォトパス会員も減っていくかもね。
メーカー直営店が小売店より安く買えるっていうのがそもそも異例だったんでしょうけどね。
書込番号:20088272
8点

そうなんですよね〜。ポイントは貯めやすくなったんだけど、割引率が低くなったのでオンラインショップの魅力が無くなりました。年会費を支払って一生懸命写真をアップしてポイントをためたり、入賞してポイント貰っても、結局価格コムの方が安いんじゃないですか?
書込番号:20102759
2点

改悪後、プレミア抜けちゃいました
まだ四万ポイントくらいありますが使う事なく消失しそうです
以前は本当にオリオンは安く(カメラ講座受講者専用モニター価格なんてビックリものでした)
ポイントちまちま貯めたり、おみくじで千くらいしか当たらなくて悲しんだり、楽しかったものです
書込番号:20111014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近プレミアム会員はやめちゃったんですよね。
欲しいものがでたらプレミアム会員に再登録っします^^
書込番号:20111314
0点

プレミア会員の再登録は、また入会金756円が余分にかかるのが悩ましいところ。意外と便利なのが、修理費の30%OFF。
ポイントの消失については、最初の年だけ損した気がします。が、次の年からは慣れちゃいます。(;^_^A
書込番号:20111403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 18-135WRキット

高いです!
展示品(誰でも触れる展示の仕方)は下手な中古より状態が悪い事が考えられるので、仮にあと2〜3万円安くても止めておいた方が良いです。
書込番号:20083272 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

展示処分品と考えたら高いですね。
Amazonセールなどを狙った方が良いと思いますが、間違いなくセールにK-S2が出るかはわからないですけど。
書込番号:20083294 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最安値74,275円ですからねぇ・・・高いと思いますよ、価格もリスクもね。
SDカードがおまけで付いていても展示品なんて買わんよ。
書込番号:20083302
7点

スレ主さん、
展示処分品は、どんなに外観が綺麗でも、どんな扱いされてたか分かりませんので、避けた方が吉かと思います〜
レンズ外して、ミラーを上げ下げしたり、クリーニングモードにして、センサー指で触ったりされてる可能性もあります。
シャッターも、連写モードで何万回も切られてるかもしれません。
なので、自分なら安くとも、手を出しません(^^;;
書込番号:20083357 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>逃げろレオン2さん
>fuku社長さん
>9464649さん
>Paris7000さん
皆さまご意見ありがとうございます!
デジイチ初心者にはわからないような傷、へたりがあることも考えられますので、見送ります!
書込番号:20083449
6点

>SANDISK製UHS-1 32GBのメモリー付きで---
○○をお付けしますからは、常套手段。良い決断です。
書込番号:20083542
3点

>デジイチ初心者にはわからないような傷、へたりがあることも考えられますので、見送ります!
や、たぶん、初心者でなくてもわからないような傷、へたりが満載です。
書込番号:20083975
4点

その条件で\29,800とかなら良いかも…!?
書込番号:20084397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>展示処分品
これ、新品同様にメーカーが1年保証するのかな?
もしそうならメーカーも大変ですね・・・
それとも店舗保証になるのかな?
書込番号:20084503
1点

とりあえずどんな状態か聞いて見ても良いよね。家電量販店だと
「展示処分品は売り切れましたが在庫品を同じ価格でご用意出来ます」←他店への牽制で実は、全品新品在庫つうのも有る。
書込番号:20085195
3点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 18-55 VR レンズキット
44000の15%引き37400で昨日から売っていました。また、衝動買いしそうです。ダブルレンズキットも62000の15%引き52700でした。D5300と基本的に中身は一緒なのでかなりお買い得ですよ。
書込番号:20078026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

D3300は無かったですか?(^-^;
木更津アウトレット、何度か周辺に行った時に寄ろうと思ったのですが、閉店時間ギリだったり、時間があっても、目ぼしいものが無かったら面倒だし(駐車場が広すぎて面倒…^-^;)でヤ〜メたって感じでした。(笑
ネットで在庫が判れば行きやすいんですけどね。
書込番号:20078213 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

D3300はさいたま新都心のヨドバシが安いですよ。
在庫は無いようですが、取り寄せ出来ると思います。
書込番号:20080193
1点

私はD5300を使っているんですが、購入時にD3300と迷いました。
昨日もたまたま行った販売店で両機を比べてみたんですが、D5300よりD3300のほうが何かシャキシャキと撮れるんですよね。
D5300で一応満足はしていますが、何となく値段等が気になったもので。(^-^;
書込番号:20083008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット
GX8高倍率ズームキットがアマゾンにて、7月31日までですが、キャンペーン割引にて税込み103,126円です。
納期は未定ですが如何ですか?
価格コムに未登録の、荻窪カメラのさくらやより安く買えます。
悩みますね!(笑)
書込番号:20077200 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メッチャお買得ですね(o^-')b !
書込番号:20077222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パナの弱みは固定ユーザー以外はお買い得と言われてもぴんとこない事。
それは他社ユーザーにも一目置かれる様なフラグシップ機が存在しないからだろうなあ。
書込番号:20077300
3点

うちの母なんか、私のカメラ見て、「パナソニックってカメラ作ってんの??」って驚いてましたからねー。
でも使った人には良さはわかると思います。お買い得ですね。
書込番号:20077316
5点

買い時が難しいですね!もうすぐ発売されて一年になり、キャッシュバックキャンペーンがあるかも知れないので微妙です。
納期がしばらく掛かるみたいなので、とりあえず購入予約入れて見たいと思います。
いざとなりや、キャンセルと云う手もありますから!
書込番号:20077367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございました。ぎりぎりの31日昼過ぎに注文して、先ほど(8月1日午後)届きました。もう、これ以上安くならないと思います。4K動画も撮ってみたかったので、思い切って買っちゃいました。オリンパスファンなんですが、2000万画素、4K対応を待ちくたびれました。
書込番号:20083163
2点

レノン・レノンさん、ありがとうございます。
私も同感です。良い買い物したと思っています。買い時のタイミングは難しいですね。
アマゾンで購入時は、1ヶ月ほど納期がかかるとあり、他の店で安くなったらキャンセルしようかと思ってクリックしたら、数日で納品出来るに変わり、アマゾンにしてヤラレました(笑)
このGX8とGX7mk2と散々悩みましたが、ホールドしやすさとEVFの見易さでGX8に決めました。
GX7mk2は価格がこなれたら追加購入したいと思います。
書込番号:20084538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 ボディ
K-1ライフを楽しんでいたのですが、以前スレやレビューにも上がっていたモードがMのまま動かなくなりました。モードダイヤルを動かしても電池を抜いてもダメ。
ちらほら目にしていた案件だったので、すんなりと受け入れサポートセンターへ電話。すると「レンズを外して治るか確かめてください」とのこと。
私はそれでも治らなかったので、お盆明けにでも修理に出そうと思います。とりあえず皆様も同じ症状が出たらレンズを外して確認してみて下さい。
撮影ができないわけじゃないので、しばらくはマニュアルを楽しみます。これはこれで面白い(^^)
そういえばMICのカバーがすぐ外れるし、はめてもキッチと密着しません。これも不良かな? 皆さんは、いかがでしょう?
書込番号:20066605 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>yama.comさん
こんにちは。
発売から約三カ月…
初期不良みたいですが無事に完治すると良いですね。
お盆まではマニュアルでの撮影との事ですがモニター確認しながら楽しんでください。
書込番号:20066621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モードがMのままはないのですが
>MICのカバーがすぐ外れるし、はめてもキッチと密着しません。
全く同様です。
角が浮いているのでバッグから取り出すときに引っかかってよく外れます。
押し込んでも簡単に入ってくれないので爪で押し込んでいます。
簡易防滴、大丈夫なんだろうか、不安です。
書込番号:20066770
9点

>yama.comさん
私はサポセンの「レンズをはずしてどうなりますか?」をやったらMモード固定に
なりました(爆) ダイアルがAVなのに表示がTV、TVにまわすとMモード、再びAV
に戻すとAVという状態でしたが、有名なMモード固定になったので修理対応も
スムーズに?いきました。
マイクカバーは開けることもないのでいじってませんが、あきやすかったり開いた
ままにはなりません。
書込番号:20066844
7点

>yama.comさん
MICのカバーはストラップ 等が接触すると簡単に浮いてきます こうなったのはK-3からです
パーマセルテープで押さえています
MICは全く使わないので接着剤も考えたのですが思いとどまりました
書込番号:20066846 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

モードダイヤル不良はまだ当たってませんが、MICのカバーはたしかにすぐ外れます。
鬼の形相で思い切りギュッと押し込むと密着はするのですが、気づいたらまた外れてたりしますね。
逆にHDMI/USB/DCのカバーはめっちゃ固い・・・
書込番号:20067187
1点

あちゃ 〜 ! いかんなぁ 〜
ようやく 資金を、調達出来たのに・・・・・
この様な 不都合を、見ると購入意欲が・・・・・
困るなぁ 〜 非常に困るなぁ 〜
・・・・・・
そう言えば、発売直後に、マークUの発売求む?とかのカキコミを見ましたが ! 予感的中ですね 〜
改良、改善のマークUまで待つかな ?
ソニーに続き、リコーペンッタクスもか !
メイドイン ジャパンはどうなっているの ?
もう、無いの ?
あ 〜 、そうでした ! 国外生産でしたね !
設計、開発がメイドインジャパンで、生産は人任せでしたか ?
う〜ん、 困った ! こまった !
で、
皆さん、ペンッタクス ファンでしょうか ?
寛大でいらしゃいます。 感服 致しました!
渇 !
リコーペンッタクス !
しっかりしろ !
でした 。 あ 〜 悔しい 〜 !
書込番号:20067199 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

yama.comさん
あぁーぁ
書込番号:20067204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yama.comさん
>プルプル1号さん
私のK-1はダイヤルの不具合は出ていませんが、MIC端子カバーは同様によく浮いたり外れます。防塵防滴とはとても...。
今のところ、雨天やほこりの多い場所での撮影はなかったのですが、秋にもなれば運動会の撮影もありますので、ちょっと不安になります。
>UX21さん
私のK-3IIも同様です。
以前、他のスレでこのことを書いたら、使い方がおかしいみたいな事を書かれました。
正直、ペンタックスのデジカメの動画性能で外部マイクがいる程なのかと思っています。できればK-1発売の際には無くして、数グラムでも軽量化する心意気を見せて欲しかったなと思います。以前、どなたかが北米市場の絡みで搭載してるとおっしゃっていましたが、実際はどうなのでしょうね。
モードダイヤルの件、発症個体数はあまりないのでしょうかね。長いスパンでの販売を目指しているような事をメーカーさんは言っていたので、個々のユーザーからの報告などを活かしてほしいですね。
書込番号:20067764
5点

自動変換の弊害かな?
誰でもスラスラ文章かける様になったけど、手書きなら絶対しない様な誤字をするようになった。 喝〜っ(^-^)
書込番号:20067907
5点

>横道坊主さん
いろんなところにクビをつっこんでるけど、その全ての商品のユーザ?
仏門にあるものが物欲とは(:D)┼─┤
それともチャチャ入れ坊主?(:D)┼─┤
書込番号:20068728
14点

皆さん、返信ありがとうございます。
モードダイヤルの不具合は全体からみると多くはないのでしょうね。初期不良はどこでもありますし、もう少しすれば改良が施されるでしょうから、これも初期ロットを購入したものの定めでしょうか。
MICのカバーはK-3からだったんですね。うーん。これはショック。防塵防滴の性能が心配です。これは地味に改良してほしい。
K-1はもう手放せないほどお気に入りのカメラなので、長く使えるようPENTAX(RICOH)さんには頑張って頂きたい。
書込番号:20068795 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

yama.comさん
おう。
書込番号:20070252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに。
端子カバーは、K-3以降はイマイチですね。
K-5系では信頼感バツグンだったのに、K-3もK-3Uもフニャフニャのカバーで、
すぐ外れるとは思いませんが、信頼感は薄い。
2週間ほど前、山の中で豪雨に見舞われて
初めて作動不良を経験しました(PENTAXデジイチ5台目で初めて・・・ミラー暴走除く)
最初は、SDカードの不具合を訴えるワーニングが表示されて、撮影出来ず。
そのうち、全く電源が入らなくなりました。
カメラをビショビショにした私が悪いんですが・・・いつもの事なんで、油断しました。
湿度は100%近いと思われ、豪雨の直後に気温が5度くらい下がったので、
原因は内部結露のようで、防塵防滴とは無関係かもしれませんが、少しショックでした・・・まあ防水カメラじゃないんでね・・・( ^ω^ ;
30分くらいで復帰、レンズはDFA 100 MACRO WR・・・このレンズも、プロテクターレンズの内側が結露!
拡大アイカップも、合わせガラスの内側が真っ白になるほどの環境だったので、まあ仕方ないんでしょうかね?
(拡大アイカップ O-ME53は分解清掃で復帰 汗)
でも、15万くらいになったら、K-1 買いますよ〜!
他メーカーの同等品と比べて、防滴機能が劣るとも思えませんし(*´ω`*)
書込番号:20076325
3点

>kantyan-yさん
ーーーでも、15万くらいになったら、K-1 買いますよ〜!
他メーカーの同等品と比べて、防滴機能が劣るとも思えませんし(*´ω`*)ーーー
15万は、ちょっと余りにも安過ぎるのでは ? 1年後以上もしくは、マークUが、出ても一時的でしょうね
最安値が、18万前後で 、20万以下で買い!の予想ですが !
如何でしょうかね 20以下は秋以降でしょうか? 年末には18前後まで ・・・・・・
只、秋以降 まで我慢出来るかが、問題です。 う 〜 ん こまった ! 困った 。
でした 。
書込番号:20082107
5点

スレ主さんと全く同じ症状がでた。
7/31日 購入店を介して、修理上がりを確認しているが、返事も無くて大弱り。
一年の中で、最も使用頻度の高いこの時期に、入院生活は非常に困る。
長く掛るようなら、一度戻して貰えるように依頼しました。
マイクカバーは、知らない内に角が浮いている事、しばしばありました。
書込番号:20104002
2点

>自然豊かさん
大変ですね。症状が出てしまいましたか。
他のスレでもありましたが、原因をはっきりさせて、告知してほしいですね。
変な噂になってK-1の購入を控えられると困るのはペンタックスだと思うのですが…。
私が問い合わせした際は、お盆休みの関係で8月頭には送ってほしいと言っていたので、もしかすると休みの関係で遅れているのかも。
初期不良であれば、できるだけ早く修理をしていただけると嬉しいですよね。
私もいつ送るか悩み中です。入院してしまうと出かけるのに困るし、とは言っても急なシャッターチャンスにマニュアルだけでは対応できませんしね…。
書込番号:20105023
1点

書き忘れましたが、最新のものにファームウェアアップデートしたのですが、症状はきえず、マニュアルのままでした。
「全体的な動作の安定性を向上」にちょっと期待してたんですが、残念。
というわけで、たぶんこれは機械的なトラブルなんでしょうね。
書込番号:20105033
1点

明日まで待って、納期の返事が来なければ、交換の要請若しくは、代替え機種を発送して
貰えるように交渉してきます。 PENTAX K-3、K-3 IIでも不具合でておりましたが、寛容に
許してきましたが、今回ばかりはどうしても撮影したい花火大会があるので、焦っております。
書込番号:20106542
1点

>たぶんこれは機械的なトラブルなんでしょうね。
>サポートセンターへ電話
>すると「レンズを外して治るか確かめてください」
機械的なものを含んだ、
ソフト(ファーム)的なものもあるんでは・・・・
モードダイヤル単体の機械的、
接点不良等であれば、
レンズを外す必要は無いかと・・・?
>あんころ餅(酒入り)さん、
>私はサポセンの・・・・・・
レンズを外して、
モードダイヤルを弄るのは、
ご法度でしょうかね。
私は、怖くて試してません(^-^;
そのような仕様であれば、
メーカーから、注意喚起の
アナウンスが欲しいですね!
書込番号:20109305
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX 645Z ボディ
八百富写真機店さんで,金融新品が標記価格で販売されています.
http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/23494
未使用で,保証書など全て揃っているそうです.
それでは失礼いたします.
4点

>藤八さん
こんにちは。
欲しい方、狙ってる方に良い情報だと思いますよ。
書込番号:20066638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ 八百富得意の 金融新品
換金目的のクレジット使用・・・良い子は絶対止めましょうね。
書込番号:20066885
1点

本日8/15現在、新宿のマップも中野のフジヤも新品が下取り交換ならば10万円引きで698,000円になるのだが…(笑)
いまや金融品でその値段ならば高いような…(´・_・`)
書込番号:20116742 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





