
このページのスレッド一覧(全9089スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 6 | 2020年9月16日 02:50 |
![]() |
93 | 24 | 2020年9月13日 23:57 |
![]() |
79 | 8 | 2020年9月13日 15:18 |
![]() |
7 | 3 | 2020年9月8日 22:46 |
![]() ![]() |
28 | 5 | 2020年9月10日 15:55 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2020年8月28日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【ショップ名】 SIGMA online shop
【価格】 5500円
【確認日時】 2020年9月15日
【その他・コメント】 クチコミでは描写が甘いそうですが、安価ですし一本どうですか?
3点

>満足猫さんーー
情報!ありがとうございます〜
でも
う 〜 ん ?
遊びの捨て銭でならばねぇ〜
1本行くか! ・・・ なぁ?
55ねぇ〜
でした。
書込番号:23664803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現代の70-300mmと比較すれば
甘いと言うのは望遠側だけ
ワイド四つ切りとかの
フォトコン応募サイズでは
甘いがまだ判りません
書込番号:23664805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>3・ノンスリ・デフ・4・9さん
飲みに行くのを一度我慢すれば買えまっせ。
抱いて寝るのもよし、舐めるのもよし、ご自由にどうぞ。
書込番号:23664825
2点

>イルゴ530さん
描写うんぬんよりも三脚を使って手振れを抑えるのが先決でしょうね。
すでに注文しているので、いずれレビューしますね。
書込番号:23664843
2点

APOがいい(笑)
てかこのシリーズは他マウントで色々使ってるけども
改造してマクロをズーム全域で使えるようにすると
望遠ズームマクロとしてめちゃくちゃ便利
立ったまま足元の被写体が最大撮影倍率で撮れる(笑)
書込番号:23665360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>満足猫さん
是非、よろしくお願い致します〜
楽しみですよねぇ〜
ええなぁ、 うらやましい 〜!
え〜っとね!
台風で配送が一週間ほど遅れるとの事でしたよ?
・・・裏山しいぃ!! ・・・
でした。
書込番号:23665602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキット
【ショップ名】
マップカメラ
【価格】
定価
【確認日時】
13:45
【その他・コメント】
レンズキットのみ在庫ありです。
ほしい方はお早めに!
書込番号:23651338 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

予約してて、取りに来ない人分が解放されたのかも♪
書込番号:23651361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

即納のメルマガも来ましたね。
書込番号:23651444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

15:10にはお取り寄せに変わっていました。
カメラ売り買い屋はまだ在庫残りわずかの表示ですから、購入されたいからはこちらならチャンスがあるかもしれませんね!
書込番号:23651476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すったか724さん
Canonの8日メーカー発送がレンズキットと聞いてましたがレンズ売り捌きにきたようですね。
次回28日はボディのみがメインのようです。
RF24-105mm F4-7.1 IS STMの買取価格が暴落ですよ。
40000円の買取から29000円です、来週には24000円位になります。
中古市場にかなり溢れているようで、マップの夜市で25000円位でほぼ新品が購入できると思います。
自分はそれ狙いです。
書込番号:23651675
8点

>25000円位でほぼ新品が購入できると思います。
自分はそれ狙いです。
別に安いからと言って、手を出す程のレンズでは無いと思われ。
書込番号:23651720
5点

>横道坊主さん
そこまで言わなくてもいいとおもいます。
へたなコンデジとかAPSC機買うよりお散歩レンズでの利用なら軽くていいと思いますよ。
α6400購入して1週間でマップ行き、手ブレに期待して購入したα6600も期待外れで3日でマップ行きです。
マップポイントを夜市で使わなきゃ。
書込番号:23651796
20点

>つばめ徳さんさん
さすがの情報網ですね!
バックオーダーを多く抱えていそうなボディ単体を多く出荷されるものだと思っていましたが読みが外れました(^_^;)
RF24-105mm F4-7.1 IS STM、軽くていいですよ!(私はまだ使う機会が少ないですが…)
>横道坊主さん
安くて軽くて(そこそこ)綺麗に写る、素晴らしいではないですか!
旅行やスナップなどに適していると思いますよ。
私のような未熟者が坊主様に説法というのも恐縮ですが…
書込番号:23651821 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

マップカメラで、レンズキットを
昨日8日の22時31分に予約しました。
ボディの予約は、キャンセルしました。
本日、ステータスが配送済に変わり、
18時過ぎに、配達伝票のナンバーが
メールで届きました。
到着が楽しみです。
書込番号:23651970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もチャピレさんとkenstock.jpさんの書き込みを見て、悩みに悩んで翌日の11時にMapCameraで発注しました。
その後、在庫にまにあったことと、ボディは納品が未定である事を確認して、7月29日に予約してあったボディをキャンセルしました。
先ほど、発送のメールが来ていましたので、明日には手にできそうです。
お二人の情報提供のおかげで思ったより早く手にできます。ありがとうございました。
また私がボディをキャンセルしたことで、私より後に予約した方が少しでも早く手にできるといいなぁと思います。
キットレンズは、24-105Lがあるので売ろうと思ったのですが、よく見たらとても軽いんですね。
スレ主さんやつばめ徳さんがおっしゃるように、利用価値はありそうです。
売っても安そうですし。
書込番号:23652144
4点

予約無しでしたが本日ビッグカメラでレンズキット買いました
書込番号:23652459
4点

>すったか724さん
こんばんわ。昼にメールが来てましたね。
緊急入荷 今なら在庫あり となっていたので、マップカメラのページを見ると
納期未定・予約商品
お取り寄せとなってました。
予約していて先月の発売日に入手できなかった者には、入荷前にメールがありました。私もです。
下取りカメラ、レンズを出して、決済。入荷するのを待ってました。
明日、クロネコヤマトで配達、受け取ることになりそうです。
>つばめ徳さんさん
お詳しいですね。次はボディか。1DXMkVの撮像素子を持っているミラーレス、性能はいいようです。
バッテリーがどれくらい持つかテストしないと。高感度撮影、低輝度AF、高速連写は魅力あります。
書込番号:23652640
3点

ビックカメラ.com 今も在庫ありになってますね!
書込番号:23652644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハイテクオッサンさん
>ワルサーP38mk2さん
ビックカメラは店頭在庫ありの店舗が複数あるみたいですね!
展示機がある店舗も出てきていますし、ハイペースで生産・出荷されているのでしょうね。
>お股せ119さん
本日受け取りですね!
おめでとうございます。
撮影を楽しまれてください!
書込番号:23652968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価格.comで現在カメラ売り買いやが最安341500円で在庫有りですが、荻窪カメラも341500円で在庫有りますよ。
レンズキットの在庫も今週一杯かな。
有るうちに購入した方がいいですよ。
無くなると欲しくなるんですよねEOS R5のように...
書込番号:23656526
2点

マップカメラ 、今度はR6を美品中古で345,800円也。R5もあったみたいだけど。。。
こないだ先取りシステムでレンズを買ったら、レンズ到着の前日に下取りキットが届いたよ。
周辺のお店はどこも20時過ぎまで開いてるのに、18時までの短縮営業だし。
最近いかがなもんでしょ?
書込番号:23657567
2点

>pishipさん
私も、メールで中古入荷を知って、マップ見ましたがR5は即売り切れ、R6ボディは昼くらいまではありました。
新品レンズキットより、中古R6単体が高価なんてねじれてますね。
買いたい人に行き渡るように供給がされるといいのですが。
書込番号:23658870
1点

>pishipさん
>お股せ119さん
中古ボディ単体が新品レンズキットより高いとは恐ろしい話ですね!
もっと恐ろしいのはそれが売れているらしいということですが。
発売日以降何度か出荷はされているようですが、予約された方全員に行き渡るのはまだ先ですかねえ…
書込番号:23659716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も予約内容の変更を相談したら、一旦キャンセルして予約し直しですと冷たくあしらわれました。ちょっと殿様感が出てきてお客さんが逃げそうですね。
書込番号:23659874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すったか724さん
>てるてるアフロさん
以前に私も同じような対応受けました。今はコロナ渦でネット販売含めバブルなのでしょうが、
ここ最近の対応は後になって絶対跳ね返ってきますよ。まず、電話のECサポートの素っ気無い対応は凹みますね。
全くを持って客の気持ちなど考えてる様には思えませんし、融通を効かせようとも考えない様子です。
基本、市役所や区役所レベルに思えます。マニュアルに書かれている対応しかしてくれません。頑張ってもくれません。
もちろん客も特別扱いしてくれ!と言ってはいけないのでしょうし、店との対話の必要なく販売するのがECだと言われれば
それまでなのかもしれませんが。機転を効かせれば対処できる内容も対応してくれません。
以前にリ・バリューセールス…とか言う部署の上の方に対面で相当話をしました。
都内在住と言うこともあり、年間数百万の取引(売って買って)でしたが、コロナでの対応を期に購入店を変えました。
R5も予約は入れてありますが、当分廻ってきそうにないので他店で購入し予約は放置してあります。
R5は数軒で予約を入れましたが、予約後の進捗や状況を一言も送ってこないのもこの店だけです。
加えて度重なる現行中古機種のプレミア販売とは…私の趣向とは異なります。
最近この店じゃなきゃ…と言う理由が見つからなくなってきました。愚痴っぽく書いてしまいすいません。
書込番号:23660168
5点

>てるてるアフロさん
>pishipさん
心中お察しいたします…
私もこのところのプレミア価格での販売には辟易しております。
市場原理だから仕方ないと言われたら言い返せませんが、こういう消費者の足元を見るようなことをするお店には納品数を減らすなどしてほしいですね…(現実的ではないでしょうが)
今回のR6では大手ではないお店の方が対応がよかったです!
実際に私が購入したお店も郵送受け取りから店舗受け取りへの変更など融通をきかせてくださいました。
今までは大手のお店を選んでしまいがちでしたが、これからはこのような有名でなくてもいいお店・がんばってほしいお店で購入していきたいです。
書込番号:23660882
3点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット
【ショップ名】カメラのキタムラ 楽天市場店
【価格】142,196円
【確認日時】9/9 0:00
【その他・コメント】
一度売切れになりましたが在庫が復活しているようです。
キタムラのメール会員限定で125,000円というのがありましたがそちらは完売。
店舗で在庫一掃もやってますが、レンズキットは近所のお店では在庫が無いとのことでしたのでネットで探して購入してしまいました。
ポイントも貯まっていたのでかなり安く買えて満足です。
残念なのは楽天市場店では、バッテリーグリップを同時購入しても15,000円にはならないところですかね。
まあ、楽天スーパーセールでがっつりポイント貰って、それでバッテリーグリップを買いたいと思います。
48回まで無金利のローンが組めるのも助かりますね。
普段は仕事でNikonのZ6とZ50を使ってますが、OLYMPUSのカメラは造りが良いのと、シャッターの音がすごくいいですね。
Z6もZ50も満足のいくカメラですが、それは道具として。
所有する喜びこちらの方がはるかに上です。
たぶん仕事ではほとんど出番が無いと思いますが、趣味の撮影ではこちらを使うことが多くなりそうです。
MarkIIIが発売になって型落ち感は否めませんが、自分が使いそうな機能はほとんど変わらないので特に問題はありません。
4年くらい前のカメラだけど、性能的には古さも感じませんし。
フィルム時代のOMシリーズに憧れていたのでやっと所有出来て嬉しいです。
三角形のペンタ部やメカらしいデザイン。
お気に入りの1台になりそうです。
大三元レンズもマイクロフォーサーズなら何とか揃えられそうです。
今後、OMシリーズがどうなってしまうのかだけが気がかりです。
25点

僕は初代E-M5やE-M1mo使ってますが、さして古さは感じません(笑い)野鳥撮影も十分こなします。又、ニコン機では最近よくD200を引っ張り出してきて使っています。
確かに旧機種は、背面液晶や特別な場面、連写枚数では現行機に及びません。僕もそう言う場面では新しい機種を使いますが、それ以外は普通に使えますね。
カタログスペックにつられ新機種を追っていた自分が情けない。カメラも段々と高額化してきています。スレ主さんの様な買い方が、賢い買い方なんだと思います。
MARKUは良くできたカメラです。アマチュアが使うには最高の性能だと思います。特に野鳥撮影では300F4とX1.4,X2テレコンを使えば鬼に金棒。レンズそろえて大切につかいましょうね。
書込番号:23650650
9点

レンズがねえ。。ちょっとデカい。パナ12-35mmF2.8とではずいぶん違う。短い?というならパナには12-60mmF2.8-4もあって、これとオリの12-40mmF2.8ならたいして違わない。
あれこれ言っても小型軽量がm43の最大セールスポイント(そのうえで実用性能的に引けをとらない)のはずで、ことレンズに関する限りはパナのほうが一枚上手。
まあ、熱狂的オリファンとか、レンズキット+αでマウントを渡り歩く適度のユーザーには安いかもしれないけど。。
書込番号:23650862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いやいや、特に不満もなく愛用しています(^O^)
書込番号:23651948 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

12-100PROを使っていると、特にパナが一枚上手とも思いません。
書込番号:23652647
17点

広角はレンズが短くないと、、って言ってもわからんもんはわからんやろな。まあ、同じ広角でも使い方によるしな。。
書込番号:23658555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんコメントありがとうございます!
商品が届きました!
すぐに触りたいところですが、仕事が忙しくて…(^_^;)
今度のお休みにいろいろいじってみたいと思います!
>みきちゃんくんさん
D200僕も持ってますよ!
最近触ってないですが、最初に買ったデジカメなので処分できません(^_^;)
年に数回お手入れの時にシャッター切るくらいですが、いいカメラですよね♪
仕事はどうしてもタイミングが逃せないので、最新機種に頼っちゃいますが、
このカメラではじっくり自分の趣味で使用したいと思います。
レンズは次何を買おうか悩むのが楽しいですよねー!
>て沖snalさん
自分は体が大きいので丁度いいなってカメラ屋さんで触ってる時には思いました。
マイクロフォーサーズにはいろいろなメーカーが参加しているので、レンズ選びは悩みそうですね。
個人的にはオリンパスのデザインが好きです♪(性能は別)
>松永弾正さん
前にも書きましたが、OM-Dはデザイン最高で、シャッターのフィーリングも好きです♪
メインで使ってるZ6、Z50よりホント所有欲満たしてくれるカメラだと思ってます!
>モモくっきいさん
12-100PROは評判いいですよね!
あると便利だと思うんですが、買っちゃったらたぶん一生レンズ交換しないと思います。
ものぐさなもんで…(^_^;)
(D200買った時に18-200を買ったらレンズ交換する機会が無くなりました笑)
書込番号:23658646
3点

オリンパスのサイトを見ると、M1UもM5Uもまだ現行機なんですね。後継機が出ているのでもう販売中止かと思っていました。どちらのカメラも何度もファームアップされかなり成熟したカメラになっています。決して型落ちなんかじゃないですよ。楽しみましょう。
書込番号:23659264
4点

>NORI-PARAさん
お得なお買い物ですね。
ちなみに出荷時のファームウェアのバージョンは何でした?
私のは1.3でしたので、さっきパソコンから3.3にバージョンアップしました。
12-40もついでにバージョンアップしました。
書込番号:23660291
1点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキット
カキコミ日:2020/09/07
X-E3/XF23mmF2 R WR キット (ブラウン)、まだフジヤカメラで販売してますね。
数量1,000台限定のキットなので、新品入手の最終チャンスかもしれない。
https://www.fujiya-camera.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000041698&search=X-E3&sort=
税込75,800円
下取り交換だと4,000円割引(71,800円)
数量限定SanDiskエクストリームプロ32GB〔並行輸入品〕プレゼント
5点

安いですよね。。
2週間くらい前だったと思いますが、おまけがSDカードではなく純正レザーケースだった時があって、ポチるか迷ってるうちにレザーケースがなくなってしまいました。
SDカードもUHS-IIならいいですがたぶん違いますよねぇ。。
書込番号:23648349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぬぅ〜ぇさん
>おまけがSDカードではなく純正レザーケースだった時があって、ポチるか迷ってるうちにレザーケースがなくなってしまいました。
凄く魅力的なおまけですね、純正レザーケースは11,500円もするんですね。
書込番号:23648848
0点

>yamadoriさん
フジヤカメラではブラウンは9,306円、ブラックは7,980円のようですね。どちらの色がおまけだったのか定かではありませんが、とても魅力的でした。
今のExtreme Pro 32GBは、UHS-Iであれば1,480円。
おまけなので文句は言えませんが、差は歴然。。
書込番号:23650226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキット
【ショップ名】
楽天ビック
【価格】
138,490 円
【確認日時】
2020/9/5
【その他・コメント】
楽天のポイントが20,969点。昨日注文し本日手元に届きました。
キャンペーンも応募済です。
コンデジの液晶画面:老眼で困っていましたが・・・・
ファインダー使うと細かい模様まで、良く見えます。これでピントが合いそうです。
野原に出かけるとしますね。
21点

あいきいるかさん
購入おめでとうございます。
楽天のポイントがすごいです。
野外のハードな撮影が楽しみですね。
書込番号:23647266
2点

>あいきいるかさん
こんにちは。
撮影時のファインダー使用と共に、撮った画像の確認(再生)もファインダー使用すると
炎天下でも良〜く見えますよ。
後2週間も経てば撮影日和になりますから良い写真を沢山撮ってください。
書込番号:23651567
3点

ありがとうございます〜
マニュアル、まだ読み込んでいません。
カード入れて、試し撮りです。
SDカードって、64GBを、入れてます。皆さんどうしてますか?余り大きいとPCへ取り込み大変ですよね?
書込番号:23651583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様,購入おめでとございます。
私も,本日ネット購入しました。ちなみに楽天ではなく,Yahooショッピングです。
ペイペイにマイナポイントを設定していたので,一回で上弦の5000円還元完了なり,あといくら還元とか考えずに済むのもgoodですw
11日到着予定で,楽しみです!
SDカードは自分も64GBにしようと考えています。今までのカメラがそうであったので,単にその継続ですけど。
今後ハイレゾショットを多用しても,おそらく64GBで運用できると考えています。
なお動画は撮影しません。
書込番号:23652687
1点

あいきいるかさん
SDカードは64GBです。
フォーカスブラケット撮影には最低それくらい必要です。
書込番号:23653809
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキット
【ショップ名】
カメラ売ります買います屋
【価格】
定価
【確認日時】
8/28 19:30
【その他・コメント】
私は発売日前日に予約し在庫確保の連絡がありました。
レンズキットでもよければ問い合わせの価値ありかと。
書込番号:23627662 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

売り切れたようです。
購入された方、おめでとうございます!
書込番号:23627711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





