デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4310117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9089スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラで49800円

2021/02/20 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 ボディ

クチコミ投稿数:1489件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 
機種不明

【ショップ名】
フジヤカメラ

【価格】
49800円

【確認日時】
2021年2月20日

【その他・コメント】
 巷ではX-E4の発売を指折り数えている時期ではありますが…
 中野のフジヤカメラで、シルバーのボディのみ49800円です。
 ネットでは在庫なしですが、昨日夜時点ではお店には、在庫限り79800円の札が
まだ出ていました(在庫があるかは聞いていません)

 個人的に、グリップがついていた方が良かったので1台買ってしまいましたが、まだ
在庫があるようです。
 マップカメラやキタムラの中古よりも安く買えるチャンスなので、欲しい方はお早めに^^

書込番号:23978669

ナイスクチコミ!10


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2021/02/20 21:03(1年以上前)

これは早い者勝ちっすね。

書込番号:23978682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/02/21 17:10(1年以上前)

もう売り切れ。

フジヤカメラは、ネットへの売り切れの反映が遅い。

前にも、オンラインで在庫ありなので、予約しようとしたら、カードをあれこれ変えても、”このカードは使えません” と表示され、店に電話したら、もう売り切れてます、とのこと。

kakaku.comあたりで廉価情報がでたら、即座に買わないと、あっという間に売り切れみたい。

書込番号:23980273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/02/21 17:28(1年以上前)

別のネットショップですが、サブカメラとしてX-E3を滑り込みで買いました。
X-E4の操作性が随分と変わってしまうようなので、富士フイルムへのアンチテーゼの意味も含め旧モデルをあえて買っておきます(爆)
富士入門用には、X-S10があるので、X-E系が尖った人用という事ならその基本的な操作性をコロコロ変えないで欲しいです。
操作性が違うと上位機機種のサブカメラとしても選択しにくくなります。

書込番号:23980310

ナイスクチコミ!3


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:54件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2021/02/23 10:01(1年以上前)

>藍川水月さん

 E3,ご購入おめでとうございます。
 今日のE3の価格.COM【新品価格比較】を見ると出店数2店(+Rakuten)だけ,販売価格も12万円と高騰しています。
 正にE3は、H1と同じ末期状態となりました…!


>まるぞう☆さん
>操作性が違うと上位機機種のサブカメラとしても選択しにくくなります。

 仰るとおりです。
 第三世代最後の機種E3は、E2よりも小型軽量化した為、セレクターボタン(十文字キー)を廃止して、フォーカスレバーを新設した。
 私は、狭くなったE3の背面スペースには正解だったと思います。そして、背面液晶タッチパネルによる新操作を「進歩」として容認しました。
 でも、私はE3だけの使用時だと何の問題もないのですが、E3をH1かT3で同時併用すると、時々設定変更等で操作に迷いが生じました。
 現在私は、E3を娘に押し付け、H1とE3で使用しています。HIとE3は、世代と機種は違っても操作はほゞ同じです。これって素晴らしい事だと思います。

 では、第四世代最後の機種E4はどうなのでしょうか?
 1.フォーカスモード切換レバー廃止
 2.リヤコマンドダイヤルの廃止
 以上2件だけでも、私は操作性に関してE3に感じた「進歩」に対して、E4は「退化」したのではないかと先入観を持ってしまいました。
 まだE4の実物には触れていませんが、私の先入観が危惧であって欲しいですね。

書込番号:23983416

ナイスクチコミ!1


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:54件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2021/02/23 10:08(1年以上前)

>藍川水月さん
>まるぞう☆さん

文書訂正します。

(誤)現在私は、E3を娘に押し付け、H1とE3で使用しています。HIとE3は、…
(正)現在私は、E3を娘に押し付け、H1と[T3]で使用しています。HIと[T3]は、…

書込番号:23983437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/02/23 13:41(1年以上前)

>m2 mantaさん

X-E4に関しては、私は特にフロントのAF/MFフォーカスモード切り替えレバーが無くなったのに愕然としました。
せめて同じ場所にマルチファンクションボタンぐらいは付けて欲しかったです。
頻繁に使うのにメニューから掘るなんて考えられません。
(リアコマンドダイアルが無いのも許せませんが。)
掛け込み需要でX-E3の価格が上がってるのも納得できます。
このような機種にXシリーズ1桁台の称号を与える必要があるのか非常に疑問です。
初心者受けで台数が売りたいのは分かりますが、モデル名はX-E40で良いのでは?と思います。

書込番号:23983843

ナイスクチコミ!2


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:54件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2021/02/23 18:50(1年以上前)

>藍川水月さん

 少しスレを拝借いたします。


掛け込み需要でX-E3の価格が上がってるのも納得できます。

 捻くれ者の私はそうは思いませんでした。
 このE3が12万円の価格高騰ですが、E4が2月25日に一斉発売します。
 これは、メーカーによる在庫整理店舗指導ではないかと想像しています…フジヤカメラの様に、E3が半額 近い販売額で店頭や価格.COM価格欄に表示していたら、E4は売れますか?


>まるぞう☆さん
>このような機種にXシリーズ1桁台の称号を与える必要があるのか非常に疑問です。

 富士のXシリーズカメラでは、T型だけが一桁台(ハイエンド)、二桁台(ミドルエイジ)や三桁台(ローエンド)と数字による区分がハッキリとしています。
 しかし、Pro一桁型、E一桁型、H一桁型、そしてS二桁型等は中途半端だと思いませんか。
 例えば、S10ですが。一部では「little H1!」と呼んだ方も居る(私も一目見て、そう思いました)。
 既にH2の継続が決定した後なので、S10のカメラデザインを見れば、 H10の名前の方が妥当ではなかったか…と、私は今でも思ったりしています。
 
 私は、E3もT20と同等の機能ですので、新型E4もT30やS10と同じミドルエイジ機と思っています!

 Xシリーズカメラの名称や型番については、我々が思う(カメラに対する思い入れ)程には、メーカーでは重視していないのではないでしょうか。

書込番号:23984449

ナイスクチコミ!0


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1855件Goodアンサー獲得:15件

2021/02/23 19:27(1年以上前)

藍川水月さん

情報ありがとうございます。
スレが貴方の思う方向とは離れたようです。欲しい人には良い情報です。

m2mantaさん
>Xシステムの名称型番は、我々が思う程メーカーは重視していないのではないでしょうか。

その通りだと思います。
ただ、型番は重視しても、思い入れは考慮の外にあると思います。
少し力を抜きませんか。

書込番号:23984534

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2021/02/23 20:30(1年以上前)

開発者談によると

X-E4は、オシャレ方向に振ったカメラみたいですね。

単焦点のレトロなレンズが似合いそうですね。

なのでボタンは最小限に、ちまちまと設定を変えたりせず、

カメラ任せで写すのがおすすめなんだと思います。

それはそれでイイんじゃないですか。

書込番号:23984697

ナイスクチコミ!1


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1855件Goodアンサー獲得:15件

2021/02/23 21:04(1年以上前)

hirappaさん

同意です。
これはこれで、楽しめば良いと思います。

書込番号:23984776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信8

お気に入りに追加

標準

「#拡散希望」と言うことなので

2021/02/16 21:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ

スレ主 naga326さん
クチコミ投稿数:874件

【ショップ名】
杉山写真材料店

【価格】
_人人人人人人人人人人_
> ¥176,000-(税込) <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^

【確認日時】
 2月いっぱい、だそうです。

【その他・コメント】
D750があって、次はZ6かなぁなんて考えていたのに・・・あやうい

https://twitter.com/sugiyamasya1946/status/1361516675355406338

書込番号:23971063

ナイスクチコミ!18


返信する
wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件

2021/02/17 07:40(1年以上前)

>naga326さん、こんにちは。

時すでに、sold outですね。
追加入荷はあるんでしょうかね。

Z6 Uにほぼ決めていたんですが、この価格は魅力的ですね。
今のレンズもそのまま使えるし……。
最後のレフ機とするか、ミラーレスに移行するか、悩ましいです。

書込番号:23971605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2021/02/17 08:42(1年以上前)

>naga326さん
ネットで拡散しちゃうと転売目的で買われちゃうから気を付けて。
地元の写真を趣味とした人にちゃんと届いた方がお店のリピーターになってもらえると思います。

書込番号:23971706

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:18件

2021/02/17 21:51(1年以上前)

>wanco810さん

今月いっぱいは何が何でもこの価格で販売するようですよ。
直ぐにカートが復活しています。
今月いっぱいはこの価格に拘っている模様です。

>娘にメロメロのお父さんさん

このカメラ店自体がネットで拡散を希望されています。
どんどん広めて行って欲しいらしいです。

書込番号:23973068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2021/02/19 01:05(1年以上前)

>ノンシュガーさんさん

静岡で長年営んでいるお店なんですね。
思い切った価格で頑張っていますね。
転売ヤー対策で一応お一人様1台となっていますね。
キャッシュバックのように箱を切ったり事務処理したり入金されるまで落ち着かない日々を過ごす必要が無いので良いですね。
D780は発売から1年しか経っていない新しいモデルで、一眼レフ中級機の完成版です。
すごく良いカメラなので、このタイミングで購入される方はラッキーですね。

それにしても価格comの最安値が変わらないのはどうして?

書込番号:23975170

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度4

2021/02/19 07:26(1年以上前)

>naga326さん
ミラーレス買うか迷ってましたが買っちゃいました!お得すぎる情報ありがとうございました〜^ ^

書込番号:23975322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:18件

2021/02/19 17:26(1年以上前)

お店の方のお言葉

「すみません…
今月と言ったものの…

予想を遥かに上回るご注文を頂き、予定数が終わりそうです。

ミラーレス時代に値段だけでそこまで動かないとも思ったのですが、私の見込みが違いお約束を果たせなさそうです。申し訳ございません。

あと受けれるだけで品切れとなります。
お悩みの方は早めに。」

今見たら売り切れになっていました。。。

書込番号:23976194

ナイスクチコミ!2


スレ主 naga326さん
クチコミ投稿数:874件

2021/02/19 22:03(1年以上前)

すみません、騒がせてしまいましたね。
自分は結局踏み切れませんでした。
D750持ちの自分としては、Z6のボディ内手ぶれ補正とゆれ続けております・・・。

書込番号:23976687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2021/02/19 22:37(1年以上前)

>naga326さん
カメラの出会いも縁ですね。

書込番号:23976768

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

速射ストラップを装着してみました。

2021/02/12 06:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ

クチコミ投稿数:1585件
別機種

【ショップ名】 ニコンダイレクト 楽天市場店
         https://item.rakuten.co.jp/nikondirect/ndrst548/

【価格】 \1000 税込み (送料¥550 ¥3980以上購入で送料無料)

販売期間 2021年02月09日20時00分〜2021年02月16日01時59分

【その他・コメント】

特価と言っても通常価格から¥300安いだけですけど...

速射ストラップ装着は今更?で、初めてですけど、ボデイの両端にストラップが無いと中々快適そうです。
暫く様子見で運用してみようかと思っています。
*(証拠写真は深度合成しています。ブレありです)

書込番号:23961050

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 最後の安さ(o・ω・o)

2021/02/11 01:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 ボディ

クチコミ投稿数:8367件 エム5 

もう一台欲しいけども・・・Rが・・・(o・ω・o)

https://kaago.com/photolike/EOS-M5-%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3/?itemcode=1000000000088

書込番号:23958757

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/11 04:14(1年以上前)

お得過ぎますよう

書込番号:23958791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2021/02/11 04:59(1年以上前)

早くしないと売り切れちゃうよ(o・ω・o)

書込番号:23958808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2021/02/11 16:22(1年以上前)

売り切れました・・・(o・ω・o)

書込番号:23959741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/11 16:44(1年以上前)

うっ

書込番号:23959787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/02/11 22:06(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|

書込番号:23960566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件 EOS M5 ボディのオーナーEOS M5 ボディの満足度4

2021/05/27 23:12(1年以上前)

M5 Mark Uでないので、ニコンを買います。

M6 Mark Uと同じセンサで、DIGIC XでAF爆速、チルト、ファインダーを少し大きくしてくれれば、20万円でも買いました。

失礼しました。<(_ _)>

書込番号:24158444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件 EOS M5 ボディのオーナーEOS M5 ボディの満足度4

2022/05/11 07:12(1年以上前)

R10が実質M5の後継機種になりそうですね。
今Zマウントをメインにしてますがスペックによっては買おうか悩みます。
R7が25万円、R10は15万円くらいと予想

書込番号:24740575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2022/05/11 13:57(1年以上前)

なぬっR10?・・・(o・ω・o)

書込番号:24740963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2022/05/11 13:58(1年以上前)

チルトだったら欲しい・・・(o・ω・o)

書込番号:24740964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2022/08/10 03:54(1年以上前)

EOS M5 mark IIを期待していましたが・・・。
EOS R10が出たので期待したのですが手ぶれ補正が内蔵していなくて落胆中
私は、EOS 80Dユーザーなのですが、R7は、裏面のマルチコントローラーが移動したり、操作性が落ちたのと安っぽい
ウキウキ感が無くて・・・。やっぱり、買わない方が良いかなっと悩み中です。
とりあえず、EFレンズの新品が売っているうちに買うのが優先かと言う結論に…。
EF 100-400mm IS II USMを買うぞーーー笑
Tamron 100-400mmを下取りで 苦笑

書込番号:24871046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

次回キャッシュバック

2021/02/07 00:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400 ボディ

スレ主 β6400さん
クチコミ投稿数:1件

α6400ダブルズームレンズキットの購入を検討しているのですが、
現在キャッシュバックキャンペーンを行っていないので、もう少し待とうか踏みとどまっているところです。
こちらの機種は今後もキャッシュバックキャンペーンの対象になりそうでしょうか。
また、次回のキャンペーンの時期はいつ頃でしょうか。
調べてみると、頻繁に行っているようですが。

書込番号:23951056

ナイスクチコミ!3


返信する
longingさん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:176件

2021/02/07 10:02(1年以上前)

春のキャンペーンは例年2月中旬以降に行われているようです。
新製品を除けば、事前告知は無いと思われますので、期待されるなら待つしか無いでしょう。

しかしながら、

昨年の春はキャンペーンが行われなかった。
一昨年の春はフルサイズを対象としたキャンペーンだった。

と言うことなので、待っても無駄に終わる可能性もあります。

書込番号:23951442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:104件

2021/02/10 08:28(1年以上前)

>β6400さん

2021年2月12日〜2021年5月9日のキャッシュバックキャンペーンが発表になりましたが、
APS-C機は対象にはなりませんでしたね。

αミラーレス スプリングプレミアムキャンペーン
https://www.sony.jp/camera/campaign/cb21ffml_spring/?s_pid=jp_/ichigan/_cb21ffml_spring

αスタートアップ Vlogスプリングキャンペーン
https://www.sony.jp/camera/campaign/cb21family_spring/?s_pid=jp_/ichigan/products/ILCE-6400/_cb21family_spring
(Adobe Premiere Rush 3カ月無料版プレゼントと対象アクセサリーキャッシュバック)

世界的な半導体不足でカメラも十分な生産量を確保できる状況にないこと、
複数の新製品を発売したため、新製品の生産量の確保を優先していること
などから、α6400などの廉価な従来機種はキャッシュバックして多売するほどの生産量を確保できないことが原因と思われます。
(ここ1-2か月α6400/α6100は一部モデルで在庫のない店が多くなっているようです。)

書込番号:23957017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP RF24-240 IS USM レンズキット

クチコミ投稿数:79件

【ショップ名】
カメラのキタムラ

【価格】
180,000円(税込、送料無料)

【確認日時】
1/29 10:00のメルマガと該当HPにて

【その他・コメント】
メルマガ会員限定ですが、タイムセール行っています。尚、店頭受け取り不可です。

書込番号:23933757

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング