
このページのスレッド一覧(全9089スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 3 | 2020年5月23日 23:45 |
![]() |
3 | 2 | 2020年5月17日 20:31 |
![]() |
9 | 0 | 2020年5月8日 22:06 |
![]() |
20 | 12 | 2020年5月6日 20:14 |
![]() |
8 | 3 | 2020年5月4日 22:30 |
![]() |
15 | 5 | 2020年5月4日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ
【ショップ名】
フジヤカメラ
【価格】
94,800円 (税込み、送料代引き手数料はサービスとのこと)
【確認日時】
昨日注文しましたが、先ほど(5月22日21時)の段階でまだ在庫ありでした。
【その他・コメント】
世の中がこのような有様で、自宅近辺での撮影に限られるため、軽いX-T2ばかり持ち出すようなっていましたが、先頃思い切って買った16-55mmを手振れ補正ありで使ってみたいと思い、造り込みの良さやシャッター感触にも興味がわいて購入に踏み切りました。
給付金で賄える金額に収まり満足しております。
ご参考になれば幸いです。
14点

>デジタル一筋さん
下取品有りだと5,000円値引なので、更に魅力ですね。
書込番号:23420992
2点

デジタル一筋さん
追記です。
このカメラ店はキャッシュレス5%還元対象店なので、クレジットカードで決済すると更にお得ですね。
信頼がおけるSHOPなので、時々通販ショッピングを楽しんでいます。
書込番号:23421524
2点

>yamadoriさん
レスありがとうございますm(_ _)m
フジヤカメラと荻窪さくらやは、時々価格コムの最安値よりも安価で購入できる商品が出ていたりするので、大きな買い物をする際はチェックするようにしておりました。
今良く持ち出しているX-T2グラファイトシルバーエディションも見栄えだけのカメラではなく使い心地も良好な機種ですが、このX-H1がどのような撮影感触なのか今から楽しみにしています。(明後日到着予定)
作例やレビューも折を見て投稿するつもりです。
書込番号:23423007
3点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ
αが出来てから、もうオールドレンズがオールドでなくなりましたね〜 いや、前にも言われましたが、いつからオールドだと....
先日も書きましたが、レンズ探しの参考になれば。
https://yuuginsha.blogspot.com/?m=1
僕は最近こちらを時々チェックしてますが、他にオススメのレンズ(サイト)があれば教えてください!
書込番号:23409292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>じったDPさん
こんにちは。
もしまだご存知でなければ、http://phillipreeve.net/blog/ は大変参考になるウェブサイトです。ドイツの大学生が初代α7の頃立ち上げ、今では数名のチームで新旧共々色々なレンズを取り上げて写りを評価しています。英語が分からなくても写真やデータを理解するには問題ないと思いますが、必要ならばGoogle Translateなどで。
書込番号:23410031
1点

>calamariさん
ありがとうございます。
こ、これはすごいサイトですね。英語は何となく分かりますけど、どのようなレンズがあるのか知るには十分です。
新潟の小さなお店では、小さなフィルムカメラを購入しましたが、豊富な経験をもとにアドバイスをいただき感動した次第です。
それにしても、目移りするような悩ましいサイトですね! ちょっと勉強してみます。
書込番号:23410416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット
【ショップ名】キタムラ オンラインショップ
【価格】135,000円(税込)
【確認日時】5/8 21:00頃
【その他・コメント】48回分割手数料無料が使えるらしいです。
確か分割の金額が3000円/月以上にならないとダメだった様な…。
9点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ
【ショップ名】 チャンプカメラ(たまプラーザ店)
【価格】 \279,000
【確認日時】 5/2
【その他・コメント】 SONYさんは撮影枚数が確認できないようなので、外傷、汚れ等で判断しているとの事
1000枚は撮影してない様です。お得品をお探しならいかがですか?
詳細はお店に・・・・6台位ありましたよ。
6点

SONYさんは撮影枚数が確認できないようなので
⇒自分はソニーα7とα7Sですが
ショット数com.で調べる事ができました。
α7 3667ショット
α7S 6943ショット
これくらいなら綺麗なものです
人気の無い機種だから
ソニーストアの新品の半値以下でした。
機種にも寄りますが
10,000ショットくらいから
グリップのテカリなど、使用形跡がでてきます。
書込番号:23380498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

α7RM4での撮影コマ数はExif のなかで若干 encode されてるみたいで、Exif tag としてそのものズバリでは分からないみたいです。
ですが、それを decode してくれるものがあって、機械シャッター撮影分に限定ながら、http://tools.science.si/ に RAW/撮って出しJPEGを drag-and-drop するか、http://www.picmeta.com/download.htm にある Picture Information Extracter というソフトを使えば(Shutter Count というラベルがそれ)分かります。
で、電子シャッター撮影分は(恐らく)分からないようです。
まぁ、機械シャッターの消耗を主に気にする分にはそれで構わないっちゃ構わない、といったところでしょうか。
書込番号:23380711
2点

こんばんは
α7Riiiでのシャッター回数を↑のショット数.comで調べたときありますが、電子シャッターはカウントされてないようでした。
3万以上撮ったのに1万未満の結果でした。
かといってメカシャッターのみであると断定もできないですけど。
ホットピクセルが有って消えないから手放したとか、ソニーやめて他のに変えたとかいろいろな理由が想像できますけどね。
書込番号:23380867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mykaoruさん
お安いですね。税込みでこのお値段ですよね?
でも確かチャンプカメラは現金払いだけなんですよねぇ。カード払いできればいいんですけど。。
書込番号:23380917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mykaoruさん こんばんは
カメラの中古は自分の目で確かめて購入したいですが、今自粛でマップカメラなどは営業してません。
ただしネットで買うことが出来ますが、お店を信用するより仕方ないですね。
つい最近フジのX100Fを中古で購入しましたが、2,200ショットの美品です。
カメラは満足の出来るものでした。
Dfのゴールドの様に眺めても楽しいカメラ、フジのX-Pro2とX-E3も一緒に買いました。
この3台はフイルムカメラ時代を思い出させる、撮っても・眺めても・触っても楽しいカメラです。
マップカメラ、分かっていてもショット数は教えてくれません。
ひいきにしている三宝カメラは、こちらから言えば教えてくれる時もあります。
X100F以外はこの三宝カメラで購入しました。
書込番号:23380929
1点

>ぬぅ〜ぇさん
チャンプカメラさん、新品は現金ONLYですが、この品は新品ではなく中古の扱い
カードでOKだと思いました。問い合わせて聞いて下さい。
書込番号:23381032
4点

>mykaoruさん
ありがとうございます。
利用案内を見ると現金一括のみっぽいですね。。
書込番号:23381310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お店に確認したら、298,000円でした。。
値上げしちゃったんですかね。。残念。
書込番号:23382709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぬぅ〜ぇさん こんばんは
私が利用している中古カメラや三宝カメラですが、317,000円でAランクが出てます。
https://www.sanpou.ne.jp/itemcontents.cfm?ids=0747669
交渉して多分30万位にはなるかと思いますが、売れてるので仕方ないかと思いますが結構強気な値段かと思います。
キヤノンやニコンが同じような品物を出して来たら、もう少し値段が下がるのではないかと思います。
コロナの影響で発売が遅れているようですが、急がないんだったら出るまで待ってみてはどうですか。
中古で買ったX100Fで楽しんでます。
書込番号:23385578
0点

>ぬぅ〜ぇさん
本日確認しました。1台売れて、交渉中1台、
あと4台位だと思います。
極上ですが、中古品扱いでクレジットカード使えます。
ネット店舗案内 ご利用案内等には記載していませんが
クレジットで買えますよ。
書込番号:23385708
0点

コロ騒ぎ以来、カメラレンズの相場が上がっているような気がします
騒ぎ前は下降線だったのが、余計なV字回復wみたいです
中古屋からもお持ちのカメラ相場が上がっていますナンテお知らせがあったり
メーカーや機種にもよるのかな?
書込番号:23385850
0点

>shuu2さん
>mykaoruさん
情報ありがとうございます。
美品(Aランク)が税込279,000円でカード払いできるなら買おうかと思ったのですが、昨日確認した際には残念ながら298,000円とのことでした。
店頭であればカード払いできるそうなので、そこはクリアしていたのですが。。
書込番号:23386051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark III ボディ
【ショップ名】
荻窪カメラのさくらや
【価格】
ボディのみ、175.000円
レンズキット、229,800円
【確認日時】
5/4
【その他・コメント】
それぞれ3台限定とのこと。
週末特価と書いてありますが、週末とは?
今日は月曜日ですけどね。
オリンパスオンラインでプレミアム会員価格にフォトパスポイント・マックス値引きに迫る値段ですね。
キャッシュバックキャンペーンもまだ間に合うし、かなりお得ではないでしょうか。
http://www.ogisaku.com/products/list.php?category_id=2152
書込番号:23379770 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>はすがえるさん
貴重な情報ありがとうございました。
早速ボディ1台ポチってしまいました。
書込番号:23379995
1点

>ペリカン0130さん
ご購入おめでとうございます。
オギサクさんとフジヤカメラさんは価格.comに登録されてないのですが、
たまにセールをやっているので情報を共有しています。
今回は圧倒的な安さでしたね!
書込番号:23380055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ
三星カメラ (メールマガジン来ましたのでご報告です。 お店の回し者じゃありません)
119,800 円 (税込)
https://www.mitsuboshicamera.co.jp/products/detail.php?product_id=18554
186,800 円 (税込)
https://www.mitsuboshicamera.co.jp/products/detail.php?product_id=18555
5点

>You Know My Name.さん
安いですね〜。
しかし本当に値段の変動が激しい機種ですね。
書込番号:23378187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>You Know My Name.さん
こんにちは。
同じ店で本体のみが115,140 円
https://www.mitsuboshicamera.co.jp/products/detail.php?product_id=12922
BGG9が32,500 円
https://www.mitsuboshicamera.co.jp/products/detail.php?product_id=12936
で売っています。セットになると、ものすごい割引ですね。
BGG9の値段が5千円台の互換バッテリーよりも安い計算になります。
BG使わない派ですが、4,660円の純正BGなら、使ってみたい・・。
初値で購入したものとしては、ちょっとあれですが、
良いカメラですので売れてくれると嬉しいです。
書込番号:23378260
2点

☆ はすがえるさん
そうですね。 DMW-BGG9 余ってるんでしょうか。。。
確か、だいぶと前ですが、白箱入りのをプレゼントみたいな事を同店がやってた記憶があります。
縦位置グリップ無しでも、悪くない価格だと思います。 カメラ屋ですから。
マスクは買いましたけど。(笑) 関係ないけど、昼にメールが来て50セットが1時間以内にゼロになってました。
☆ とびしゃこさん
初値で購入されている方にとって、値下がりはあまり気分の良いものではありませんよね。
まだ、現行品のフラッグシップですから。
G10? の登場も近いのかなと考えちゃいます。
書込番号:23378799
2点

>You Know My Name.さん
いえいえ、発売日に買いましたが、今まで散々撮影したのでもとは取れたかなと思います。
特に今から買うと撮影にも行けません。
だから安いのか?
書込番号:23379596 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

☆ 近所迷惑2号さん どうも。
自分は欲しい時(モチベーションが高い時)が買いだと思ってるんです。
でないと、そのカメラを買う機会を逃しそうな気もします。
2年経って安くなったから買うか、と問われれば2年間の間に気持ちが他のカメラに向いてる可能性もあるので。
近所迷惑2号さんにとって、購入意欲の高い時、それはまさに初期値の時だったのでしょう。
だから、時間の方が大事。 後悔なんてないのだと思います。
今から、DC-G9 で始めたい方には、お買い得な価格だと思います。
ただし、レンズも一から揃えるとなると...
システム全体でそれなりの金額になってしまうので、(本当に欲しい人は2年間の間に購入済みでしょうから)
そう簡単には売れないのは実情なんだろうなと思います。
書込番号:23380949
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





