
このページのスレッド一覧(全9089スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2024年3月30日 04:11 |
![]() |
7 | 4 | 2024年3月7日 18:20 |
![]() |
22 | 1 | 2024年3月5日 16:48 |
![]() |
1 | 0 | 2024年3月5日 07:24 |
![]() |
4 | 3 | 2024年3月4日 22:15 |
![]() |
15 | 5 | 2024年3月25日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3A ボディ
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240304
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/hkixfdx5w9/
5点

楽天スーパーセールって数量が1個とかで買えませんよね。
すごく意味ないと思うんです。
書込番号:25679786
2点



デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 12-40mm F2.8 PRO II キット
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240304
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/yw30hrmahg/
2点

☆ まぐたろうさん
>販売期間に注意。
なるほど、よく知らないのですが、なかなか購入できるものじゃないですよね。(^^;
書込番号:25650941
1点

>You Know My Name.さん
このレベルになると、私も買えたことないですね。
3台限定とかなら成功したことありますが…流石に1台は。
書込番号:25650943
1点

>3台限定とかなら成功したことありますが…流石に1台は。
3台で! 凄いじゃないですか! ゴールドフィンガーですね。
これ、1台ですか。 2台のように見えるんですが。 まぁ同じようなものでしょうけど。
書込番号:25650955
2点

>You Know My Name.さん
ごめんなさい、他のものと勘違いしました。2台ですね。
書込番号:25650961
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック]
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240304
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/esay38a7ay/
4点

こう言うのは、転売ヤーが自動購入ツールを使用して行うので、手動での購入は無理の様ですね。
書込番号:25648252
18点




春のキャッシュバック フォトライフ応援キャンペーン3月8日〜5月7日購入分を対象に行われると発表ありました。
発注済交換レンズRF10-20mmF4L IS STMがキャッシュバック対象と昨夜ヌカ喜びして、浮いた金でカメラ本体も入替しようと機種選定に着手してました。
出かける前に改めて見ましたら対象外でした。
https://personal.canon.jp/product/campaign/camera-cp
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7CL ズームレンズキット
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240304
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/ka2dsuqp5b/
2点

12万円ならAPS-CのX-S10と同じですね。安い!
書込番号:25647428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>乃木坂2022さん
問題は何台用意してるかや!
たまには10台くらい出してほしいです。
書込番号:25647434
1点

>まぐたろうさん
無理もないですよ。α7C IIが爆売れにも関わらず品切れしないんだから。It’s a SONY.
書込番号:25647438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Amazonで Nextorage, ProGrade Digital 等のタイムセールが始まっています。
今回は、ProGrade DigitalのCFexpress 4.0 GOLDが初めてのセールですが、
このカードの持続書込速度表示は、当初発表の速度表示である2400MB/sから、
1500MB/s(1TB版,2TB版)と850MB/s(512GB版)に変更になっています。
(Amazonの表示画像はまだ直っていません。)
8点

pSLCのSDカードよりも速くて安いですよね。
自分はNEXTORAGE B1PRO 330GBと、同社のSDXC
256GB V90を使っていますが、やはりSDがボトルネックになっているのを感じます。
4.0の速度はもの凄いですが、SDカードと2枚挿しなら4.0の速度は不要なので見送ってます。
自分は高速連写が必要かつ心配性なので、高価でも高速かつ高耐久なpSLCを選ぶようにしてます。
書込番号:25640971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>GF-CF4さん
SUNEASTもタイムセールに含まれています。
書込番号:25641056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
Lexarも入っています。
3月1日からポイントアップセールも有るので
継続してると良いですね。
※要エントリー
書込番号:25641062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GF-CF4さん
CFexpress Type Bカードが使えるカメラであれば互換性があり、そのまま4.0カードを使用できる。ただし、性能は2.0カード相当となる。
書込番号:25641501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕もスレ主さんと同じ症状でNXstudioで「画像の読み込みに失敗しました」と出て、winのフォトアプリでは5秒ほどプレビューできて、画像が壊れます。
解決策というか、どうしたらいいですかね
書込番号:25674650
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





